chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私流、生き方
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/10

arrow_drop_down
  • 三世代水彩画展 2

    三世代水彩画展29月21日天気快晴気温心地よい、暑からず寒からず自宅兼のホームギャラリーいいらっしゃいませ9時に最初のお客さま知人、シニアの方絵のギャラリーに入るのは初めてらしく私へ挨拶だけのつもりだったのか、ご主人だけがギャラリーに入り、奥様を駐車している車に待たせている。私にせかされて奥様を呼びにいき、お二人で鑑賞する。でも芳名簿へのサインはご自分だけ。いかにも田舎住まいの純朴の方です。ギャラリー祖母の絵明治生まれ16歳の時学校で描いたもの↓母の絵大正生まれ85歳で水彩画を描き始める90の頃自宅の庭で絵を描く↓Rei昭和生まれ80歳↓Rei水彩画===========================明治の祖母大正の母昭和の娘三世代水彩画展20239月21日より朝早くより、絵を鑑賞に見えるお客さんが切れ...三世代水彩画展2

  • 三世代水彩画展 2023 9月21日から27日

    2023ホームギャラリーRei展天気に恵まれ庭の芝生を囲んで植えられたミヤギノ萩が満開です。9月21日から始まった「三世代水彩画展」見にきてくださる方の出足が快調でトップは9時にいらした。案内は11時なのだが自宅を兼ねるギャラリーは土地の人にとっては開始や終了時間はあまり気にかけず自分の都合の良い時間に気楽に入り一回りすると、入れ立てのモーニングコーヒーをおいしそうに飲んでいく。ま、そこがホームギャラリーだから計算のうちに入れ早々と用意するが、ホストの私は今日着る服が決まらずあせるところでもある。続き三世代水彩画展20239月21日から27日

  • 瀬戸内アート 直島・豊島・犬島巡り

    美術館巡り瀬戸内アート4日間ツアー直島・豊島・犬島巡りに草間彌生直島の黄かぼちゃ🟠1日目岡山集合倉敷・大原美術大原美術館は昭和5年日本初の西洋美術館エルグレコ、モネ、ゴーギャンなどの作品美術館付近の倉敷のレトロモダンの街並み散策倉敷は3度目だが若い人の観光客も多く時代の流れを実感する。🟠2日目直島へフェーリーで渡る草間彌生の作品赤かぼちゃ昼食アート?午後は散策しながら作品鑑賞トイレアートです。3人のおしゃべりする人漂流物のアート作品🟠3日目直島〜豊島〜直島ホテルベネッセハウスの庭のオブジェ草間彌生の作品黄かぼちゃ↓ホテル内のオブジェ↓直島の銭湯「I💌湯」↓いっしょに行った友人は入浴した。なんと象の大きなオブジェや湯船の底のタイルもアートだったとか。🟠4日目犬島犬がいた〜犬は小さなレンガの作品の集合で作られ...瀬戸内アート直島・豊島・犬島巡り

  • 美術館巡り エゴンシーレ展

    エゴン・シーレ展(東京都美術館)3月、春のうららかな日に上野公園をのんびり歩きながら東京都美術館に行きました。以前より画集などで知ってはいましたがデッサン力、表現力など、人物の内面まで鋭く描く洞察力、と鑑賞しているこちら側へ問いかけるような鋭い眼差し実際の作品には圧倒されました。私の好きな作品「家族」展覧会図録よりエゴン・シーレ展2日間たっぷり時間かけ鑑賞しました。会場を出て公園のレストランでランチしながら余韻に浸ったり、(おおもの女優もプライベートできていましたが、皆さん気づかぬふりの気遣いをしてました。公園を散策している人をウオッチングしました。佐伯祐三展東京ステーションギャラリー上野からの帰りに東京駅に寄り佐伯祐三展にはいりました。作品をまとめてみたのは初めてで若い頃この作家の絵を参考にしました。し...美術館巡りエゴンシーレ展

