chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
48歳男性只今転職活動中!無職か?就職か? リアルに転職活動を報告していきます https://tensyoku48.hatenablog.com/

48歳おっさんが転職する現在進行形完全ドキュメント!! 2021年コロナ渦の中ひそかに活動開始! さて私の仕事は見つかるのでしょうか。ほぼ事実のノンフィクションです。 ~チョットだけ盛るけど事実しか書きません~

黒井清三
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/28

arrow_drop_down
  • お局様が散るかも知れない

    以前の日記にあるように夏に一人を辞めさせてしまったお局様。 反省の色はなく。今度は中堅のおとなしい人をターゲットにしはじめた。 イジメッコはイジメなしには生きれないのか。ただし!中堅クラスが泣き寝入りはしない。もはや上層部のにらみもある。 大問題にハッテンしている! 彼女の居場所はもうないのでは?

  • お局が暴走!?届いたのは”あの書類”

    転職して1年。ようやく職場になれてきました。 以前の記事に書いているお局がもう大変です。 作業スペースで若い子と二人で何やらされていて・・ その若い子が泣きながら「体調が悪いので早退します」と帰ってしまった・・ 翌朝、診断書が届き若い子は休職することになりました。。

  • 正社員へ。お局は?

    春から正社員になることが決まりそうです。 そうなんです。契約社員として8月からお世話になっております。 攻撃的なお局の一撃をかわすも小さな嫌がらせを受けてきました。 それものらりくらりとかわすこと半年。 全く相手にせず。罵倒されることもありましたが48歳笑顔で乗り切りました。 風向きは完全に追い風です。 一生懸命なおじさんを不敏に思う人から守られた結果です。 ありがとうお局さまー!

  • お局よ。吐いた唾を飲まんとけよ

    めんどくさい。 とてもむかつくので 大人としては辞めさせたい。 詳細はまた書きます。 お局の言動に切れています。

  • お局!改心の一撃

    先日、上層部に呼び出されました。 私が若手男子を励ました内容に 問題がある。と、 お局が怒って言いにきたそうです。 私の発言は 『俺も若い時によく怒られた』などでした。 ところが具体的に話をする時。 『手が出ることもあったよ。時代だよね!指導係の女性がとにかく厳しい人だった』何気に『女性』という言葉を使っていたらしい。 これをお局は 女性はすぐに怒ってくるととらえて 問題発言としたそうだ。 まさかの一撃をくらった。 しかし!助かったのはお局がこのようなことに前科があり会社として困っているそうです。 今回は会社としては問題なしと結論を出してくれたが。 お局、強烈だわ。 なお、その場は二人きりのつ…

  • お局が攻めてきた!

    お局様とは距離をおいて働いています。 お局は部下の若手の男子が嫌いのようで いじめています。 ネチネチネチネチと。 あまりにもなのでその子はひどく落ち込んでいます。お局はどっかに行った。 48歳は優しく。 『俺も若い時に怒られてばっかで』 よくある励ましです。 しかし!これが私のクビを絞めることに! 続きは後で書きます。

  • 再就職して2か月。お局が気になる夜

    無職を回避して職を見つけた48歳。 再就職先には2年くらい前に採用された40代の女性が君臨していました。 20代が多い職場でまぁまぁ「お局」感を出している40代女性。 テレビのスカっとジャパンの前半VTRのようなネチネチぶりです。 正直、気分悪いです。 「偉いのんおるなぁ」が私の第一印象です。 スカっとする言葉は思いつかないけど・・。めんどいな。 さて彼女と私の人生の交差点が20年ほど前にあります。 そう初めましてではないんです。 20年も前の話です。 当時の私はある会社のある部署から仕事を受けていて 頻繁にその会社を訪問していました。 その会社はとある部署の窓口を派遣会社の子に委託していたの…

