どのような理由があれ、殺人を選らんでは、いけません。戦争という、殺人と破壊。これを選び、実行することは、あってはなりません。何の理由も、認識しない人たちが、殺し合う、残酷な、破壊、それが戦争。殺人は、止めて下さい‼️子たちを殺し、母親を殺し、住まいを破壊する戦争。戦争は、止めて
穏やかな風を 世界が仲良く 闘うのはお話し合いで 子どもは宝、大人は心 生きていくとき、OKOK 怒っても、OKOK 悲しい時は、ギューしよう。 孫が大好き、花が大好き、美味しい物もだぁいすき。
原爆投下の惨状克明に2023/07/3105:00<buttonclass="c-scrap-btn-2020js-scrap-btn"name="no_add_scrap"data-article_id="">スクラップ</button>8月4~10日宝塚で「ひろしま」上映映画「ひろしま」の一場面(c)奇跡への情熱プロジェクト[PR]原爆投下直後の惨状を克明に描いた映画「ひろしま」(1953年、関川秀雄監督)が8月4~10日、宝塚市のミニシアター「シネ・ピピア」で上映される。広島で被爆した子どもたちの文集「原爆の子~広島の少年少女のうったえ」を基にし、全国の教職員の寄付で制作された。広島市出身で宝塚歌劇団員だった月丘夢路さんや、岡田英次さん、山田五十鈴さんらが出演。被爆者を含む延べ8万8000人の市民が...原爆投下の惨状克明に
ロシア軍の死者、侵略開始以降「27万人超」…直近1日でも340人死亡とウクライナ軍発表
ロシア軍の死者、侵略開始以降「27万人超」…直近1日でも340人死亡とウクライナ軍発表9/30(土)12:38配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230930-00050074-yom-000-15-view.jpg?exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230930-00050074-yom-000-15-view.jpg?exp=10800"type="image/jpeg"/></picture>(写真:読売新聞)ウクライナ軍参謀本部は29日、...ロシア軍の死者、侵略開始以降「27万人超」…直近1日でも340人死亡とウクライナ軍発表
アミロイドβに結合する磁気粒子をヒトの脳サイズで撮像可能な「磁気粒子イメージング装置」を開発
アミロイドβに結合する磁気粒子をヒトの脳サイズで撮像可能な「磁気粒子イメージング装置」を開発三菱電機と岡大、阪大2023年9月27日(水)画像診断支援AIについて体験してみるm3.com会員情報を引き継ぎ、M3AIが構築した外部の体験サイトに移動します。話を聞いてみるM3AIの担当者より、折り返しご連絡を差し上げます。アルツハイマー病の原因物質とされるアミロイドβに結合する磁気粒子を、ヒトの脳サイズで撮像できるイメージング装置の試作機が、日本の研究チームにより世界で初めて開発された。これまでの課題とされた電源の大きさなどをほぼ解決しており、疾患の発症につながらないよう、定期的にアミロイドβの蓄積状況を健康観察の一環として行える可能性が出てきた。研究成果を発表したのは、三菱電機、岡山大学、大阪大学大学院工学...アミロイドβに結合する磁気粒子をヒトの脳サイズで撮像可能な「磁気粒子イメージング装置」を開発
慶大、世界で初めて開発した全身用立位CTを予防医療センターに導入
慶大、世界で初めて開発した全身用立位CTを予防医療センターに導入2023年9月29日(金)慶應義塾大学医学部は9月27日、同大学予防医療センター(麻布台ヒルズ森JPタワー6階)に全身用立位・座位CT(以下、立位CT)を11月6日より導入し、健診に用いていくことを発表した。全身用立位CTは、慶應義塾大学医学部放射線科学教室の陣崎雅弘教授らの研究グループにより、産学連携の下、世界で初めて開発された。2017年に同病院に臨床第1号機が導入され、有用性が検討されてきた。その結果、腰痛やヘルニア、臓器脱、変形性膝関節症といった、立位で症状が顕著となる疾患の早期診断、骨盤底筋の緩みの判定や体の筋肉量の変化を経時的に捉えられるなど、従来の臥位で撮影を行うCT検査と比べて、複数の有用性があることが明らかにされている。さら...慶大、世界で初めて開発した全身用立位CTを予防医療センターに導入
大学の統合・再編促進へ 少子化加速で規模是正 文科相が中教審諮問
大学の統合・再編促進へ少子化加速で規模是正文科相が中教審諮問2023年9月26日(火)配信共同通信社盛山正仁文部科学相は25日、新型コロナウイルスの影響による少子化の加速を踏まえた高等教育機関の将来像の検討を中教審に諮問した。大学の統合・再編の促進を議論の柱とし、定員規模の是正に向けた新たな政策につなげる。2025年3月までに答申を得たいとしている。中教審は18年、経営困難な私立大に撤退を含む判断を促す指導を国に求め、私大間で学部譲渡を進めるといった改革を答申にまとめた。文科省は、その後の大学の動きが不十分で、40年代には入学者が今の定員の8割程度に減るとの推計もあるとして「国公私立の枠を超えた連携や統合・再編の議論は避けられない」と判断。新たな枠組みや規制に関する制度の検討を進めることにした。主な諮問項...大学の統合・再編促進へ少子化加速で規模是正文科相が中教審諮問
【滋賀】5病院に入院調整機能2023年9月26日(火)配信読売新聞県、10月からコロナ医療体制発表県は25日、新型コロナウイルスに関する10月以降の医療提供体制を発表した。患者の入院先調整や情報管理を一元的に担ってきた県のコントロールセンターが9月末で閉鎖されることに伴い、県内5病院の医師が「新型コロナ感染症入院コーディネーター」として任命され、新たな調整機能を担う。(藤岡一樹)担当医師新たに任命コントロールセンターは2020年4月に開設し、県内の患者の入院・転院先の決定を全て担い、病床不足に陥らないよう管理してきた。ピーク時は1日100件以上の調整をしていたが、5月に新型コロナの感染症法上の分類が季節性インフルエンザと同じ5類に移行したことで、7月以降規模を縮小。多くても1日十数件となっていた。コントロ...【滋賀】5病院に入院調整機能
付き添い入院病児を抱える親の負担軽減を2023年9月26日(火)配信読売新聞入院中の患者のケアは看護師の仕事だが、子どもについては例外として家族が泊まり込みで世話をする「付き添い入院」が認められている。しかし、家族の負担が大きく、様々な問題が生じている。子どもの療養に安心して向き合える環境づくりが必要だ。付き添い入院は、乳幼児が重い病気で療養する際などに行われ、主に母親が担っている。子どもと同じベッドで寝起きし、食事も売店で済ませるなど、過酷な状況で体調を崩すことも少なくない。無理なく付き添えるよう、病院側の配慮が欠かせない。付き添い用にソファベッドを用意し、有料で食事を提供している病院もある。こうした事例を参考に、他の病院も改善に努めてほしい。国の規定では、付き添い看護は禁止されているが、患者が子どもの...付き添い入院病児を抱える親の負担軽減を
日本は今日も痛々しい事件が放映されて、生きることへの、疑問が膨らむ。釈迦は、人間の善と悪を説き、幸への道を説いた善なる人々の大なる活動を祈りたい、失望を認識しながら、希望を忘れない。鬼子母神でさえ、改心できたのだから、ほんとは、宇宙もゴミだらけで、失望を誘うけどね。この狭い日本の、どこに核ゴミを置こうというのだろう、と、50年前から、言っていた人がいた。核は地球のがん細胞とも言っていた。もうそのがん細胞は、行くところないぐらい蔓延したね。生きることへの疑問