  • 1年間の読書

    1年間の読書記録(2023・2・14)コロナ禍で1年間で70冊になった読み始めは一年前、新聞の広告欄の本「ミス・サンシャイン」吉田修一本の帯広告に「僕が恋したのは美しい80代の女性でした」身につまされるようなドキドキ感、(実は私も逆の立ち位置で青年への思いを体感していた)早速購入。この本がきっかけで私の本の多読・乱読がはじまる。ざっとこんな経過で青山美智子「赤と青とエスキース」「お探し物は図書室まで」他数冊原田マハ「美しきおろかものたちのタブロー」「ジヴェルニーの食卓」他数冊いずれも名画や絵画を題材にした小説絵画を愛する人なら誰でも興味があるだろう。小説ではあるが名画の由来や歴史、画家の姿勢などはたぶん事実に近いだろうおもう。とてもわかりやすい。ヤマザキマリと原田マハがNHKのTVで対談したときの話題にな...1年間の読書

  • 小さな美術館 大衡村 ふるさと美術館

    ミュージアム巡り小さな美術館大衡村ふるさと美術館自宅から車で約20分のところに「昭和万葉の森」の一角に小さな美術館があり、大衡ICの通り道でいつもスルーしてしまうにですが雪の降る前に出かけました。広い敷地の林はもう葉っぱを落とした樹々だけですが、それもまた風情があり落ち葉を踏む音カサコソと大地と会話しながらゆったりと散策しました。このアプローチ木道でやさしい。ワクワク期待して入ってみた。エントランスと一階の展示スペース2階の展示場この日は展示作品の作家も在館しばしベンチで休みこの空間でマインドフルネス(瞑想)をする。外に出ると近くにはレストランがあったが、オーダーストップが1時30分と早い。葉が落ちた森を眺めながらコーヒーを、、、残念間に合わなかった。充実した時間だったので、その後も足を運んだ。隠れた小さ...小さな美術館大衡村ふるさと美術館

  • 2023・1月ぶらり散策

    2023・1・12日雪の造形(我が家の庭)4日岩出町をぶらり散策(感覚ミュージアム〜有備館〜コーヒーブレイク)○感覚ミュージアム人間が持つ五感をテーマとする日本初のミュージアム感覚ミュージアムのパンフレットより↓○有備館「有備館」は江戸時代の仙台藩家臣である岩出山伊達家が開設した学問所およそ2時間ゆったり散策し、体も冷えたので有備館前の喫茶店で温かいコーヒーと音楽で一休みするのも楽しみです。2023・1月ぶらり散策

  • ホームギャラリーRei 水彩画教室展覧会

    水彩画作品展○ホームギャラリーRei水彩画教室(出品者9名)2022・11月11、12、13場所ホームギャラリーReiやっと展覧会ができました作品は4号から8号ですが水彩絵の具を駆使した力作です。10年選手から最近描き始めまだ2枚目という方までならびました。一部作品を紹介します。力作です。まだ準備中ですが、お楽しみに。ホームギャラリーRei水彩画教室展覧会

  • ミュージアムめぐり

    「ぐるっとパス美術館めぐり」久々に上京!上野公園口を出る時目に入ったのが「東京・ミュージアムぐるっとパス2022」2500円利用私の趣味のミュージアム巡り、私のためにある〜!と思った。早速国立科学博物館へ「宝石地球がうみだすキセキ」展〜6月19日まで到底手にすることはできないけど目と脳のためじっくり見る。東京都美術館昼食いつも食事はミュージアムのレストランです。鑑賞チケットがなくても入れます。上野公園広場ステーションギャラリーつづく次回ミュージアムめぐり

  • 五月 里山、気ままなゆったりライフ

    さつき里山  気ままなゆったりライフ5月9日5月3日↑森のレストラン↓5月9日pm5;00オーナーみどりさん↓5月10 am5;oo朝日(am4;30に電話ありとんで行く)朝日の木漏れ日の森をふたりで散歩する。新緑です。散歩の後はモーニングコーヒー二人ともきままなゆったりライフです。 五月里山、気ままなゆったりライフ

