HIROSHIMA断捨離俱楽部を開催しました。 恐る恐る参加した始めましての参加者さん(取って食いません) ワタクシの夫のように断捨離広報活動をしてく…
片づけが苦手でした。子供(双子)が生まれて、モノが激増。とうとう息子の作文に「親の物がいっぱいで、イライラする」と書かれて、片づけを決心しました。断捨離に巡り合い、もっと断捨離を深めたいと、日々精進しています。
1月から始めた通っている鍼灸院のEMSコースが終了しました。 EMSとはElectrical muscle stimulationの略直訳すると「電気的な…
息子②からLINEで突然の質問母さんの尿酸値はいくら どうして、尿酸値 コレステロールが高いのは自分で知っていますが尿酸値は意識したことがありませんで…
断捨離Ⓡトレーナーの読書会今朝は、やましたひでこが登場 断捨離Ⓡトレーナーは学歴じゃないよそんな話しをしてくれました。 広島県東広島市在住やまし…
え~っ、コレもらっていいんですか~ 本当に、その人は嬉しそうでした。両手で胸に抱きかかえてもう1度手に取りじっくり眺める。 そんな行動を繰り返していて…
倉敷市民会館で断捨離ワークショップを開催しました。 初めての場所ですが和テイストを取り入れた建物。会議室の窓に障子です。 断捨離ワークショップを開催す…
『断捨離やましたひでこ』からLINEが届きました。 限定価格再販 気になる言葉だらけです 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの…
テレワークの日通勤電車から開放される時間がありがたいです。 その時間を有効に使って丁寧な家事をしようと思い立ちました。 広島県東広島市在住やましたひで…
チーム花4回目のチームミーティングに参加しました。 近況報告コーナーがありました。断捨離以外の話しが、その人の人となりが感じられておもしろいです。 …
断捨離が進むと身軽になって来ます。 えっ~そんな遠いところ そう思っていた場所へウソのように身軽に移動できます。 広島県東広島市在住やましたひでこ…
断捨離Ⓡトレーナーの朝の読書会5:50スタートです やましたひでこも時間さえ合えば参加します。ちょっとした話しが聴けた朝はラッキーです 広島県東広島市…
「ウチ、断捨離しました!」番組初の2軒同時断捨離の前編ごらんになりましたか 実家の高い場所に飾ってある遺影、表彰状そして、ジグソーパズル。 全部取っ払…
また、やってしまいました💦ナビをセットしたハズなのに… 到着すると、会館が閉まっていてビビりました 初めて訪問する場所ワタクシには下見が必須だったので…
半年に1度の町内清掃日。雨の場合は延期になるのでお天気で、よかったです。 まず、自宅付近からスタート。駐車場や、敷地と道路の境目など這いつくばると、見えて…
月に2度、リビングカルチャー俱楽部で講座を行なっています。 終了後、広島駅に近づくと、赤い人達の流れと合流。ちょうど巨人戦が終わった時間でした。 カー…
こまめでも、丁寧でもない私が仕事中に、たくさん発見した間違い 職場の申請業務ではいつもは注意を受けることが多いのに珍しいです 広島県東広島市在住やまし…
職場では総務の仕事をしています。気が付くと、入社して35年経ちました。 そんなに長く、よく飽きないですね。たま~に、そんな質問をもらいます 広島県東広…
息子①から本日の近況報告のLINEが届きました。(注:毎日届く訳ではありません) 料理してる家に帰ってビックリしたわ 広島県東広島市在住やましたひでこ…
大阪の新居訪問前に送られて来たLINEに違和感 息子①より 寝ています一限なのに 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっし…
母の日です。義母からはかなり早い時期にフロアランプが欲しいプレゼントのリクエストがありました。 ハッキリ言ってもらった方が「今年は何ももらっていない」と言…
ひでこさんの中国訪問のブログがアップされました。 講演会のネット配信の視聴者数は79万9千人本当に驚きです 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離…
連休とテレワークそして連休明けにいきなり発熱10日ぶりに会社に出勤しました。 ハァ~どうしてそうなるの~そんな出来事が連発。 いつもなら、やり過ごせる…
引越しの際に日用品のほとんどをあっさりと捨てて来た息子② そんな息子②にも捨てられない厄介なモノがあるのです。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断…
