HIROSHIMA断捨離俱楽部を開催しました。 恐る恐る参加した始めましての参加者さん(取って食いません) ワタクシの夫のように断捨離広報活動をしてく…
片づけが苦手でした。子供(双子)が生まれて、モノが激増。とうとう息子の作文に「親の物がいっぱいで、イライラする」と書かれて、片づけを決心しました。断捨離に巡り合い、もっと断捨離を深めたいと、日々精進しています。
リベルテマルシェで断捨離の話しをずっとしていると…無性に断捨離がしたくなりました。目覚ましアラームの前に目が覚めて断捨離を開始しました。ワタクシの断捨離のお供…
いい天気でしたね。リベルテマルシェ、私の席は2階。 テーブルを運んだりするだけで汗が出て思わず、半袖の断捨離Tシャツにお着替えしました 広島県東広島市…
本日開催です:リベルテマルシェ『断捨離Ⓡ捨てられないタイプ診断』
ゴールデンウィークが始まりましたね。私の勤務先は、カレンダー通りですが夫は、憧れの10連休 夫は、初日から自分が管理している納戸の中のモノを全部出して断捨…
明日開催:リベルテマルシェ『断捨離Ⓡ捨てられないタイプ診断』
前回は、11月に初出店しました。西条のリベルテマルシェ。 いよいよ明日開催です。雨でなさそうで、よかったです 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨…
月に一度の断捨離®トレーナーのチームミーティング。 現在は、断捨離®チーフトレーナー小林ふみこさんの『花』チームです。 広島県東広島市在住やましたひで…
新入社員、今年も入社して来ました。 昨年度を最後に後任に引き継ぎ新人研修担当は卒業です。 断捨離スピリッツを注入した研修準備が大変だったけどおもしろか…
毎朝、息子②とLINEでおはようと挨拶しています。 最近は、息子②から先にLINEが来ることもあり生活も整って来たかなと思っていました。 広島県東広島…
カタログギフトが届きました。ちょっとお高めの商品がたくさん掲載されています。 どれを選んでもいいのですワクワクしながら見ていました。(最初は…) ひと…
大切な大切なパソコンデータの保存場所がわからなくなりました 焦りに焦って断捨離®トレーナーの同期さいたよしこに深夜の電話 娘ちゃんが途中から電話を変わっ…
そう言えば、今年になってZoomのブレイクアウトルームを作成していないことに気が付きました。 パソコン操作全般少々難があります Zoomのブレイクアウ…
色々な予定が終わり午後から時間があったので久しぶりに夫と一緒に義母の家に行きました。 逢うのはお正月ぶり。最近はリハビリに行く回数も増えて前よりも歩けるよ…
中区小町で月に2回開催しているリビングカルチャー倶楽部の日でした。 ヘアスタイルが激変した受講生さん発見思わず2度見してしまいました。 広島県東…
EMS治療を行なっています。電気のビリビリした刺激は痛いのです それを耐えた暁には・・・めちゃくちゃ期待していました。 広島県東広島市在住やまし…
断捨離Ⓡトレーナー研修の出会いで決まったトークイベントです。 ウジウジ子 こう命名されたのは同期の断捨離Ⓡトレーナー松本京子です 6期と、やました…
断捨離ワークショップ in岡山参加者のみなさんとキッチンについてワークに取組みました。 あっ、そういう考えもあるんだ~それぞれの気付きがありました。 …
いつもと同じは、おもしろくない。何か少しでいいから変化が欲しいのです。 美容師さんも担当を変えてみるとどこにポイントを置いてカットするのか全く視点が違って…
お出かけ日和の良い天気でしたね~。 子供だけでなく大人も半袖の人をたくさん見かけました。 車の中は暑いくらい昨日コートをしまっておいてよかった~ …
担当の美容師さんが別店舗に異動そのお店まで行こうかな~。 一瞬、そう思いましたが慣れている人の良さよりも新しい人に当たる刺激を選びました。 実家から独…
月に一度の断捨離Ⓡトレーナー全体交流会に参加しました。 断捨離現場で、カビを吸い込んで休養中だからもしかしてひでこさんは欠席 広島県東広島市在住やまし…
春だから花粉症の薬を飲んでいるから寝ても寝ても、眠たいです。 睡眠負債が溜まっていることに気が付かなかったのだと思います i岩国錦帯橋 広島県東広…
息子達の引越しで気持ちがバタバタしていました。 ふと気が付くと周りはゴールデンウィークの予定を立てている人達ばかりでした 広島県東広島市在住やましたひ…
息子達の引越しネタそろそろ大詰めです。 本日、ガスが開栓しました~ 4日前の近所の桜 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっ…
