chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴろたまごの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/pirotamago

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます<br>草花の写真もアップしていきます

10年分の家族のドタバタ、四国88か所の逆打ちや旅行など、忙しいけど楽しかった50代の思い出をピックアップ。子どもたちは巣立ったけれど、人生まだまだこれからです。楽しい老後を過ごせるように、頑張らなくちゃ!

pirotamago
フォロー
住所
松山市
出身
熊本市
ブログ村参加

2021/05/23

arrow_drop_down
  • 2階のトイレがリニューアル✨

    ご無沙汰しています。退職して、毎日家にいるというのに、久々の更新です。3月最後の週に入り、待ちに待ったリフォーム工事が始まりました。まず初日は、2階のトイレ。ジャーン!!✨リクシルアメージュシャワートイレ。色はオフホワイト。シックな茶系のアクセントカラーと薄いベージュのウレタンコートの壁紙は予想通り。床は、アンティークタイル柄のクロスでちょっと冒険しました。新品なのに、経年変化の色ムラ加工が本格的過ぎて、汚れて見えるのはご愛敬(^▽^;)ドアを開けたら、こんな感じ。通販で買ったペーパーストッカーをわざと正面に向けてみたら、可愛い~💗上の写真が、ビフォーのトイレ。ピンクのトイレもガタついてきて、手洗い部分も黒ずんできたし、蛇口まわりに青サビがこびりついているのを見て、物心ついたりーちゃんが娘に「ここで手を洗...2階のトイレがリニューアル✨

  • 送別会のサプライズ🎂🎁

    先週末、久しぶりに電車に乗って送別会に行って来ました。ロープウェイ街にあるチャーリーズベジタブルというイタリアン・フレンチのお店。総勢8人、会社生活最後の女子会です💗見慣れたみんなと久しぶりに会って、「まだ、最後の日から10日も経ってないのに懐かしいね」と言うと、皆、口々に「もっと、ずっと前みたいな気がするね~」いくら長くいても、辞めてしまえば過去の人・・😅人は常に、前に向かうものなのです。きっと、翌日からずいぶん若返った事務所になっているんだろうな。「元気だった?仕事の方、大丈夫?」と新人さんたちに聞くと、質問したいことを携帯に写真撮って来てくれていたので、しばし質疑応答したりして。旬の地元野菜を使ったヘルシーメニューと伊予牛A5ランクのステーキで、飲み放題の3時間コース。食べてしゃべって、お酒も進みま...送別会のサプライズ🎂🎁

  • またまたビックリ!頑張ったご褒美?😊

    仕事納めの日から、ちょうど1週間たちました。今は有給消化期間なので、保険証がまだ使えるうちに、久しぶり歯医者に行きました。「何時がご希望ですか?」と聞かれ、「午前中でも午後でも、空いてる時間でいいです」と言うとすぐ見てくれて、お天気もいいし、散歩がてらに歩いて行って、このところ歯を食いしばって仕事していたので、奥歯のかみ合わせを削ってもらい、昼間だから、女性の歯科衛生士さんに優し石をとってもらって、いいことづくめです💗だって、今までは仕事が終わってから、5時半以降しか行けなくて、その時間は先生しか残っていないから、血だらけで痛みに耐える歯石取り😱あの先生は神経質なのかS気質なのか、同じところを10回ずつ掻き出すので、時間はかかるし、歯と歯茎の間に隙間ができるほど、とにかく苦痛なのです😭あれが嫌だから、ここ...またまたビックリ!頑張ったご褒美?😊

  • 最後の日はピンクの花束と春色のアレンジフラワー

    仕事納めの日。最終日はちょうど朝礼の当番でした。勢い余って、先に自分の挨拶からしてしまい、「あっ!順番間違えた!」とすぐにいつもの形に戻してサッと終わったので、「拍手する間もなかったな~」と常務たちに冷やかされた。まったく、最後までおっちょこちょいな私です。先月から新しい派遣さんがもう1人入ったので、今後のバイトの話は自然消滅。最終日までになんとか仕事を分担して2人に引き継ぎを済ませれば、席もパソコンもそのまま譲って、スパッと辞められることになったのです😊2人とも事務経験が初めてで、パソコン操作も一から教えないといけないし、前回教えたことを、初めて聞くような様子を見ると不安がいっぱい。こっちも的確な言葉がなかなかすぐに出て来ないし、仕事教えるのも年取ったら難儀です💦交互に横に立って、じっと入力するのにつき...最後の日はピンクの花束と春色のアレンジフラワー

  • 孫たちとメールでおしゃべり

    孫たちが小さい頃は、テレビ電話をよくしたものだけど、最近はぐっと、電話の回数も、話す時間も減ってきた。今年から子供部屋にベッドを置いて、親と離れて寝ているそうだし、これも成長の証だから仕方ないよね、と話していたところ、「子供たち専用に留守番の時に使ってる無料アプリを使えば、メールでやり取りできるよ」と娘からダウンロードを勧められ・・パルケって何?と思いつつ、孫のためならと、主人も私もそれぞれ登録して孫たちとチャットを始めたのです。それがね~小学1年のりーちゃんのメールが面白いのです😄おじいちゃん、おばあちゃん、あしたは、いよいよげつようびだね。みんな、がんばろうねぇ~りーとKちゃんは、小がっこう、おばあちゃんは、おしごと、おばあちゃんは、3がつぐらいで、おしごとやめるからがんばってねぇおじいちゃんは、りょ...孫たちとメールでおしゃべり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pirotamagoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pirotamagoさん
ブログタイトル
ぴろたまごの雑記帳
フォロー
ぴろたまごの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用