義母のお見舞いに夫と行ってきました。 病院、久しぶりです。 カーテンを引いている人がほとんど。 4人部屋を仕切るわけですから圧迫空間、窒息空間のよ…
片づけが苦手でした。子供(双子)が生まれて、モノが激増。とうとう息子の作文に「親の物がいっぱいで、イライラする」と書かれて、片づけを決心しました。断捨離に巡り合い、もっと断捨離を深めたいと、日々精進しています。
今春、運転免許証を取得した息子①運転したくて、運転したくてウズウズしています。 長い春休みも終わりに近付きました。息子①の初長距離運転で大阪に来ています。…
最近、職場で断捨離の話しをすることが増えました。 隠れダンシャリアンを卒業断捨離用語ややましたひでこの言葉もよく使っています。 広島県東広島市在住やま…
断捨離®トレーナー研修リヒトの振り返りの会があちこちで開催されています。 ほんの3日前までリヒトに居たのに天上界から下界に戻ると・・・怒濤の生活ですね …
リヒトは温かく断捨離®トレーナー研修中は断捨離®Tシャツで、ずっと過ごしていました。 しかし、まだ広島は寒い3月の後半って、こんな感じでしたっけ 広島…
断捨離®️トレーナー研修が終わり勤めている会社の仕事に戻りました。溜・増・急現実世界の渦の中に巻き込まれました 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離…
断捨離®️トレーナー研修あっという間の4日間が終わりました。 愉しい研修が終わらなければいいのに…そう感じましたが、それでは研修のテーマである緩急自在にな…
断捨離®トレーナー研修3日目、一日中雨でした。 朝の散歩とジョギングの代わりにヨガをたっぷり教えてもらいました。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認…
断捨離®トレーナー研修が始っています。 昨日は、午前と午後座学がありました。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっしーことくし…
鹿児島中央駅でキョロキョロしていると何人もの断捨離®️トレーナーを発見指宿駅でタクシーの予約をしている人と合流できて、無事にリヒトに到着しました。広島県東広島…
突然行法の断捨離®️トレーナー研修中です。家を出発して最寄り駅に着いて知りました。電車が2時間以上止まっていることをそれを知っていない時と知ってからではワタク…
断捨離®️トレーナー研修へ出発の朝息子①が最近購入した大きめのスーツケースを密かに狙っていましたが本人未使用のため、諦めました。去年も言っていたよね。断捨離®…
春分の日、東広島では雪が吹き荒れる天気となり今日も雪が積もりました そんな天気には関係なく愉しみにしていた苺スイーツフェアに出かけました。 …
先日開催した断捨離Ⓡトークイベントではたくさんのダンシャリアンさんにご参加頂きました。 広島に、こんなにたくさん断捨離を愛する人達がいて下さったんだ~ …
職場の質問魔の後輩に聞かれました。難しい漢字くしださん読めますか えっ私も漢字が苦手なんだけど・・・言い訳しながら、難しい漢字を見せてもらいました。 …
咳がゴンゴン出ます。体の毒素を出しているのです。 うるさいし、迷惑なので思い切って、部屋の隅の席に自主的に引越ししました。静かで快適です。 広島県東広…
食べ盛りの双子の息子達特に、息子①は筋肉増強計画実施中。 朝、プロテインを飲んでは腕立て伏せや、腹筋ローラーに励んでいます。 そして、洗面所で体重測定…
寄ると触るとじゃれ合いすぎてケンカしていた双子の息子達。 小学生くらいまでは流血&たんこぶは日常茶飯事でした 大学生になり帰省してもスケジュールがそれ…
息子①からいつかえってくるん珍しくLINEが届きました。 それにしても息子①のLINEは9割5分が、平仮名なので読みにくい 私の帰宅が遅いことを心配し…
断捨離ⓇトレーナーさいたよしこのZoomセミナー開催日です 家が狭くても、理想の暮らしをかなえる暮らし ちょっと、そわそわ。いえ、かなりそわそわします …
かかりつけの病院先生は必ず言います。 すぐ治る、すぐ治るお母さん、心配せんでええけぇ 子供が小さい頃から通っていた病院なので先生は、ずっと私のことを「…
久しぶりに逢う高校の同級生。う~ん、久しぶりのレベルではないですね 卒業から42年間も経過していました~ 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®…
トークイベントが終わって岡山の断捨離®トレーナー原野ゆうこ(ゆうゆう)に思わず言いました。 なんだか寂しいねお祭りの後のような気持ちです 広島県東広島…
気持ちの良い、いい天気しかし、春物の服にはちょっと早い 下に1枚着ればいいんだ~と気が付きました。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレー…