  • 2021を振り返って

    48歳。新入社員です。 今年をを振りえります。 1月・・退職を求められて業務がない窓際族になる 2月・・定時に出勤して定時で帰ってましたが新規受注獲得 3月・・新規開拓を行いクビを免れる 4月・・同上 5月・・パワハラを受けて出勤せず 6月・・クビになるが再就職が決る 7月・・研修期間 なんもしてへん。ありがとうございます。

  • 公式サイトに残る私の写真

    転職前の会社に社員紹介というページがある。 写真、フルネーム、経歴など詳しく掲載されています。 数年前に作られたもので当時も「?」と思ったが公開していた。 すでに多くの社員が辞めているけど全然削除はしていない。 ずさんすぎる! 私はこの度の退職を機に削除をお願いしました。 すると思いのほか早く対応をしてくれましたが・・・ 他の退職者のは掲載されたまま。 あの会社はバカなんだろうか

  • 転職と嫁

    転職というと奥様は「は?」ですよね? 小さな会社にいた私は転職を決めました。 最初の転職は独立でした。 クリエーターの私は接待で飲み歩くことをしました。 結果、キャッシュカードを取りあげられました。 結果、受注は減りました。 なので転職しました。 2回目は大企業に入りました。 収入とストレスは比例しました。 結果、飲み歩きました。 現金をもらえなくなりました。 なので転職しました。 3回目は中小企業でした。 収入は減りました。 家でくつろぐことを怒られました。 結果、飲みに行く機会が増えました。 クレジットカードがあったのです。 今回は・・転職しました。 結局、飲めません・・。 僕の楽しみは …

  • ボーナス?なんだと?

    今月から新しい会社に入社した。 ボーナスは出ない。が!会社からの配慮で寸志を頂戴しました。 そして前の会社はボーナスは全員がカットされたとか。 ちなみにそんな厳しい前の会社さんからは私に特別退職金が支払われます。退職金制度がないのにゴネたら平年のボーナス並みが支給されました。一生懸命働いて賞与なし。辞めた私が一番、恵まれてる。 神様!ありがとうございます。

  • ブログを終わりますか?

    再就職が決まりました。 とあるクリエーターはとあるクリエーターの会社にお世話になります。 7月から働くのでこのブログは終わりにします? ★を付けてくれた方に感謝します。励みになりました。 もしかしたら再就職先で面白いことがあれば更新するかもですが。。

  • 先人からの名言「金はあとからついてくる」は??

    少しネガティブな日記を書いていることを反省し。 20代だった私が実際に聞いた言葉を振り返ってみる。 「金はあとからついてくる」 最初に就職した会社の社長の言葉です。 言われた状況は・・。 受注した案件の予算が全然ない。 これでは実行予算(使っていい金)が出ない。 「さすがにこの金額で受けるのは??」そう思っていたが 会社は受注すると判断。 「こんなので給与は上がらない」そう思った。 口に出してはいないが表情から社長は読み取ったようだ。 「ええか。クリエーターはな。実力を付けなあかん。 最初から高い案件はない。安くてもええもんを作れ利益はなくていい」 確かにだ。そして社長は断言した。 「金はあと…

  • 転職するならハイエナになれ!

    転職。何回もしてきた。 古巣の得意先に営業を仕掛けます。 覚悟してください。 俺は俺だよ! 強気になってますね。 前の職場は許せない1日でした!

  • 最後の出勤?

    荷物を引き上げに会社に行ってきました。 なぜか・・・ 会社「保険ですけど任意継続はしますか?」 48「しないです」 会社「国保に切り替えですね」 48「いや次のところで加入しますので」 会社「じゃあ失業給付はいらないですか」 48「そうですね」 どんな会話やねん!!

