chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自分の物件の特徴

    仲介の人に聞いて見ました。1号物件:家賃の割に見た目と設備が良い駐車場の空きがあればすぐ決まる2号物件:部屋で病死した物件のため特に利点無し設備の割に家賃は安いので需要にヒットすれば決まるはず3号物件中心部に近い、近くに店が多く利便性が良い、駐車場が広い、目の前の道路が広く路駐がしやすい一人暮らしが動く時期ならすぐに決まるはず...

  • 1部屋申し込みあり

    駐車場のない物件1部屋に申し込みがありました。リフォーム済みの部屋より安くてリフォームしていない部屋を希望で入居。窓の向きの関係でそちらが良かったらしい。ただし、外国人のため保証会社審査が通るか不明と言われました。...

  • 2部屋申し込みあり

    病死があった物件の2部屋に申し込みがありました両方とも同じ部屋の申し込みで、後の人は下の階に同じ間取りがあるのでそっちはどうですか?と聞いたらそれで決まり。未修繕の部屋であり、入居まで一か月なので今から急ピッチで作業します。これで4月から月額212000円から278000円になります。購入時は295000円なので、あと1部屋埋まれば追いつきます。病死と退去が無ければ328000円でしたが、病死があったにしてはそこそこ挽回...

  • 水道凍結の保険金申請

    水道が凍結して外壁に影響したので保険金申請しました。50万の見積もりで申請し、3週間程度で見積もりプラス5万円の額が保証されました。損害保険金が50万、費用保険金がその1割の5万として出ているようです。...

  • 1部屋入居と同日に1部屋退去

    1部屋修繕をして入居が決まったと思ったら同日に別の部屋の退去も決まった。2月15日入居と2月28日退去なので、満室は半月だけ。家賃は2000円アップしたが、AD2か月+部屋の全面修繕35万+ガスコンロ設置サービスのため大体1年分の家賃が失われているはず。当初想定通り一人暮らしの若い女性が入居となったので、修繕した意味はあったと思われる。この物件で初の空き部屋だったため、修繕に金をかけすぎた感じはあり。次回は結露のカ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yurei123さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yurei123さん
ブログタイトル
インデックス投資でリタイアを目指すブログ
フォロー
インデックス投資でリタイアを目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用