自宅で使える便利な100均グッズや、DIY・子育て関連をズボラー目線で発信していきます。 また、アレルギーやアトピーの子の為のおすすめ石鹸等も紹介しています。
神奈川県在住のズボラー主婦 長男・長女・次女・旦那さんと5人暮らし 家で出来る事は大体好きです。 アレルギーや喘息、チック症の子供を持ち、 毎日バタバタしていますが、頑張りすぎず(たまに無理もします) 楽しく過ごせるように工夫しています。 自宅で使えるおすすめの100円グッズや、 DIY・子育て等、様々な分野で発信していきます。
|
https://twitter.com/ie_suki_blog |
---|
【DAISO】落ちる『ラップホルダー』を救済したい!ダイソー磁石で張替えた結果・・・。
こんにちは。うぃるべるです。以前にご紹介した【ダイソー】のラップホルダー、『落下してしまう』『ずり落ちる動画』といった内容をレビューしてしまいましたが、デザインはシンプルで、値段も安いのに勿体ない!!という事で今回は、【ダイソー】のラップホ
【Seria】ゆで卵の殻むきストレスとはさようなら!『卵の穴あけ器』いらないと思ってたけど便利でした!
こんにちは。うぃるべるです。ゆで卵の殻むきって面倒ですよね。ズボラー主婦のいち意見としては、ゆで卵あまり作りたくないのです…。でもたまには煮卵やたまごサンドも食べたい!何とか家のタッパーでシャカシャカしてみたり、殻に息を吹いてみたりした
【ダイソー】子供の『移動ポケット』が220円?!流石に安すぎ!!アニマル柄・クリップ付で大満足♡
こんにちは。うぃるべるです。子供の移動用ポケットって結構お値段高いですよね…。(我が家の娘達は『ポーチやポシェット』と呼んでいます)今回はアニマル柄の子供用移動用ポケットを【DAISO】で破格の220円で発見したので、実際に付けてみました!
【Seria】キッチンダスターの大きいサイズ、使いやすくなった!けど・・・色落ちはちょっと・・・(動画あり)
こんにちは。うぃるべるです。以前にご紹介した【Seria】のキッチンダスター、薄くて小さいのが少し使いにくいとレビューしたのですが、今回は、以前より大きくなって使いやすくなったキッチンダスターをご紹介します。実際に拭いたり洗ったりしてみまし
【Seria】こんなスマホスタンドも意外とアリかも?!可愛い&簡単取り外し!
こんにちは。うぃるべるです。皆さんはスマホスタンドを使用していますか?100均などで買う場合は多機能のスタンドを選びがちですが、今回はシンプルで可愛いスマホスタンドを見つけたので、レビューします!どうせ可愛いだけでしょう?と思っていましたが
「ブログリーダー」を活用して、うぃるべるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。