chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴろたまごの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/pirotamago

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます<br>草花の写真もアップしていきます

10年分の家族のドタバタ、四国88か所の逆打ちや旅行など、忙しいけど楽しかった50代の思い出をピックアップ。子どもたちは巣立ったけれど、人生まだまだこれからです。楽しい老後を過ごせるように、頑張らなくちゃ!

pirotamago
フォロー
住所
松山市
出身
熊本市
ブログ村参加

2021/05/23

arrow_drop_down
  • かしまし娘の海岸めぐり

    妹たちが2泊3日でやって来た。子供抜きで2人で泊まりに来るのは、新婚時代以来、これが初めて。四国の旅を満喫してもらおうと、にわかカスタマーセンターを開設!うちのセンター長(主人)は分単位で計画を立てないと気が済まない人で、妹たちの意見も聞きながら、朝はゆっくり出て無理のないプランを作成した。果たしてスケジュール通りに行くのやら?香川の宇多津駅で久しぶりの再会🚈すぐ近くの塩がま屋で讃岐うどんを食べて、瀬戸大橋の与島PAへ。梅雨明け間際のカンカン照りの中、暑いけど海も空も青く、景色は最高♪橋の下を電車が通っているのが、こうして見上げるとよくわかります。次に行ったのは、妹がTVで見た「天空の鳥居」高屋神社。平日は車で山頂近くまで上がれるはずなのに、なんと落石により通行止め😫え~!せっかく来たのにまさかの落石?松...かしまし娘の海岸めぐり

  • 城山が崩れた!

    ずっと降り続いた雨が再び激しくなって、全然落ち着いて眠れない。雨雲レーダーは、黄・ピンク・赤と見たことない色で染まっていた。昨日の夜も、すごい雨と雷が鳴っていたし、こんなに降るのは珍しい。これは、昨日通りかかった橋から見た重信川です。いつもは広い川原の間にチョロチョロと水が流れている穏やかな川なのに、茶色い水が川幅いっぱいに流れているのを見ると迫力がありました。なのに今夜もこんなに降ったら、満潮に重なって堤防を越えたらどうしよう😰とか、心配になってなかなか寝つけなかった。明け方に、携帯の災害アラームが鳴った。清水町方面で土砂災害だとか。2度目の災害アラームで起きると、妹弟たちや友人が心配してLINEをくれた。テレビをつけると松山城の北側が崩れて麓の民家を飲みこみ、3人が行方不明らしい。ああ、全国ニュースで...城山が崩れた!

  • 7月はそわそわ

    時折見かけるアオサギが、田んぼで羽根を広げていた。あっという間飛び上がり、すぐそこのガードレールに止まった。近くを通っても意に介さず。白サギはよく見るけど、青いのは珍しく、ひと回り大きくてカッコいい。こんなに近くで見たのは初めて。写真撮られ慣れてるのかもね。7月に入ってから毎日30度越えで、散歩すると大汗です💦歩いてるおかげで、体重は変わらないけど血圧も良好。血液検査の総コレステロール値が、2月から29も減った(^^♪中性脂肪は-19、HDLコレステロールも-7👌問題のLDLコレステロールも-21で、あと6減れば基準値内。薬なしでこのまま運動して、食事に気をつけるように言われた。でも、しつこい脂肪が落ちてくるのはまだ先のようです。いつも途中の公園で、水分とってしばしの休憩。火照った体に、吹いてくる風が気持...7月はそわそわ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pirotamagoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pirotamagoさん
ブログタイトル
ぴろたまごの雑記帳
フォロー
ぴろたまごの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用