アルツハイマー病新薬承認厚労省、年内実用化へレカネマブ軽度患者ら対象2023年9月26日(火)配信共同通信社厚生労働省は25日、製薬大手エーザイと米バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病新薬「レカネマブ(商品名レケンビ)」の製造販売を承認した。年内にも保険適用され実用化の見通し。病気の原因物質を除去することで進行抑制を狙った初の認知症薬となる。岸田文雄首相は記者団の取材に応じ「アルツハイマー病の原因物質に働きかける画期的な新薬で、認知症の治療は新たな時代を迎えた」と評価。27日に「認知症と向き合う幸齢社会実現会議」を立ち上げ「認知症施策の総合的な推進に向けて検討を深める」と述べた。対象は、アミロイドベータが脳内に蓄積した軽度認知症患者と、その前段階の軽度認知障害の人。国内に500万~600万人いるとみ...アルツハイマー病新薬承認
世界アルツハイマーデー:あたたかい支援を世界アルツハイマーデー豊中でライトアップ/大阪2023年9月26日(火)配信毎日新聞社認知症への理解を呼びかける「世界アルツハイマーデー」の21日に合わせ、豊中市の市立文化芸術センターの外壁が、認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップされている。28日まで、日没から午後10時ごろまで点灯する。世界アルツハイマーデーは、国際アルツハイマー病協会と世界保健機関(WHO)が制定。この日を中心に認知症への理解や支援に関するイベントが各地で開かれている。20日には同センターで「豊中市老人介護者(家族)の会」の設立35周年記念イベントがあった。同会は介護保険の導入前から相談活動や介護者同士の交流会、関係機関との連携などを続けてきた。若年性認知症の当事者で、講演活...世界アルツハイマーデー:あたたかい支援を
健康危機予防へ国際協調を厚労相が国連会合報告2023年9月26日(火)配信共同通信社武見敬三厚生労働相は26日の記者会見で、国連総会に合わせて今月、米国で開催されたハイレベル会合に出席した結果について報告した。全ての人が適切な医療を受けられる「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ」に関し議論を深めたとした上で「将来の健康危機の予防や対応のための、国際的な協調の必要性を発信した」と述べた。現地でインドネシアの保健相らと会談したことや、創薬について医療関係者らと意見交換したことも明らかにした。健康危機予防へ国際協調を厚労相が国連会合報告
被害意識が「人間失格」に太宰入院巡る井伏書簡発見2023年9月26日(火)配信共同通信社作家の井伏鱒二(いぶせ・ますじ)が、「パビナール(鎮痛剤)中毒」で精神科病院に入院していた弟子の太宰治(だざい・おさむ)に強い被害者意識がある様子を、井伏の師だった佐藤春夫(さとう・はるお)に伝える書簡が26日までに見つかった。太宰は「だまされて入院させられた」などと訴えていたとし、専門家は「この時味わった屈辱感や被害者意識が不信感にさいなまれる主人公として文学的に表現され、代表作『人間失格』につながった」とみている。新たに見つかった書簡は井伏から佐藤に宛てた7点。実践女子大が進める佐藤の遺品整理中に見つかり、東京大の河野龍也(こうの・たつや)准教授が確認した。太宰は1935年4月の虫垂炎などの手術後、パビナールを多用...被害意識が「人間失格」に太宰入院巡る井伏書簡発見
ロボで歩行解析、病気未然防止へ 医療機器開発社と南相馬市連携
ロボで歩行解析、病気未然防止へ医療機器開発社と南相馬市連携2023年9月26日(火)配信福島民友新聞福祉機器や医療用機器の研究開発などを手がけるRDS(東京都)は10月から、南相馬市で歩行解析ロボットを活用した実証実験を始める。健康と密接に関係しているとされる歩行のデータを解析して健康課題を早期に発見し、病気に至る前に健康状態と向き合う「未病対策」につなげたい考え。同社と市は25日、連携協力に関する協定を結んだ。同社によると、糖尿病や認知症、転倒骨折などは健康寿命を縮める主な原因となっており、糖尿病や認知症の患者は小さい歩幅で足を上げずに歩く特徴があるという。実証では、国立障害者リハビリテーションセンター研究所との共同研究で開発したロボット「CORE―Ler(コアラー)」を活用。3Dカメラで歩行動作を測定...ロボで歩行解析、病気未然防止へ医療機器開発社と南相馬市連携
飯田典之さん:医道まい進、31年の生涯 中1でがん、闘病しながら夢到達
飯田典之さん:医道まい進、31年の生涯中1でがん、闘病しながら夢到達2023年9月26日(火)配信毎日新聞社小児がんと闘う中で医師の道を志し、その夢をかなえた男性が今月、31年の生涯を閉じた。東京都文京区のがん・感染症センター都立駒込病院での研修を今春に終え、民間の診療所に勤めていた神戸市出身の飯田典之さん。再発と手術が続く過酷な運命を背負いながらも、自らの闘病経験を生かして患者に向き合った。◇偲ぶ会で同期「太陽みたいな人だった」家族によると、飯田さんは幼少期から勉強が得意で、ラグビーやスキーなどスポーツも万能だった。体に異変が生じたのは中学1年の秋。39度台の熱が1週間ほど下がらず、大学病院の検査で腹部に2キロの巨大な腫瘍が見つかった。手術を受け、入院しながら約1年にわたる厳しい抗がん剤治療に耐えた。命...飯田典之さん:医道まい進、31年の生涯中1でがん、闘病しながら夢到達
よかったね~貴景勝4度目V「絶対負けられない」熱海富士との決定戦制し逆転 全休明け大関Vは20年ぶり
貴景勝4度目V「絶対負けられない」熱海富士との決定戦制し逆転全休明け大関Vは20年ぶり9/24(日)17:39配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230924-39240879-nksports-000-24-view.jpg?pri=l&w=640&h=445&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230924-39240879-nksports-000-24-view.jpg?pri=l&w=640&h=445&exp=10800"type="i...よかったね~貴景勝4度目V「絶対負けられない」熱海富士との決定戦制し逆転全休明け大関Vは20年ぶり
秋は来たピンクの秋の花秋明菊この花は、一番花これから、咲き続けてくれるお愉しみ・・・・・・・・・秋は来た、シュウメイギク
陽が山に沈んだ後、残り陽に照らされた、空。幻想的かつ、アート的雲の流れ、言葉なし。宍道湖が見えるね。夕陽と雲
サルスベリが終わりになっていく。花が終わると、種ができる。それが、蕾のようで面白い。また、咲きそうだね。サルスベリのおわり
今日の18時の半月の月月の光が反射せず、くっきりと写った。スマホカメラで、こんなにきれいに、月が写ったのは初めて。きっと時間帯がよかったかも。下の旗はわざと、画面に入れる。どこでの月か分かるし、なんとなく、はためく旗が面白かった。写真って、面白いな~はためく旗と月
今日の朝の外気温は21度、わが部屋の室温は、24度。びっくりやっと、通常の秋の天気になったのか昼12時、外気温、26度室温27度、夕方、17時の外気温24度、19時、今の外気温度、22度。スマホの予報は、夜中24日の1時は21度朝、7時まで21度、午後になると27度、夜21時は、23度。スマホの予報はここで終り。ここから、どうなるか?上がるか?下がるか?晴れ太陽ありの予報だから、上がるかな?それにしても、今日は、すがすがしく、今年初めての、気持ち良い日だった。はじめて、すがすがしく、、、
