ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ANAプレミアムクラス搭乗記【321】
ANAのA321neoおよびceoのプレミアムクラス搭乗レビューです。座席の違いなどを実際に搭乗した際の写真をメインに紹介しています。ご搭乗の際の参考にしていただければと思います。おまけで普通席の搭乗時の写真も掲載しています。
2022/01/26 00:45
コンラッド東京【宿泊記】~最上階から望む”絶景”ベイビューで優雅なステイ~
コンラッド東京の【エグゼクティブベイビュールーム】の宿泊記です。エグゼクティブラウンジの様子、ヒルトンダイヤモンド会員特典、アフタヌーンティーなどホテル滞在全般をレビューしています。あまり知られていない裏技なども記載していますのでぜひ宿泊の参考にご覧ください。
2022/01/23 23:00
ANAプレミアムクラス搭乗記【78G】
ANAのB787-9型機に新たに導入された座席仕様【78G】のプレミアムクラスおよび普通席の搭乗レビューです。座席の使用感などを実際に自ら撮影した写真をもとにご紹介しています。搭乗のご参考にしていただければ幸いです。
2022/01/12 22:00
ROKU KYOTO~食事編~
2021年9月16日にオープンしたROKU KYOTOの宿泊記の続編で食事編です。ホテル唯一のレストラン「TENJIN」での朝食、夕食やインルームダイニングをレビューしています。写真でレストラン「TENJIN」の建物自体もご紹介しておりますので、食事をする際の雰囲気も感じていただけると思います。ぜひ参考にしてください!
2021/11/03 21:00
ROKU KYOTO~洗練された和モダン空間で最高の癒しを~
2021年9月16日にオープンしたROKU KYOTOの宿泊記です。プレミアデラックスルームに宿泊してきました。お部屋の紹介はもちろん、サーマルプールなど共用部のご紹介やヒルトンダイヤモンド会員として得られた特典もご紹介しております。ぜひ参考にしてください!
2021/10/30 18:15
リッツカールトン東京~高級ホテルの代名詞!高ホスピタリティの優雅なステイ~
高級ホテルの代名詞と言えるリッツカールトン。六本木にあるリッツカールトン東京の「カールトンスイート(120㎡)」の宿泊レビューです。デラックスキングのお部屋の予約でしたが、チタンエリートの特典で8ランクもアップグレードしていただけました。それはもう最高のステイになりました。カールトンスイートの客室を大解剖しています。また、大満足だった朝食も紹介しています。ぜひご覧ください!
2021/09/18 23:10
ニセコ滞在でおすすめのスポット5選~おいしいものと羊蹄山撮影スポット~
今回は、北海道ニセコ周辺 (北海道虻田郡ニセコ町と倶知安町) のおすすめスポット紹介です。 私がニセ […]
2021/09/16 23:45
お得に高級ホテルに泊まれるSPGアメックスカードについてまとめてみた!
SPGアメックスカードについて「誰よりも簡潔にまとめ」「利用した生の声を届ける」ことを優先してご紹介しています。リッツカールトンなどの憧れのホテルに宿泊したい方、旅行好きの方、飛行機に乗りたい方は読んで損のない記事となっています。ぜひご覧下さい。
2021/09/11 22:50
ANAプレミアムクラス搭乗記【78M】
ANAプレミアムクラス、機材は78Mの搭乗レビューです。78Mは通常であれば国際線で利用されている機材をコロナ禍で国内線で一時的に利用しているもので、ビジネスクラスのシートをプレミアムクラスとして活用しています。国内線で気軽にビジネスクラスシートを体験できると思うと価値は高い。ぜひご覧ください!
2021/09/04 22:45
フライト時にあると便利アイテム!
飛行機によく乗る方、飛行機修行僧向けの「フライト時にあると便利なアイテム」をご紹介しています。機内で自分のBluetoothイヤホンを使えるアイテム、エンジン音もほとんどかき消すノイズキャンセリングイヤホンなどを紹介しています。
2021/09/04 17:30
ACホテル東京銀座~シックでおしゃれな空間を満喫!~
銀座に2020年7月にオープンした「ACホテル・バイ・マリオット東京銀座」の「スーペリアキングルーム」の宿泊レビューです。シックでおしゃれな空間が広がるやや大人の空間が特徴のホテル。ビジネス利用にもぴったりな立地や通信環境も魅力です。東京の宿泊施設を探す際の参考にしていただけると思います。ぜひご覧ください。
2021/08/21 09:00
奄美大島北部で外せないスポット6選~ビーチや絶品鶏飯にデザートまで~
奄美大島北部(名瀬以北)で私が訪問した中でも特におすすめできるスポットを6つご紹介!美しいビーチ、絶品ジェラート、カフェ、奄美大島名物の鶏飯、島の豆腐、サーターアンダギーの6つです。奄美大島北部の宿をベースに行動することを考えている方は必見です!
