chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イイモ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/20

arrow_drop_down
  • 日焼け前日焼け後の対策

    美白対策というのは地黒と日焼けしやすい肌質ゆえにとっくに諦めているのですが、冬の間の太陽光の少なさに悩まされているので日光が出てきたらついつい喜んで日光を浴びに行ってしまいます。 しかも、ドイツやスイスでは日焼けしていると健康的だと言われたり羨ましがられるのでやっと自分の活躍できる場がでてきたか、とついつい日焼けを許してしまうのです。 ただ、日常生活では日焼け止め、サングラス程度で何とかなってるんですがずっと屋外にいることが続くと日焼け湿疹ができてしまいます。それもポツポツ、、とかでなくてけっこう赤く腫れて他人に心配されるレベルのものです。 元々、子供の頃はアトピーがあったので肌が弱いのかも知…

  • ミュンヘン一人旅

    ミュンヘンだよ#München 去年の秋の話なのですが、残業代を消化すべく二週間の休暇をもらったのでその内、二泊三日でミュンヘンに行ってきました。 ドイツのどこかの街に行きたい、と思っていたので旅先の候補はベルリン、ライプチヒ、ハンブルク、デュッセルドルフ、フランクフルト、シュットゥトガルト、ミュンヘン、でした。ツイッターでドイツ在住の方々にお薦めを教えてもらい、あれやこれやと検討したのですがグズグズしていたら飛行機や電車で向かえる先は交通費が高くなり、どんどんと候補から外れていきました。 結果、旅先はチューリッヒからバスで行けて、交通費が高くなく、以前行ったのは10年以上前というミュンヘンに…

  • 今ならお得?スイス国立博物館

    数ヶ月閉館されていたスイス国立博物館が開館されたので行ってきました。 Landesmuseum Zürich - Kultur und Geschichte erleben - Landesmuseum Zürich たぶん5月半ばに再開されて、私が行ったのは6月初旬です。今年の1月半ばから展示されていたゲームス、というゲームに関する過去50年の歴史を知る為の展示を見ようと思っている内に、コロナの影響で博物館が閉館されて見にいけなくなっていました。4月半ばまでの展示予定だったので、ああ…このままあの展示が見れずに終わるのか…残念すぎると思っていたのですが博物館の再開後には展示が9月初旬まで延長…

  • 月曜日のチューリッヒシアター

    今年の二月の話なのですが、チューリッヒシアターに初めて行きました。(ドイツ語だとSchauspielhaus Zürich です。) チューリッヒに引っ越してきてからずっと気にはなってたのですが、行けずじまいでどのタイミングで行くのだろう、と自問していましたが、二月は何故か妙にアクティブだったのでその流れで見に行くことになりました。 (関連記事はこちら↓) 月曜日はチケットが半額になるということなので、月曜日の予定を探し事前にオンラインでチケット購入をしました。当日は開演前に無料の解説があるということだったので行ってみたのですが、少し遅れてホールに入ると既に沢山の人で溢れていて位置を確保するの…

  • スイスのリング製作コース

    (画像はイメージです) もう半年以上前のことなんですが、仕事のあとに週一回シルバーリング製作コースに行っていました。激務続きで毎日残業してたのに、それでも行こうと思ったコースです。ふと、そういえば昔友達がこういうコースに通っていたな、と思い出したのとシルバーリングってどうやって作るんだろう?と思ったからなのですが、仕事が忙しかったので参加するかどうかは結構悩みました。 考えた結果、仕事仕事で他に目を向けられない人生を送るのは嫌、気分転換が仕事の忙しさを紛らわせくれるだろう、と思ったので参加することに。 行ってみたらスイス人女性のめっちゃ可愛い先生と、四人の参加者(皆女性)がいました。申し込みは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イイモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イイモさん
ブログタイトル
スイスすごろく++スタートはドイツ++
フォロー
スイスすごろく++スタートはドイツ++

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用