グルメ-フライト-旅を愛するサラリーマンが高級~中級ホテル、フライト、レストランを実体験に基づいて紹介しています。47都道府県全制覇、34ヶ国訪問などを通じて得た経験を発信しております。
東京エディション虎ノ門~個性豊かな尖ったホテルで東京タワーを満喫~
虎ノ門に2020年10月にオープンした東京エディション虎ノ門の宿泊記です。ご紹介している客室は「プレミア東京タワーキング」。東京タワーがめちゃくちゃ綺麗に見える客室でしたので写真とともにご紹介しています。他にはないコンセプトを感じる尖ったホテルでした。プラチナ特典等も記載していますのでご覧ください。
伝泊 The Beachfront MIJORA(ミドリヤ)~奄美大島でフォトジェニックなステイ~
奄美大島に2019年7月にオープンした伝泊 The Beachfront MIJORAの宿泊記です。亀崎エリアとミドリヤエリアのうち、ミドリヤエリアにある12号棟をご紹介しています。綺麗な海がすぐ目の前に広がる最高のロケーションに加えて、どこを切り取っても写真映えする客室でリラックス!亀崎6号棟の記事もアップしていますので合わせてご覧ください(^^)
海鮮丼専門店 つじ半~2度楽しめる名店のフォトジェニック丼~
日本橋で有名な海鮮丼専門店『つじ半 日本橋本店』の海鮮のたたきが豪快に乗った「せいたく丼」は、〆に「鯛だし茶漬け」に変化!八重洲口~日本橋で海鮮丼を探しているなら是非食べてほしい逸品。
伝泊 The Beachfront MIJORA~綺麗なビーチを目の前に自然を満喫するリラックスステイ~
奄美大島に2019年7月にオープンした伝泊 The Beachfront MIJORAの宿泊記です。亀崎エリアとミドリヤエリアのうち、亀崎エリアにある6号棟をご紹介しています。綺麗な海がすぐ目の前に広がる最高のロケーションに加えて、どこを切り取っても写真映えする客室でリラックスできました!
黒川温泉 旅館 山河~良質のお湯とレトロな雰囲気に癒される宿~
日本秘湯を守る会に属している黒川温泉「旅館 山河」。とても質の良い2種類の源泉があり、お風呂の種類も豊富。たくさんの写真とともに旅館の雰囲気をお伝えできればと思います。
The Okura Tokyo(旧ホテルオークラ)~ヘリテージウィングで感じる伝統美~
The Okura Tokyoのヘリテージウィング(コーナー)に宿泊した際の宿泊記です。ヌーヴェル・エポックでの朝食、フレンチトースト、ビーフストロガノフもご紹介しています。伝統のプライドを感じられる至福のステイでした。コンセプトである「ひとりひとりへのサービスの追求と日本の美と品格を追求」の体験をお楽しみください。
ほとんどの人にとって憧れであるアマンリゾーツ。東京にある唯一のアマンリゾーツであるアマン東京のデラックスルーム(キング)に2020年10月に宿泊したのでその際の宿泊記です。日本の伝統からインスピレーションを得た本物のホテルステイについてお伝えしたいと思います。
ほとんどの人にとって憧れであるアマンリゾーツ。東京にある唯一のアマンリゾーツであるアマン東京のデラックスルーム(キング)に2020年10月に宿泊したのでその際の宿泊記です。日本の伝統からインスピレーションを得た本物のホテルステイについてお伝えしたいと思います。
THE Room (ザ ルーム) ANAビジネスクラス搭乗記~ほぼファーストクラス!?驚きの快適フライト~
ANA国際線の最新ビジネスクラス「THE Room」の搭乗記です。写真と動画を中心にシートを徹底紹介。搭乗のイメージ作りに最適です。THE Roomの搭乗を検討中の方は必見です!シートのほかには機内食やアメニティも紹介しています。
フォーシーズンズホテル東京大手町~超一流のおもてなしと最新インテリアを堪能!~
フォーシーズンズホテル東京大手町、スーペリアルームキング皇居御苑ビュールームの宿泊記。2020年9月にオープンしたばかりの新しいホテル。超一流の接客と最新のインテリアを体験してきましたのでご紹介します!
北海道でホテルランキング上位常連のセンチュリーマリーナ函館。品数豊富な朝食、天然温泉を中心にご紹介した宿泊記。写真満載で宿泊先の検討に最適です!
今、SNSで話題のTHIRD石垣島の宿泊記。オールインクルーシブ、インスタ映え、客室について写真満載でご紹介!
ヒルトン沖縄瀬底リゾート~ヒルトン日本初の絶景ビーチリゾート~
ヒルトン沖縄瀬底リゾート、エグゼクティブルームのちょっと広い部屋のご紹介。透明度の高い瀬底ビーチの風景、そこに沈む夕陽など魅力いっぱいでした。ヒルトンダイヤモンド会員としての特典も記載しました。
コンラッド大阪で贅沢アフタヌーンティー~地上200m!40階で優雅なティータイム~
優雅なアフタヌーンティーをするならコンラッド大阪「40 Sky Bar & Lounge(スカイバー&ラウンジ)」で決まり。大阪一高いアフタヌーンティー会場!40階からの眺望
「ブログリーダー」を活用して、空飛ぶおじさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。