chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NIYU BLOG https://investor-yu.hatenablog.com/

30代の名古屋在住の投資家ユウスケです。自身の日本株の運用成績や投資先についての考察をまとめたブログです。 ブログは、自身の運用の記録として始めました。

ユウスケ
フォロー
住所
名古屋市
出身
函館市
ブログ村参加

2021/08/07

ユウスケさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,831サイト
サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,123サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,831サイト
サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,123サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,037サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,831サイト
サラリーマン投資家 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,123サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ひろぎんホールディングスの株主優待制度が変更されいました。

    ひろぎんホールディングスの株主優待制度が変更されいました。

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ひろぎんホールディングスの株主優待制度が2022年1月に一部変更になっていました。100株購入することを検討していました。しかし、今回の変更により購入することをやめる決断をしました。 株主優待制度の変更について 配当金と株式優待の合計利回りで比較 株価の動向 最後に investor-yu.hatenablog.com 株主優待制度の変更について 変更前 変更後 以前は、100株購入した場合は、2500円のカタログギフトがもらえました。変更後は、500円のギフトカードに変更になっています。現在の株価680円(2022年2月2…

  • 運用成績(2021年10月29日) 保有株のフェイスブックが「メタ」に社名変更 今後どうなる??

    運用成績(2021年10月29日) 保有株のフェイスブックが「メタ」に社名変更 今後どうなる??

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 保有株に気になるニュースがありました。 アメリカのIT大手、フェイスブックはSNSの運営だけでなくメタバースと呼ばれる仮想空間の開発を強化するため社名を「メタ」に変更するそうです。 フェイスブックがを強化する背景について「アップルやグーグルなどほかの巨大IT企業と異なり市場に広く出回る製品やシステムを持ち合わせていないためメタバースに注力すれば、VRのゴーグルなどの販売で広告収入以外の売り上げが見込めるためだそうです。 今後、メタバースの事業が軌道に乗り株価が上がることを期待したいと思います。一家に1台VRゴーグルなんて日が…

  • (CNN) 米製薬大手メルクの株を購入しました。

    (CNN) 米製薬大手メルクの株を購入しました。

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 先週末に 米製薬大手メルクの株を購入しました。この会社は、10月11日に新型コロナウイルスの治療薬として、内服用カプセルの抗ウイルス剤「モルヌピラビル」の緊急使用許可を米食品医薬品局に申請した会社です。緊急使用許可が得られれば、新型コロナに対する初の経口治療薬となります。今回は、このメルクという会社を紹介したいと思います。 どんな会社? 株価指標 業績 配当推移 購入したい理由 最後に どんな会社? 米国の医薬品大手。医薬品、ワクチン、動物用医薬品、コンシューマーケア製品の発見、開発、製造、販売を行う会社です。循環器・糖尿病…

  • 運用成績(2021年10月20日) 保有株のフェイスブック(FB)が社名変更を検討??

    運用成績(2021年10月20日) 保有株のフェイスブック(FB)が社名変更を検討??

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 本日、気になるニュースがありました。 最近購入した米交流サイト大手フェイスブック(FB)が社名変更を検討しているとのニュースが流れていました。仮想現実空間「メタバース」の開発に力を入れる方針を示しており、事業拡大を反映したものだそうです。株を保有している身としては、注視していきたいニュースです。 フェイスブックが社名変更か 米メディア報道 - 産経ニュース 日本株の運用成績 米国株の運用成績 最後に 日本株の運用成績 table { border-collapse: collapse; } th { border: soli…

  • 米国株 フェイスブックの株を買いました。

    米国株 フェイスブックの株を買いました。

    こんにちは、ユウスケです。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 昨晩、フェイスブックの株を購入してみました。 遅まきながらインスタのアプリをスマートフォンにインストールして利用し始めました。そこで初めてインスタの運営をフェイスブックが行っていることを知り興味を持ち調べていくうちに売り上げ利益ともに伸びておりPERがそこまで高くないことを知り株を購入をしてみました。そこで、今回はフェイスブックについて紹介していきたいと思います。 どんな会社?? 株価指標 業績 フェイスブック株の購入理由 最後に どんな会社?? ソーシャルネットワーク・ウェブサイト「facebook.com」を運営。主な…

  • 初めての株式売却 (東京電力ホールディングスの株式を売却!!)

