chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴろたまごの雑記帳 https://blog.goo.ne.jp/pirotamago

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます<br>草花の写真もアップしていきます

10年分の家族のドタバタ、四国88か所の逆打ちや旅行など、忙しいけど楽しかった50代の思い出をピックアップ。子どもたちは巣立ったけれど、人生まだまだこれからです。楽しい老後を過ごせるように、頑張らなくちゃ!

pirotamago
フォロー
住所
松山市
出身
熊本市
ブログ村参加

2021/05/23

arrow_drop_down
  • 我が家のランちゃん

    5月最後の日曜日。もうすぐ来る梅雨を思わせるような、湿気を含んだ風が入ってくる。明日から雨なので、今日のうちにお風呂にカビキラーしてサッパリ✨あとカーペットも夏用に替えておかないと。最近、外に置きっぱなしのデンドロビュームの花つきがいいのです。これは、「セカンドラブトキメキ」3~4年前にもらって以来、葉っぱだけの鉢に初めて花が咲いたのです。きれ~い🎵ホント、ときめくなぁ~去年の誕生祝の「ハッピータイムラッキードラゴン」も咲きました。これは、ハッピーでラッキーな知らせかも?贈り物にもらって花が終わったら、外に出して枯れさせてしまうものだけど、こうして細々と咲いてくれたら嬉しいし、来年も咲かそうと思ってしまう。それから、これは1~4月が開花期の「さくらひらひら」これも4~5年前のダンナの誕生祝に会社からもらっ...我が家のランちゃん

  • 5月の庭の花たち

    庭のアジサイが咲き始めました。あれ?こんな種類あったかな?と思うほど、久しぶりのブルー系。繊細な花びらの中心がほんのり緑がかって、来年もこの色味でよろしく!ってお気に入り登録したい気分🎵いや〜もう、この色といい形といい、ホント大好き😍あなた一体、どこから来たの?アジサイの鉢は去年と変わらず2種類だけなのでもしかしたら…?↑このピンクのアジサイが変化したとしか考えられない。去年は3つだったのに、今年は11個も咲いている。豊作と言うべきか、毎年いろんな色で楽しませてくれて嬉しいな😄まだもう1つが咲いていないので、何色が咲くか楽しみです。冬には枯草のようだったクレマチスも、上から下まで見事なピンクの花。大好きなブルーデージーに、夏らしいオレンジと、アップルホワイトのバラ咲インパチェンスが仲間入り。サフィニアも元...5月の庭の花たち

  • 1日遅れのプレゼント

    眠れない夜早くも梅雨入り”6月6日に雨ザーザー降ってきて・・♪”梅雨って6月が定説なのに、こちらは5月15日に早くも梅雨入りした。明け方に雷が何度も鳴って大雨が降ったけど、朝からどん......>続きを読む母の日の翌日、仕事から帰ったら娘からカーネーションが届いていた。抑えたピンク色、花びらの刻みが細かくて、モフモフしている。新種の変わり咲きのカーネーションで、とてもゴージャス💓嘘かホントか、ナイスとトレビアンをかけて「ナスビアン」というらしい。ピンクの鉢カバーも可愛い。ありがとうね!当日届くよう頼んだのに、注文が多過ぎて配達が遅れたようだ。やっぱり、集中するよね~(知らずに首を長くして待ってたことは黙っていた)大事に育てて、来年も咲かせよう。先月から、娘もパートに行き始めた。週3日、1日6時間、立ち仕事...1日遅れのプレゼント

  • 奇跡の晴れ間の結婚式

    前から楽しみにしていた甥っ子くんの結婚式に行って来ました。GW後半になるほど天気が悪くなるという予報で前夜から雨だったけど、なんと当日の朝は晴れ間が見えるという奇跡☆彡その代わり、風速20mくらいありそうな強風の1日でした。南国情緒あふれるここは、海の中道にあるザ・ルイガンズスパ&リゾート。ま~なんてオシャレで高級感あふれるリゾートホテル!(5つ星です)式場見学で最初にここを見たものだから、他が目に入らなくなったとか。すぐ横に水族館やマリンワールド、動物の森など多くのレジャー施設が集まっているので、ここに来るGWの1本道は朝から長い車列でした。前面に海が見えるチャペルは緑に囲まれ、思わず声が出るほどステキな雰囲気✨いつ見ても白いウエディングドレス姿はいいものですね~(とてもきれいなレースでした)ブーケと髪...奇跡の晴れ間の結婚式

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pirotamagoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pirotamagoさん
ブログタイトル
ぴろたまごの雑記帳
フォロー
ぴろたまごの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用