chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴろたまごの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/pirotamago

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます<br>草花の写真もアップしていきます

10年分の家族のドタバタ、四国88か所の逆打ちや旅行など、忙しいけど楽しかった50代の思い出をピックアップ。子どもたちは巣立ったけれど、人生まだまだこれからです。楽しい老後を過ごせるように、頑張らなくちゃ!

pirotamago
フォロー
住所
松山市
出身
熊本市
ブログ村参加

2021/05/23

arrow_drop_down
  • 真夏に咲くサルスベリとうな重

    7月も終盤。暑いうだるような日が続いてます。帰り道の公園で、薄いピンクのフリルが可愛らしい花が目につきました。赤い実も可愛い!サルスベリの花だそうです。暑い中、あちこちにピンクや白、赤や紫とカラフルに咲く百日紅(サルスベリ)昔から「サルスベリ」という木の名前は知っていたけど、どう見てもサルが滑るような木の花には見えないので、初めて知った時は意外でした。前回、発熱外来に行った時、代金は後から払いに来るよう言われたのです。(お金にもウィルスがついているといけないからと)昨日のこと、お金を払うついでにせき止めの薬を出してもらおうと電話したら、「咳など症状がある間は診察できない。完全に治ってから来てくれ」と言われ・・「じゃあ要らないです」とは言え、咳が出ると言ってしまったことだし、来週以降に出直すことにした。会社...真夏に咲くサルスベリとうな重

  • 5日で仕事はキツイけど

    コロナの自宅療養期間が5日とは、ちょうどいいのか、少し短かすぎるのか。たしか以前は、7日から10日くらいなかった?人それぞれ症状の出方が違うし、個人差もあるだろうに。今回みたいに、月曜が祝日で、翌日病院で診断された日を1日目とするか、祝日のうちに検査キットでわかったから初日とするかで1日差が出るし。私は月曜にわかったので週末の土曜から仕事に出た。しかも、全部「有休扱い」だ。(なんか、今頃かかって損した気分😥)同じ日に出て来た人、前日から出て来た人、皆、まだゴホゴホと本調子でない様子。挨拶代わりに、口々に「コロナどうだった?」と症状を聞き合った。その日の欠席者は16名もいた。一時は20人くらい休んだはずだ。それにしても、こんなに休んだら以前はニュースになってたはずなのに、今はちっともコロナの感染者数とか話題...5日で仕事はキツイけど

  • コロナしんどさピークを越えて

    ああ、やっと頭痛がとれた気がする。いつからか身体中で変なウィルスが悪さして、モヤモヤザワザワしていた。このまま頭の血管が切れるんじゃないかと思ったくらいしんどかった。相変わらずお腹はゆるくて、何か食べてしばらくしたら必ず下痢してしまうけど。まあ、嘔吐より下痢の方が気分的に楽だ。でも、体調が悪い時の下痢は要注意。昨日の朝はトイレでまた過呼吸になりかけて、手足が硬直しそうで焦った。初めての時はパニクって悪化して、入院騒ぎになったけど、今回は落ち着くまで深呼吸してやり過ごした。信じられないくらいの汗が出て、下着からパジャマまでみるみる汗だくになった💦シャワーして着替えたら、それから熱が引いて少し楽になった気がする。「母さんがコロナになった」と主人が息子にLINEしたら、さすがデルタ株で人工呼吸まで経験したコロナ...コロナしんどさピークを越えて

  • ここに来てクラスターとは💦

    これまでの3年間、暑くても息苦しくても1日中マスクをして仕事していたのに、やっと落ち着いて皆がマスクを取った途端、忍び寄るコロナ‼️他の部署でぼちぼち出始め、先週末、隣りの子がクーラーで喉やられたとマスクしてきて、後ろの上司が寒い寒いと言い出して、咳をゴホゴホ😷早退して病院行ったら陽性だと連絡が…😰そうこうしてるうちに、若い男の子が熱でダウン。テーブルに突っ伏して、その子も陽性!やばい、やばい!なんか私まで喉がイガイガする!マスクしたけど時すでに遅し。日曜日はだるさ半端なくて、検査キット買いに行ったら調剤薬局が休みで買えず。今日は休日出勤だったけど、会社の検査キットをもらうために無理して出社したようなもの。前の席の人もキットで調べたら陽性だったというし、それ聞いて私も早退して調べたら、なんと、陽性‼とうと...ここに来てクラスターとは💦

  • ブログ書くのも一苦労

    皆さんに聞きたいことがあります。ブログを書いていることは内緒ですか?家族は知ってますか?1人の時間はたっぷりあるので、家族の視線を気にせずに書けるとか、知ってるかもしれないけど、見て見ぬ振りをしてくれてるとか、すごい協力的で、ネタまで提供してくれるような家族なら嬉しいですね。(そうなると、家庭の愚痴は書けないかな?・・😅)うちはその点、最悪です。ダンナはブログとかそういう類いのものを目の敵にして変に勘ぐる人で、約束事をうっかり忘れたり、地雷を踏んで機嫌が悪くなると、「また何かコソコソしてるんだろう!パソコン壊すぞ」と意味不明に怒り出すのです。自分だって、毎日自由にパソコンで好きなことしてるくせに。最初の頃は、読まれたのがショックですぐ閉鎖したこともあったけど、ブログを書くことは私の最大の楽しみなので、なか...ブログ書くのも一苦労

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pirotamagoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pirotamagoさん
ブログタイトル
ぴろたまごの雑記帳
フォロー
ぴろたまごの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用