AppleのM2が話題になっている中、対してGoogleTensor 2はどうなる??
こんにちは! 連日話題になっている、M2ですが、実はそのうらでGoogleのTensor がPixel7に向けて開発されていると噂されています。 この記事からすると、 新チップのTensor2は、 ✅省電力チップ2つ ✅中位のチップ2つ ✅高性能高処理4つのチップ が搭載されると予想されています。 しかし、今回のリーク情報では、Pixel7ではアップデートが少ないと予想されています。 ただし、前モデルの問題点、指紋認証などの点は、今モデルで改善される可能性が高いといわれています。 最後までお読みいただきありがとうございます! Twitter、Instag
【インスタ映え】かわいすぎる耳を塞がないイヤホン「ambie」に夏を感じるレモン色登場✨
こんにちは! 過去にもたくさん紹介したことがあるワイヤレスイヤホン部門ですが、今回は一風変わって、「インスタ映え~」なイヤホンを紹介します。 今回紹介するのは、この 「ambie」 というイヤホン。 こちら、見た目からして、「耳を塞がない」 という機能をもちながらも、このかわいいデザイン。 「つけ方は?」 というと、 耳に挟み、イヤリングのように挟みます。 まさにアクセサリーのようですね。 気になるねだんはというと、1万9千円ほどです。 ambie(アンビー)|<ニュースリリース>AM-TW01「Lemon Sorbet」「Navy」6月23日発売
【まるで窓】Amazonecho最新作の、show15が登場!スマートスピーカーなのに、まるで絵画!?
こんにちは! 以前にも、スマートスピーカーは何度か取り上げましたが、今回も最新スマートスピーカーの話題です。 今回は、「Amazonechoshow15」 です。 Amazonechoshowといえば、Amazonサービスをよく使う人からすると、とてもうれしいガジェットです。 そちらは、他にもAmazonfireタブレットの紹介がありますので、ぜひごらんください。
コレほしい!!あの面倒なcapture認証がIOS16で不要になる!iPhoneやMacVentura
こんにちは! 先日、IOS16が発表され、大きなアプデはホーム画面の大刷新だけか?とおもったら、ついに便利なの来ました! みなさん、会員登録などの時によく出てくる、この画面、毎回毎回、 「めんどくせー!」 と思いながら、入力してますよね。 それがなんと、IOS16で解決されます!! CAPTCHA認証が不要になるiPhoneの新機能「プライベートアクセストークン」 「プライベートアクセストークン」と呼ばれるこの新機能は、デバイスに関する詳細とApple IDを組み合わせ、ユーザーがボットではないことをWebサイトに通知します。これにより、CAPTC
7月発売の最新廉価版Pixel、「Pixel6a」先行レビュー動画公開✨4つのポイント
こんにちは! 前にも、Googleの新製品発表にて発売が予告している機器を、ざっくり紹介しましたが、今回は、なんと、期待の最新廉価版モデル、「Pixel6a」、ついに先行レビュー動画が、マレーシアのYouTuberによって、ハンズオンされまうした。 それでは、さっそく紹介していきます! 1 外観はpixel6シリーズに極似!? 前モデルのPixel5aは、背面指紋認証と、Pixel5などと似ているので、やはり、廉価版モデルでは前シリーズのデザインなのかもしれません。 ということは、画面内認証キター!! 2 気になるSocは? ディスプレイは6.1インチサ
【ahamo】【LINEMO】【povo】【Rakuten】4大キャリアの最安はどれ?最安解・最適解も紹介
こんにちは! 今回は、大手4大キャリア格安プランの最安解と、最適解について紹介します! それぞれのキャリアについては、下記をご覧ください。 1 キャリアの各値段は? 4大各キャリアの値段は、以下の通りです。(20GBの場合) ahamo:2700円 LINEMO:2480円 povo2.0:約2480円 楽天:1980円 となっています。 価格だけを見ると、楽天が一番やすく、次いで、LINEMO、povo2.0が同じ2480円、そしてahamoとなっています。 2 キャリアごとの通信速度 今のところ、docomo(ahamo)が、カバーエリアの広さや、通信速度
metaが開発中のVRをマーク・ザッカーバーグ本人が紹介!新VRの4つのポイント
こんにちは! フェイスブックから、社名がmetaになったとに、metaバースはどう?と賛否両論でしたが、いまではその社名がしっかり社会に溶け込んでいます。(meta市場がどうかは置いておいて、、、) さて、そのmetaですが、なんと、アノマーク・ザッカーバーグが、本人自ら、開発中のVRの経過発表をするというのは、今のmeta事業にたいする、不安にに対抗する狙いも持っているようにもみえます。 というわけで、今回は、マークザッカーバーグが語った、新VRヘッドセットの4つのポイントを紹介します! 開発中のVR機器とは果たして? 現在、開発されているヘッドセットは、「」というもので、
M1MacbookからM2Macbookへの乗り換えは必要?M1とM2の違いとは?