親が子を殺すのは、育児疲れ❔子が親を殺すのは、虐待の反動❔なんと、多い事か。なんとか、防御できなかったのか❔他人さまの家庭だから、入っては、いけない、という、流れ❔自分に憎悪が向けられたら怖い、逆恨みされたら、怖い。私も確かにそう思う。でも、その方々が、静かに憎しみを育て、殺人実行されるのは、極力避けたい。この平和な地球と思い込んで、少数の殺人はあったとしても、戦争のような、大量殺人が起きるとは、夜な夜な思ってはいなかった。でも、起きた人間の実態はそうなんだと、認識を改めた、であるならば、地球上の英知の方々の力で、この実態を変えなければ、絶望的人間の実像に、何の光も感じなくなってしまう。失望だらけの人間脳は血流も不足し、筋肉も消滅し、感情も高ぶらず、涙も出ないし、笑いもない、まるで、ゾンビ哀しいかな、それ...親が子を殺すのは、育児疲れ❔
暑さいつまでと怒ったら今朝の室温、24.8度夜中は、20℃まで下がっていた。やっと、いつもの、年相応の、気温になったかと喜ぶのは、これあり。寒さ対策を早急にしなければ80だからの体の変化を日々感じつつ、なにごとも、OKと、思わねば、憂鬱度戦争が終わりますように人間の英知が機能しますように脳の闘争細胞が、小さくなりますように暑さいつまでと怒ったら
糖尿病「ダイアベティス」協会22日新呼称提案2023年9月22日(金)配信共同通信社糖尿病への負のイメージをなくそうと、日本糖尿病協会(東京)などが、新たな呼称の候補として英語名の「ダイアベティス」を提案する方針を固めたことが21日、関係者への取材で分かった。今後、患者や家族らから意見を募り最終的に決め、変更の可能性もある。採用されれば通称として普及を目指す。糖尿病の病名を巡っては、同協会が2021~22年に患者1087人にアンケートを実施し、約8割が病名の変更を希望した。病名に「尿」が含まれることへの不快感や、怠惰な生活をしていると誤解されることなどが理由だった。関係者によると、表記は「ダイアベティス(糖尿病)」と新旧の呼称を併記することを検討している。新呼称の提案は22日に正式に発表する。糖尿病「ダイアベティス」協会22日新呼称提案
故人とお別れのつもりが…ひつぎ内のドライアイスで中毒死9/21(木)18:33配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230921-00000085-mai-000-11-view.jpg?pri=l&w=640&h=427&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230921-00000085-mai-000-11-view.jpg?pri=l&w=640&h=427&exp=10800"type="image/jpeg"/></picture>ドライア...故人とお別れのつもりが…ひつぎ内のドライアイスで中毒死
宇和島市がタウンドクター(東京)と連携協定 市民の健康増進へ
宇和島市がタウンドクター(東京)と連携協定市民の健康増進へ2023年9月21日(木)配信愛媛新聞宇和島市は19日、専門医らによる食生活改善事業を展開するスタートアップ企業のタウンドクター(東京)と、市民の健康維持・増進に向けた連携協定を結んだ。市民に多い高血圧の改善につなげる狙い。同社と県内自治体の協定締結は初めて。市では、2018年時点で国民健康保険に加入する市民のうち、高血圧で治療中の人の割合が40歳以上全ての年齢で県平均より高く、対策に力を入れている。協定書によると、栄養管理や健康関連ご当地メニューの開発・普及など5項目で連携。情報通信技術(ICT)を活用した個別栄養指導をはじめ、市が取り組む生活改善指導や考案した減塩メニューの効果検証を想定する。市役所であった締結式で、岡原文彰市長は「市民が健康で...宇和島市がタウンドクター(東京)と連携協定市民の健康増進へ
新型コロナ、大分県内の感染「エリス」が2割 対応ワクチンの接種始まる
新型コロナ、大分県内の感染「エリス」が2割対応ワクチンの接種始まる2023年9月21日(木)配信大分合同新聞大分県と大分大による新型コロナウイルス感染者の調査で、県内は8月にオミクロン株派生型の「XBB」が全体の94%を占め、中でも感染力の強い「EG・5」(通称エリス)が22%に上った。エリスは7月に県内で初めて確認され、感染が広がっている。20日はエリスを含むXBBに対応した新たなワクチンの接種が始まった。県感染症対策課によると、県内14カ所の医療機関が採取した検体を遺伝子解析した。8月は計50件を調べ、XBB系統が47件(うちエリスが11件)だった。エリスは世界保健機関(WHO)が「注意すべき変異株」として8月9日に指定した。他のXBB系統に比べて感染しやすいとされる。重症化の危険性が特に高いとはみら...新型コロナ、大分県内の感染「エリス」が2割対応ワクチンの接種始まる
今朝の室温、28度。考えても、どうしようもないけど、いいかげん、まいってしまった。もう、彼岸じゃないのどう考えても、納得がいかない精神がどうにかなってしまう。もう、80だから、いろんなことに納得してきた。だがしかし、この天気と、放射能のゴミと、宇宙のゴミ納得いかない早急に手立てをしているとは思えない、この、失意。人生山あり谷ありとか、人生楽ありゃ、苦もあるさとか、思わなくちゃ、生きていけなかった、かずかずのできごと。もう、耐久力は、星屑になっちゃったかな、この婆は暑さは、いつまで
新型コロナ対策、駆け込み決定 予備費、繰り越し常態化 6府省18事業は全額
新型コロナ:コロナ対策、駆け込み決定予備費、繰り越し常態化6府省18事業は全額2023年9月16日(土)配信毎日新聞会計検査院による2020~21年度の新型コロナウイルス対応予備費の検査で、各省庁へ配分され、使用が決定された予備費が翌年度に全額繰り越された事業が複数見つかった。事業の必要額算出で、年度内の残り日数ではなく、1年分の経費を見込んで要求していたケースもあった。財政法の「歳出予算は翌年度に使用できない」との規定を破り、会計年度独立の原則を無視するやり方がまかり通っている。【藤渕志保】会計検査院によると、予備費の使用決定をしながら、年度内に1円も使わず、全額を繰り越していたのは、直前の駆け込み以外も含めると、厚生労働省や経済産業省、内閣府など6府省の18事業に広がる。実質的に翌年度に回された予備費...新型コロナ対策、駆け込み決定予備費、繰り越し常態化6府省18事業は全額
新型コロナ 「病床確保できるか」「受診控えの恐れ」 変わらぬ感染力、医療関係者に危機感
新型コロナ「病床確保できるか」「受診控えの恐れ」変わらぬ感染力、医療関係者に危機感2023年9月16日(土)配信毎日新聞社新型コロナ:新型コロナ「病床確保できるか」「受診控えの恐れ」変わらぬ感染力、医療関係者に危機感5月に新型コロナの感染症法上の位置づけが5類へ移行してから、医療機関はコロナ患者専用の病床数を減らしてきた。補助金が減額され、通常診療への影響などを考慮したためだ。東京医科歯科大病院(東京都文京区)はこの春から専用病床をなくし、各診療科で受け入れる態勢に切り替えた。植木穣(ゆたか)病院長補佐は「大学病院として、がんなどの患者に高度な医療を提供する必要がある」と話す。ただ、5類移行後も新型コロナウイルスがなくなったわけではない。現在の流行の主流となっているオミクロン株の派生型「EG・5」は感染力...新型コロナ「病床確保できるか」「受診控えの恐れ」変わらぬ感染力、医療関係者に危機感
「長崎の鐘」永井隆博士の「謎」だった長崎行き決意した理由…未発表原稿で回想