  • 春がきた〜

    春がきた庭に福寿草がいっぱい咲いた。渡鳥(白鳥)鳴きながらが北へ帰る。また来年おいでおや!まだ食べてる群れ春がきた〜

  • 3月8日

    3月8日InternationalWomen'sDay2022国際女性デーそして奇しくも同じ日にMyhappybirthday! 八十路プレゼントのお花お祝いのメールやお電話もいただきました。国際女性デー私が母の胎内にいる時から、母のジェンダーフリー思想をしこたま叩き込まれました。(同じ記念日になることを願って産んだのか〜?イヤイヤソンナコトハアリエナイ)母は大正生まれ(1919年)シングルで私を育てたのでパワハラ、セクハラ、差別は嫌というほど受けてきた。そのぶん跳ね返す力も強かった人で黙ってない。運動に立ち上がる人だった。それ以外は優しく、静かで穏やかな人、孫たち(私の子供たち)からはリスペクトされていた。たぶんお小遣いもはんぱないからだろう。 さて、ここから私Birthdayを機に、八十路はじけるぞーまずお...3月8日

  • Tasha と私

    Tasha便りTashaのご両親からの贈り物竹製の器に入ったフランスの岩塩(2種)とメッセージこの岩塩ミネラルたっぷりでとても美味しい。サラダで毎日食べている。今朝のサラダステック状のものはチーズ。ワサビ入りなどの香辛料入りの。ポルトガルのオリーブオイルとTashaからの岩塩味付けはオイルと塩だけこれがすごーく美味しい。上質の塩とオイルがあれば薄切り大根にかけてもで生魚にかけてもGood.今朝はサラダ・豆乳・半熟卵のみ食後はゆっくりコーヒーをいれて。テーブルのマグカップはTashaの贈り物。いつもコーヒーはこれで飲んでます。Tasha,let's talk onLINE again.Tashaと私

  • ふゆ、

    冬です。朝の散歩みち今朝の雪飽きずに一日中雪の舞うのを眺める晴れた日  2022・1月ふゆ、

  • My favorite place 森の隠れ家レストラン

    Myfavoeiteplace森の隠れ家レストランのクリスマスMyfavoriteplace森の隠れ家レストラン

  • だまし絵 ?

    だまし絵かな?食べられます。甘柿いただきました。すごく甘かった描いた絵はこちら↑モデルはこちら2021・10だまし絵?

  • 森の隠れ家 レストラン

    森の隠れ家レストランPart1私の好きな森の隠れ家レストランRei画四季を紹介レストラン裏ひろ〜い森です風が吹くと葉がはらはらと踊る春深呼吸していい匂い蝉の声きこえる?一枚羽織ってね足もとカサッコソッ正面の入り口はこちら中へどうぞRei画別館入口森の隠れ家の魔女(オーナー)魅力あふれる人柄、声も歌うようにきれいもちろん料理は抜群冬はお休み(閉店)オーナーと親しいのでランチお呼ばれ暖炉のそばであったか〜い中のディスプレイのセンスも抜群、小部屋や大きなホール、ピザ作りの場所などもあり、彼女のヒュッゲ暮らし(北欧の心地よい自分らしい自然な暮らし方のこと)の様子お見せしたい。次回のお楽しみに。森の隠れ家レストラン

  • 「動物の絵」をみてきました。

    動物の絵日本とヨーロッパふしぎ・かわいい・へそまがり(府中市美術館)を見てきました。「動物の絵」をみてきました。

  • See you Tasha

         Seeyouターシャ2021・10・24Tasha帰国2021正月アメリカ・チリ・台湾の彼女たちTashaと私5年間の彼女との付き合いはとても貴重なものだった。かつてないほどお互いにお国柄のあらゆることを伝えながら学び理解した。私に残してくれた知識や経験や彼女の温かさは私の人生を豊かにしてくれ、また新しいことへ踏み出すきっかけにもなった。今日のランチはTashaのアメリカンスタイル↑最後のランチ。彼女の希望でちらし寿司↑駅に見送り来てくれた人の記念ポーズ撮影している人は担当職員さらに撮影は私                     SeeyouTasha!   さて、と私ここからが又新たな出発だTashaロス症候群にはならないように◎10月から放送大学を3教科受講受講料払ったのでやるっきゃない。ボチボ...SeeyouTasha

  • 絵のある空間から庭の萩をみてください

    展覧会2021「おうち旅行」会場 絵のある空間から庭の萩を眺めてください。ここからお入りください      フランスのミレーのアトリエ入り口を描いてみました⬆️ゴッホとゴーギャンのアトリエだったアパートの絵⬆️メコン川風景ウズベキスタン地方都市⬆️絵を見たあとに、お茶を飲みながら庭の萩を、、ミヤギのハギ今年の展覧会の絵と庭のハギです。絵のある空間から庭の萩をみてください