こんにちは! 先週のwwdcでは発売が発表された、M2MacbookAir。 しかし、M1MacbookとM2Macbookは、どう違うのか、わからない方も多いかとおもいます。 今回は、その2種類の、最新Macbookの違いと、M1からM2に変える必要性はあるか?を紹介します。 スペックの違い 詳しいスペックは、Apple公式サイトの比較でみると見やすいですが、簡潔に大きな違いをみると、まずGPUが、M1は7コア、M2は10コア(最大)で、ユニファイトメモリが、16GBに比べ、M2は2倍の24GBとなっています。 また、バッテリーも、M2のProのみ、バッテリー駆動時間は2時
〈驚き〉あのスターバックスが時価総額9兆円を失った4つの要因
こんにちは。 時価総額9兆円を失った。 と聞くと、なにか危ないことをしている会社か?と思うが、今回は違う。 皆さんはご存じの通り、あの「スターバックス」だ。 日本にも、約2000店舗ほどあるため、知らない人はいないような、コーヒーチェーンの会社だ。 実はそのスターバックスが、時価総額が9兆円ほど失った。 「みなさんはなぜだとおもいますか?」 あの、世界中に出店している、大企業がなぜこんな事態に陥っているのか、今回は、その要因を4つ紹介しよう。 1 「労働力」と「需給」が圧倒的に不足した まずは、アメリカの失業率の低下です。 2021年に、約4000万人が、働き方を重視
iPhone14は買いではない!?前モデルと代り映えがないという最新リーク!!
こんにちは! 最近、ますます話題になり続けるiPhone14に、様々な意見やリークが飛び交っています。 そこで、今回は、この記事をもとに、iPhone14ってだいぶ変わるんじゃない?って予測があったのにも関わらず、なんと、今度は13とほぼ変わらないっしょーっていう人も現れました。 今回は、新しく出た、「iPhone13変わり映えはないから、買いではない!」という意見について、深堀します! iPhone13とほぼかわらない!? 海外のYouTubeチャンネル「iupdate」は、リークをもとに作成されたモデルと13を比較したが、ご覧の通り、見た目では判別がつかない。 また、
iPhoneはいつ終わる?まさかの後◯年?iPhoneの座を引き継ぐものとは?
こんにちは! 2008年からの登場で、文明を変えた、まさに文明利器。 そんなiPhoneが、もうそろそろ終わりを告げる?なんてこと、だれも考えはしないでしょう。 今回は、そんなiPhoneの終わりを告げるといわれる理由を紹介します。 ARグラスの登場によりiPhoneが消える? 昨年ごろから話題になりだした、Appleが開発しているとされる、「AppleARヘッドセット」 はじめは、開発者向けとされ、高額での販売となりますが、すでに一般向けの第2世代ヘッドセットも開発していると噂されています。 appbankより また、それと同時に来るのが「ARグラス」です。 ht
iPadの充電が遅い理由3選 なぜiPadは充電速度が遅いのか?3つの理由
こんにちは! 「あれ~、iPad、一時間充電したのに全然充電されてないじゃん!!」 ってこと、よくありますよね。 今回は、そんな、充電の遅さについて、その理由と解決策をご紹介します! なぜ遅いのか? Appleに詳しい、YouTubeチャンネルは、こう言います。 1つ目は、バッテリーの大きさです。 「iPad Air」のバッテリーは7,606mAh。「M1 MacBook Air」のバッテリーでも4,379mAhであるのに対しても、約2倍ほどバッテリーが大容量であることがわかります。 また、多種iPadにはありますが、どれもミドルスペックからハイスペック、オー
新型iPad、10年ぶりに大型アプデ!?待望のUSB-Cとデザインが大刷新されると噂?
こんにちは! 最近、新型iPhone14など、次々とリーク情報が発表され、トレンドにも載るほど話題になっています。 本日は、いよいよ新型iPadです 第10世代iPadで変更されるであろうリーク情報まとめ ✅本モデルは、、、 ・5G対応!? ・ついにきた!LightningからUSB-Cへと変更か! 今回、iPadには、iPhone11に搭載されている、A14を使い、5G通信に対応するとのことです。 また、転送速度が速く、多くの機器に搭載されているUSB-Cが搭載されると、多くのユーザーからの期待が高まるだろう。
iPhone14Pro以外は「A15」現状維持?次期iPhoneシリーズにはすべて〇GBに、、、
こんにちは! 本日のTwitterトレンドにも入っている、「iPhone14」ですが、今回も引き続き、iPhone14のリークについて紹介します。 現行モデルのiPhone13に使われている、「A15」が、iPhone14Pro以外に使われることが、情報リークによってわかっています。 A15は改良版ですが、ProはA16と新しいチップが搭載されるとのことです。 また、全iPhone14シリーズには、すべてのモデルがメモリ6GBになると噂されています! 「A16」が搭載されるのはProシリーズのみ? iPhone 14シリーズの搭載チップに関しては、iPhone 14とi
iPhone14にはminiがでない?その理由は衝撃の、、、
こんにちは! 今年も、毎年恒例、いよいよ次期iPhoneの発売・発表が近づき、リーク情報がしっかりしてきました! 今回は、そのうちの一つを紹介しますが、週末に、Instagram、Twitterにて、まとめて写真版にて投稿します。 ぜひフォローして投稿をお待ちください! プロフィールのリットリンクから飛べます✨ iPhone14では、miniモデルがでない iPhoneには、普通の無印、そしてカメラ3眼のプロ、一番画面が大きいプロマックス、そして、一番小さなminiがあります。 そういえば、miniモデルが一番売れ行きが悪いというデータもあったような、、、 9to5Mac
Amazonタブレットは何ができる?意外と知られていないコスパ狂なAmazonfireタブレット比較!!