朝起きると東広島は薄っすら雪が積もっていました。 余りにも寒すぎる予定していた春物の洋服は風邪ひきそうなので変更しました 広島県東広島市在住やましたひ…
断捨離®チーフトレーナーの小林ふみこさんは、既に岡山入りしています。 いよいよ、岡山と広島2日間のトークイベントが始まります 広島県東広島市在住やまし…
EMS治療を受けて来ました。1週間に2回ペースでしたが少し間隔が空きました。 期間が空くと体の耐性が弱まるのか・・・痛みの度合いを忘れてしまうのか・・・。…
断捨離前の我が家は汚部屋 子供の写真を撮る時後ろに写り込む物を動かすという作業が必ず必要でした。 いつも、シャッターチャンスを逃していたという記憶しか…
春休みになってもなかなか帰省しない息子②最近また、音信不通状態です 久しぶりにLINEが届きました。新幹線到着日時の連絡かしら 広島県東広島市在住やま…
職場で同僚に声を掛けられました。くしださん、「中村仲蔵」に行くの えっ藤原竜也フアンであることを特に伝えていない相手です。 おまけに半休を取って2日間…
舞台「中村仲蔵」血筋がものをいう歌舞伎の世界で孤児だった少年が歌舞伎役者となり異例の出世を遂げるお話しです。 「役者の道」道という文言が度々出て来ます。何…
舞台「中村仲蔵」の興奮と感動がまだ冷めません。ハァ~ グッズ販売は長蛇の列私も並びましたが、グッズは見るだけ派です。 だって購入した…
舞台「中村仲蔵」を観て来ました。藤原竜也のデビュー当時からのファンです。 泣きました。笑いました。そして、彼の成長と、今の仕事に誇りを持ち天職として役者を…
卒業シーズンですね。昨年の今頃は、我が家も双子の息子達の新生活準備が慌ただしかったです。 嬉しいような・・・二人まとめてWで居なくなると喪失感が半端ないの…
「ブログリーダー」を活用して、くしださゆり(広島/東広島) やましたひでこ公認断捨離®トレーナー くっしーの断捨離日記さんをフォローしませんか?
義母のお見舞いに夫と行ってきました。 病院、久しぶりです。 カーテンを引いている人がほとんど。 4人部屋を仕切るわけですから圧迫空間、窒息空間のよ…
断捨離®トレーナー同期の朝の読書会久しぶりに参加しました。 ダンシャリアンのバイブル断捨離3部作「俯瞰力」を読み進めています。 2011年5月…
HIROSHIMA断捨離俱楽部を開催しました。 恐る恐る参加した始めましての参加者さん(取って食いません) ワタクシの夫のように断捨離広報活動をしてく…
大阪府在住、20代男性の断捨離ご自宅サポートに行って来ました。 双子の息子達のアパートです 一見、モノは増えておらずスッキリ見えましたが 素足で歩…
大阪に行ったのなら断捨離ご自宅サポート必須の場所 双子の大学生息子達のアパートです。 大きな声では言えませんが大阪万博より、愉しい 広島県東広…
先月、やましたひでこに会った時に声を掛けられました。 くっしーのご主人は海外旅行にも断捨離Tシャツ着てるって聞いたよ~ はい、本当です 大阪万博にも近…
週末に大阪万博に行って来ました。なんてったって通期パスを持っていますからね しかし・・・すんなり入場とは行かなかったのでした 広島県東広島市在やました…
ブログが書けない、書けないと思ってしまうと書けなくなりました 書くと決めて、一文字書き始めるとワタクシの中の印象的 いえ、衝撃的だった出来事を思い出し…
週末、大阪の息子達のところへ遊びに行きました。 その他にも、ブログネタになりそうな出来事がたくさんあったはずなのに ブログが書けませんっ 広島県東…
東広島ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催させてもらいました。 前半が終わった時点で質問の手があがりました 今のお話しは全部、全然わかりませんでした。…
東広島ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催させてもらいました。 参加者は盲ろう者(見えない・聞こえない)ろうあ者(聞こえない・話せない)ろう者(聞こえない…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します な~んにも知らなかったから言えたこと。 とうとう、当日にな…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します 無知でな~んにも知らなかったワタクシ 知れば、知るほど『音…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します しかし、今までの講座とは色々と勝手が違ったのでした 広島県…