  • 2021.水彩画展「おうち旅行」

    2021.Rei水彩画展ホームギャラリーRei「想い出おうち旅行展」こちらです。ここを通って中にどうぞ⬇️フランスのコーナー⬇️ブータンのコーナー⬇️ウズベキスタンのコーナー⬇️ラオスのコーナー⬇️展示作品の一部ですが、、、庭の萩を眺めながらこのテーブルで美味しいコーヒーをどうぞちょっとだけ旅行した気分でたくさんの方に展覧会に来ていただきありがとうございました。この期間だけのギャラリー解放です。2021.水彩画展「おうち旅行」

  • 展覧会準備中 のぞくカエル

    展覧会「おうち旅行」準備中のぞきにきたカエル朝のギャラリーの窓絵はどんな具合?カッパドキアだ!ネパールヒマラヤこれは飾らないんだモンサンミッシェルかちょっとだけ見たよもう行くバーイもう少し待って。又きてね。展覧会準備中のぞくカエル

  • 2021 Rei 水彩画展 「思い出 おうち旅行 Trevel at home」

    2021・ホームギャラリーRei展お知らせ2021Rei水彩画展「思い出おうち旅行Trevelathome」

  • ターシャと私

    ターシャと私ALTとして私の町にきたターシャとの付き合いも5年経った。でも10月には帰国する。最近は頻繁に彼女と会い、いっしょに料理しながら家でランチしている。今は家族のような関係になった。初めのメニューはおにぎりと味噌汁。食べるのは経験済みなので、にぎるのは初めてでもなかなか手つきがよく上手。ランチの後はコーヒーを飲みながら私の日記の英文を添削してもらいながら、食事や生活・風習などお互いの文化についておしゃべりする。(ちなみに私の日記の英語は中学レベル。でも書いて続けることが身につくことだと、自分に言い訳しながらすぐ忘れることを覚悟しながら学んでます。)2021・8・30ターシャと私

  • 私のスタイルPart2(水彩画ー室内)

    作品・私流水彩画Part2室内で<春の花>私流に⇩別のモチーフにしたくなったので、ストップしました。あとは見る人におまかせします。<窓辺の静物画>こうなりました⇩しばらくはこのままで眺めましょう。また筆を加えるか、このままでおしまいにするか気持ちが向くまで、、、私のスタイルPart2(水彩画ー室内)

  • 私のスタイル(水彩画)

    作品私のスタイル(水彩画)1️⃣beforeafter作品stayhome2️⃣BeforAfter作品レストラン私のスタイル(水彩画)

  • まあ!きれい。 、、、ふたたび

    まあきれい!椿の庭(消去するのはもったいないので、ふたたびご覧ください。今年も咲いてました。)ご近所のKさんからお電話をいただき飛んで行きました。(kさんご存命中に)広大なお庭に4・50本はあろうかと思われる初めて見る椿の花。気品のある美しいものばかり。花びらを拾って飾って見た。名「太政官」「沖の浪」「光源氏?」「黒椿」などなど。裏の庭には緑の桜。遠目には一本の樹木。近づいてよく見ると、緑色の桜の花びら。名御衣黄(ギョイコウ)鑑賞するのは私だけ。贅沢な心豊かになる時間でした。(2017・5月)↓(2021、今年も咲いていました。)追記Kさんのこと17歳のとき、広島の原爆投下の時、爆心地で被曝。爆風とガラスの破片を全身に受ける。ようやく市役所の小さな池にはいり一夜過ごす。火傷と熱さでを降ってきた黒い雨を口を上に向...まあ!きれい。、、、ふたたび

  • ゆったり ライフ

    ゆったりらいふ朝起きてロッキングチェアを買いました。6時前までは小鳥の声を聞きながらモーニングコーヒービフォーアフタープレゼント毎年いただく誕生日プレゼント(2020)↑↓一年前のプレゼント(ドライになってアンティーク調。大事にしてます)自然にまかせてます4月の庭↑↓5月の庭裏の空き地ビフォアー雑草の草刈り↑アフターなんということでしょう↓ゆったりお家時間を過ごしています。この時間こそお家で脳トレを、、と先日、周りの人達に教わりながらオンラインデビユーし、山形大学の公開講座の「ジェンダーと男女共同参画」の3回公開講座に参加しました。気持ちが大きくなり、放送大学で今学びたい授業だけ1教科を受講すること決めました。それでも15回です。頭脳がついていけるかどうか、時間がかかってもとりあえずやってみましょう。「日本美術...ゆったりライフ