2021/08/16 23:00
ヒルトンニセコビレッジ~羊蹄山から自然パワーを感じ天然温泉の露天風呂でリラックスステイ~
ニセコにあるヒルトンニセコビレッジの「キングデラックスルーム羊蹄山ビュー」宿泊レビューです。ヒルトンダイヤモンド特典によるアップグレードの内容や、朝食、羊蹄山の見え方などをたくさんの写真で紹介しています。建物は古いですが、滞在中に古さを感じることはほぼなく、羊蹄山をみることのできる天然温泉露天風呂を楽しめるのでとてもおすすめです。宿泊先の検討にぜひご活用ください。
2021/08/04 23:30
伝泊 The Beachfront MIJORA(2waters)~絶景を目の前にいただく食事とインフィニティプール~
伝泊 The Beachfront MIJORAに2021年4月に新たにオープンした複合施設
2021/08/02 21:00
伝泊 The Beachfront MIJORA(亀崎)~2回目の訪問でも感動が止まらないホテル~
奄美大島に2019年7月にオープンした伝泊 The Beachfront MIJORAの宿泊記です。2回目の訪問となった亀崎6号棟。今回は綺麗な写真、ワーケーションの環境、ランドリー施設について詳しく記載しております。私のお気に入りのホテル。綺麗な海がすぐ目の前に広がる最高のロケーションに加えて、どこを切り取っても写真映えする客室でリラックスできました!
2021/07/30 11:00
モリエールモンターニュ~ニセコで北海道の幸をフレンチレストランで満喫~
パークハイアットニセコ内にあるフレンチレストラン「モリエールモンターニュ」のディナーコースのレビューです。札幌にあるモリエール本店は2012年にミシュラン3つ星を獲得するなどの有名店。北寄貝のリゾットや美瑛豚スペアリブなどとおいしいワインで最高の夕食でした。お店の検討にご覧ください。
2021/07/25 20:30
15分で結果がわかる”ICheck(アイチェック)”の新型コロナ抗原検査キットを使ってみた!
ICheckが提供している4,400円の新型コロナ抗原検査キットの体験レビューです。自宅で簡単にでき、15分で結果がわかるキットです。値段がそこそこ高いのでやるかやらないか迷っている方やコロナ感染が不安な方にとって参考になればと思い、記載しています。
2021/07/23 10:00
パークハイアット ニセコ~半露天風呂付のお部屋で羊蹄山を臨むステイ~
ニセコに2020年1月にオープンしたパークハイアットニセコの「キングスタジオレジデンス<温泉付き>」宿泊レビューです。客室の半露天風呂は天然温泉。しかも羊蹄山が綺麗に見えました。オーダービュッフェの朝食では本格的なうにイクラ丼もいただくことができ、最高のステイとなりました。宿泊の参考にご覧いただければと思います。
2021/07/21 18:00
アロフト東京銀座~遊び心満載!気分が上がるポップなホテル~
銀座に2020年10月にオープンしたアロフト東京銀座の「アロフトキング」宿泊レビューです。ホテル女子会に最適!おしゃれなバーが最高です!好立地に建つポップでテレワークするにも快適なホテルでした。一休.comダイヤモンド特典についても記載しています。
2021/07/11 19:30
キンプトン新宿東京~ニューヨークをイメージした舞台で一期一会のステイ~
新宿にに2020年10月にオープンしたキンプトン新宿東京の宿泊レビューです。ご紹介している客室は「エグゼクティブキング」。こんな部屋が自宅だったらいいなと思うおしゃれな客室、宿泊客やスタッフと気軽に交流できるイブニングソーシャルアワー、ピエールエルメとコラボしているブランチなどをご紹介。IHGスパイアステータスのアップグレードについても記載しています。
2021/07/08 23:50
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城~手軽に沖縄の南国リゾートを満喫できるホテル~
首里城近くにある「ダブルツリーbyヒルトン首里城」のツインプレミアムルームの宿泊記です。ヒルトンダイヤモンドメンバーの特典も記載しています。那覇市街地で宿泊するのか、首里城付近で宿泊するのかの参考になればと思います。南国を手軽に感じられるホテルです!
