chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年(令和3年)大晦日

    色んな事があった今年も大晦日。 あと、数時間で新年が始まります。 振り返ると、やり残したことがあるのですが、それは毎年のこと。 新しい年は少しでも充実した時間を過ごしたいと思います。 今年は大雪から始まり、除雪作業から1年が始まったのですが、大晦日の今日も。 朝起きてから外に出ると、一面真っ白。 ・・・・・。 車も雪だらけ。 昨日まで大掃除をして、今日はゆっくりしてようと思っていたのに。 仕方がないので、除雪作業を開始。 除雪作業で始まり、除雪作業で1年が終わる。 なんかな・・・。 とにかく、作業を進めて2時間程度。 車の出入りができるようにする。 あ~休憩。 午後になってから雪が小降りになっ…

  • 掃除終了

    今週、毎朝除雪作業を行いながら、28日で年内の仕事が終了。 今年1月の大雪ほどではないですが、それでも除雪作業は疲れます。 28日の仕事が終わった後、晴れ間が出てきて、安心する。 雪は嬉しくはないですが、積雪後の晴れはちょっと良い。 日光に照らされる北アルプスは綺麗です。 晴れている雪景色はむしろ好きな風景ですね。 除雪作業から逃れ、昨日今日と年末の大掃除を。 除雪作業との兼用はツライですが、掃除に専念できるのはありがたいです。 今日は神棚の掃除をして、終了。 少々手抜きの所も多いですが、取り敢えずは大掃除終了です。 本の片づけも行い、今年後半(7月~12月)に読んだ本を振り返る。 だいたい、…

  • あ~積雪

    昨日のクリスマスから降雪。 ホワイトクリスマスと言えば聞こえは良いですが、現実問題としては嬉しくはないです。 ただでさえ忙しい年末、除雪作業まで増えたら・・・。 今朝も大雪警報が発令されるほどの天気予報でした。 玄関から外に出てみると、真っ白。 道路も当然ですが、真っ白。 除雪車が朝の4:00前から数回往復しているので、その音で目が覚め眠れませんでした。 おかげで夜勤明けのような気分です。 でも警報級の積雪ではないですね。 今年の1月の大雪に比べれば、全然少ないです。 しかし、気温は低い。 最高気温でおそらく0℃だったのではないでしょうか? 朝、クルマに出来ていたツララが夕方になっても残ってい…

  • やはり師走は忙しい

    12月も半ばを過ぎ、色々と慌ただしい日々です。 平日もそうですが、休みの日でも年賀状作成やら町内会の集まりやら・・・。 おまけに昨日からは降雪~積雪。 今年1月の大雪を思い出し、憂鬱な気分になってきます。 天気予報でも大雪に注意とか言ってましたが、幸いそれほどの積雪にはなりませんでした。 ホッとしますね。 屋根や家周りには雪が残っていますが、除雪作業をするほどではありません。 これくらいだったら、嫌な気分にもなりませんよ。 山方面はそれなりの雪があります。 積雪はスキー場だけにして欲しいと願いますね。 除雪作業は免れたのですが、ちょっと厄介な事がまだありました。 約5年間使ってきた私のスマホな…

  • 落ち葉を集める

    秋から冬にかけて、落葉広葉樹は葉っぱが落ちます。 まあ、名前の通り落葉樹の通常事ですが。 我が家の庭にもドングリの木があるので、葉っぱが落ちている最中。 風に吹かれ舞ってます。 夏の間は樹液酒場に賑わってましたが、今は寂しい風景。 取り敢えず、落ち葉を集め回収。 熊手を使ってせっせと集める。 集めた落ち葉は、所定の場所で放置。 数年後には腐葉土となり、カブトムシ幼虫の餌になるのです。 これってリサイクルでSDGsになってませんかね? なっていれば良いですが、ならなくても我が家のカブトムシ飼育には役立っていますけど。 作業後、雨が降る前にウォーキングへ。 運動公園などでも常緑樹は葉っぱが残ります…

  • 晴れると綺麗な景色の山と海

    昨夜、仕事から帰宅するとテーブルにミスドの箱が。 長女が買ってきた物で私の分もありました。 この箱だけでもちょっとクリスマスっぽい感じがして楽しいです。 私の分はイーブイ。 私には似合わない気もしますが、ポケモンGOの相棒がイーブイなので良いでしょう。 見た目通りの甘いドーナツで美味しく頂きました。 しかし、日付を越えてから食べた為か、今朝は若干の胃もたれ。 あ~胃の方は年齢相応みたいです。 少しでも胃もたれを解消しようと、朝からウォーキングをしましたが途中から雨。 早々に帰宅するはめに。 季節は12月の冬。 なかなかうまい具合にはいきませんね。 午後から所用を済ませるため車で出掛けました。 …

  • 12月の風は冷たい

    昨日は終日雨降りで、屋外活動出来ませんでした。 休日の雨降りはちょっと損した気分になります。 今日は昨日の分も活動しようと朝から活動開始。 取り敢えずポタリングへ。 昨夜、ちょっと雪が降っていたので、どんな感じかと思いましたが、特に問題はなし。 青空も見えるし、好天な感じですが、寒いです。 山も白いし。 風がなければ、まだ良いのですが、風があるので一層寒さが増します。 平地に積雪がないから自転車に乗れますが、山は日に日に白くなってくる。 年内はあと何回ポタリングできますかね。 公園にはまだ銀杏の葉っぱが残っている木があり、散っている最中。 他の銀杏は完全に散っているので、頑張って粘っている様子…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねおくりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねおくりさん
ブログタイトル
何気ない日常気
フォロー
何気ない日常気

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用