精神疾患のある人専用訪問介護サービスをしているイケメン看護師さんのお話しを聴きました。 ニュースや、ワイドショーに取り上げられた人達 その看護師さんか…
片づけが苦手でした。子供(双子)が生まれて、モノが激増。とうとう息子の作文に「親の物がいっぱいで、イライラする」と書かれて、片づけを決心しました。断捨離に巡り合い、もっと断捨離を深めたいと、日々精進しています。
断捨離Ⓡトレーナーは現在139名どんどん増えていますので実は、まだお話ししたことのない人もたくさんいます 私は、なぜか同期の断捨離Ⓡトレーナーさいたよしこ…
息子①が大阪から帰省しています。目的は、運転免許の取得 運転免許証を手にした翌日から友達の送迎、私の買い物に付いて来るなどとにかくハンドルを握りたがります…
初めての広島市内のイベントコンサートや演劇の上演があるわかりやすい場所JMSアステールプラザに決めました。 すっごい場所で、やるんじゃね 何人かの方に…
断捨離Ⓡトレーナーの同期で行なっている断捨離3部作「自在力」の読書会に参加しました。 今週、読んだ箇所は・お金とは、エネルギーそのもの・「そんな自分もかわ…
やましたひでこの部屋の写真を観たことがありますか? 先日の放送された200回記念の「ウチ、断捨離しました!」の番組の中で沖縄のマンションが紹介されていまし…
4ヶ月に一度のチーム編成が変わりました。 今回は、初めての【花チーム】 来月、岡山と広島に来てもらう断捨離Ⓡチーフトレーナー小林ふみこさんのチームです…
東広島の地域センターで人気なのが100歳体操。 どこの会場でも、参加者がとても多いそうです。 その会場で、断捨離のお話しをさせてもらうことになりました…
昨年8月に、職場の定年を迎えました。再雇用してもらうので会社勤めは続くのですが一旦仕事をリセットしたくなりました。 そこで言ってしまったのが新しい仕事をや…
昨日は、地元、東広島のこれからやってみたいことを語り合う会に参加しました。 事前にチェック項目に沿って記入して提出した書類が、なんとプロジェクターに映され…
ボランティアである団体の受付のお手伝いに行きました。 いきなりくしださん、ホテルは取ってる 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのく…
EMSの施術を受けています。 そうです。あのTVショッピングで自宅で楽々、カッコイイ割れた腹筋が手に入りますと宣伝している器械がEMSです。 広島県東…
子育てで悩んでいた頃知り合った人達と再会しました。 子供を連れて来ている人もいてその成長に目を奪われました。 広島県東広島市在住やましたひでこ公…
いよいよ始まります 断捨離ⓇTシャツ纏う会主催第2回断捨離®️やましたひでこ杯ボウリング大会 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレー…
断捨離Ⓡトレーナー春の合宿研修inリヒトの申込日でした。 夜23時受付開始 ワタクシとしては珍しく5分前からスタンバイして時報と共にポチッ申込できて一…
昨年の夏、高校の同窓会の日に人生で初めての交通事故を起こしました 同窓会はキャンセル その代わりに、半年遅れのクラブ活動の同窓会に行って来ました。 …
1月に京都に行ったばかりなのに大阪に住む双子の息子達からまた京都の写真が送られて来ました。 一緒にお出かけの写真を送ってくるなんて初めてです 広島県東…
今朝もウォーキングに出かけ夕方からはEMSを受けました。 テレビを観ながら家事をしながら楽チン テレビショッピングの宣伝を真に受けていましたが治療院の…
子供7人の9人家族ロフト付ワンルームの平屋です。 開口一番にやましたひでこは言いました。スッキリした空間を望んでないよね 私の好みではないけど、これは…
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方に登場する7人の断捨離Ⓡトレーナー「セブンカラーズ」のトークイベントに参加しました。 ただただ、お腹が痛い爆笑に次ぐ、爆笑…
会社に行かないテレワークの日と休日に行なっている日課があります。 まだ、夫しか知りませんが秘かに約1ヶ月続いています。 広島県東広島市在住やまし…
断捨離®トレーナー139名が月に一度、Zoomで集まる全体交流会に参加しました。 一部欠席の人も居ますが画面の向こうにやましたひでこを発見しました …
テレワークと出勤それぞれの良さを愉しんでいます。 今日は出勤日。電車の中で「ウチ、断捨離しました!」を観るのが至福の時です 広島県東広島市在住や…
初めて尽くしの【断捨離トークイベントin広島 & in岡山】
広島で断捨離®トークイベントを開催するのは初めてです そして、断捨離®チーフトレーナー小林ふみこさんとコラボするのも初めてです 広島県東広島市在…
募集開始します【断捨離トークイベントin広島】3月10日(日)は広島へ!