  • 人間のメンタル

    不況で解雇されることになった48歳。 当初は再就職を捜すということが一番で前職への憎悪は少なかった。 が、職が見つかり安堵すると一気にいらだちが出てきた。 しかし、数日経つと不思議とどうでもよくなった。 前の職場なんて考えても仕方ない。と思う。 だって辞めるから関係ないんですよね。 大分、気持ちの整理がついてきた。 僕の人生には関係のない存在に気をとられてはもったいない。

  • ぶっちゃけ。

    殺人罪がない世の中なら 覚悟しとけとって言いたい奴はいる! でもお前のために人生をぼうにふることはない。 法律に守られたクズは結構いると思うわ。

  • あなたにとってっ転職とは?ースガシカオを聞きながらー

    NHKですね。プロフェッショナル・・ 俺の転職ー。 半分くらいのウソをブログに書いて半分くらいの本当もブログに書いて 誰も分かんないくらいの割合で告白をしたら 辛いことも半分に出来るってこと。 半分だけ誰かに言えたから半分は自分で解決しようと。 重い話は半分にしたら受けとめてくれる人はいると思う。 半分くらいは自分で頑張れって。 半分くらいなら自己解決できるって・・。

  • 「辞めます」と言わない勇気が大事ですね?

    1月のある日。 自主退職を求められた。 返事は保留です。 48歳この瞬間に再就職を捜すことにしました。 会社からは全ての仕事を取りあげられました。 「自分の仕事は自分で見つけろ」 コロナの中、営業活動には自粛がつきまとう。 私は迷った末にある決断をした。 営業活動はするが転職活動をする。 週に1回程度の訪問先のアポをとりつつ。 残りの時間は求人サイトを閲覧する。 出社は定時。帰社も定時。 訪問先では営業活動を普通にするが 信頼できる関係のある人には転職の相談をしてくる。 こんなことをしても給与は振り込まれます。 結局、1月から6月までほぼ転職活動しかしていないが 満額が振り込まれています。 頑…

  • 結局。コネ入社やんっていうオチ。

    来週には正式に契約書を交わすことになっています。 叔父さんの転職は290社を超えて300社に応募する前に決まりそうです。 応援くださりました皆様ありがとうございました。 一番最初の頃は30社くらいで決まると思ったのですが甘かったですね。 1月末にスタートした転職活動、3月いっぱいで決めて退職するつもりでしたが・・。 お祈りメールかフザケタ会社からの連絡ばかりでした。 初めての面接は・・手帳には4月9日。 その後が4月21日、5月10日、5月17日、6月1日、6月9日となっています。 3月に決めるどころか面接の連絡が来ただけです。 かなりメンタルがやばかったのは明確です。 この時の運の良さは面接…

  • 採用直前で消えた話

    とあるクリエーターという仕事一筋で48歳となった男は 転職活動時にこれまでの経歴での武器をコミュニケーション力と考えた。 そこでコミュ力で仕事を見つけたいと。 なぜそんなことをという源流は3年くらい前に来たスカウトメールです。 有名企業の子会社のこんな求人 ●当社が管理している賃貸物件のエリア統括 簡単に言えば数棟のマンションに管理人がいるので 報告を受けて業者を手配したり自らが修理をしたりとか。 でも賃金は悪くはない。 なぜなら「未納住民との交渉」というのが最大の業務なのです。 この会社の管理物件の住民は低収入の方が多いです。 日頃からトラブルが多い上に家賃が未納で退去をお願いすることも。 …

  • ゴールが見えてきました

    内定がもらえました。 さぁ。就活の満了でしょうか。 詳細はまた・・・

  • 転職活動は「自暴自棄」死を選びそうになるもので・・

    中々怖い見出しを書いてしまったけど40代は 経歴や実績を評価する前に「年齢」で弾かれます。 私も覚悟をしていましたがこれほど「相手にされないのか」となります。 この感覚は「世界が自分を否定している」という感じです。 求人に応募しても相手にされないのでメンタルは壊れそうになります。 またこんなことを聞いてくれる人がそばにいない私は この段階でブログとツイッターで「吐き出す」ことを行いました。 相談相手と愚痴聞き役はとても重要です。 初期段階で信頼できる先輩、数人に相談しました。 これもかなり支えになります。人生の先輩はさすがに暖かい言葉をかけてくれます。 さらにいいタイミングで連絡をくれます。 …

