chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • うな壱 本店(三色丼)

    貝塚市のうな壱で三色丼を食べてきました。うなぎの蒲焼、う巻き、うなぎの肝の有馬煮とちょっと変り種がいただけます。

  • 錦綉(黒酢の酢豚ランチと麻婆豆腐小)

    泉佐野市の錦綉で黒酢の酢豚ランチと麻婆豆腐小を食べてきました。ランチのコスパは最高!麻婆豆腐は普通の辛さでもヒーヒー言うレベルの辛さ、しかし美味い!

  • 想い出キッチン りんくう店(そこそこわがままカレーと焼きカレー)

    泉佐野市の思い出キッチンでそこそこわがままカレーを食べてきました。トンカツと唐揚げが乗った揚物好きにはたまらないカレーとなっております。

  • BENCHi(タルティーヌとチョコデニッシュ)

    神戸市北区にあるBENCHi(ベンチ)でタルティーヌやチョコデニッシュを買ってきて食べました。大きなソーセージや唐揚げが乗っていて、乗ってる具材も美味しい!これは病みつきになりますね。

  • 厚切りとんかつ よし平 岩出中迫店(厚切り熟成ロースかつランチ)

    岩出市のよし平で熟成ロースかつランチを食べてきました。厚切りとんかつが売りのよし平ですが、かまど炊きのご飯も美味しく満腹要素が盛りだくさんです。

  • レストラン ポプラ(でっかいハンバーグ)

    加古郡播磨町のデカ盛りで有名なポプラででっかいハンバーグを食べてきました。ハンバーグだけが大きいのではなく、ライスはマンが盛り、付け合わせのナポリタンや野菜も大盛でした。

  • 焼肉特急 岸和田店(ピビンバランチ)

    岸和田市の焼肉特急でピビンバランチを食べてきました。美味しいピビンバと柔らかいお肉で満腹です。

  • 亀仙人食堂(定食屋のトルコライス)

    泉佐野市の亀仙人食堂で定食屋のトルコライスを食べてきました。第一印象で美味しそうなトルコライスを注文しましたが現れたのはデカ盛りトルコライス!満腹を通り越して苦しみながら完食……でも美味しかったなぁ。

  • たけふく 西宮北口(カツ丼)

    西宮市のたけふくでカツ丼を食べてきました。厚いトンカツですが柔らかく甘みがあり出汁が美味しいコスパの良いカツ丼でした。

  • 珈琲館 二色の浜店(トラディショナル・ホットケーキ モーニング)

    貝塚市の珈琲館でホットケーキモーニングを食べてきました。朝からホットケーキを2枚も食べて満腹満足です。珈琲館のブレンドコーヒーは癖が無く飲みやすくて良いですね。

  • 焼肉きんぐで焼肉ポリス階級が警視長に昇進!黄金のハサミをゲット!

    アプリをダウンロードしてクーポンをゲット 焼肉きんぐの公式アプリをダウンロードして会計時にアプリのバーコードを見せると、来店回数に応じて階級が上がってきます。 URL:https://www.yakiniku-king. …

  • はや&魚太郎 泉州の郷(牛タンとハラミの壺漬けランチと和牛ランチ)

    泉佐野市のはやで焼肉ランチを食べてきました。お肉の質は良く美味しくご飯のおかわりも無料なのでお腹いっぱい食べれます。

  • 焼肉特急 岸和田店(ジューシーカルビランチ)

    岸和田市の焼肉特急でジューシーカルビランチを食べてきました。中落ちカルビとロースを使い注文して満腹コースです。

  • キャナリィ・ロウ 和歌山店(リコルドと牡蠣ときのこのクリームソース)

    和歌山市のキャナリィロウで秋のおすすめのリコルドと牡蠣ときのこのクリームソースを食べてきました。ピザにはシメジとエリンギ、パスタには舞茸ときのこメインになっております。

  • 喫茶TOP(モーニングセット)

    泉南市の喫茶TOPでモーニングセットを食べてきました。ドリンクバー付きでボリュームのある内容で税込み600円!デザートのフルーツ寒天も美味い!

  • 肉すい専門 やまや(もち入り肉吸いと豆腐入り肉すいと卵かけめし)

    堺市の肉すい専門やまやでもち入り肉吸いと卵かけめし、更にでっかいだし巻き卵を食べてきました。美味しいお肉と出汁の効いた肉すいは絶品です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わーとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わーとんさん
ブログタイトル
ハートの真ん中
フォロー
ハートの真ん中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用