8月20日に新型コロナウイルスの2度目のワクチン接種(モデルナ社製)してきました。今回は1回目から39℃近い熱が出た私の、2回目の副反応との奮闘記を書かせて頂きました。 最後まで読んで頂き、これから接種される方の参考になれば幸いです。新型コロナウイルスの1度目のワクチン接種(モデルナ社製)についてはこちら。 moszakura.hatenablog.com moszakura.hatenablog.com 本記事を読む上での注意事項 ワクチン接種2回目 接種~接種後12時間まで ワクチン接種2回目 接種後12時間~接種後24時間まで ワクチン接種2回目 接種後24時間前後 ワクチン接種2回目 …
【レビュー】『TALES of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』体験版を全キャラでプレイしての感想
今回は、2021年9月9日発売予定『TALES of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』の体験版が8月18日に各プラットフォームで配信されたので、実際に体験版をプレイしてのレビューになります。 ※一部ネタバレ内容が含まれる可能性が有ります。大人気テイルズオブシリーズの最新作! 前作のベルセリアが2016年8月18日発売なので、ちょうど5年ぶりの最新作。キャラクタービジュアルもPS4やPS5対応しているのもあって、表情や装飾の細かい部分まで凄いリアリティがありますね。結論を言ってしまうと、体験版をプレイして、その日の内に予約をしたくらいには楽しかったので、 面白かった点や期待点、良かった点…
【パズル&サバイバル】星5初獲得までの道のりを徹底解説。1日目から最短の進め方やオススメキャラ等も紹介【ポイ活】
今回は、『パズル&サバイバル』で、モッピーなどのポイントサイトの成果条件、「星5を確保する」為の解説や進め方、攻略を楽にする為のオススメのキャラクターを紹介していきます。 (ゲームの解説は省きます)私は5日程度で条件を達成しました。 最終的なレベルは、 ・ストーリー8章クリア ・コントロールセンターLv11 ・各種キャンプ最大Lv10 ・木材場やラボの最大Lv81日のプレイ時間目安:1時間前後こんな感じです。ガチャも引きが弱かったのか、星4は1体のみですが、達成してます。1日毎に何をしたら効率が良いか解説していきますので、成果条件を達成したい方など、最後まで読んで頂けると幸いです。 大事なのは…
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA 予約特典のオススメまとめ(価格や特典一覧を紹介)
2021年9月30日発売の『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA』の特典まとめです。 画像付きでまとめていますので、好きなキャラは必ず入手してください!!ゲームについての記事はこちら。 moszakura.hatenablog.com 初回限定版同梱の特典 店舗別特典 終わりに 初回限定版同梱の特典 1.武内崇先生 描き下ろし描き下ろしアートボックス 画像右側。 大きく書かれたアルクェイドやシエルも魅力的ですが、ミニキャラの志貴と都古が可愛いですね!2.MELTY BLOOD読本 画像左側。 96ページで、武内崇先生、奈須きのこ先生のインタビュー記事付!3.MELTY BLOOD S…
【ファン待望の新作】『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』についてどんなゲームかガチ解説。格ゲー初心者でも安心してできます。
2002年に発売されたMELTY BLOOD(通称メルブラ)が発売されてから、約20年。 2010年の「MELTY BLOOD: Actress Again Current Code」を最後に発売や更新が無くなり、ゲームセンターからも姿を無くしたメルブラの新作が、『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』というタイトルで待望の完全復活! 当時メルブラをプレイしていた人は情報に喜び、発表された当日はTwitterのトレンドに1日中入り続けるほど!メルブラプレイヤーは勿論、TYPE-MOONや月姫関連が好きな人、これからやってみたい!と思っている方に、 元ガチプレイヤーが、魅力や前作との…
【本当に安全?簡単?】ゲームクラブで実際にアカウントを売ってみたら、フリマ並みに簡単だった!
このゲーム、もう飽きちゃったな。。。 ただ消すのは勿体ないし、出来るのであれば、お金にしたいな。。。誰でも簡単且つ、無料で色んなゲームやアプリを始められるようになった昨今、 こんな風に思ったことは無いでしょうか?1年も同じゲームをやっていれば愛着も沸きますし、ただただ消してしまうのも勿体なく感じてしまいます。 5年も10年もやっていれば尚更です。 誰かがこのアカウントでゲームを引き続き楽しんでほしい、そう思えるのはそのゲームが好きだったからです。今回は、『ゲームクラブ』というアカウント売買のサイトに登録をし、実際にアカウントを販売した時の話や、やり方等について書いていきます。 想像していたより…
「ブログリーダー」を活用して、もすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。