30代の医師ブロガー。一児のパパで、現在は研究と臨床に研鑽を積んでいます。育児や家族のために資産形成、節税や株取引、そして自分が歩んできた医師までの道のりなども色々と少しでも人の役にたてればと思って一生懸命書いています!ぜひ見てください!
【医師への道】医師になった人ってどんな子供時代だった?〜小学校高学年編〜
医師への道シリーズ〜小学校高学年編〜 算数は変わらず、小学校5年生で理科に目覚める。成績は爆上がりして担任・校長先生に中学受験を勧められたので学習塾に入って受験するという世界を知った。 でも受験はせず、に公立中学校に進学しましたけど。 とりあえずなにかのためになれば幸いです。
【紹介】DELL 『U2520D』 WQHD 25インチ M1 MacBookAirでも問題なし!
Blogを初めて早3ヶ月くらい. 家でぽちぽちと13 inch M1 MacbookAirで仕事(論文、学会発表準備)や動画編集をしていたのですが・・・ モニターがあると便利! ということで買いました!USB-Cで給電もできるし、モニター接続もできます!大変気に入ってます!初の商品レビューです(笑)
【医師への道】医師になった人ってどんな子供時代だった?〜小学校低学年編〜
医師の道、小学校低学年編です。 自由奔放に過ごしながらも公文式でしっかり勉強してました。 しかしながらなぜ勉強を続けたのか?きっかけは小学校低学年にありました。 遊びの中で学ぶことやひょんなことがきっかけになることなどつらつらと書かせていただきました。
「ブログリーダー」を活用して、Dr.ほたて@ゆるゆるBloggerさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。