  • あと一か月。どうにもならない

    転職活動も半年近くなりましたが良縁はありません。 48歳。応募は全滅は過去にも書いてます。 求人はNEWとあるが応募済みばかりです。 企業もいい人がいないままなのでしょうが・・・ 私も苦戦のみです。 最後の砦に・・。昔の仕事仲間を頼りました。 その会社の偉い方にお会いしましたが 年齢がネックだが考えるとの返答です。 そうなんです。コネを使っても実績があっても 48歳・・。 今月末で退職しますのでこれがダメなら 選ぶことはできません。 あと15日で無職です。 このブログもクライマックスです。たぶん。 48年、自由に生きたこと残念な結果にならないように 頑張る。 暗い内容なんで。最後に・・入れてく…

  • 社長(65)ハゲ(51)巨乳(50)

    今月で辞めるのですが・・・ 兎に角、不思議な会社だったので思い出を楽しく書いてみます。 登場人物は3人紹介します 社長(65)ハゲ(51)巨乳(50) このほかにも社員がいるのですがこの3人だけで語ります。 まずハゲは自分勝手です。 仕事はそれなりにできるのですが自分本位です。 職域は私と変わりません。とあるクリエーターです。 ハゲとの思い出は納期が急な仕事を替わってくれと頼まれた。 するとハゲは納品日の金曜日に有給を使って休んでいました。 病気でもしたのか?と心配しましたが気にせず納品完了。 週明け、ハゲから箱に入ったセンベイをもらいました。 ご旅行に行かれていたようです。 ハゲはこのように…

  • 履歴書が郵送で帰ってきました

    以前に面接に行ったのは5社。 はじめてです。郵送で履歴書が送られてきました。 不採用のお知らせ付きです。こんなの初めてです。 ちなみに今までは以下の感じです 左が面接終了時の約束→右は結果です ①結果はメールで→メールにて不採用 ②1週間以内にメールか電話→面接後連絡なし ③今週中にメールか電話→面接後連絡なし ④1週間否にメールで→2週間後にメールにて不採用 ⑤近日中にメールで→メールにて不採用 今回は1週間以内にご連絡と聞いてましたがまさか郵送とは・・。 色んなことありますね

  • 20代に囲まれた48歳のグループ面接「ブラックな会社やん」な時間

    きょうの面接。5分前に到着。会場にはすでに3人の志望者。 「落ちたな・・。だって全員20代やん」 その後、2人の20代の志望者が入室。 受験者合計6人。面接官も年下?です。たぶん40過ぎ。 私が最年長(48)のグループ面接が始まりました。 質問1は志望動機。さらに・・ 中途採用です。主な質問は退職理由です。 到着順での返答、先着の3人はコロナ渦でのリストラをアピール。 ちょっと露骨な感じに。オブラートは????とは思いますが・・ ご時世です。 当方もそこまでではないですが・・・ 似た感じかも知れません。 気になったのは面接官の私への質問。「ブラックな時代に苦労してきましたね?」 続けて「我慢で…

  • 面接4連敗。応募は281社。明日も面接です!

    100社とか200社とか。言うているのがかなり前? 数えたら281社も応募していました。 300社目まで行くのかな???? 先週の面接もお祈りメールが届きました。 これで4連敗。(生意気にも辞退が3,4つあります) あすは勢いのある若い会社様です。 社長は私の2つ下。 なんで面接してくれるのか。その答えが気になりますが めいっぱいアピールしてきます。 なお書類通過はこれで最後。 返事待ちも数社です。 現実って大変ですね

  • 10年ほど勤務した会社を辞めるねんけど・・

    原因は経営難です。仕方がありません。でもね!!! もう少し普通に辞めさせろよ。 弁護士のご意見も参考にして結論だすことになりました。 ホンマに最悪な経営者だということだけが分かりました。

  • 面接・面接・面接!!