    初めての株式売却 (東京電力ホールディングスの株式を売却!!)

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、保有していた東京電力の株式が約20%の利益になったため売却を行いました。もう少し値上がりしそうな気もしましたが、自民党総裁選挙が終わり9月14日の年初来高値の30,795円から27,822円まで下がってきています。このあたりで一度利確しようと思い売却しました。 日本株の運用成績 米国株の運用成績 本日の売却銘柄 最後に 日本株の運用成績 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; backgr…

  • 運用成績(2021年9月24日) 保有株のAppleに関して気になるニュースが・・・

    運用成績(2021年9月24日) 保有株のAppleに関して気になるニュースが・・・

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 今週は、中国の不動産開発大手「中国恒大集団」の資金繰り懸念から下落相場で始まりました。週後半に資金繰りの不安が後退し、FOMCが無事終わったことから、株価が元の戻り終了しました。日本株は、自民党総裁選挙・衆議院選挙が終わるまでは、短期下落と短期上昇を繰り返していきそうな感じですね。 日本株の運用成績 米国株の運用成績 最後に 日本株の運用成績 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; backgro…

  • 運用成績(2021年9月19日) ソフトバンクの株を売却したくなってきたが・・・

    運用成績(2021年9月19日) ソフトバンクの株を売却したくなってきたが・・・

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 自民党総裁選に菅総理が出ないことが発表されてからの日経平均株価の上昇ぶりは、すごいですね。個人的に日経平均株価が30,000円を超えることは、しばらくないと思っていました。8月31日の終値が28,089円だったが9月17日には、30,500円になっています。このままいくと衆議院総選挙が終わるころには、35,000円も見えてきますかね??保有株の売却は、しばらく見送りたいと思います・・・ 今が高値かな・・・ 日本株の運用成績 米国株の運用成績 最後に 日本株の運用成績 table { border-collapse: coll…

  • 初めての米国株投資 あの有名なApple【AAPL】の株を購入しました。

    初めての米国株投資 あの有名なApple【AAPL】の株を購入しました。

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 9/13日に初めて米国株を1株購入しました。あの有名なApple【AAPL】を購入してみました。僕は、iPhone5Sの頃より愛用しています。 本日、yahooニュースでアップルが9月14日10時(日本時間9月15日午前2時)より、スペシャルイベントを開催するとのニュースをみてお試しで1株購入しました。どんな発表がされるかわかりませんが、良い発表がされて株価が上がることを期待しています。 間もなく「Appleスペシャルイベント」 何が発表される?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース ちなみにAppleの…

  • 株主優待株 DCMホールディングスの購入検討

    株主優待株 DCMホールディングスの購入検討

    こんにちは、ユウスケです。ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、日頃よく利用するホームセンターのDCMホールディングス(3050)について考察していこうと思います。 どんな会社? ホームセンター(HC)業界2位。 「ホーマック」、「カーマ」、「ダイキ」が2006年に経営統合し設立した持株会社。 「ホーマック」は、北海道・東北、「カーマ」は東海・北陸、 「ダイキ」は中・四国が地盤、シェア拡大を狙い各地のホームセンターを積極的に買収しているを計画している会社です。 株価指標 現在の株価 : 1,098円配当利回り : 2.91%1株配当 : 32円PER : 8.69倍PBR : 0…