「長崎の鐘」永井隆博士の「謎」だった長崎行き決意した理由…未発表原稿で回想2023年9月15日(金)配信読売新聞島根出身の被爆医師・永井隆博士(1908~51年)は戦前、なぜ長崎行きを決意したのか――。「長崎の鐘」など多くの著書を残した永井がいきさつを書いた未発表の原稿が見つかり、研究者の間でも謎とされてきた過去の一端が明らかになった。永井は、随筆などを通じて抱いた長崎へのあこがれや、佐賀で暮らした父親の影響を挙げており、「私の人生行路のきまった瞬間だった」と回想している。(坂口祐治)永井は、原爆で自らも大けがを負いながら、救護隊を率いて負傷者の治療に奔走。1949年1月に出版された「長崎の鐘」や、「この子を残して」など多くの著作を通じて被爆の実相や平和への思いを伝え、復興途上にあった長崎市民の精神的な支...「長崎の鐘」永井隆博士の「謎」だった長崎行き決意した理由…未発表原稿で回想
羽生結弦の妻は8歳年上の美人元バイオリニストだった、直撃に母は「いつかお話しできれば」
羽生結弦の妻は8歳年上の美人元バイオリニストだった、直撃に母は「いつかお話しできれば」週刊女性PRIME[シュージョプライム]によるストーリー•15時間2023年8月4日に結婚したことを報告した羽生結弦©週刊女性PRIME'23年最強の開運日ともいわれる8月4日、フィギュアスケーターの羽生結弦が突然、結婚を発表した。「数字の“1”にこだわる羽生さんらしく、夜11時11分に自身のX(旧ツイッター)で報告文が投稿されました。ただ、その中で結婚について触れているのは、たった1行だけ。ほかはスケートについてと周囲への感謝を綴っているのみでした」(スポーツ紙記者、以下同)国民的アイドルでも同級生でもなくネット上では〈スケートと結婚した〉とまで言われたほど。あまりにベールに包まれた結婚発表に「お相手は誰か?」の“考察...羽生結弦の妻は8歳年上の美人元バイオリニストだった、直撃に母は「いつかお話しできれば」
ミュージックEXPO2023が、放映されている。聞いている見ている婆がる。なかなかな音楽に感じている。ジャニー喜多川の性被害者にあった、可愛そうな子たち、(今は大人)の放映に、心痛んだ。悪者はジャニーズの死亡したジャニー喜多川であって、知らん顔していたその他大勢、そして、訓練していた子ども達、出演できていた歌手たちは、罰せられることではなく、再出発してほしい。親がした悪行を、その子が責任をとる?あるかもしれない。親の借金を子が返す、ということは、親の資産を相続した時だけかかると聞いている。喜多川の汚い行為を、本人が死んでしまった今となっては、なんら、罰する方法がないのではないか?まして、事務所で切磋琢磨している子供たち、すでに、デビューしている子や大人たちに、その罪の償いをせよというのは、おかしいと80歳...ジャニーズの出来事に思う
性加害「性加害」とは、同意がない状態で行われる性に関する加害行為全般のことを広く意味する表現。性暴力の加害者が行った行為や事象を指す言葉として、テレビや新聞・週刊誌などのマスコミが報道する際に用いることが多い表現。読み方は「せいかがい」。実用日本語表現辞典性加害読み方:せいかがい「性加害」とは、同意がない状態で行われる性に関する加害行為全般のことを広く意味する表現。性暴力の加害者が行った行為や事象を指す言葉として、テレビや新聞・週刊誌などのマスコミが報道する際に用いることが多い表現。読み方は「せいかがい」。性的な暴力を相手に加える性加害に対し、性暴力を被ることは性被害、また被害を受けた者は性被害者と呼ばれる。性加害と報道例えば、公然わいせつ罪や準強制性交等罪などによって逮捕された場合、報道機関によってその...性加害
医療費が月1000万円以上、延べ1792人で最多更新…1億円超え9人
医療費が月1000万円以上、延べ1792人で最多更新…1億円超え9人2023年9月14日(木)配信読売新聞2022年度に1か月の医療費が1000万円以上かかった人は延べ1792人で、過去最多を更新したと、健康保険組合連合会(健保連)が発表した。前年度比18%増となり、高額な医薬品の使用が広まったことが影響したとみられる。大企業の社員や家族ら約2800万人が加入する健保連が、診療報酬明細書(レセプト)を使って加入者の医療費を分析した。1か月の医療費が月額1000万円以上かかった加入者の延べ人数は、14年度の300人から6倍近くに増加している。最高額は約1億7800万円で、1億円を超えたのは9人だった。いずれも全身の筋肉が徐々に衰える難病「脊髄性筋萎縮症」の患者で、20年に登場した治療薬「ゾルゲンスマ」を使用...医療費が月1000万円以上、延べ1792人で最多更新…1億円超え9人
魚、肉、野菜、果物、なんとお高い事か買い物に行くことが怖い。お安いちくわにしたり、とうふにしたり、納豆にしたり私ひとりなら何とでもなるけど家族のおかずとなれば、そうもいかないささみ、むね肉、こまぎれ、を、醤油、みりん、酢、砂糖で味漬けて、野菜は、ピーマン、エノキ、シメジ、もやし、曲がりきゅうりで、止めようと思うも、かごの中は、果物、パイナップル、スイカ、リンゴ、ブドウ、ナシ。野菜も、オクラ、ナス、トマト、アスパラ、いろいろ入っている。家族の二日分と思って勝っていても、一回で、平らげてしまう。不安が残る、赤字食費。どこまで続く、この高騰。食費がたかいたかいたかい
愛すべき日本このざわめきざわめき
八代亜紀さん年内の活動休止「こう原病」の診断治療に専念2023年9月12日19時25分医療・健康歌手の八代亜紀さんが免疫の異常によって発症するとされる「こう原病」の診断を受け、治療に専念するため年内の活動を休止すると発表しました。これは、八代亜紀さんが12日、自身のホームページで発表しました。所属事務所によりますと、八代さんは先月下旬、皮膚炎の症状が出たことから医療機関を受診し、今月、こう原病と診断されたということです。八代さんは、今月9日に埼玉県で開かれたステージに出演しましたが、その後入院し、治療に専念するため年内の活動をすべて休止したということです。活動再開は年明け以降を目指すということです。「こう原病」は、全身の皮膚や内臓などさまざまな場所に炎症が起きる病気の総称で、免疫の異常によって発症するとさ...八代亜紀さん年内の活動休止「こう原病」の診断治療に専念
【速報】「ハロウィン目的で渋谷に来ないで!」渋谷区が会見で世界に異例の呼びかけ路上飲酒まん延し雑踏事故防ぐため9/12(火)11:24配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230912-00684798-fnn-000-14-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230912-00684798-fnn-000-14-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800"type=...【速報】「ハロウィン目的で渋谷に来ないで!」
家康がうまれたのは、1543年私が生まれたのは1943年なんと、丁度、400年の差400という年月が、つながっている長い長い400年かあっというまの、400年かこれからの400年がもっと短くてあっ、じゃなくて、ふ、かなでも、地球は存在するのかな丸い球の姿は残っても、文化はみんななくなって砂漠、水なく、風強く、わずかな人は穴の中今の、砂漠の虫と同じ残された人類は少数でほそぼそ月は変わらずそこに見えるし太陽も変わらず輝いて頭上にあるけど人は30年で他界する全身の栄養不足が死因人はそれでも、爆弾を作り人殺しは続いている。なぜ、なぜ、人はそのようになってしまっただろう400年で、人はどのように、変化する?