    あしたは面接です。 来週も面接。さらに紹介したい仕事があると先輩と会う約束。 本当に感謝しかないですね。 明日の会社はたぶん1年目の時にちょこっと仕事した記憶が(あいまい) 来週のはハードルが高そうな会社さん。 諦めず頑張りますのでよろしくお願いいたします。

  • 嫌いな取引先だった会社からスカウトメール。

    私の中で嫌いな取引先のひとつだった会社からスカウトメールが来ました。 その会社は紙媒体の通販事業で大儲けしていました。 通販業界は紙からネットに転換できなかったのは辛いですね。 業績は下がり続けているようです。 スカウトメールには面接確約!の文字が・・。 この会社にプレゼンした時の思い出を。プレゼン後に言われた言葉。 「全然違います。もっと視点を変えれない?」 紙にこだわっていてネットに移行しなかったのです。 あの時の企画書を受け入れておけよ。そう思いました。

  • 48歳。フェイスブックで監視されているのか。

    フェイスブックは40代以上が好きなSNSのひとつ。 更新頻度は減っているが主婦やリタイアされた先輩など 時間に余裕がある人はコマメに更新している。かなりプライベートを公開しているので 数年前に会社の人はブロックしています。 そんな中。友達かも?に社長の名前が出てきました。 今更サブアカウントを作るの?なんかヤダな。

  • 協力会社勤務の後輩からの連絡

    窓際族になった黒井清三48歳は外注さんと会わなくなっています。 なので今日20年以上の付き合いがある後輩から電話です。 後輩「黒井さん元気ですか?全然会えないんで声聞きたくて」 黒井「え?可愛いこというな。心配してくれてるん?」 後輩「心配??なんかあったんすか?」 黒井「もうすぐクビになるねん」 後輩「は???」 黒井「リアルに知らんのか?(ざっくり説明)」 後輩「まじっすか???」 ここから1時間くらい現状の愚痴を聞いてもらうことに・・ 黒井「すまんなぁ。長いこと聞いてくれて気分転嫁になったわ。ありがとう」 後輩「いつでも聞きますよ。僕は黒井一門ですから」 ※黒井一門とは私の仕事仲間で飲み…

  • 会社の雇った労務士と面談

    うまいことウソを言わないように ご認識させる話術は流石です。

  • 書類選考通過!!

    きょう面接の連絡が来ました。 1週間後です。それだけです。 でも希望を持てるので助かりました。

  • 48歳下ネタを書く

    久しぶりにAVを拝見。 男優さんのアレにモザイク。 にしても元気やん。 48歳。もう元気ないで

  • 合否を教えてくれるメールに「え?」

    書類選考の結果が届く時。あんもくのルールがあります。 件名が「書類選考の結果」 と書かれた場合はお祈りメールです。 本文にて不合格が告げられます。 合格の場合は 「書類選考通過のご連絡」や「1時面接のご案内」など 件名で分かる仕組みです。 さて本日のメールの件名がストレートでびっくりしました 件名:「選考の結果”不合格”」でした。 200社以上にお祈りメールを頂いてますが・・ 強烈なストレートにノックアウトです。

  • 女性の生理ってどうなんだろう。

    オッサンにしては中々なテーマです。 多くの女性がイライラしたりして周囲に迷惑をかけてしまうそうな。 ご本人も痛みなどを絶えないといけません。 こんな経験をなぜしないといけないのか? 出産は2回くらいですよね。ここに効率の悪さを感じませんか? 細かいことは知りませんが10代から50歳くらいの40年も繰り返して。 数回だけ出産。生物的にはとても効率の悪いと思うのです。 仮に20歳くらいで初潮を迎えて40歳くらいで閉経でもいいような。 しかも毎月は多いので年に3回くらいに・・。 これだとできちゃった。というのもかなり減ると思う。 ということを考えてしまったのです。

