chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しかさんの旅ブログ https://shikasan-tabi.com

平凡な30代サラリーマンのブログです。 アウトドア、バイク、旅などのジャンルを柱に、日常生活の雑記事を書いています。 バイク ホンダCBR125 アプリリアRX125 車 ホンダN-VAN を所有しています。

30代サラリーマンのしかさんです。 バイクが趣味で、日帰りツーリングやデイキャンプが好きです。 バイクや車で、道の駅巡りも好きでやっています。 四国の情報を発信出来たら良いなと思っております(`・ω・´) バイク、車記事の他に、日常生活の事や商品の紹介記事を更新していきます。 コーヒーが好きで、抹茶、ほうじ茶系スイーツも大好物です(笑)

しかさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/22

arrow_drop_down
  • 【年末まとめ記事】2022年の投稿記事を振り返ってみて

    どうも、しかさんです。 去年に引き続き、年末の今年1年に投稿した記事の 振り返り記事になります。 個人的な感想や思い出談などを交えて、月ごとに記事を振り返っていく記事です。 ツーリング記事をメインに紹介しています。 過去記事のリンクも載せているので、見逃した記事や気になった記事があれば、ぜひ、覗いてみてくださいね。 よければお付き合いください。

  • 【ツーリングレポート】徳島県の祖谷渓(かずら橋方面)紅葉ツーリング【グルメ編】

    どうも、しかさんです。 前回の徳島県祖谷渓ツーリングのグルメ篇、道の駅「大歩危」内にある「cafe &ジビエ」さんの紹介です。 今回は、ランチで利用させていただきました。 結論から言うと、アクセス良好で手軽にジビエ料理が楽しめて、眺めの良いテラス席で食べるハンバーガーは最高でした! この記事では、道の駅「大歩危」と「cafe &ジビエ」のアクセスや店舗情報、「cafe &ジビエ」でランチした感想や食レポなどを記事にしています。 四国や徳島県祖谷方面、大歩危方面のグルメ情報の参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【ツーリングレポート】徳島県の祖谷渓(かずら橋方面)紅葉ツーリング【観光編】

    どうも、しかさんです。 今回は、 徳島県の祖谷渓へツーリングに行ってきました。 前から祖谷渓の景色は気になっていたので、

  • 【グルメ記事】愛媛県松山市にある老舗の鍋焼きうどん屋「ことり」へ行ってきました!

    どうも、しかさんです。 寒くなり、鍋焼きうどんの季節になりましたね! ということで、前から気になっていた、愛媛県松山市にある鍋焼きうどん専門店、「ことり」さんに行ってきました。 結論から言うと、ノスタルジックな雰囲気が味わえる店内に、こだわりの出汁が効いた鍋焼きうどんは絶品でした! この記事では、「ことり」の店舗情報やアクセス情報、鍋焼きうどん、いなり寿司の食レポなどを書いています。 四国のグルメや、愛媛県松山市のランチ情報などの 参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【ツーリングレポート】高知県四万十町で秋の温泉ツーリング!【グルメ編】

    どうも、しかさんです。 前回の高知県四万十温泉ツーリングの後編、「松葉食堂」の紹介記事になります。 「松葉温泉」に入った後、こちらで昼食を食べました。 結論から言うと、落ち着きのある店内の雰囲気が最高で、お目当ての鍋焼きラーメンも絶品でした! この記事では、「松葉食堂」の店舗情報、「鍋焼チャーシューピリラーメン」の食レポ、「松葉食堂」のアクセス情報 などを書いています。 四国や高知県のグルメ情報の参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【運営報告】ブログ立ち上げから1年と9ヶ月が経ちました【ジークンドーやブログ運営について】

    どうも、しかさんです。 いつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます! ブログ立ち上げから、1年9ヶ月が経ちました。 お馴染みの運営報告記事になります。 今年も終わりに近づいてきましたが、今年のブログのネタを消化できそうにありません(笑) 今回も雑談や、ジークンドーオンラインサロンの話も交えつつ、ブログの予定や方針について書いています。 流し読み感覚で、ゆる〜く読んでいただけると嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【ツーリングレポート】高知県四万十町で秋の松葉川温泉ツーリング!【観光編】

    どうも、しかさんです。 少しずつ寒くなってきたので、温泉が恋しい季節になりましたね。 今回は、温泉ツーリングを企画し、気になっていた「松葉川温泉」へ行ってきました。 結論から言うと、2つ泉質が一度に楽しめる、珍しい温泉です。 道中も観光スポットがあり、寄り道も楽しめます。 この記事では、国道56号線〜松葉川温泉の道中の観光スポット紹介、松葉川温泉の紹介、松葉川温泉の施設詳細やアクセスなどについて書いています。 四国、高知県の温泉地や観光スポットの参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

  • 【第4回】初心者の林道走行練習記録【RX125】

    どうも、しかさんです。 林道走行の練習、4回目を行ってきました。 いつもの練習場所での林道走行で、新しく購入した、インナープロテクターを装着した状態での試走も兼ねて走っています。 練習内容は、登りをスタンディング、下りをシッティングで行ってきました。 短時間でしたが、林道走行の感覚が少し戻ってきて楽しく走ることができました。 今回も、学んだことの記録、林道の風景などを記事にしています。 よければお付き合いください。

  • 【ツーリングレポート】高知県四万十(四万十町〜四万十市)酷道439号線リベンジツーリング!【グルメ編】

    どうも、しかさんです。 前回の高知県四万十方面の国道(酷道)439号線リベンジツーリング、グルメ編ということで、四万十市にある「四万十屋」に行ってきました。 結論から言うと、テラス側の席から四万十川が一望でき、天然うなぎも食べられる老舗漁師料理店でした! この記事では、「四万十屋」の紹介、実際に天然うなぎを食べた感想、アクセスや店舗情報などを書いています。 四国、高知の観光やツーリングのプランの参考になれば嬉しいです。 よければお付き合いください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しかさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しかさんさん
ブログタイトル
しかさんの旅ブログ
フォロー
しかさんの旅ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用