iPS「心筋球」2人改善重い心不全患者に移植その他2023年9月12日(火)配信共同通信社慶応大発のバイオベンチャー「ハートシード」(東京)は11日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)で作った心臓の筋肉(心筋)の細胞を塊にした「心筋球」を、重い心不全の患者に移植する臨床試験(治験)で、移植から半年後に症状が改善する効果が2人でみられたと明らかにした。現在のところ深刻な不整脈や、がん化、拒絶反応といった、安全性の問題は起きていないとしている。2人はいずれも虚血性心筋症の60代男性で、昨年12月と今年2月に移植。それぞれ半年後に、心臓が血液を送り出す機能を示す収縮率を調べたところ改善していた。今年移植した男性は、移植前から収縮率が倍増、大きな効果がみられた。また心臓の機能が低下すると増える物質の血中濃度は、2人と...iPS「心筋球」2人改善重い心不全患者に移植
変異株が「想定外の進化」、コロナ治療薬の開発中止に…富山大など共同研究
変異株が「想定外の進化」、コロナ治療薬の開発中止に…富山大など共同研究2023年9月10日(日)配信読売新聞富山大と富山県などが共同研究していた「スーパー中和抗体」を活用した新型コロナウイルス治療薬の開発が、中止されたことが分かった。新型コロナの変異株が「想定外の進化」を遂げ、抗体の設計が困難と判断した。共同研究するバイオベンチャー「ペルセウスプロテオミクス」(東京)が発表した。この抗体は新型コロナの重症化を防ぎ、未知の変異ウイルスにも対応できるとされ、コロナ患者から血液を採取して作製した。2022年に富山大、県、同社が抗体を活用した治療薬を共同開発すると発表していた。同社の発表によると、オミクロン株「BA・5」などの変異株では、感染する際に重要な役割を持つウイルスの「中心的結合部位」が変異しており、スー...変異株が「想定外の進化」、コロナ治療薬の開発中止に…富山大など共同研究
首相肝いり政策、不正横行 全体像見えず、進まぬ検証 新型コロナ無料検査詐欺
哀しいできごと首相肝いり政策、不正横行全体像見えず、進まぬ検証新型コロナ無料検査詐欺2023年9月11日(月)配信共同通信社新型コロナウイルスの無料検査事業で補助金を詐取しようとしたとして会社役員の男ら6人が警視庁に逮捕された。事業は約2年前に「検査拡充」を掲げ就任した岸田文雄首相の肝いり政策。ただ不正申請は東京だけで約183億円にも上るとされる。全国的な被害規模は判明しておらず、専門家は事業の実績や効果も含め国の情報開示と検証が不十分と指摘する。▽多少?「不正の横行は業界内では知られた話だった」。事業者側と取引があった会社の幹部はこう明かす。うその申請に使う名簿が出回っているとのうわさもあったという。事業は2021年12月、岸田氏の首相就任から3カ月足らずで始まった。感染拡大防止と社会活動の両立が目的。...首相肝いり政策、不正横行全体像見えず、進まぬ検証新型コロナ無料検査詐欺
立ったまま撮影できるCT藤田医大、臨床で初導入2023年9月11日(月)配信共同通信社愛知県豊明市の藤田医大病院は9日、立ったまま撮影できる「立位CT」を報道陣に公開した。今年5月に運用を始め、臨床現場では国内初の導入。従来の寝そべった姿勢でのCTでは分からない疾患の早期発見が期待できるとしている。患者が装置の中央に立つと、筒状の部分が上下に動いて体内の画像を撮影する。座ったままで、頭や首の内部の撮影も可能だ。運用開始以降、膝関節などの運動器や呼吸器、消化器など幅広い分野の診断に用いられている。キヤノンメディカルシステムズ(栃木県)が慶応大と共同開発した。現在は、副作用による転倒の可能性を考え、造影剤を用いた撮影はしていない。大野良治(おおの・よしはる)教授(放射線診断学)は「気を失っても転倒しないような...立ったまま撮影できるCT藤田医大、臨床で初導入
カーテンを開けると、サルスベリまだ、わが家は、5分咲き。でも、癒される。遅咲きのサルスベリ満開になるのが楽しみ雨近い庭5分咲きのサルスベリ
時々雨の空に虹少し、いやだいぶん、癒された。隣に、二本目がうっすら、分からないかな。虹、癒され
注射の痛み、和らげます子ども向け冷却パッド開発2023年9月11日(月)配信共同通信社注射針を刺す部位に事前に当てて冷やすと痛みを軽減するパッドを岐阜市のシリコーン加工販売「タナック」が9日までに、三重化学工業(三重県松阪市)と共同で開発した。注射を嫌がる子どもへの対応で医療現場に生じていた負担の軽減につながると期待される。商品名は「ぷにゅ蔵(ぞう)くん」。縦15・5センチ、横13センチで、冷凍庫で冷やしても凍らない柔らかいゲル素材を使用。30秒ほど冷やすと肌の表面温度が13~14度低下し、感覚を鈍化させることで痛みを軽減する。2021年に医療機関で臨床研究を実施。冷却パッドの効果を確認した。子どもの注射嫌いに向き合ってきた医療関係者から提案があり、タナックが開発に着手。3カ月ほどくり返し使える。1個35...注射の痛み、和らげます子ども向け冷却パッド開発
MRI活用した乳がん検診、庄内余目病院でも 「痛くない」「恥ずかしさがない」が一番
MRI活用した乳がん検診、庄内余目病院でも「痛くない」「恥ずかしさがない」が一番2023年9月11日(月)配信山形新聞磁気共鳴画像装置(MRI)を活用した乳がん検診(ドゥイブス・サーチ)が、県内で徐々に導入されている。従来のマンモグラフィー検査に比べて痛みがなく、上半身の裸を見られる恥ずかしさもない。先月からは庄内余目病院(庄内町)で運用を開始し、県内で2カ所目となる。現在の乳がん検診は、マンモグラフィー(乳房エックス線撮影)と乳房超音波(エコー)検査が主流だ。国民生活基礎調査によると、本県の40~69歳の乳がん検診受診率は、2022年で61.7%と全国で最も高い。一方で、マンモグラフィーは乳房を板で挟んで撮影するため、圧迫される痛みや乳房をさらす恥ずかしさで敬遠する人もいる。ドゥイブス・サーチは、医師の...MRI活用した乳がん検診、庄内余目病院でも「痛くない」「恥ずかしさがない」が一番
青森県内猛暑で異状死が増加2023年9月11日(月)配信東奥日報今夏の猛暑の影響で、熱中症や脱水症状などを発症し、自宅で亡くなる事例が県内で多数確認されていることが、青森市の警察医・町田光司医師(68)のまとめで分かった。同医師の医院に検視のため搬送された遺体は8月、70体と例年のほぼ2倍だった。エアコンがない室内で死亡した高齢男性の事例が目立った。町田医師は「過酷な猛暑から身を守るためには冷房が効いた施設を利用したり、氷や水で体を冷やしたりすることが重要。万が一のため、周囲とのつながりを保ち、連絡を取りやすくすることも大切だ」と話した。町田医師は県内の警察の依頼を受け、異状死体の死因を調べる検視を行っている。今年の検視件数は5月が21体、6月が29体。7月は24日から31日までの1週間で20体と下旬に増...青森県内猛暑で異状死が増加
「痩せ菌」実用化へ前進、弘大研究2023年9月11日(月)配信東奥日報内臓脂肪が少ない人の腸内に多い「痩せ菌」として知られる「ブラウティア菌」について、弘前大学農学生命科学部の前多隼人准教授(43)らの研究グループが、取り扱いやすいよう滅菌し粉状にしたものを口から摂取しても、内臓脂肪を減らし血糖値の上昇を抑える効果があることをマウスを使った実験で確かめた。食べることで生活習慣病を予防できる商品の開発など、弘大発の岩木健康増進プロジェクト(岩木健診)で見つかった「痩せ菌」の実用化に向けて一歩前進した。岩木健診は、弘大が弘前市岩木地区の住民を対象に約20年にわたり行っている大規模な健康診断。この健診で集めた膨大なデータを使って、2019年に弘大、東京大学、花王(本社東京)が共同で、ブラウティア菌が多い人ほど内...「痩せ菌」実用化へ前進、弘大研究
開業1年で床上浸水被害...復旧に支援を 秋田市広面のクリニックがCF