2021/07/02 22:00
東京エディション虎ノ門~個性豊かな尖ったホテルで東京タワーを満喫~
虎ノ門に2020年10月にオープンした東京エディション虎ノ門の宿泊記です。ご紹介している客室は「プレミア東京タワーキング」。東京タワーがめちゃくちゃ綺麗に見える客室でしたので写真とともにご紹介しています。他にはないコンセプトを感じる尖ったホテルでした。プラチナ特典等も記載していますのでご覧ください。
2021/06/30 00:30
伝泊 The Beachfront MIJORA(ミドリヤ)~奄美大島でフォトジェニックなステイ~
奄美大島に2019年7月にオープンした伝泊 The Beachfront MIJORAの宿泊記です。亀崎エリアとミドリヤエリアのうち、ミドリヤエリアにある12号棟をご紹介しています。綺麗な海がすぐ目の前に広がる最高のロケーションに加えて、どこを切り取っても写真映えする客室でリラックス!亀崎6号棟の記事もアップしていますので合わせてご覧ください(^^)
2021/06/25 18:00
海鮮丼専門店 つじ半~2度楽しめる名店のフォトジェニック丼~
日本橋で有名な海鮮丼専門店『つじ半 日本橋本店』の海鮮のたたきが豪快に乗った「せいたく丼」は、〆に「鯛だし茶漬け」に変化!八重洲口~日本橋で海鮮丼を探しているなら是非食べてほしい逸品。
2021/06/24 18:30
伝泊 The Beachfront MIJORA~綺麗なビーチを目の前に自然を満喫するリラックスステイ~
奄美大島に2019年7月にオープンした伝泊 The Beachfront MIJORAの宿泊記です。亀崎エリアとミドリヤエリアのうち、亀崎エリアにある6号棟をご紹介しています。綺麗な海がすぐ目の前に広がる最高のロケーションに加えて、どこを切り取っても写真映えする客室でリラックスできました!
2021/06/20 23:55
黒川温泉 旅館 山河~良質のお湯とレトロな雰囲気に癒される宿~
日本秘湯を守る会に属している黒川温泉「旅館 山河」。とても質の良い2種類の源泉があり、お風呂の種類も豊富。たくさんの写真とともに旅館の雰囲気をお伝えできればと思います。
2021/06/18 23:15
The Okura Tokyo(旧ホテルオークラ)~ヘリテージウィングで感じる伝統美~
The Okura Tokyoのヘリテージウィング(コーナー)に宿泊した際の宿泊記です。ヌーヴェル・エポックでの朝食、フレンチトースト、ビーフストロガノフもご紹介しています。伝統のプライドを感じられる至福のステイでした。コンセプトである「ひとりひとりへのサービスの追求と日本の美と品格を追求」の体験をお楽しみください。
2021/06/16 23:55
アマン東京~日本の伝統美とこだわりを感じる優雅なひと時~
ほとんどの人にとって憧れであるアマンリゾーツ。東京にある唯一のアマンリゾーツであるアマン東京のデラックスルーム(キング)に2020年10月に宿泊したのでその際の宿泊記です。日本の伝統からインスピレーションを得た本物のホテルステイについてお伝えしたいと思います。
2021/06/14 20:45
THE Room (ザ ルーム) ANAビジネスクラス搭乗記~ほぼファーストクラス!?驚きの快適フライト~
ANA国際線の最新ビジネスクラス「THE Room」の搭乗記です。写真と動画を中心にシートを徹底紹介。搭乗のイメージ作りに最適です。THE Roomの搭乗を検討中の方は必見です!シートのほかには機内食やアメニティも紹介しています。
2021/06/11 18:00
フォーシーズンズホテル東京大手町~超一流のおもてなしと最新インテリアを堪能!~
フォーシーズンズホテル東京大手町、スーペリアルームキング皇居御苑ビュールームの宿泊記。2020年9月にオープンしたばかりの新しいホテル。超一流の接客と最新のインテリアを体験してきましたのでご紹介します!
2021/06/08 20:00
センチュリーマリーナ函館〜函館で人気の絶品朝食と天然温泉〜
北海道でホテルランキング上位常連のセンチュリーマリーナ函館。品数豊富な朝食、天然温泉を中心にご紹介した宿泊記。写真満載で宿泊先の検討に最適です!
2021/06/06 17:30
THIRD石垣島~石垣島で一番インスタ映えするホテル!~
今、SNSで話題のTHIRD石垣島の宿泊記。オールインクルーシブ、インスタ映え、客室について写真満載でご紹介!
2021/06/05 19:00
ヒルトン沖縄瀬底リゾート~ヒルトン日本初の絶景ビーチリゾート~
ヒルトン沖縄瀬底リゾート、エグゼクティブルームのちょっと広い部屋のご紹介。透明度の高い瀬底ビーチの風景、そこに沈む夕陽など魅力いっぱいでした。ヒルトンダイヤモンド会員としての特典も記載しました。
2021/06/02 21:00
コンラッド大阪で贅沢アフタヌーンティー~地上200m!40階で優雅なティータイム~
優雅なアフタヌーンティーをするならコンラッド大阪「40 Sky Bar & Lounge(スカイバー&ラウンジ)」で決まり。大阪一高いアフタヌーンティー会場!40階からの眺望
2021/06/01 17:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、空飛ぶおじさんさんをフォローしませんか?