こんにちは。長男の英検準2級の結果が出ました。今回初めてS-CBTで受けたのですが、会場を選べるのと2次試験まで1日で受けられるのでとてもよかったようです。そ…
こんにちは。今回はNNオープンとは違う学校の試験を受けてきました。違う学校なので単純に比較はできませんが、NNより合格判定が甘いような?点数があまりバラけてな…
こんにちは。今週も土曜講座と日特で忙しい週末でした。月曜の祝日は楽しみにしていたとある男子校の文化祭!理科系の部活を中心に色々見てまわりました。午後のサピック…
こんにちは。今更ですが次男が初めて受けた塾のテスト。結果は4科目で評価「5」。国語以外は平均点超えていました頑張ったねー!!やっぱり通うのは嫌みたいで、全国テ…
こんにちは。先日自宅受験したNNオープン④の結果が出ていました。順位、得点の傾向、合格可能性、全て前回とほぼ一緒!日能研の偏差値からしても、まあそんなもんかな…
こんにちは。長男の週末忙しすぎ!隔週で土曜講座、通常授業、テスト、日特、帰ったら過去問。過去問は四谷大塚の過去問データベースからネットプリントを利用してコンビ…
こんにちは。長男の通う小学校ではインフル&コロナでの欠席者が激増中らしい…今のところ病欠ゼロの息子たちですが、引きこもりで体力が落ちてるだろし、不安です。栄養…
こんにちは。今回は指定された外部会場での受験でした。外部会場、遠かった…それなりに準備して早起きしたつもりでしたが、ギリギリの到着。これで電車が遅れたりしたら…
こんにちは。夏期講習テスト3回目の結果は、4科目で9割くらい。評価は10/9でした。前回と同じく算数>国語社会理科という結果。4回目は9/9国語>算数>社会理…
「ブログリーダー」を活用して、こよさんをフォローしませんか?
こんにちは。長男の英検準2級の結果が出ました。今回初めてS-CBTで受けたのですが、会場を選べるのと2次試験まで1日で受けられるのでとてもよかったようです。そ…
こんにちは。次男の春季講習が終わりました〜。春季講習前日に旅行先から夜遅く帰ってきたので起こすのが大変でした💦5年生になってからも共通評価は6か7、偏差値50…
こんにちは。あっという間に受験本番の季節ですね。長男はこの時期でも全く仕上がっていませんでしたが、体調の心配やらなんやらでとにかく早く終わってほしい!と思って…
こんにちは。去年の年末年始は次男と夫は帰省してもらい、長男と静かに過ごしました。クリスマスは完全に無視しましたが、大晦日は年越しそば(どん兵衛)、元日はお雑煮…
こんにちは。長男、1学期の成績は平均くらい、2学期はもうちょっと頑張ったそうで上位15%くらいでした。同じくらいの成績の子が集まっているので、ちょっとの努力で…
こんにちは。JCBのキャンペーンに当選しましたー!こんな内容で↓当日は最大13000名の貸切です。貸切招待2名コース:2,500組5,000名(50組はディズ…
こんにちは。ずいぶん時間が経ってしまいましたが、受験が終わった夏休みは楽しかったです✨今年は伊豆に1週間くらい滞在し、ずっと行きたかった石拾いのメッカ菖蒲沢海…
こんにちは。夏期講習が終わって次男に夏休みがやってきました長男は部活や学校のイベントで忙しく家にいない日が多い上、中学生にもなると予定がなくても遊んでくれませ…
こんにちは。長男、Nフレンズに参加してきました。かなりたくさんの親子が話を聞きに来てくれたと喜んでいました。休憩時間以外喋りっぱなしだったらしい。夏の過ごし方…
こんにちは。長男は、予想外の運動部とずっと熱望していた物理部に心を決め、本入部の書類を提出しました。ガッツリ走らされる運動部も今のところ楽しんで参加しています…
こんにちは。次男は公開模試があるとテストが3週連続になってしまうという事実を知り、悲しそうな顔をしていました。結果は相変わらずで、国語の答案用紙は空白が目立ち…
こんにちは。ずっと前に予約して楽しみにしていた本が届きました!カブトエビを育てるキットです。シーモンキーを育てたことがあるのですが、海水なのが面倒で…こちらは…
こんにちは。長男、初中間テスト終了しました。1日2科目でそんなに勉強してるわけでもないのに疲れて昼寝したりしてました。勉強に向かう姿勢は人それぞれで、がっつり…
こんにちは。毎回変わり映えのないテスト結果です。国語があまりできず、他はまあまあ。4科目の成績は6/8、7/8(基礎)でした。国語は音読するようになって少しマ…