双子の息子達が4月初旬に引越したのは新婚さん向け新築物件です。 新築なので、当たり前ですが画鋲の穴ひとつありません。 前の部屋では、息子①も息子②も壁…
新婚さん向け新築物件に双子の息子達が一緒に住み始めて約1ヶ月。 それなりに工夫している点とあ~ぁ、残念な点色々ありました 断捨離Ⓡトレーナーとして腕が…
大阪でそれぞれ一人暮らしをしていた双子の息子達。 諸事情があり、急遽二人で一緒に住むことになりました。 やっぱり、引越しさせようそう決めたのは、3月末…
ゴールデンウィーク、最後のお愉しみは車を運転して大阪の息子達のところへ行くこと。 実は運転は東広島市内限定と決めて広島市内でさえ、運転したことはありせん。…
ゴールデンウィーク5月のお楽しみ断捨離Ⓡチーフトレーナー小林理恵さん主催のトークライブ。 2年前、私もトークライブに出させてもらったことがあります。 …
今日から4連休です。良い天気夫は釣で留守 これはもう、断捨離日和ですね 広島県東広島市在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっしーことくしださゆ…
キャー、久しぶり ありがとう、来てくれて。 ありがとう、呼んでくれて。 こんな挨拶で、同期の断捨離®️トレーナー田中尚子(Qちゃん)と再会しました。 …
世の中の色々なお仕事シリーズです マルシェに出店するのは来て下さったお客様とお話しするのが目的であり、愉しいのですが他の出店者とお話ししたり作品を見たりす…
世の中には、色々なお仕事があるな〜と思います。 …と言っても断捨離®️トレーナーですと名乗ると、目をまん丸にする人多いんですけどね。 広島県東広島市在…
「ブログリーダー」を活用して、くしださゆり(広島/東広島) やましたひでこ公認断捨離®トレーナー くっしーの断捨離日記さんをフォローしませんか?
HIROSHIMA断捨離俱楽部を開催しました。 恐る恐る参加した始めましての参加者さん(取って食いません) ワタクシの夫のように断捨離広報活動をしてく…
大阪府在住、20代男性の断捨離ご自宅サポートに行って来ました。 双子の息子達のアパートです 一見、モノは増えておらずスッキリ見えましたが 素足で歩…
大阪に行ったのなら断捨離ご自宅サポート必須の場所 双子の大学生息子達のアパートです。 大きな声では言えませんが大阪万博より、愉しい 広島県東広…
先月、やましたひでこに会った時に声を掛けられました。 くっしーのご主人は海外旅行にも断捨離Tシャツ着てるって聞いたよ~ はい、本当です 大阪万博にも近…
週末に大阪万博に行って来ました。なんてったって通期パスを持っていますからね しかし・・・すんなり入場とは行かなかったのでした 広島県東広島市在やました…
ブログが書けない、書けないと思ってしまうと書けなくなりました 書くと決めて、一文字書き始めるとワタクシの中の印象的 いえ、衝撃的だった出来事を思い出し…
週末、大阪の息子達のところへ遊びに行きました。 その他にも、ブログネタになりそうな出来事がたくさんあったはずなのに ブログが書けませんっ 広島県東…
東広島ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催させてもらいました。 前半が終わった時点で質問の手があがりました 今のお話しは全部、全然わかりませんでした。…
東広島ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催させてもらいました。 参加者は盲ろう者(見えない・聞こえない)ろうあ者(聞こえない・話せない)ろう者(聞こえない…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します な~んにも知らなかったから言えたこと。 とうとう、当日にな…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します 無知でな~んにも知らなかったワタクシ 知れば、知るほど『音…
ろうあ者協会の依頼で断捨離講座を開催することになりました。 はい、喜んでお受け致します しかし、今までの講座とは色々と勝手が違ったのでした 広島県…
ろうあ者協会より断捨離講座の依頼のメールが届きました。 はい、喜んでお受け致します 広島県東広島市在やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのくっしーこと…
ちょっと自分で言うのは恥ずかしいのですが・・・ 嬉しかったので言っちゃいます。 くしださん肌が綺麗になりましたね。 キャ〜ッそう、言われました …