  • ほっこりシニアライフ

    ほっこりシニアライフ2021・1月〜5月お家時間1921・5・22朝雨が降って庭の緑がきれいお家時間が長くなりました。里山の生活パターンはかわりませんが自然の移り変わりは毎年新鮮です。1月刻々変化する庭をウオッチング3月庭の雪が解けて2月冬季は休みのレストランオーナー手作りのランチを一緒に5月のレストラン裏*樹々が芽吹いたレストランの林散策しました3月自宅の庭の福寿草3月*町内の湿原のミズバショウ4月田んぼの雪も解けて4月*梅・桜・その他の草木の花々は同時に咲く4月〜5月親しくしていたKさん宅の緑の桜(御衣黄ギョイコウ)樹も花も緑なので、桜とわからない4月〜5月*同じ庭のKさん宅のツバキを頂きました。5月久々に博物館へ各駅停車の乗り換え駅で*東北歴史博物館特別展・デンマーク・デザイン1回目のコロナワクチン接種終...ほっこりシニアライフ

  • go to art Rei 水彩画展

    2020Rei水彩画展2020・9/21〜9/24ホームギャラリーRei作品Steyhome絵のある空間で庭の萩もどうぞ!コロナ禍でもあるので今年の展覧会はどうするか散々迷いながら開きました。年に1回の萩の咲く時期だけオープンするホームギャラリーです。いつも見てくださる方にDMでお知らせするのですが、今年はそれをせず、親しい方にメールでお知らせし、あとは口コミに頼りました。展示作品庭の萩も赤、白とも満開で、天気も穏やかの秋日和で口コミとはいえ多くの方に足を運んでいただき、コロナ禍のおりご覧いただいたことに感謝いたします。おわりgotoartRei水彩画展

  • 庭でヨガをやろう、、、の予定が。

    庭でみんなでヨガを、、、10月25日心地よい天気なので我が家の庭でヨガをやりましょう、と計画し、伸びた芝生を刈ったり、垂れ下がった萩の枝を切ったり、準備したのですが、天気がクルクル変わります。ここは山沿いなので、晴れたり、すぐ時雨がぽつぽつ降ったり。天気に振り回され、結局屋内でしました。今日は6名参加。ガラス戸を全開にし外の景色をみ、気持ちは外気分でした。インストラクターは抜群に指導が上手く、静かに優しくそして褒めてくれるのでみんなその気になり、とても気持ちよくなる。窓から入る風も小鳥のさえずりも心地よくしてくれる。体を流れる「気」を思いっきり体感しながら全員満足する。ニャンコもいっしょにやりました。庭でヨガをやろう、、、の予定が。

  • おうち時間 私の ヒュッゲ暮らし Part2

    おうち時間わたしのヒュッゲ暮らしPart22020・5・23私の夜の過ごし方家の一室の画像を紹介します亡き母と私の作った茶碗いろいろ小物を組み合わせたり、あっち、こっち置いてみたり、離してみたり楽しむ時間。竹炭の枝とエアープランツを組み合わせて小花をドライにして作品制作するコーナー。好きなバルバラの唄(シャンソン)を聴きながら夜の「おうち時間」をこんな風にゆったり過ごしてます。おうち時間私のヒュッゲ暮らしPart2

  • ホームギャラリー企画「うめ と わか」展

    2019・9月15日〜21日ホームギャラリーRei企画展「うめとわか」展Reiの祖母うめと母わかを紹介します。うめ1892年〜1970年(明治25年〜昭和45年79歳没)若き日のうめは「明治」という新しい日本のうねりの中で、自立した女性の育成を理念に掲げた女子教育を受け、その能力を発揮しました。うめ15歳から17歳までの作品(水彩画)およそ120年前の作品15歳水彩画17歳水彩画16歳日本刺繍15歳日本刺繍わか1919〜2018(大正8〜平成3098歳没)うめの二女として宮崎村生まれ(現在の加美町)父、秀平は士族の末子に生まれ、若い頃から村の発展のため奔走して活動に夢中になる。当然のことながら家計は母うめの肩にかかり、わかの若い頃の生活は苦しくなるが、娘たちの教育は受けさせる。わかの尋常小学校(現在の小学校5・...ホームギャラリー企画「うめとわか」展