今夜の夕食は、メバル三昧。お刺身、煮物、ピリ辛の鍋風の煮物。 昨日の釣果が、28匹ですから~ 釣った人(夫)の責任でメバルは、それぞれの人の元へ配り終…
HIROSHIMA断捨離俱楽部の発足会の日が息子達の引越し日でした。 もう、これは親が手出しをするなという神様の思し召し 夫は釣の予定が入っていること…
怒濤の3月が過ぎ気が付くと4月になっていました。 JMSアステールプラザへ向かうバスの中から見える平和公園の桜が綺麗です。 外国からの観光客やお花見客…
息子達の引越し騒動部屋の解約もギリギリでした。 息子①の管理会社はすぐに電話が繋がりましたがあ~、勘違い残念なことが発覚しました。 広島県東広島市在住…
お正月明けに日帰りで息子②の部屋を訪問した際玄関扉を開けるとトイレットペーパーの芯が転がっていました 今回は、どうかな~ 先週、訪問した際は玄関扉を開…
引越し繁忙期、終わったかと思っていました。 そう言えば、昨年は3月の繁忙期前に引越ししました。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレ…
双子の息子達ひとり暮らしを1年経験しました。 何ごとも経験です その経験の結果・・・諸々、諸事情があり一緒に暮らすことになりました 広島県東広島市…
私の好きなラジオCM少し前のバージョンはこんな感じでした。 息子たけし:こんな家出て行ってやる。盆と正月とゴールデンウィークしか帰ってこないからな た…
大阪に一泊して夫の運転で広島に帰る途中です。 自由に好きなように選びに抜く そうは言っても、選択肢が多すぎると悩んじゃうんですよね〜 広島県東広島…
「ブログリーダー」を活用して、くしださゆり(広島/東広島) やましたひでこ公認断捨離®トレーナー くっしーの断捨離日記さんをフォローしませんか?
HIROSHIMA断捨離俱楽部を開催しました。 恐る恐る参加した始めましての参加者さん(取って食いません) ワタクシの夫のように断捨離広報活動をしてく…
大阪府在住、20代男性の断捨離ご自宅サポートに行って来ました。 双子の息子達のアパートです 一見、モノは増えておらずスッキリ見えましたが 素足で歩…
大阪に行ったのなら断捨離ご自宅サポート必須の場所 双子の大学生息子達のアパートです。 大きな声では言えませんが大阪万博より、愉しい 広島県東広…
先月、やましたひでこに会った時に声を掛けられました。 くっしーのご主人は海外旅行にも断捨離Tシャツ着てるって聞いたよ~ はい、本当です 大阪万博にも近…
週末に大阪万博に行って来ました。なんてったって通期パスを持っていますからね しかし・・・すんなり入場とは行かなかったのでした 広島県東広島市在やました…
ブログが書けない、書けないと思ってしまうと書けなくなりました 書くと決めて、一文字書き始めるとワタクシの中の印象的 いえ、衝撃的だった出来事を思い出し…
週末、大阪の息子達のところへ遊びに行きました。 その他にも、ブログネタになりそうな出来事がたくさんあったはずなのに ブログが書けませんっ 広島県東…
東広島ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催させてもらいました。 前半が終わった時点で質問の手があがりました 今のお話しは全部、全然わかりませんでした。…
東広島ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催させてもらいました。 参加者は盲ろう者(見えない・聞こえない)ろうあ者(聞こえない・話せない)ろう者(聞こえない…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します な~んにも知らなかったから言えたこと。 とうとう、当日にな…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します 無知でな~んにも知らなかったワタクシ 知れば、知るほど『音…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します しかし、今までの講座とは色々と勝手が違ったのでした 広島県…
ろうあ者協会より断捨離講座の依頼のメールが届きました。 はい、喜んでお受け致します 広島県東広島市在やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっしーこと…
ちょっと自分で言うのは恥ずかしいのですが・・・ 嬉しかったので言っちゃいます。 くしださん肌が綺麗になりましたね。 キャ〜ッそう、言われました …
