ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽したい気持ちは断捨離できない?!
1月から始めた通っている鍼灸院のEMSコースが終了しました。 EMSとはElectrical muscle stimulationの略直訳すると「電気的な…
2024/05/31 00:00
19歳の息子の尿酸値?!
息子②からLINEで突然の質問母さんの尿酸値はいくら どうして、尿酸値 コレステロールが高いのは自分で知っていますが尿酸値は意識したことがありませんで…
2024/05/30 00:00
学歴よりも大切なモノ?!
断捨離Ⓡトレーナーの読書会今朝は、やましたひでこが登場 断捨離Ⓡトレーナーは学歴じゃないよそんな話しをしてくれました。 広島県東広島市在住やまし…
2024/05/29 00:00
素直さは伸びしろです!
え~っ、コレもらっていいんですか~ 本当に、その人は嬉しそうでした。両手で胸に抱きかかえてもう1度手に取りじっくり眺める。 そんな行動を繰り返していて…
2024/05/28 00:00
断捨離ワークショップ 倉敷は熱かった!!
倉敷市民会館で断捨離ワークショップを開催しました。 初めての場所ですが和テイストを取り入れた建物。会議室の窓に障子です。 断捨離ワークショップを開催す…
2024/05/27 00:00
多くの主婦を変えてきた『断捨離3部作』
『断捨離やましたひでこ』からLINEが届きました。 限定価格再販 気になる言葉だらけです 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの…
2024/05/26 00:00
テレワークの日の惨劇
テレワークの日通勤電車から開放される時間がありがたいです。 その時間を有効に使って丁寧な家事をしようと思い立ちました。 広島県東広島市在住やましたひで…
2024/05/25 00:00
今の自分の言葉で語るというコト?!
チーム花4回目のチームミーティングに参加しました。 近況報告コーナーがありました。断捨離以外の話しが、その人の人となりが感じられておもしろいです。 …
2024/05/24 00:00
ゲストがやって来ます!断捨離Ⓡワークショップ in倉敷
断捨離が進むと身軽になって来ます。 えっ~そんな遠いところ そう思っていた場所へウソのように身軽に移動できます。 広島県東広島市在住やましたひでこ…
2024/05/23 00:00
『古事記』再び
断捨離Ⓡトレーナーの朝の読書会5:50スタートです やましたひでこも時間さえ合えば参加します。ちょっとした話しが聴けた朝はラッキーです 広島県東広島市…
2024/05/22 00:00
ジグソーパズルに隠されていた気持ち?!
「ウチ、断捨離しました!」番組初の2軒同時断捨離の前編ごらんになりましたか 実家の高い場所に飾ってある遺影、表彰状そして、ジグソーパズル。 全部取っ払…
2024/05/21 00:00
八本松南集会所:認知症カフェ♡
また、やってしまいました💦ナビをセットしたハズなのに… 到着すると、会館が閉まっていてビビりました 初めて訪問する場所ワタクシには下見が必須だったので…
2024/05/20 00:00
気が付いた人の責任!!
半年に1度の町内清掃日。雨の場合は延期になるのでお天気で、よかったです。 まず、自宅付近からスタート。駐車場や、敷地と道路の境目など這いつくばると、見えて…
2024/05/19 00:00
赤い人達にもみくちゃになった日?!
月に2度、リビングカルチャー俱楽部で講座を行なっています。 終了後、広島駅に近づくと、赤い人達の流れと合流。ちょうど巨人戦が終わった時間でした。 カー…
2024/05/18 00:37
オマケのように付いて来るモノ?!
こまめでも、丁寧でもない私が仕事中に、たくさん発見した間違い 職場の申請業務ではいつもは注意を受けることが多いのに珍しいです 広島県東広島市在住やまし…
2024/05/17 00:00
「振り出しに戻る」を引いた日?!
職場では総務の仕事をしています。気が付くと、入社して35年経ちました。 そんなに長く、よく飽きないですね。たま~に、そんな質問をもらいます 広島県東広…
2024/05/16 00:00
新しいモノに必ず付いている邪魔なモノ?!