  • 保有株のソフトバンクに携帯電話不正利用防止法違反で是正命令が出てしまった・・・

    保有株のソフトバンクに携帯電話不正利用防止法違反で是正命令が出てしまった・・・

    こんにちは、ユウスケです。 保有株のソフトバンクで気になるニュースが流れています。 総務省は10日、携帯電話の契約締結の際に不適切な本人確認があったとして、携帯電話不正利用防止法違反でソフトバンクに是正命令を出した。 ソフトバンクなどによると、元社員が2019年3~9月、不正名義による契約を39件結んだ。ブローカーとみられる人物から持ち掛けられ、契約に必要な本人確認書類はブローカー側から提供があったという。(yahooニュースより一部抜粋) ソフトバンクに是正命令 総務省、携帯の不正契約(共同通信) - Yahoo!ニュース 1人の名義で4件契約も、本人確認を怠り携帯電話39件結ぶ…ソフトバン…

  • 東京電力HDは、前日比11.03%高

    東京電力HDは、前日比11.03%高

    こんにちは、ユウスケです。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、電力株が急伸しました。自民党総裁選に立候補している河野太郎・行政改革担当相が「原発を再稼働していくのはある程度必要だ」との見解を示したことが材料視されたみたいです。河野氏は、「脱原発」の持論で知られるが、総裁選に向けて修正を図ったようです。他の候補者、岸田前政調会長・高市前総務相も原発再稼働に前向きです。東京電力HDは、前日比11.03%高の322円。九州電力も前日比3.66%高の879円と大幅高となりました。 運用成績 table { border-collapse: collapse; } th { borde…

  • 運用実績(2021年9月3日) 九州電力の株を追加購入後に「菅義偉首相の突然の辞任表明!!」

    運用実績(2021年9月3日) 九州電力の株を追加購入後に「菅義偉首相の突然の辞任表明!!」

    こんにちは、ユウスケです。 菅義偉首相の突然の辞任表明!!首相退陣の一報が伝わった3日、東京株式市場の午後の取引開始から株価が急上昇しました。「八方塞がりのコロナ対策が改善する」そんな期待感を背に株は買われ、日経平均株価の前日終値からの上げ幅は一時600円を突破し、約2カ月ぶりに2万9000円台を回復した。首相が変わっただけで経済状況が好転するのでしょうか???自民党の総裁選が終わり衆議院選挙が終わるまでは、政策期待から株価が上昇しそうですね。 運用実績 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; c…

  • 運用実績(2021年9月1日) 東京電力の株を追加購入しました。

    運用実績(2021年9月1日) 東京電力の株を追加購入しました。

    こんにちは、ユウスケです。 本日の取引で東京電力の株を500株追加購入して保有数を1,500株まで増やしました。高配当銘柄を購入しようと考えながら、配当金が出ない東京電力の株を値上がり益狙いで購入してしましました(-_-;) investor-yu.hatenablog.com 東京電力チャート 最近の株価の傾向から半年以内には、350円を超える時期がくると考えてます。 東京電力チャート 運用実績 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-col…

  • 株主優待株 ひろぎんホールディングス 購入検討

    株主優待株 ひろぎんホールディングス 購入検討

    こんにちは、ユウスケです。 株主優待でカタログギフトがもらえる会社は、いくつかあります。しかし、最近それらの銘柄は、人気があるため株価も高値になっているケースが多いです。今回は、株主優待でカタログギフトがもらえる会社の中で、まだまだ安値で推移している「ひろぎんホールディングス」について購入を検討しました。 会社概要 株価指標 株主優待内容 購入したい理由 最後に 会社概要 地銀上位の広島銀行が中核。預金シェア4割弱、貸出金3割半ば、規制緩和でサービス多様化中 株価指標 現在の株価 : 634円配当利回り : 3.8%1株配当 : 24円PER : 8.95倍PBR : 0.38倍最低購入代金 …