こんにちは。あっという間にゴールデンウィーク終了。天気がよかったので連日海に遊びに行っていましたほぼ毎年行ってる潮干狩り。ゴールデンウィークの混雑はすごかった…
こんにちは。次男、2回目の公開模試を受けてきました。相変わらず国語が苦手で💀もう50点満点でもどうなのかな?って点数。結果は 社会理科>算数>>>国語全体でな…
こんにちは。もうすぐゴールデンウィークですね⭐️去年は長男が受験生だったので1日海でBBQをしただけでしたが、今年はあちこち遊びに行こうと思ってます。さて、育…
こんにちは。日能研大好き長男、日能研友達と約束して日能研に遊びに行くらしいです。「受験はしたくないけど、1週間くらい日能研通いたいな〜」と言ってました。次男は…
こんにちは。長男、無事入学式を終えました。あっさりした内容であっという間に終わり、校内で記念撮影をして帰ってきました。まだ満開ではありませんでしたが、桜の花と…
こんにちは。5日間の春季講習が終わりました。次男は標準コースの受講です。発展のテキストに比べると算数の特別問題がなかったり優しめになっているような気がしますが…
こんにちは。長男は、予想外の運動部とずっと熱望していた物理部に心を決め、本入部の書類を提出しました。ガッツリ走らされる運動部も今のところ楽しんで参加しています…
こんにちは。次男は公開模試があるとテストが3週連続になってしまうという事実を知り、悲しそうな顔をしていました。結果は相変わらずで、国語の答案用紙は空白が目立ち…
こんにちは。ずっと前に予約して楽しみにしていた本が届きました!カブトエビを育てるキットです。シーモンキーを育てたことがあるのですが、海水なのが面倒で…こちらは…
こんにちは。長男、初中間テスト終了しました。1日2科目でそんなに勉強してるわけでもないのに疲れて昼寝したりしてました。勉強に向かう姿勢は人それぞれで、がっつり…
こんにちは。毎回変わり映えのないテスト結果です。国語があまりできず、他はまあまあ。4科目の成績は6/8、7/8(基礎)でした。国語は音読するようになって少しマ…
こんにちは。あっという間にゴールデンウィーク終了。天気がよかったので連日海に遊びに行っていましたほぼ毎年行ってる潮干狩り。ゴールデンウィークの混雑はすごかった…
こんにちは。次男、2回目の公開模試を受けてきました。相変わらず国語が苦手で💀もう50点満点でもどうなのかな?って点数。結果は 社会理科>算数>>>国語全体でな…
こんにちは。もうすぐゴールデンウィークですね⭐️去年は長男が受験生だったので1日海でBBQをしただけでしたが、今年はあちこち遊びに行こうと思ってます。さて、育…
こんにちは。日能研大好き長男、日能研友達と約束して日能研に遊びに行くらしいです。「受験はしたくないけど、1週間くらい日能研通いたいな〜」と言ってました。次男は…
こんにちは。長男、無事入学式を終えました。あっさりした内容であっという間に終わり、校内で記念撮影をして帰ってきました。まだ満開ではありませんでしたが、桜の花と…
こんにちは。5日間の春季講習が終わりました。次男は標準コースの受講です。発展のテキストに比べると算数の特別問題がなかったり優しめになっているような気がしますが…
こんにちは。直前までインフルエンザで自宅療養していましたが、無事卒業式を終えました。受験が終わるまで何も考えていなくて、レンタルスーツを考えたものの予約がいっ…
こんにちは。長男の受験終了とともに日能研に通い始めた次男、一応兄のように受験したいとは言っていますが勉強は好きではありません。そんな次男のテスト結果は…算数と…
こんにちは。受験が終わった長男、自由を満喫しています✨友達と遊んでゲームして土曜に夜更かしするなんていう普通の生活が楽しくて仕方ないみたいです。受験が終わった…
こんにちは。長男の中学受験が終了しました。3日間寝坊せず忘れ物せず元気に試験を受けられたことに感謝です。元気が取り柄の長男ですが、試験日程が進むにつれて、食欲…
ついにこの日がやってきました。1月のおかげか本人緊張もせずいつも通りです。2/1にどこを受けるか長いこと悩んでいましたが数日前にやっと心を決めました。なんとか…
こんにちは。残り期間もあとわずかですが、まだまだ過去問中の長男、毎日一喜一憂しています。持ち偏差値以上の学校はなかなか点数が上がらず、やるたびに自信をなくして…