chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奈良大学通信学部に入ってみた https://ameblo.jp/kimryunen

この4月(2021年)から、ん十年ぶりに大学生になりました。それなりに決意表明したかったのと、備忘録として使いたかったためにブログ開設しています。

きむりゅうねん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/25

arrow_drop_down
  • スクーリングの提出課題に悩む

     さて、在宅特別スクーリング、夏期前半分の教材が届きました。自分が申し込んだのは「文化財学演習1」「文化財学演習2」です。 まずは、送付物を、ひととおり斜め読…

  • 今週の学習予定

    夏本番。暑いな~ オリンピック中継も気にはなるところではありますが、しばらくの間、勉強を中断していたので、もう復帰せねば。 この期間中、たまたま訪れた博物館で…

  • トーハクに行ってきた&別冊「太陽」

    今週は大学の勉強のペースを落としておりますが、東京国立博物館で「聖徳太子と法隆寺展」をしてるということで合間を縫って上野までちょっくら見てまいりました時間予約…

  • ちょっと勉強小休止

    関東平野暑いです。梅雨明けしてないみたいだけど、もう明けたかような青空夏はこれからが本番。この暑さがしばらく続くのかな。涼しいところに行きたい。 久しぶりに学…

  • スクーリングの受講どうするかと今週の学習目標

    梅雨とはいえ、よく降りますね。これ以上災害がないよう願いたいものです。 さて、週の初めなので、また、目標を立てておきます。 まず在宅実施となった「スクーリング…

  • スクーリングは在宅で実施とのこと。戦略練り直し。

    この夏、楽しみにしていたスクーリングでしたが、大学から正式に、通常のスクーリングは中止。かわりに在宅での特別スクーリングを行うとの通知がきました。 やっぱりね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きむりゅうねんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きむりゅうねんさん
ブログタイトル
奈良大学通信学部に入ってみた
フォロー
奈良大学通信学部に入ってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用