  • 利回り狙いの高配当株 ふくおかフィナンシャルグループ 投資判断

    利回り狙いの高配当株 ふくおかフィナンシャルグループ 投資判断

    こんにちは、ユウスケです。 長期投資の対象として気になる銘柄があり考察してみました。銘柄は、「福岡フィナンシャルグループ」です。さっそく、考察していきます。 どんな会社?? 株価指標(2021年8月22日) 業績推移 株主優待 最近のチャート 最後に どんな会社?? 2007年4月に設立以降「シングルプラットフォーム・マルチブランド」を基本スタイルに、九州を地盤とする福岡銀行・熊本銀行・親和銀行・十八銀行の4行を傘下に持つ広域展開型金融グループです。 株価指標(2021年8月22日) 現在の株価 : 2,027円配当利回り : 4.69%1株配当 : 95円PER : 7.71倍PBR : 0…

  • 日本株の運用実績(2021年8月21日) ソフトバンクの株を追加購入しました。

    日本株の運用実績(2021年8月21日) ソフトバンクの株を追加購入しました。

    こんにちは、ユウスケです。トヨタ自動車の減産による産業界への影響が警戒されて、日経平均が-1%程度下がってしまいました(-_-;)まだまだ株価が値下がりしそうなので焦らずに慎重に取引していこうと思います。 運用実績 本日の取引でソフトバンクの株を100株追加購入をして保有数を200株に増やしました。 保有銘柄 保有数量 平均取得価額 現在値 時価評価額[円] 評価損益[円] 評価損益[%] 配当利回り 配当金額(1年) 9508 九州電力 200 842円 844円 168,800円 400円 0.2% 4.7% 8,000円 9434 ソフトバンク 200 1,449円 1,465円 293…

  • 東京電力の株を購入しました。 今後の株価が上昇してもう一度輝くときが・・・

    東京電力の株を購入しました。 今後の株価が上昇してもう一度輝くときが・・・

    こんにちは、ユウスケです。今日の日経平均終値は、27,585.91円で前日比+161.44でした。前日までの下げ突っ込み警戒感から自立反発となった感じですね。コロナウイルス感染拡大の懸念がなくならない限り大幅な上昇は、難しそうですね。投資初心者の僕としては、なかなか動きづらい展開です。 本日も恐怖に駆られて動けずいたら・・・ 東京電力HDのチャートが目に入ってきました・・・現在の価格288円だが・・・350円くらいには、いずれ反発しそうなチャートです。と思ったら勢いで1000株購入しました。今後は、様子を見て買い増しするかもしれません。 東京電力HDの概況 配当:0円PER:6.89PBR:0…

  • 日本株の運用成績(2021年8月12日)

    日本株の運用成績(2021年8月12日)

    こんにちは、ユウスケです。 東京オリンピックが終わり夏の甲子園が始まりましたね。僕の住んでいる愛知県代表の愛工大名電は、東北学院(宮城)に3対5で早々に敗退してしまいました。今後は、故郷の北海道代表の帯広農業高校(北北海道)と北海(南北海道)を応援します。( `ー´)ノ 本日の取引について 運用成績まとめ 最後に 本日の取引について 今日の取引で以前から購入を検討していましたヤマダホールディングスの株を配当金と株主優待狙いで100株購入しました。来期には、30超出店を目指すそうなので長期で保有しようと思います。 investor-yu.hatenablog.com 運用成績まとめ 含み益が+7…

  • 株主優待株 ヤマダホールディングスの購入検討

    株主優待株 ヤマダホールディングスの購入検討

    こんにちは、ユウスケです。現在、次なる投資先を探して調査中です。次回に購入する株は、株主優待がある銘柄にしようと考えています。そこで優待銘柄として有名、かつ私生活でも馴染みがあるヤマダホールディングスについて検討してみました。 会社概要 株価指標 購入したい理由 最後に 会社概要 家電量販店で業界首位。家電販売から住宅・リフォーム、家具に進出。住宅事業は業界上位の一角に成長 株価指標 現在の株価 : 504円配当利回り : 3.57%1株配当 : 18円株主優待 : 買い物券 <3月;500円> <9月;1000円>PER : 7.94倍PBR : 0.67倍最低購入代金 : 50,400円単…

ブログリーダー」を活用して、ユウスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユウスケさん
ブログタイトル
NIYU BLOG
フォロー
NIYU BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用