讃岐うどん大好きな愛媛県人です しかし香川には一年しか住んでいませんでしたが讃岐うどんに魅了されてしまい 夜な夜ないや昼昼、愛媛から香川にいきうどんを食らう日々を過ごしています
観音寺市にあるすべての行程を手作業にこだわる『うまじ家』さんを紹介します。お昼時には店の外まで行列ができていることもあるお店です。一般店で、かなり丁寧な仕事しているのでセルフのお店のように回転率はよくないですが味は間違いないです。
観音寺市にある黄金うどんが有名で夜うどんも楽しめる『つるや』さんを紹介します。某アニメのうどん屋のモデルともなったといわれています。かなり駐車場も広く、夜うどんも楽しめ、値段もかなりリーズナブルなお店です。
三豊市にある出汁が絶品でコスパ抜群『心うどん』さんを紹介します。太麺or細麺を選べる香川でも珍しいうどん屋さんです。香川でも珍しい、自分で湯切の「ギュイ~ン」ができるお店です。出汁もかなりこだわっており、絶品の出汁でした。
観音寺市にある割引の日が多いうどん屋『一 本大店』さんを紹介します。毎月3、9、13、19、23、29日は割引があるお財布に優しいお店です。小でもかなりボリュームがありますので注意してください。
三豊市にある創業が明治の老舗のうどん屋『小野うどん』さんを紹介します。創業が明治なので現在の店主は何と四代目の老舗です。出汁がかなり美味しいお店で麺も切まで一切器械を使わない麺を楽しむことができます。会計は食器を返すときなので注意してください。
「ブログリーダー」を活用して、讃岐うどん大好きさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。