断捨離®トレーナーのチームミーティングに参加しました。 6月から4ヶ月間は横山和美 断捨離®チーフトレーナーのチーム紫でお世話になります。 広島県東広…
過去最短で中国地方の梅雨が明けました。 暑くなりそうです 暑くなるのは仕方ないけど暑苦しいお家にはしたくないですよね〜 広島県東広島市在やましたひ…
空間が変わると、気持ちが変わり今までとは、判断の基準が勝手に変わって行きます それまでは、捨てられなかったモノが違って見えてくるのです。 なんで捨てら…
6月は、ワタクシの勤めている会社の決算月です。 今期の終わりと来期の始まりが交差して、透けて見えている。 会社全体がなんとも、落ち着かない時期ですね …
予兆は、今週の初めにありました あれっ、電源ボタンを押したのに電源が入っていない。 その時は、少し時間が経つと電源が入ったのでたまたまだったのだと思っ…
バガヴァッドギーターカードトランプと同じように54枚あります。 ざっと上から順番に並べてみると・欲望・戦士・悪魔的な性質・呼吸法・聖典・知識・世界からの贈…
月に一度のHIROSHIMA断捨離俱楽部本日、活動日でした。 座学あり各自の断捨離報告ありお茶ありお菓子あり 盛りだくさんです 広島県東広島市在…
一日に二度もやましたひでこに会えるそんな日はなかなかありません。 断捨離基礎教養徹底スクールの2回目と魄塾の全体交流会に参加しました。 広島県東…
仕事上のミス何度も同じ話しをして各担当者に説明と謝罪をしています まあ、ワタクシがやらかしたことですから~仕方ないのですが 広島県東広島市在住やました…
職場の業務の引き継ぎで岡山へ出張に行きました。 つい、数日前にも断捨離ワークショップで岡山へ来ています。 広島から岡山新幹線で36分ですから~ 広…
初めて行く場所に、なぜかすんなりと辿り着いたことがありません。 今回こそ事前に地図で場所を調べました。後は、この場所を目的地に登録すればOK。 この場…
「ウチ、断捨離しました!」について語り合うウチ、だんだんに参加しました。 先週は、なんとブレイクアウトルームが作成できない そんなトラブルがありました…
岡山で開催した断捨離ワークショップ終了後に同期の断捨離Ⓡトレーナー原野ゆうこ(ゆうゆう)とランチしました。 いつも、ゆうゆうがお店を選んでくれるのですが今…
朝、岡山行きの電車に乗ろうとするとおはようございます声を掛けられました。 町内の断捨離教室に参加してくれているご近所さんでした。 思いがけない二人旅断…
日本全国、殺人的な暑さです。気が付かない間に、かいている汗💦 熱中症で搬送された人も多かったようですね。私は予防に梅塩飴を持ち歩いています。 広島県東…
カタカムナ合宿で頂いたモノまだありました。 三枝龍生先生に体にとって大切なツボを2箇所教えてもらいました。 腕と太ももの、この辺りだったかな~。押して…
カタカムナ合宿は、カタカムナ学会参加者さんが半分。 私達、断捨離®️トレーナーがトレーナー合宿にやって来るように全国から、カタカムナ合宿を愉しみに指宿リヒ…
指宿リヒトのカタカムナ合宿。50名の参加者のうち断捨離®️トレーナーが約半分そのうち、第6期の断捨離®️トレーナーはなんと9名 誘い合って参加した訳ではあ…
大雨の突然行法で始まった指宿リヒトのカタカムナ合宿。 最終日にようやく太陽の光を見ることができました。 カタカムナ合宿の講義の中で繰り返し出て来る太陽…
指宿リヒトにカタカムナ合宿に来ています。大広間の和室に集合マル秘整体術講座がありました。体の大切なツボを2箇所三枝龍生先生に押してもらいました。どちらも、ヒィ…
鹿児島中央駅から指宿リヒトまでホテルのバスの迎えがありました。雨も強く、ぴったり2時間53.8キロの距離を体感しました。 広島県東広島市在住やましたひでこ公認…
昨日は、心臓がハクハクした1日でしたが今日は、ワクワクした1日が始まりました。電車も新幹線も動いているので順調、順調 広島県東広島市在住やましたひでこ公認…
朝の断捨離Ⓡトレーナーの読書会終了後メッセンジャーがピコンとなりました。 全国的な大雨 土曜日から始るカタカムナ合宿の参加者のメッセンジャーグループが…
指宿のリヒトってシャンプー要るバスタオル要る 断捨離®️トレーナー第6期のロッキーズのグループLINEに質問がありました。 あ〜、もう準備しているんだ…
第9期の断捨離Ⓡトレーナー講習が始まり同期の3人がオブザーバーとして出席しました。 やましたひでこが以前とは講習内容を変えたからね。と、わざわざ3人に言い…
断捨離の基本の基と呼べる断捨離三部作新・片づけ術断捨離を同期の断捨離Ⓡトレーナーと読んでいます。 つい最近どこかで聞いたばかり…そう感じたのは、私だけでは…