  • さらばリクルートエージェント

    転職サイトで有名なリクルートエージェント。 目安応募件数は15件とのことだが48歳は49件に応募。 全て書類で落ちました。 そんな中で3か月が過ぎてしまいました。 こんなに悲しい別れになるなんて残念ですがこれが現実です。 何かいい仕事ないかな・・あれちょっと暗いですね。 まだまだ頑張ります

  • ブラック企業の自覚

    先日、面接をした会社様は社長さんが個性的です。 おそらくパワハラと思われるような発言もある雰囲気です。 ホームページに企業の取り組みが動画で紹介されていますが 問題発言を細かく編集されていのは明白で。それでもキャラは伝わります。 面接官(統括マネージャー)の方から弊社代表の印象はと聞かれて 「古き良き昭和の雰囲気があって我々世代には馴染みやすい雰囲気です」 かなりオブラートに包んだのですが・・。 面接官から 「本社ならともかく支店での採用です。月2回くらいしか会わないハズです。 大丈夫ですよね?」 社長のワンマンで辞めていく人が多いのでしょう。中々ストレートな質問です。 「もちろんです。顔も合…

  • 連絡してこないエージェント

    昨日が合否の連絡期限でした。 エージェントからの連絡で応募して 電話で面談をしたのが1週間前の水曜日。 企業へ推薦しておきます。結果は1週間以内に電話かメールで 連絡はありませんでした。 その求人が更新されていました。 「応募条件:40歳以下」 メール一通くらい出せよ!!

  • 不倫がメリットになる人。ならない人。

    少し前の話ですが2針縫う怪我をして通院をした時の事。 消毒のために病院に。70歳くらい年配の院長が対応してくれます。 看護師さんは60歳くらいかな? 2週間くらい通ったのですがコンビネーションがすごいんです。 あ・うんの呼吸でピンセットやらを渡すのですが先生は看護師をノールックで 素早く受け取る。 最近その病院の関係者にその話をしたら・・・ 「そらそうです。できているからね」 聞くと30年間くらい不倫しているんだって。 昨今、不倫で職を失う芸能人が多いですが 業務に反映されているのは(爆) ちなみに私が勤務した会社にも愛人さんがいらっしゃいます。 まったくもって業務にはマイナスの繁栄しかありま…

  • 勝手に決定!失礼な求人先大賞

    ども48歳です。223社に応募すると結局、 どないやねん!という終わり方があります。 応募したら給与の条件が全くのウソだったこともあります。 tensyoku48.hatenablog.com そのほかに結構あるのが返事が来ない。 もちろん求人欄に合格者のみ連絡の記載もあるのは仕方ありません。 全員にご連絡しますとの記載があるのに返事がない。 で、先週の木曜日に「面接します」の連絡をくれたある会社。 すぐに対応可能日を返信しました。すると・・・ 1週間経っても返事なし! これが一番失礼だと思います。 でも一番むかついたのは↓ここですね 自宅に電話して妻と話をした糞なゴルフ場ですね! tensy…

  • 社長さん壊れていますよ!

    今の勤務先は経営難になっています。 そこで転職を決意したのですが・・。 昨日、突然。私のパソコンを覗きこんできましまた。 社長がです。 しかも老眼なので画面に3cmくらいまで顔を近づけて。 正直、気持ち悪いです。トラウマになりますわ。 その時、私が開いていた画面は・・(そこは後ほど) どうして社長はこの行動に出たのかを先に書きます。 転職を考えているのは周囲も気が付いています。 社長も知っているのですが私の再就職先が決まらず 中々、自主退職をしてくれないので焦っています。 このあたりの状況報告をしていません。当然です。 私は仕事が決まってから退職する気ですから。 先方ももっと早く辞めると思って…

  • 初!1次面接突破!!これまでの応募総数は??