開業1年で床上浸水被害...復旧に支援を秋田市広面のクリニックがCF2023年9月8日(金)配信秋田魁新報7月の記録的大雨で被災した秋田市広面の「ちば小児科アレルギークリニック」が、施設復旧費の一部をクラウドファンディング(CF)で募っている。昨年春に開業し、ようやく経営が軌道に乗り始めた矢先の被害で、クリニックは「少しでも負担軽減につながるよう協力をお願いしたい」と呼びかけている。大雨でクリニックは建物の床上約60センチまで浸水し、床全体が泥に覆われた。医薬品の冷蔵設備が倒れ、予防接種のワクチンは全て使えなくなった。待合室のソファ、診察用のベッドや椅子などは泥水をかぶった。開業1年で床上浸水被害...復旧に支援を秋田市広面のクリニックがCF
ドクターカーのサイレンは「ヒュンヒュン」…八戸で全国初導入、ピーポーより認識しやすく
ドクターカーのサイレンは「ヒュンヒュン」…八戸で全国初導入、ピーポーより認識しやすく2023年9月9日(土)配信読売新聞「救急の日」の9日から、青森県八戸市の市立市民病院は、災害や事故の現場に医師を乗せて出動するドクターカーのサイレン音を、救急車の「ピーポー音」より人が認識しやすいとされる「イエルプ音」に変える。一般ドライバーに認識されやすくして現場到着を早め、救命率向上につなげたい考えだ。日本救急医学会など関連学会でつくる全国ドクターカー協議会によると、ドクターカーがイエルプ音になるのは全国初という。ドクターカーは、緊急度の高い患者を診療するため医師が搭乗する緊急自動車。同協議会の2022年度の調査では、ドクターカーは少なくとも130の医療機関で運用され、21年1月~22年9月の総出動要請件数は5万40...ドクターカーのサイレンは「ヒュンヒュン」…八戸で全国初導入、ピーポーより認識しやすく
病床確保料 国が504億円過大支給…医療機関に全額返還求める
病床確保料国が504億円過大支給…医療機関に全額返還求める2023年9月9日(土)配信読売新聞厚生労働省は8日、新型コロナウイルス患者用の病床を確保した医療機関に支払われる国の交付金「病床確保料」について、2021年度までの2年間で、計約504億円を過大に支給していたと発表した。受給した医療機関側に全額の返還を求めている。新型コロナ対応を巡り、国は病床逼迫を防ぐため、患者向けに確保した空き病床などに対し、1床あたり1日1万6000円~43万6000円を支給。20~22年度の3年間に約4兆8000億円が交付された。厚労省は昨年11月、病床確保料に関し、会計検査院から9都道府県の32病院に計約55億円の不適切な支出があったと指摘された。これを受け、20、21年度に受給した医療機関を調べたところ、20年度は63...病床確保料国が504億円過大支給…医療機関に全額返還求める
名市大、医学部と看護学部の再編発表保健医療学科を新設2023年9月7日(木)配信中日新聞名古屋市立大は5日、2025年4月に医学部と看護学部を再編すると発表した。医学部内に保健医療学科(仮称、定員200人)を新設し、リハビリテーション学専攻(理学療法学40人、作業療法学40人)を設ける。また、同学科内に看護学部を移行して看護学専攻(120人)とする。名市大、医学部と看護学部の再編発表保健医療学科を新設
負傷者発生想定訓練:「トリアージ」手順など確認「救急の日」前に防府で訓練/山口2023年9月3日(日)配信毎日新聞社救急の日(9日)を前に、交通事故による多数の負傷者発生を想定した訓練が2日、防府市の商業施設「イオンタウン防府」の駐車場であった。市消防署の職員や市内医療機関のDMAT(災害派遣医療チーム)、負傷者役の看護福祉専門学校の学生ら計約50人が参加し、負傷の程度を基に治療の優先順位を決める「トリアージ」の手順などを確認した。軽自動車が歩行者をはねた後、マイクロバスに衝突し、両方の車内にいた人を含めて計15人が負傷したと想定。通報を受けて現場に駆け付けた署員らは、負傷者に「大丈夫ですか」などと声をかけながら負傷の程度を確認し、担架で運ぶなどして応急処置をするテントまで移動させた。容体の変化に気付くよ...負傷者発生想定訓練:「トリアージ」手順など確認
熊本市「妊娠内密相談」195件 開設5カ月、増加傾向 「思いがけない妊娠」が最多72件
熊本市「妊娠内密相談」195件開設5カ月、増加傾向「思いがけない妊娠」が最多72件2023年9月7日(木)配信熊本日日新聞熊本市は6日、予期せぬ妊娠や出産に関する相談を受け付ける「市妊娠内密相談センター」に、4月の開設から8月末までの5カ月間で市内外から延べ195件の相談があったと発表した。開設から2カ月間の月平均は26・5件だったが、5カ月間で同39件と増加傾向にあり、センターは「周知が進んだ」としている。市によると、相談内容の内訳は「思いがけない妊娠」が最多の72件。経済的な懸念など「出産・養育について」が59件、精神的な問題の「出産前後の不安」が32件と続いた。「妊娠・避妊について」が17件、「中絶」が6件、不妊治療などの「その他」が9件。市は夏休み前、市立の中学・高校と特別支援学校の全生徒に、セン...熊本市「妊娠内密相談」195件開設5カ月、増加傾向「思いがけない妊娠」が最多72件
婦人科検診で総合判断 遺伝子検査、リスク把握 山梨県立中央病院
婦人科検診で総合判断遺伝子検査、リスク把握山梨県立中央病院2023年9月7日(木)配信山梨日日新聞40代女性。人間ドックで、卵巣がんの腫瘍マーカーの値が高いと言われました。婦人科検診はしばらく受けていません。卵巣がんと必要な検査について教えてください。【回答者】山梨県立中央病院婦人科部長・ゲノム検査科部長坂本育子医師-どんな検査が必要か。腫瘍マーカーの値が高いだけで、必ずしも婦人科のがんというわけではありません。子宮内膜症や月経中でも数値が高くなることがあり、がんかどうかや何のがんかは、腫瘍マーカーだけでは確定できません。ドックで婦人科検診をしていなければ、まず産婦人科を受診しましょう。超音波や触診、内診などで卵巣の様子を確認し、がんの疑いがあるか総合的に判断します。-卵巣がんとは。卵巣がんは初期の自覚症...婦人科検診で総合判断遺伝子検査、リスク把握山梨県立中央病院
ナイチンゲール記章受章の草間さん、16日に大分県立看護科学大で講演会2023年9月7日(木)配信大分合同新聞県立看護科学大(大分市廻栖野)は16日午後2時から「第49回フローレンス・ナイチンゲール記章」を受章した初代学長・草間朋子さん(81)=東京都=を招き同大で講演会を開く。8日までに申し込みが必要。同大の創立25周年記念事業の一環。草間さんは1998年から約14年間、学長を務め、全国に先駆けて診療看護師の養成に力を注いだ。講演会では創立時の思いや今後の大学に期待することをテーマに話す。草間さんを囲む懇談会も予定している。ナイチンゲール記章は看護活動で顕著な功績のあった人に2年に1度贈られる。今年は国内から草間さんを含め3人が選ばれた。講演会は無料。定員は150人で先着順。申し込みは同大のホームページか...ナイチンゲール記章受章の草間さん
新型コロナ:新型コロナ 確保病床数、現状継続に 感染高止まりで /滋賀
新型コロナ:新型コロナ確保病床数、現状継続に感染高止まりで/滋賀2023年9月3日(日)配信毎日新聞社県は1日、健康危機管理調整会議を開き、新型コロナウイルス感染者のために確保している病床数について当面、現状数(284床)を継続すると決めた。県は今年4月、コロナが感染症法上の5類に移行することから、確保病床を段階的に減らして9月から200床にする予定だった。しかし、60医療機関で感染者の定点把握が始まった5月以降、増加傾向が続き、8月から1000人前後で高止まりしている。入院患者は8月31日現在、151人で確保病床の53・2%を占めているほか、学校の新学期が始まり、人の流れが活発化することなどから病床確保の継続を決めた。10月に予定している病床確保の終了については国の判断などを見て検討するとしている。【北...新型コロナ:新型コロナ確保病床数、現状継続に感染高止まりで/滋賀
「ブログリーダー」を活用して、oioiばあばさんをフォローしませんか?