  • 私の「ヒュッゲ」暮らし

    私のヒュッゲ暮らし1社交ダンス入門の記(ブログろごすの世界を読んで)社交ダンスの個人レッスンを始めて2年。学生時代のダンスの延長ぐらいに軽く考えて受けたのだが、そこはプロの指導でひたすら体幹を鍛えるためのトレーニング、ストレッチや筋トレと足の運びのウオーキングで、基礎をきっちり身につけ綺麗な動きが出来ることが主。若い時から体が柔軟な方で体を動かすことが気にならず、これだけでも体調がいいので苦にならないがこれはスポーツだと実感する。家の庭なぜダンスをならっているかは、結論から言うと私流の生き方のスタイルの一部にダンスもたしなみとして身につけたいと思っているからである。外国の豪華客船でクルージングをよくする友人が言うには「日本人は『私のダンスを見てください』的にフロアで踊るのよね。」と。明らかにヨーロッパの人たちは...私の「ヒュッゲ」暮らし

  • 母の平穏死

    母の平穏死Part3母が好んだサンルーム。寝込むまでよく座っていた。寝込んでからたった3ヶ月後の事でした。暑いとか寒いとかという感覚や感情の表現も要求もなく静かにじっと寝るだけでしたが食事は私の手から食べました。絵を描くのも96歳までで最後の絵はいつもと違い抽象画のようでしたが、それなりに続けさせようと私は薦めましたがもう限界といいただベットに入る事だけが最高に心地よいとその時間が多くなりました。その母がいつの間に運んだのかクローゼットに古ぼけたいくつもの菓子箱が見つかり、その中に90年前の尋常小学校の作文や自分の生き方を象徴するような原稿や、戦死した父との戦地への書簡や写真などがでてきました。(押入れから出てきた遺品の一部を展示)これも逝った後に絵の展覧会の準備中に見つけました。生前に話もせず、所在も写真も知...母の平穏死

  • 白寿の祝い・水彩画展 part 2

    ①お礼状86歳から描き始めた水彩画「白寿の祝い・水彩画展」をご覧いただきありがとうございました。母わか98歳(8月10日永眠)あと1ヶ月で白寿を迎えようとしていましたが、人生最期を自宅で穏やかに迎えた平穏死でした。本人が望んでいた無宗教の家族葬も自宅で見送りました。家族にとっても平穏死で見送れて安堵しています。高齢になっても病院にかからず、常用する薬もなく、心身ともに自律心が強かったのは、戦争をくぐり抜けた人生観があったからでしょうか。遺品を整理すると、思いがけなく戦死した父と母の手紙や当時の社会状況が推定されるような貴重な資料も出てきて展覧会の機会にご覧いただくことが出来ました。これらはいずれ公の機関にお願いする予定です。庭でスケッチグループ展で展示(自分の作品を見る)自宅のギャラリーの展示会で私設学芸員(?...白寿の祝い・水彩画展part2

  • 人生の最期を穏やかに迎えた、母の平穏死 (Part1)

    86歳から始めた水彩画86歳の作品91〜92歳の作品94歳95〜96歳晩年の作品r展覧会の様子白寿を祝う続きは(Part2)をご覧ください。人生の最期を穏やかに迎えた、母の平穏死(Part1)

  • ~もうすぐ春ですね〜 ハンドベルコンサート

    〜もうすぐ春ですね〜ハンドベルコンサートハンドベルコンサート春が待ちどうしい林の中のレストランGENJIROの敷地内のホールでやくらい薪の会主催のハンドベルサークル「カリオン」のコンサート。ストーブでほっこりと暖まりながら素敵な音色の響きにいやされました。~もうすぐ春ですね〜ハンドベルコンサート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、私流、生き方さんをフォローしませんか?

ハンドル名
私流、生き方さん
ブログタイトル
ホームギャラリーRei
フォロー
ホームギャラリーRei

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用