    少し風向きが変わってきた。 2次面接のメールが来ました。 そう先日の1次面接、突破ということです。 求人には面接2回と書いてあるので次回は役員面接ですね。 さらに!別の求人サイトのシークレット求人に応募したところ・・・ エージェントとの面談が決まりました!! 書類選考を全く通らず「祈られ続けた48歳」と比べたら本当にありがたいです。 これもツイッターで励ましてくれた皆様と★を付けてくれた皆様のおかげです。 とはいえまだ仕事は決まっていません。引き続きよろしくお願い致します。 ではここまでの応募総数を発表します! 223社です!!(面接受けたの3社だけです・・。)

  • 面接。どうなるのでそしょうか?

    3社目の面接に行ってきました。 お話は冒頭で応募した部署とは別に 私の経歴を生かしやすい部署があると説明を受けました。 入社後の具体的な困難な部分。早期退職者が退職理由に多い困難を 親切丁寧に説明を頂きました。 正直。1時面接を無事クリアした感触があるようなないような。 1週間ほどで結果の連絡がきます。さぁどうなることやら。 ちなみに前回の会社からは不合格の連絡もない。 tensyoku48.hatenablog.com 落ちているんでしょうけどね。

  • 200社も応募して面接は7社

    これほど落ちると自暴自棄になってしまいます。 面接まで行けるのは3%ほど。 消費税がスタートしたのが3%でしたから ちょっとだけ感が満載です。 さて今週に入って面接が2社決まりました。 この2社ですが そこそこブラックな雰囲気があります。 仕方ありません。少々のブラックでも・・。 甘くない!微糖でもなく。ブラックで!! もう半年も職を探しているのですから 飲めそうなブラックを受け入れる気満載です。 というか日本にはブラック度0の会社ってあるんでしょうか? 48歳。苦戦どころではありません。 どんな求人を見ても受かる気がせず。。。 何も出来ない人間になりそうでした。 それでも前を向こうと自分を励…

  • 面接から2週間。連絡なし

    ↓の件です tensyoku48.hatenablog.com 1週間をめどに連絡します。と言われてGWもあったので2週間。 ちょっとだけツライです。お祈りメールをくれたら諦めるのに・・・。

  • 書類選考で

    tensyoku48.hatenablog.com 落ちました。

  • 28年前、面接に求めた間違ったもの。

    新卒の時、はじめて面接に行った会社さんはグループ面接でした。 学生3に面接官2。 学生はガリガリガリクソンみたいない濃いキャラの大学生と サザエさんの中島のような雰囲気の真面目な大学生。 そして専門学校生のボク。 最初の質問は学生時代の一番の思い出は? ガリガリガリクソンは4年間、遊びまくっていて学生時代の爆笑エピソードを語るのです。それには面接官も大笑いです。 場の空気はガリガリガリクソンに持っていかれて 次に答えた中島も「大学生のあるある」にのっかり話すと ガリガリガリクソンはかぶせていき即興漫才のように面接官を笑わせていきます。 そのあとの僕はしゃべりにくい。しかもガリガリガリクソンは私…

  • 応募しちゃった・・どうなるのでしょうか?

    tensyoku48.hatenablog.com 10年前のこと覚えているのでしょうか?

  • 違法な整理解雇と思われる件

    1月末に窓際族になって3か月。 4月も終わりに近づき。再三自主退職を迫られてきましたが 本日も受け入れず・・。 整理解雇をちらつかせてくるのですが これって違法でわずかながら慰謝料も取れるみたいです。 転職が決まればいいのですが・・・ 誰か経験者いたらアドバイスお願いします。

  • 緊急事態宣言でも出社しています。

    そんなの関係ねぇ! 中小企業はそんな感じなのでしょうか・・。 全くの通常運転な会社です。 はいおぱっぴー

  • 亀とラクダとサイがお買い物、何かう?