どのような理由があれ、殺人を選らんでは、いけません。戦争という、殺人と破壊。これを選び、実行することは、あってはなりません。何の理由も、認識しない人たちが、殺し合う、残酷な、破壊、それが戦争。殺人は、止めて下さい‼️子たちを殺し、母親を殺し、住まいを破壊する戦争。戦争は、止めて
外国では、多くの人が、悲しみ、苦しみ、露頭に迷っています。その深さ、大きさ、多さは、私のような者とは、比較に成らないと思います。確かに日本は、平和な粋におりますが、それでも、私も、悲しく、苦しく、もう、生きておれないと思う事があります。平和に見える家なのに、殺人、自殺が起きても仕方がないと思います。人間は、それぐらい、鋭敏で、ナーバスで、マイナスな性格も、持っています。特に、子どもの自殺は、そんな、人間の、切なさを証拠立てて居ると感じ、人間の性の強さを感じます。人間とは
このまま、何事も記事にする事なく、と、思ってから、数日過ぎました。もう、高齢だから、いずれ、さよならが来て、消えていくように、このブログも、自然死で、🆗自分の命より、早くても、仕方無しかと🆗していた。でも、まだ、私の命、あるならば、日々の思いは、浮かんで来て、やはり、書きたくなり、故に、ブログは、このまま、引っ越しをしたくなり、、、そのように決めました。ブログの引っ越しを考える
このブログのサービスが終わる。沢山の記事、足跡が消える。1000に1つは、予想していましたけれど、もう、10年は、続いて欲しかったです。全く、私の自分勝手な気持ちですが。そうすれば、私も、ブログと一緒に、心中することができたでしょうに。でも、このブログは、私の独り言で、全く、交流のないものですので、気持ちも、楽な所がありますが、でも、また、違う自分がいて、書くことは、とても、楽しい事でした。これから、さよならするまで、若干独り言を書くかもしれませんが、皆様も、どうか、お元気で、お過ごし、くださいませ🙇さよならのご挨拶
人と人との関係で、国会で、暴力がマカリ通っていた時期があった。今でも、ヤジが飛ぶ。人を誹謗中傷するヤジ、が、全国民の誰が見ても構わない、国会中継のテレビ放送で、流れる。国会の偉い先生方が、汚いヤジを飛ばす、これを国民が見て、自分の生活に入れても、罪悪感は、わかない。国民の模範となるべき、討議のモデルに、誹謗中傷が飛ぶ。子ども達が真似る、‼️自分も、声の出ない、1人事で、繰り返す。国会では、無法地帯とありて、暴力、誹謗中傷が飛び、それを見て聞く国民が、自分の生活に浸透させる。日常の生活に、悪口が、まかり通り、誹謗中傷が声に出されて、まかり通る。そんなふうに感じていた。ご近所の方がたとの、楽しい語らいは、小さくなる。そんな、悲しい国民を、想像。今は、戦争がまかり通り、殺人は、正義❔となっている。自分の命を捨て...異常が続いている
子どもの頃、思っていたよ。お金持ちが政治家になる。坊っちゃんで、世間知らずがなる。知事さん、国会議員さん、税金、貰いすぎ😨😫😣💣️頭のいい人が、法律をつくる。文章が難しすぎる😱😱💦個人情報の法律は、世間では、誤解されて、良い条件の終始でも、教えない、個人情報に触れるから。と。本末転倒である、と、作った人が言っていたよ。私は、作った人から、聞いたよ❗️これは、子ども時代ではなく、国家公務員になった時、講話で、聞いたよ。いろいろ、感じて
今日は、15度もあるのに、風強し、7m/秒、強風注意報が出ている。窓を開けると、寒い‼️外に出られたもんじゃない。強風にあおられて、雪柳の枝が反対方向に流れているので、よいしょとまた、直して置く。どこまで持つか分からないけど見て汚なくならない方がいいから、でも、まだ、強風、止まないから、紐で結んだ方がいいかもしれないけど、寒いから、止める。ほんとに、ここ近年、強風が多く、庭に出られなく、はがいい。これも、異常。大雨か、日照りか、去年の夏は、梅雨も含めてそうだったから、水没の地域が多かった。水害も、松江を遅い、宍道湖に流されて、死亡が、あった。ご近所の田んぼの中を流れる川、に、転落された。ほんとに、びっくりだった。私は、これから、風に吹かれて、転ばぬようにしなければ‼️前から、後ろから、横から、傘を巻き開け...強風の今日
世界は、悲しいですね😢戦争道具が多く造られて、人々が死亡していきます。そして、日本は❔❔やはり、兵器を増産している❔❔のでしょうか❔日本も兵器を増産しているか否か❔❔
この世に生きるには、なんと、心配事が、多い事でしょうか❔特に、家族のさまざま、急告は、殺人、子が親を、親が子を、兄が妹を、妹が姉を、昔昔の権力争いも、子が親を、親が子を。最近のテレビニュースでは、家族の殺人が多く感じます。少し前は、いじめ殺人が多いと感じましたが、今は、少し、減ったのでしょうか❔覚醒剤は、関与していないでしょうか❔余りニュースでは、報じられていませんが。個人状況になるからでしょうか❔何か、ニュースの作為的配慮を感じます。殺人のニュースから
久しぶりに、くら寿司に行きました。この物価高、やはり、小さく、ふわふわですね‼️サーモンが大好きな家族、160円で、1つ乗っているにぎりを、よく食べ、満足でした。おいしいお寿司
東京、5度極寒、4月なのに。松江も、夜1度、幸いに、今12度、肌寒い。明日東京、11度、木曜日、16度、温かくなるかな❔例年どおりに落ち着いて、ほしいですね‼️お天気も、落ち着いてほしいです
防衛とは、爆弾を、より多く作ることなのか?人間の本能なのか?人間の原点なのか?81歳の日本の女性である私の脳は、憂鬱を認識する。憂鬱は、失望からきているのか?10年ぐらい前に、爆弾を一個ドカンと爆発させると、200万円がなくなると聞いたことがある。私の年金額と同じだ。ささやかな、癒し、ラッパ水仙がかわいい。ラッパ水仙の黄色が癒しをくれる
冬タイヤをやっとノーマルに替えました。いつまでも寒く、雪交じりの空なので、なかなか、タイヤ交換まで気持ちが動きませんでした。今朝~夕まで、今日は寒く、なんと、小雪も混ざりました。事務室にあった神だなをパチリ。穏やかな天気になるように、祈りました。安全を祈る神棚をパチリ
久しぶりに、朝、穏やか。晴れ、風速2m/秒、外は7度、室温20度、気持ちのいい朝。今日、穏やかな日和、いつまて、続くかな❔孫が、大学を卒業して、昨日は、お祝いに、くら寿司に行きました。人生のスタート。82になる私、一番おぼつかないのは、私。みんなにどこまでついて行けるかな⁉️どこまで生けるかな
今日は、風無し、外、快適。春咲き花、いっぱい咲きつつあるけど、我が庭の桜は、つぼみ、固し。ちょっと、気温低めの場所だからね。今日ぐらいで、かなり、ふくらむかな❔わが庭の桜
わが家から、近めの山、出雲市野郷町で山火事がありました。ビクリとしました。消し止められました。家の裏で本を焼いていたら、山に移ったそうです❗️‼️😱😱😱❌❌❌わが家近めの山です。火事が起きないか心配してました。予感があたりました。住宅も山に囲まれていますから、心配です。非難場所は、田んぼの中だから、逃げる場所は、確認。しかし、怖いです。昔、父が言ってました。この世で怖いもの、地震、雷、火事、と。今、私は、追加して、酒、たばこです。近めの山で、火事が起きました‼️‼️‼️
女の子が死んだ交通事故であー可哀想可哀想可哀想😢😢😢女の子、死亡、交通事故