長らく、お待たせ致しました~ やるやる詐欺本日返上します 断捨離®トークイベントin広島募集を開始しま~す 広島県東広島市在住やましたひでこ…
キャー、置いて行かれています~ 1月18日に広島初♡と告知したまますでに2週間以上が経過しています 今度こそ、リザスト勉強します申込みフォームを完成さ…
断捨離®トレーナーは139名ほんの10年前は、約20名だったそうです。大所帯になりました。 4ヶ月に一度、139名がチームに分けられます。 一番の関心…
節分ですね。5歳以下の子供は、豆を喉に詰まらせることがあるそうなので注意が必要だそうです へぇ~、そうなんだ。 そう思いましたが、私も年の数だけ食べる…
リビングカルチャー倶楽部の講座2巡目が始りました~ 続けて開講させてもらえるとは思っていなかったのでラッキーです 断捨離Tシャツを纏う会スタッフin大…
断捨離®トレーナー『学びの会』断捨離®トレーナーであれば、みんな参加したいはず しかし、資格試験や仕事子供の発表会などど~しても参加出来ない断捨離®トレー…
仕事がヤバい○○が上手く行かない もし、そんな心配事があるなら部屋を見渡して詰まっている物やゴミを捨てるといいかもしれません。 学びの会懇親会後の…
「ブログリーダー」を活用して、くしださゆり(広島/東広島) やましたひでこ公認断捨離®トレーナー くっしーの断捨離日記さんをフォローしませんか?
精神疾患のある人専用訪問介護サービスをしているイケメン看護師さんのお話しを聴きました。 ニュースや、ワイドショーに取り上げられた人達 その看護師さんか…
検査の前日の夜義母から電話がありました。夫と何か揉めています。 聞いてはいけないと思ってもやっぱり耳がダンボになってしまうのですよね 広島県東広…
義母が入院したため冷蔵庫の中の野菜を引き取りました。成長点を刺激してキャベツの鮮度を保つ方法を知らなかったワタクシワタクシの無知と義母に対する先入観で爪楊枝が…
義母のお見舞いに夫と行ってきました。 病院、久しぶりです。 カーテンを引いている人がほとんど。 4人部屋を仕切るわけですから圧迫空間、窒息空間のよ…
断捨離®トレーナー同期の朝の読書会久しぶりに参加しました。 ダンシャリアンのバイブル断捨離3部作「俯瞰力」を読み進めています。 2011年5月…
HIROSHIMA断捨離俱楽部を開催しました。 恐る恐る参加した始めましての参加者さん(取って食いません) ワタクシの夫のように断捨離広報活動をしてく…
大阪府在住、20代男性の断捨離ご自宅サポートに行って来ました。 双子の息子達のアパートです 一見、モノは増えておらずスッキリ見えましたが 素足で歩…
大阪に行ったのなら断捨離ご自宅サポート必須の場所 双子の大学生息子達のアパートです。 大きな声では言えませんが大阪万博より、愉しい 広島県東広…
先月、やましたひでこに会った時に声を掛けられました。 くっしーのご主人は海外旅行にも断捨離Tシャツ着てるって聞いたよ~ はい、本当です 大阪万博にも近…
週末に大阪万博に行って来ました。なんてったって通期パスを持っていますからね しかし・・・すんなり入場とは行かなかったのでした 広島県東広島市在やました…
ブログが書けない、書けないと思ってしまうと書けなくなりました 書くと決めて、一文字書き始めるとワタクシの中の印象的 いえ、衝撃的だった出来事を思い出し…
週末、大阪の息子達のところへ遊びに行きました。 その他にも、ブログネタになりそうな出来事がたくさんあったはずなのに ブログが書けませんっ 広島県東…
東広島ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催させてもらいました。 前半が終わった時点で質問の手があがりました 今のお話しは全部、全然わかりませんでした。…
東広島ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催させてもらいました。 参加者は盲ろう者(見えない・聞こえない)ろうあ者(聞こえない・話せない)ろう者(聞こえない…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します な~んにも知らなかったから言えたこと。 とうとう、当日にな…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します 無知でな~んにも知らなかったワタクシ 知れば、知るほど『音…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します しかし、今までの講座とは色々と勝手が違ったのでした 広島県…