断捨離®トレーナーのチームミーティングに参加しました。 6月から4ヶ月間は横山和美 断捨離®チーフトレーナーのチーム紫でお世話になります。 広島県東広…
過去最短で中国地方の梅雨が明けました。 暑くなりそうです 暑くなるのは仕方ないけど暑苦しいお家にはしたくないですよね〜 広島県東広島市在やましたひ…
空間が変わると、気持ちが変わり今までとは、判断の基準が勝手に変わって行きます それまでは、捨てられなかったモノが違って見えてくるのです。 なんで捨てら…
6月は、ワタクシの勤めている会社の決算月です。 今期の終わりと来期の始まりが交差して、透けて見えている。 会社全体がなんとも、落ち着かない時期ですね …
予兆は、今週の初めにありました あれっ、電源ボタンを押したのに電源が入っていない。 その時は、少し時間が経つと電源が入ったのでたまたまだったのだと思っ…
バガヴァッドギーターカードトランプと同じように54枚あります。 ざっと上から順番に並べてみると・欲望・戦士・悪魔的な性質・呼吸法・聖典・知識・世界からの贈…
月に一度のHIROSHIMA断捨離俱楽部本日、活動日でした。 座学あり各自の断捨離報告ありお茶ありお菓子あり 盛りだくさんです 広島県東広島市在…
一日に二度もやましたひでこに会えるそんな日はなかなかありません。 断捨離基礎教養徹底スクールの2回目と魄塾の全体交流会に参加しました。 広島県東…
仕事上のミス何度も同じ話しをして各担当者に説明と謝罪をしています まあ、ワタクシがやらかしたことですから~仕方ないのですが 広島県東広島市在住やました…
職場の業務の引き継ぎで岡山へ出張に行きました。 つい、数日前にも断捨離ワークショップで岡山へ来ています。 広島から岡山新幹線で36分ですから~ 広…
初めて行く場所に、なぜかすんなりと辿り着いたことがありません。 今回こそ事前に地図で場所を調べました。後は、この場所を目的地に登録すればOK。 この場…
「ウチ、断捨離しました!」について語り合うウチ、だんだんに参加しました。 先週は、なんとブレイクアウトルームが作成できない そんなトラブルがありました…
岡山で開催した断捨離ワークショップ終了後に同期の断捨離Ⓡトレーナー原野ゆうこ(ゆうゆう)とランチしました。 いつも、ゆうゆうがお店を選んでくれるのですが今…
朝、岡山行きの電車に乗ろうとするとおはようございます声を掛けられました。 町内の断捨離教室に参加してくれているご近所さんでした。 思いがけない二人旅断…
日本全国、殺人的な暑さです。気が付かない間に、かいている汗💦 熱中症で搬送された人も多かったようですね。私は予防に梅塩飴を持ち歩いています。 広島県東…
カタカムナ合宿で頂いたモノまだありました。 三枝龍生先生に体にとって大切なツボを2箇所教えてもらいました。 腕と太ももの、この辺りだったかな~。押して…
カタカムナ合宿は、カタカムナ学会参加者さんが半分。 私達、断捨離®️トレーナーがトレーナー合宿にやって来るように全国から、カタカムナ合宿を愉しみに指宿リヒ…
指宿リヒトのカタカムナ合宿。50名の参加者のうち断捨離®️トレーナーが約半分そのうち、第6期の断捨離®️トレーナーはなんと9名 誘い合って参加した訳ではあ…
大雨の突然行法で始まった指宿リヒトのカタカムナ合宿。 最終日にようやく太陽の光を見ることができました。 カタカムナ合宿の講義の中で繰り返し出て来る太陽…
指宿リヒトにカタカムナ合宿に来ています。大広間の和室に集合マル秘整体術講座がありました。体の大切なツボを2箇所三枝龍生先生に押してもらいました。どちらも、ヒィ…
鹿児島中央駅から指宿リヒトまでホテルのバスの迎えがありました。雨も強く、ぴったり2時間53.8キロの距離を体感しました。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認…
昨日は、心臓がハクハクした1日でしたが今日は、ワクワクした1日が始まりました。電車も新幹線も動いているので順調、順調 広島県東広島市在住やましたひでこ公認…
朝の断捨離Ⓡトレーナーの読書会終了後メッセンジャーがピコンとなりました。 全国的な大雨 土曜日から始るカタカムナ合宿の参加者のメッセンジャーグループが…
指宿のリヒトってシャンプー要るバスタオル要る 断捨離®️トレーナー第6期のロッキーズのグループLINEに質問がありました。 あ〜、もう準備しているんだ…
第9期の断捨離Ⓡトレーナー講習が始まり同期の3人がオブザーバーとして出席しました。 やましたひでこが以前とは講習内容を変えたからね。と、わざわざ3人に言い…
断捨離の基本の基と呼べる断捨離三部作新・片づけ術断捨離を同期の断捨離Ⓡトレーナーと読んでいます。 つい最近どこかで聞いたばかり…そう感じたのは、私だけでは…