毎年おなじみの去年を振り返る企画として1年に1回しか書かないブログを更新します。 台湾は旧正月7日目。みんな実家に帰省しているためか、 台北はぽっかりと空いているようで、人がぜんぜんいません。 ただ旧正月も残すとこ
このブログでは台湾での日常、生活、ライフハック、 語学学習、マインドセットについて広く綴っていきたいと思います。
ブログ、HPを続ける意味
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 僕が台湾移住を決めた3つの理由です。 環境を変える 僕がやりたかったことは、海外移住と生活。 ありふれた言葉だけど、やっ
僕が仕事を辞めた理由 3つ
クロスフィット(Crossfit)をオススメしたい3つの理由
3年間続けたクロスフィットを、僕がおすすめしたい3つの理由。
湾駐在中に意識していたこと3点(生活編)
やっとの思いでなれた海外駐在員。台湾で 学んだ3つのこととは?
見事、上場一部の大手商社の国内営業マンとして、働くことになった大樹。同期の本社採用は約30人。同期は何万人もの就活生の中から、内定をもらったエリートだらけでした。
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 大学時代、何をしていたかと聞かれたら これしか答えられません。アメフト。
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 大学試験、全落した大樹。 浪人を決意した先に待っていたものは... 高校時
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 それでは恋愛、バイト、部活と 大忙しな高校時代の幕開けです。 都内のプチ進
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 小学生時代、不登校だった大樹は中学時代は 今で言う(もう古い?!)リア充な 生活を送っていきます!
大樹の小学生時代
大樹のプロフィール
HP、ブログ開設!
「ブログリーダー」を活用して、大樹 (Dàshù) Daikiさんをフォローしませんか?
毎年おなじみの去年を振り返る企画として1年に1回しか書かないブログを更新します。 台湾は旧正月7日目。みんな実家に帰省しているためか、 台北はぽっかりと空いているようで、人がぜんぜんいません。 ただ旧正月も残すとこ
旧正月は本当にやることないので、ブログを書き続けます!笑 2023年を振り返って書きたいと思います。 また、時間あるときに深掘りしていきたいと思います ←できたらね 笑 ■1月 年末年始を
旧正月は本当にやることないので、ブログを書き続けます!笑 2023年を振り返って書きたいと思います。 また、時間あるときに深掘りしていきたいと思います ←できたらね 笑 ■1月 年末年始を
台湾でアルバイトを約半年間行ってました。 アルバイトをしてから、辞めるまでにあった出来事をまとめたいと思います。 過去記事はこちら。 https://daiki-dashu.com/negotiation_mone
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 皆さんお久しぶりです!お元気ですか? 現在台湾は2024年2月9日で旧正月を迎えました! 私も台湾在住してもう4年が経過しました。なん
ワーホリの期限もそろそろ切れるため、 そして、本格的に台湾で正社員になるため、 仕事を探し始めた、大樹です。 2021年2月に台湾に来てから、 早くも1年が経とうとしています。 &n
救急車に運ばれたこと、皆さんありますか? 僕は合計2回です。 日本で一度、そしてこの前台湾で一度です。 海外で救急車に運ばれるって結構なことですよね。 今回はその時にかかった費用をご紹介します。
師範大学を卒業(辞めただけ)、 中国文化大学の語学学校に入った理由を話します。 それは学期の問題でした。 師範大学の場合、3ヶ月に一度(春夏秋冬)開講していますが、 学期の途中で入学するこ
いかにもできる感じのブログタイトルにしましたが、 結論から話すと以下です。 ・現地で過ごしたこと ・パートナーが居ること ・台湾企業でバイトしたこと TOCFLと
師範大学での秋学期の成績、晒していきます。 写真真ん中の成績がそのままのスコアです。 これを見ていただくと分かる通り、 毎月下がっていっているのが分かると思います。 笑  
皆さん、明けましておめでとうございます! そして、9ヶ月通った師範大学を自主的に卒業しました 笑 勉強を始めた時から今までのことを振り返ってみます。 (後で、中国語が伸びた理由も話すよ)
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 約2ヶ月ぶりくらいに、きちんとしたブログを更新します。 どうも皆さん、お久しぶりです! 台湾に
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 来週から環島(台湾一周)してきます! おすすめなスポットあったら、皆さんぜひコメント欄にて 教えて下さい~!7日間くらいかけて回る予定
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 本日は10月の台湾師範大学での成績を晒していきます! (9月の振り返
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 台湾で働いてから思う 自分の価値について、お話します! (関連記事も御覧くださ
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 本日は、 今日まで3ヶ月間働いてみた台湾企業での思い、感じ方 を綴っていきます はじめに関連記事の告知も。
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 9月の語学学校の成績晒します。 早速結果をどうぞ! 一番下の欄、93点でした! ちな
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 台湾にてTOEIC受けてきました! 早速の結果報告は 745点! うーー
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 おととい、台湾で 高端(Medigen)のワクチン二回目を打ってきました! 1回目を8月27日に
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 本日は2ヶ月間、台湾企業で働いてみて思うことについて 語っていきます! まずはじめに、ぶつかったのが、 &nbs
旧正月は本当にやることないので、ブログを書き続けます!笑 2023年を振り返って書きたいと思います。 また、時間あるときに深掘りしていきたいと思います ←できたらね 笑 ■1月 年末年始を
旧正月は本当にやることないので、ブログを書き続けます!笑 2023年を振り返って書きたいと思います。 また、時間あるときに深掘りしていきたいと思います ←できたらね 笑 ■1月 年末年始を
台湾でアルバイトを約半年間行ってました。 アルバイトをしてから、辞めるまでにあった出来事をまとめたいと思います。 過去記事はこちら。 https://daiki-dashu.com/negotiation_mone
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù. こんにちは。大樹です。 皆さんお久しぶりです!お元気ですか? 現在台湾は2024年2月9日で旧正月を迎えました! 私も台湾在住してもう4年が経過しました。なん