息子①から本日の近況報告のLINEが届きました。(注:毎日届く訳ではありません) 料理してる家に帰ってビックリしたわ 広島県東広島市在住やましたひでこ…
2024/05/15 00:00
息子が使っていたバラの花柄のレトロなモノ?!
大阪の新居訪問前に送られて来たLINEに違和感 息子①より 寝ています一限なのに 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっし…
2024/05/14 00:00
微差ですが違いは一目瞭然!!
母の日です。義母からはかなり早い時期にフロアランプが欲しいプレゼントのリクエストがありました。 ハッキリ言ってもらった方が「今年は何ももらっていない」と言…
2024/05/13 00:00
5月のクラブ活動日:HIROSHIMA断捨離俱楽部
ひでこさんの中国訪問のブログがアップされました。 講演会のネット配信の視聴者数は79万9千人本当に驚きです 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離…
2024/05/12 00:00
ちまちまが吹っ飛んだ『ひでこさんの中国の話し』
連休とテレワークそして連休明けにいきなり発熱10日ぶりに会社に出勤しました。 ハァ~どうしてそうなるの~そんな出来事が連発。 いつもなら、やり過ごせる…
2024/05/11 00:00
捨てられない厄介なモノ?!
引越しの際に日用品のほとんどをあっさりと捨てて来た息子② そんな息子②にも捨てられない厄介なモノがあるのです。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断…
2024/05/10 00:00
捨ててしまえば証拠隠滅!!
双子の息子達が4月初旬に引越したのは新婚さん向け新築物件です。 新築なので、当たり前ですが画鋲の穴ひとつありません。 前の部屋では、息子①も息子②も壁…
2024/05/09 00:21
知っていて損はない、断捨離の鉄則!!
新婚さん向け新築物件に双子の息子達が一緒に住み始めて約1ヶ月。 それなりに工夫している点とあ~ぁ、残念な点色々ありました 断捨離Ⓡトレーナーとして腕が…
2024/05/08 00:00
新婚さん向け新築物件に住んでみた?!
大阪でそれぞれ一人暮らしをしていた双子の息子達。 諸事情があり、急遽二人で一緒に住むことになりました。 やっぱり、引越しさせようそう決めたのは、3月末…
2024/05/07 00:00
圧迫感と閉塞感で呼吸が出来なかった場所?!
ゴールデンウィーク、最後のお愉しみは車を運転して大阪の息子達のところへ行くこと。 実は運転は東広島市内限定と決めて広島市内でさえ、運転したことはありせん。…
2024/05/06 00:29
『一家離散を防いだ断捨離』トークライブ
ゴールデンウィーク5月のお楽しみ断捨離Ⓡチーフトレーナー小林理恵さん主催のトークライブ。 2年前、私もトークライブに出させてもらったことがあります。 …
2024/05/05 00:00
情報を成仏させる方法?!
今日から4連休です。良い天気夫は釣で留守 これはもう、断捨離日和ですね 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっしーことくしださゆ…
2024/05/04 00:00
片づけが大好きになる方法?!
キャー、久しぶり ありがとう、来てくれて。 ありがとう、呼んでくれて。 こんな挨拶で、同期の断捨離®️トレーナー田中尚子(Qちゃん)と再会しました。 …
2024/05/03 00:00
断捨離Ⓡトレーナーと共通項の多いお仕事?!
世の中の色々なお仕事シリーズです マルシェに出店するのは来て下さったお客様とお話しするのが目的であり、愉しいのですが他の出店者とお話ししたり作品を見たりす…
2024/05/02 00:00
心のSOSをキャッチする!
世の中には、色々なお仕事があるな〜と思います。 …と言っても断捨離®️トレーナーですと名乗ると、目をまん丸にする人多いんですけどね。 広島県東広島市在…
2024/05/01 00:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くしださゆり(広島/東広島) やましたひでこ公認断捨離®トレーナー くっしーの断捨離日記さんをフォローしませんか?