こんにちは! みなさんは、Amazonfireタブレットをご存じですか? Amazonのヘビーユーザーや、タブレットを選ぶ方など、一度は目にしたことも多いかとは思います。 ではいったい、Amazonタブレットでできること、また、どのようなことに使えるのか、知らないという方、実はこんな機能も!こんな方におススメ!といったことを紹介します! この記事でわかること ✅Amazonfireタブレットとは? ✅Amazonfireタブレットの種類・各できること ✅fireタブレットでしかできない、実はこんな機能も! ✅まとめ こんな方におススメ! ✅Amazonfireタブレットと
こんにちは! 先日のwwdcでは、Macbookや各osのアップデートが発表されました。 というわけで、今回は、ios16で変わったことについて紹介します。 1.ホーム画面のカスタマイズ強化、コレクション可能に! 発表の中で、まず初めにでたものは、 「ロック画面のカスタマイズ及びコレクション可能に」 です。 今までのロック画面とは違い、主に時計の文字フォントの変更、写真の被写体のみを切り取り、文字の上に載せる、また複数のロック画面を作成し、それを気分によって変更したりもできます。 2.ウィジェットがロック画面上に配置できるように! 15から登場した、ウィジッ
かぞくのお金、すべてひとつで管理!「かぞくのおさいふ」ってなに??
こんにちは! みなさんは普段、どのようにお買い物をされていますでしょうか。 最近ですと、キャッシュレス化が進み、現金を使う店は少なくなり、今やほとんどの場面でカードやスマホのQR決済などをよく見ます。 そうすると、様々なカードや決済アプリが見られるため、っどれを使うか迷いますよね。 そこで、今回は家族がいる方や、未成年者、小中学生でも作れるカードを紹介します。 かぞくのおさいふは、プリペイドカードに分類されます。 これは、チャージ式なので、クレジットカードと違い、口座を紐づける必要はありません。 なので、小中学生にも持てるということです。 ほかのカード
こんにちは! Xperia といえば、近未来的で革新的な高級感があるイメージですよね。 そのXperiaに新モデルが登場! 今モデルは、画質や音質に優れ、画面の大きさや視聴環境解析等のエンタメを楽しむためのスマホといえます。 ソニーのスマートフォン「Xperia 1」シリーズは、フラグシップに相応しい映像・音声のスペックを実現している。そしてソニーでしか成し得ない、最先端のエレクトロニクスとエンターテインメントを融合させた、唯一無二のハイエンドスマートフォンとして進化してきた。 この6月、待望の最新モデル「Xperia 1 Ⅳ」が登場した。Xperia 1 Ⅳも
5G対応スマホ「Xperia aceⅢ」ワイモバイル取り扱い開始 気になるキャンペーンも?!
ソフトバンクから、ワイモバイル取り扱いとして、「Xperia AceⅢ」を6月10日から発売する。 本製品は、 ・壽命3年の劣化しにくい4500mhのバッテリー。 ・小さいのに5Gに対応 ・文字が大きくシンプルで使いやすい「かんたんホーム」 などの利点がある。 また、キャンペーンとして、 なお、本製品を6月10日から8月31日までにワイモバイルで購入し、9月4日までに専用ページから応募したユーザー全員に、3000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを、ソニーマーケティングが実施する。 ワイモバイル、5G対応スマホ「Xperia Ace III」を
【最大9%還元⁉】auPAY、条件達成で超高還元になる「買い得メンバーズ」だと??
こんにちは! エーユー加入者やそうでない方もエーユーidがあれば利用できるQR決済サービス、エーユーPAY。 それに、今回も超お得なサービスが発表されました。 それは、 「買い得メンバーズ」 です。 ざっくり説明すると、以前やっていた、お買い物特典プログラムの代わりに新しいサービスを開始した模様だ。 以前は二つの特典から選ぶ方式だったが、今回は条件を達成し、ポイント還元倍率を上げていくサービスだ。 KDDIとauコマース&ライフは、7月1日にau PAY マーケットで「買い得メンバーズ」を開始する。これに伴い「お買い物特典プログラム」は6月30日に終了する。
「ブログリーダー」を活用して、みんとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。