    カメラ 謎解き:亀らくだサイ かめらください

  • 転職サイトで私をスカウトした会社が10年で・・

    「販売促進部の部長の件お願いできませんか?」 10年ちょっと前だったと思う、電話で告げられた。 30代半ばだった私にいきなり管理職の椅子が用意されていた。 京都に本社がある会社。主な事業は健康食品の製造販売。 きっかけは転職サイト。確かプライベートオファーが来ていた。 当時、設立3年くらい。始業時間が早く。通勤に1時間ちょっとかかる。 当時の勤め先と比べると2時間くらい早く起きなあかん。 給与は上がるが残業がつかなくなるので年収にしては微増。 メールを見たがイマイチのらないまま放置してしまう。 詳細を思い出せないがきっと応募をして放置していたのだろう。 そして冒頭の電話である。 若い女性からで…

  • 9年前に不採用だった原因とお友達

    今の職場は9年前に就職しました。 その時は40歳直前です。今よりかは転職サイトのオファーも多かった。 その中で気になった求人が現職と同じ職種(クリエーター)で給料高め。 規模も大きく安定している。ひとつ問題が転居が必要です。 日本海側の地方の会社です。 でも県外の方には交通費として最大5千円の商品券贈呈との記載。 さすがです。 とりあえずの気持ちで受験しました。 受付で履歴書を渡すと封筒を渡されました。中は5千円の商品券です。 正直、前泊したので赤字ですが・・ 面接官は4人。全員男性です。 役員2人(60代後半?)。人事部1人(35??) 該当部署の職場長(50??)。 最初は人事の方に経歴書…

  • 面接。不思議な感じでした

    とある求人に応募しました。今回は大きな会社さんです。 10時集合で30分ほどの会社説明がありました。 私を入れて4名の受験者。 ポジションはそれぞれ異なりますとのことでした。 おそらく他の方は資格が必要なポジションです。 私が応募したポジションはその会社が運営する施設の長。 10時30分。一番最初に私が呼ばれました。 女性の人事の方と男性の管理職者。 得意分野を話すと「この話題はいきいきして話すね」など とても観察力のある面接官でした。さすが大企業。 30人ほどのスタッフをまとめるには正直、力不足と判断されたようです。 10分くらいで施設長でなくて営業でどうですか?といきなりの方向転換。 する…

  • 200社までマジック16。ホンマつらい

    ついに大台が目前です。 現在応募数が184社。書類選考通過は5社(3社は面接辞退)。 どうですか0.027%です。 こうなると面接した会社は貴重じゃないですか? 感謝しかありません。 そして結果待ちは10社です。 世の中緊急事態宣言とか言うてますが 私も失職直前です。 無職か再就職か。ちなみに明日面接です。 がんばつぞー

  • 求人を1周した気がします。

    1月末に開始した転職活動。 まもなく3か月です。ちなみにリクナビエージェントは登録から3か月のサポートなので 残り10日くらいです。担当からのおススメ求人は来なくなりました。 そりゃそうだろう。求人検索しても知っている。応募したが多い。 リクナビから応募したのを忘れてマイナビから応募というミスもやってしまいます。 なのでクリエーティブ職に絞っていたのを一旦辞めてみます。 そして大阪に軸足を置いていたのを神戸・京都くらいまで広げてみます。 ちなみに明後日の面接は施設長です。 これくらいの変化球投げないと職は見つからない

  • やらないけど裏技。休業補償を利用したらどうなるのでしょうか?

    飲食店の補償があるのを悪用できるのかな? 自宅の駐車場にたこ焼き屋をオープンする。 時短要請に応じる。 補償が入る。 自宅に駐車場があればできるのかな? 48歳はマンション住まいですけど・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒井清三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒井清三さん
ブログタイトル
48歳男性只今転職活動中!無職か?就職か? リアルに転職活動を報告していきます
フォロー
48歳男性只今転職活動中!無職か?就職か? リアルに転職活動を報告していきます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用