ろうあ者協会より断捨離講座の依頼のメールが届きました。 はい、喜んでお受け致します 広島県東広島市在やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっしーこと…
ちょっと自分で言うのは恥ずかしいのですが・・・ 嬉しかったので言っちゃいます。 くしださん肌が綺麗になりましたね。 キャ〜ッそう、言われました …
断捨離®トレーナーのチームミーティングに参加しました。 6月から4ヶ月間は横山和美 断捨離®チーフトレーナーのチーム紫でお世話になります。 広島県東広…
職場では毎朝朝礼があります。ずっと何年も、朝礼当番担当は新人。 こんなにハキハキ、落ち付いて話す新人君って誰だっけ隣の席の人に聞くと営業課長の○○さんです…
先日の職場での大失敗 会社の信用・信頼に傷が付く誰が責任を取るんだ 責任追及の会議にゲストいえ、主役として参加しました 『犯人捜しをしない思考?!…
先週の「ウチ、断捨離しました!」を観て感じたこと。 それは、4年の歳月って結構長いということ。 『ウチだんだん 4年の歳月のその後?!』「ウチ、断捨離…
休み明け、うっかり月曜日と思い込んでしまいました。 なにかとても大切なことが… 思い出しました火曜日の朝は断捨離Ⓡトレーナーの読書会です。 広島県…
「ウチ、断捨離しました!」を観て感想など語り合う会うちだんだんに参加しました。 三連休の最終日にも関わらずいつもより、多くの参加者でした 広島県東広島…
朝の同期の読書会に参加しました。断捨離3部作新・片づけ術 断捨離を読んでいます。 先週は、職場に出勤する予定がありあ~、ダメだわと一瞬思ったのですが耳だけ…
月に一度のHIROSHIMA断捨離俱楽部本日、活動日でした。 座学あり各自の断捨離報告ありお茶ありお菓子あり 盛りだくさんです 広島県東広島市在…
一日に二度もやましたひでこに会えるそんな日はなかなかありません。 断捨離基礎教養徹底スクールの2回目と魄塾の全体交流会に参加しました。 広島県東…
仕事上のミス何度も同じ話しをして各担当者に説明と謝罪をしています まあ、ワタクシがやらかしたことですから~仕方ないのですが 広島県東広島市在住やました…
職場の業務の引き継ぎで岡山へ出張に行きました。 つい、数日前にも断捨離ワークショップで岡山へ来ています。 広島から岡山新幹線で36分ですから~ 広…
初めて行く場所に、なぜかすんなりと辿り着いたことがありません。 今回こそ事前に地図で場所を調べました。後は、この場所を目的地に登録すればOK。 この場…
「ウチ、断捨離しました!」について語り合うウチ、だんだんに参加しました。 先週は、なんとブレイクアウトルームが作成できない そんなトラブルがありました…
岡山で開催した断捨離ワークショップ終了後に同期の断捨離Ⓡトレーナー原野ゆうこ(ゆうゆう)とランチしました。 いつも、ゆうゆうがお店を選んでくれるのですが今…
朝、岡山行きの電車に乗ろうとするとおはようございます声を掛けられました。 町内の断捨離教室に参加してくれているご近所さんでした。 思いがけない二人旅断…
日本全国、殺人的な暑さです。気が付かない間に、かいている汗💦 熱中症で搬送された人も多かったようですね。私は予防に梅塩飴を持ち歩いています。 広島県東…
カタカムナ合宿で頂いたモノまだありました。 三枝龍生先生に体にとって大切なツボを2箇所教えてもらいました。 腕と太ももの、この辺りだったかな~。押して…
カタカムナ合宿は、カタカムナ学会参加者さんが半分。 私達、断捨離®️トレーナーがトレーナー合宿にやって来るように全国から、カタカムナ合宿を愉しみに指宿リヒ…
指宿リヒトのカタカムナ合宿。50名の参加者のうち断捨離®️トレーナーが約半分そのうち、第6期の断捨離®️トレーナーはなんと9名 誘い合って参加した訳ではあ…
大雨の突然行法で始まった指宿リヒトのカタカムナ合宿。 最終日にようやく太陽の光を見ることができました。 カタカムナ合宿の講義の中で繰り返し出て来る太陽…
指宿リヒトにカタカムナ合宿に来ています。大広間の和室に集合マル秘整体術講座がありました。体の大切なツボを2箇所三枝龍生先生に押してもらいました。どちらも、ヒィ…