ろうあ者協会より断捨離講座の依頼のメールが届きました。 はい、喜んでお受け致します 広島県東広島市在やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっしーこと…
ちょっと自分で言うのは恥ずかしいのですが・・・ 嬉しかったので言っちゃいます。 くしださん肌が綺麗になりましたね。 キャ〜ッそう、言われました …
断捨離®トレーナーのチームミーティングに参加しました。 6月から4ヶ月間は横山和美 断捨離®チーフトレーナーのチーム紫でお世話になります。 広島県東広…
過去最短で中国地方の梅雨が明けました。 暑くなりそうです 暑くなるのは仕方ないけど暑苦しいお家にはしたくないですよね〜 広島県東広島市在やましたひ…
空間が変わると、気持ちが変わり今までとは、判断の基準が勝手に変わって行きます それまでは、捨てられなかったモノが違って見えてくるのです。 なんで捨てら…
6月は、ワタクシの勤めている会社の決算月です。 今期の終わりと来期の始まりが交差して、透けて見えている。 会社全体がなんとも、落ち着かない時期ですね …
休み明け、うっかり月曜日と思い込んでしまいました。 なにかとても大切なことが… 思い出しました火曜日の朝は断捨離Ⓡトレーナーの読書会です。 広島県…
「ウチ、断捨離しました!」を観て感想など語り合う会うちだんだんに参加しました。 三連休の最終日にも関わらずいつもより、多くの参加者でした 広島県東広島…
朝の同期の読書会に参加しました。断捨離3部作新・片づけ術 断捨離を読んでいます。 先週は、職場に出勤する予定がありあ~、ダメだわと一瞬思ったのですが耳だけ…
月に一度のHIROSHIMA断捨離俱楽部本日、活動日でした。 座学あり各自の断捨離報告ありお茶ありお菓子あり 盛りだくさんです 広島県東広島市在…
一日に二度もやましたひでこに会えるそんな日はなかなかありません。 断捨離基礎教養徹底スクールの2回目と魄塾の全体交流会に参加しました。 広島県東…
仕事上のミス何度も同じ話しをして各担当者に説明と謝罪をしています まあ、ワタクシがやらかしたことですから~仕方ないのですが 広島県東広島市在住やました…
職場の業務の引き継ぎで岡山へ出張に行きました。 つい、数日前にも断捨離ワークショップで岡山へ来ています。 広島から岡山新幹線で36分ですから~ 広…
初めて行く場所に、なぜかすんなりと辿り着いたことがありません。 今回こそ事前に地図で場所を調べました。後は、この場所を目的地に登録すればOK。 この場…
「ウチ、断捨離しました!」について語り合うウチ、だんだんに参加しました。 先週は、なんとブレイクアウトルームが作成できない そんなトラブルがありました…
岡山で開催した断捨離ワークショップ終了後に同期の断捨離Ⓡトレーナー原野ゆうこ(ゆうゆう)とランチしました。 いつも、ゆうゆうがお店を選んでくれるのですが今…
朝、岡山行きの電車に乗ろうとするとおはようございます声を掛けられました。 町内の断捨離教室に参加してくれているご近所さんでした。 思いがけない二人旅断…
日本全国、殺人的な暑さです。気が付かない間に、かいている汗💦 熱中症で搬送された人も多かったようですね。私は予防に梅塩飴を持ち歩いています。 広島県東…
カタカムナ合宿で頂いたモノまだありました。 三枝龍生先生に体にとって大切なツボを2箇所教えてもらいました。 腕と太ももの、この辺りだったかな~。押して…
カタカムナ合宿は、カタカムナ学会参加者さんが半分。 私達、断捨離®️トレーナーがトレーナー合宿にやって来るように全国から、カタカムナ合宿を愉しみに指宿リヒ…
指宿リヒトのカタカムナ合宿。50名の参加者のうち断捨離®️トレーナーが約半分そのうち、第6期の断捨離®️トレーナーはなんと9名 誘い合って参加した訳ではあ…
大雨の突然行法で始まった指宿リヒトのカタカムナ合宿。 最終日にようやく太陽の光を見ることができました。 カタカムナ合宿の講義の中で繰り返し出て来る太陽…
指宿リヒトにカタカムナ合宿に来ています。大広間の和室に集合マル秘整体術講座がありました。体の大切なツボを2箇所三枝龍生先生に押してもらいました。どちらも、ヒィ…
鹿児島中央駅から指宿リヒトまでホテルのバスの迎えがありました。雨も強く、ぴったり2時間53.8キロの距離を体感しました。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認…
昨日は、心臓がハクハクした1日でしたが今日は、ワクワクした1日が始まりました。電車も新幹線も動いているので順調、順調 広島県東広島市在住やましたひでこ公認…
朝の断捨離Ⓡトレーナーの読書会終了後メッセンジャーがピコンとなりました。 全国的な大雨 土曜日から始るカタカムナ合宿の参加者のメッセンジャーグループが…