chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奈良大学通信学部に入ってみた https://ameblo.jp/kimryunen

この4月(2021年)から、ん十年ぶりに大学生になりました。それなりに決意表明したかったのと、備忘録として使いたかったためにブログ開設しています。

きむりゅうねん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/25

arrow_drop_down
  • 科目修得試験の作戦を考える

    レポート合格した観光論は、科目修得試験、つまり単位取得のための試験を。早々に受けてしまおうかと思います。あと、レポート提出したばかりの文化財学講読1も、レポー…

  • 祝、初レポート合格&レポート第2弾提出

    提出してた「観光論」のレポートが返ってきて、合格でした。よかった~ レポート初合格ですただ・・・レポートはいくつかの評価項目別にA・B・C・Dの4段階評価にな…

  • 住民税の請求が来て。

    覚悟はしてましたけど、今年度の住民税の請求がきました。今まで天引きで、まあこんなもんかな?くらいの認識でしたが、わかっちゃいるけど、退職直後はやっぱりちょっと…

  • ちょっと気が早いけど、夏のスクーリングは。

    若干気が早いですが、7月からこの夏のスクーリングの受講申し込みが始まります。 やはり自分一人で勉強してるだけじゃあ、少し物足りない。実際に大学に行って講義受…

  • 目先の目標

    暑いです。関東地方、つゆ来る前にもう夏な感じ。暑いのキライ。 レポートひとつ出せたところで、ここで進行状況確認と計画の見直しをしておきます。以下テキスト科目別…

  • 初レポート提出

    先週時点で、できかけの観光論のレポートは、この1週間でなんとか完成。ポストに投函してきました。初レポート提出です。 課題は「3200字程度」でまとめよ、とのこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きむりゅうねんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きむりゅうねんさん
ブログタイトル
奈良大学通信学部に入ってみた
フォロー
奈良大学通信学部に入ってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用