今朝の室温、20度。庭、風なし。😊👏😊👏😊👏😊レンギョウも咲き、ハナニラも咲き、白い花イベリスも咲き、、、、、、、早い春の花の開花桜も、もうすぐ、咲くね❗️風なし、庭仕事、🆗
予報通り、強風になりましたね。しかし、私は、予定通り、ムクゲの木を切りました。毎年、春と初夏の暑さで、つぼみが焼けるのを、見るにしのびないから。さあ、今年は、枝が出てくれるでしょうか❔分かりません。可愛くできたつぼみが、太陽熱で、枯れていくのを見るには、しのびないから、、、枯れるつぼみを見るのは、、、、
今日は、風なしですね~でも、だんだん5m/秒になり、雨とありますね。そうですか~でも、今の風なしは、ほっとしますね✨ミモザの花も動いていません。庭は、シンと静かです。ずっと、ふさいでいた私は、ほっとしています。風なしが👏👏👏😊風なしの朝
今日の空、風なく、雨しとしとこれぞ、梅雨もう、梅雨は、来ないかと思った。昨日は、まだ、風強め、あめ、パラパラ今日は、すっかり、雨しとしと風なし。7月13日、私の誕生日、これが過ぎる20日(はつか)頃、梅雨は、開け、ギラギラの夏が来て、同時に夏休み。子どもの頃は、大好きだった夏の訪れ。どしゃ降りがあっても、梅雨の終わりの印、⚡️雷ゴロゴロ。夏の訪れ、ギラギラ太陽の日々の印。もう、そんな、定番の梅雨は、なくなり、予想がつかない。何はともあれ、81歳、おめでとう🎵八十一歳おめでとう
梅雨も、変わった。しとしとと降る雨なくザアザア、ゴロゴロ、大雨、大風、なんと、今回の大風は、連続7日続いた。我が家の紫式部は、根本から、折れてしまう。そして、続いて、大雨。土砂崩れ、ありあり。大変な、梅雨。大変な梅雨
我が家の梅雨の花、クチナシ、良い香り梅雨の花
庭、風なし木々、葉っぱ、びくりともせず。雨なくも、山崩れる、老年の山、日本の山、と、中学生の時、地理の先生が言った。中学生の時、先生から、聞いた
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃんという歌をご存じでしょうか❔しとしとぴっちゃん
友に誘われて、ランチを食べに行く。松江温泉のこ根っこ屋さん。何種かのランチメニューがあり、友の好みで、このお寿司を選ぶ。久しぶりの友と話しながら、おいしく頂いた❗️また、行きたいな~👍️まん丸いお寿司
5月の庭春は花園
遠藤章さん死去90歳血中コレステロール下げるスタチンを発見NHK2024年6月11日17時46分訃報血液中のコレステロールを下げる物質「スタチン」を発見し、一時は「世界で最も売れた薬」ともいわれた動脈硬化の薬の開発につなげた東京農工大学特別栄誉教授の遠藤章さんが今月5日に亡くなりました。90歳でした。遠藤さんは1933年に秋田県に生まれ、東北大学農学部を卒業した後、製薬会社勤務を経て、東京農工大学農学部の教授などを務めました。製薬会社に在籍していた1970年代初めごろから動脈硬化の原因となる血液中のコレステロールを下げる薬の開発に取り組み、1973年に青カビが作り出す「スタチン」という物質が体内でコレステロールが合成されるのを抑え、血液中の値を大きく下げることを発見しました。発見から14年後の1987年に...血中コレステロールを下げるスタチンを発見遠藤章
田んぼは、水が張られ、田植えの済んだ所が、あります。昨年は、白鳥が飛来するように、準備がされませんてした。白鳥のいない田んぼをみるのは、とても、悲しかったです。今年は、どうでしょうか❔浜佐田の白鳥、おとどし迄の白鳥です。白鳥さん、ありがとう🎵浜佐田の白鳥
三がつ、米子の友の買い物時、パチリ。昼の大山雪また、きれい。昼の大山
お嫁さんです奇麗だねおめでとうお二人、そっくりですね~大谷翔平さんの奥様、
三月の水仙、庭のラッパ水仙三月の椿、27年前に、植えました。長女の小学校卒業記念に学校から贈られました。三月の花、ミモザ大木のてっぺんの花、太陽に照らされて明るい。三月の花、ぼけの蕾と雪柳三月の花、ユリオプスデージー。去年の雪でやられて、多くが枝おれしましたが、頑張って、今年の花、咲きました。三月の庭の花、いろいろ
松江市千手院の「しだれざくら」の木80歳の私が、最後にこの桜を見たのは30歳の時、とすると、それから、50年経ったことになる。50年経った、桜に、凄く驚いた。この幹は、想像を絶する。太さといい、でこぼこといい、もの凄い変化ただひたすら、年月の変化に驚く。自分自身も、松江市に住んでいながら、千手院に行ったことがないという、事実。ただひたすら、ご無沙汰をお詫び、しだれざくらに、長い失礼もお詫びをし、いつまでも、元気でいて下さるように、手をあわせ、祈った。松江市のしだれざくら、せんじゅいん(千手院)に見に行く
我が血族は、全員、コロナになりました❗️そのなかで、私が、一番ひどかったです。風邪症状がおさまった、6日後当たりから、全身の違和感、腫れ感、があらわれ、全身の筋肉痛になりました。それは、2023年10月15日、夜風にあたった事から、スタートしました。コロナになりました
あまりに突然あまりの、驚き良い歌をまだまだ歌ってほしかった。疲れた日常で、暖かい癒しをくださった。あまりに驚く、八代亜紀さんの死
最近、好感度👆いろいろな役を、こなして、優しさを感じる。山田裕貴さん
大山と朝日友の家の二階から朝日を拝むまぶしくて、目パチパチ。まだ、太陽、浮かぶ前うっすらと、明るくなっていく、空大山と朝日
独男性、コロナワクチン217回60代が接種か、異常確認されず3/9(土)15:32配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240309-00000089-kyodonews-000-12-view.jpg?pri=l&w=640&h=448&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240309-00000089-kyodonews-000-12-view.jpg?pri=l&w=640&h=448&exp=10800"type="image/jpeg"/>...独男性、コロナワクチン217回60代が接種か、異常確認されず
今日も寒い。今日はお仕事。音なしのテレビを見ていると、顔の表情のなんと多様か。やや、困った顔の私がいる。もうそろそろ引退か誰に引き継ごうか❔いやいや、まだまだ先今日は、頑張ろう❗️今日は頑張ろう
2月が、いつのまにか行った。戦争もなく、原発の心配もなく、ただ、春を待つだけであれば桜も、コブシも、ミモザも、花盛りでうれしい、ね。いつのまにか80になって、あと、5カ月で81になるなんて、信じられない。コロナになって筋肉痛が出て、筋肉がカチコチになってまるで、板かまぼこの板が、骨の隣についている様な歩けない激痛が起きて、治らず絶望的心境になり、死んでもいいかと思った。子どもが、私のように足の激痛と歩けない状態であれば、当然、学校に行けない普通の風邪のように、治ったらという事のない、後遺症私がコロナになったのは2023年10月未だに痛みでびっこなのだ体操の授業も、通学も、足が普通でなければ、できない。「あー、治った!!!」と言えなければ学校へ行けない職場も変らなければ、生きていけないコロナ、怖ろしいコロナ...新型コロナウイルスの後遺症に罹って