chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Psych0h3ad
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/23

arrow_drop_down
  • 【3Dプリンタ】【初心者にもオススメ】圧倒的印刷領域を誇るCreality3D Ender-5 Plus

    どうも、YuTR0Nです。 つい先日CoreXYプリンタを買ったわけですが...なんと今回、Creality3D社よりEnder-5 Plusを提供していただけました! EnderシリーズはもちろんEnder-3が有名ですがその他にもシリーズがあります。基本的にProが付くと電源ユニットが良かったり剛性が上がったり。Plusはその名の通りサイズが大幅にアップします。 こんな人におすすめです 大きなものを印刷したい 簡単に組み立てたい オートレベリング付きが欲しい Ender-5 Plusのココがイイ! 「デカい」 そう、なんせ膨大な印刷領域。350x350x400もあるプリンターなので大抵困る…

  • 【3Dプリンタ】Creality3D Ender-5/5 Pro/5 Plusで一眼(DSLR)でタイムラプス撮影する方法-ラズパイ不要!

    どうも、YuTR0Nです。 Psych0h3adがハンドルネームなのかYuTR0Nがハンドルネームなのか自分でもわかりません。(どちらがいいですかね?) さて、今回はSony α7RⅢ(ICLE-7RM3)を使ってEnder-5シリーズ(Ender 5/Ender 5 Pro/Ender 5 Plus)でタイムラプスを撮る方法について説明していきます。基本的にはどのDSLRも同じ方法で撮影可能です。 ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α7RM3 ボディ ILCE-7RM3 発売日: 2017/11/25 メディア: エレクトロニクス レンズはSIGMAのArt lens 24-70m…

  • 【3Dプリンタ】3Dプリンタ活用技術検定試験は資格未満の存在

    どうも、YuTR0Nです。 先月受けた3Dプリンタ活用技術検定試験。 3Dプリンタ系のがこれしかなかったのでとりあえず本を買って中身を見ましたがおよそ3Dプリンタについて浅く広く書いてある教科書。まぁ「ガイドブック」ではありますが、旅行の時にチラシを見て歩くようなレベルのものでしょう。 3Dプリンター活用技術検定 公式ガイドブック[改訂版] 作者:一般社団法人 コンピュータ教育振興協会 発売日: 2020/05/28 メディア: 単行本 深い知識は得られません。 買う前からそんなもんだろうと思ってましたが買わずに、受けずに批判するのもなんだろうというモチベーションだけで今回に至りました。 試験…

  • 【3Dプリンタ】OctoPrintでヒートベッドの温度がエラーする場合

    どうも、YuTR0Nです。 最近Creality3D社より頂いたEnder-5 Plusですがどうも豪雨の日に急激に温度が下がったタイミングでうまくヒートベッドの温度が上がらなくなってしまいました。 大型 3Dプリンター Creality Ender-5 Plus 自動レベリング タッチスクリーン ガラスベッド フィラメントセンサー 停電復帰 Meanwell電源 ダブルZ軸 ダブルY軸 安定印刷 3D Printer PLA/ABS/TPU/Petg対応 印刷サイズ350*350*400mm メディア: 正確には、 タッチパネルから温度設定→問題なし microSDから印刷→問題なし Oct…

  • 【レビュー記事】2K画質のWebカメラをOctoPiに...

    どうも、YuTR0Nです。 コロナといえば在宅。在宅といえばお菓子。初の在宅勤務はCADで設計しながらたまごボーロをついばみました。よくあるスーパーにあるいっぱい小袋がくっついたやつが全てなくなったことに気づいたとき「これは太る」と確信しました。会社でもお菓子や飲み物はもちろんいつでも食べれますがやはり在宅となると無制限になってしまいそうですね。 在宅といえば顔出しのミーティングもあるのでしょうか。私は社会人になってから一度も顔出し必須のミーティングなんて遭遇したことありませんでしたが...。 さて、そんな中今日提供していただいたのはWebカメラ。iRozceの2Kのものです。 WEBカメラ …

  • 【レビュー記事】初めてのペンタブにおすすめ!VEIKK S640

    どうも、YuTR0Nです。 最近はほとんど絵ではなく図面を描くことが圧倒的に多い日々ですが... VEIKK様よりペンタブを提供していただきました! 【新生活】VEIKK S640ペンタブレット Android6.0以降端末 スマホ 携帯対応可 筆圧8192 充電不要ペン osu対応可 ゲーム用 6*4インチ メディア: 黒い板状の本体とペン、変換アダプタが付属しています。 テストは久しぶりにMacで行いました。 Type-Cに変換するアダプタが付属しているため追加で購入する必要はありませんでした。 テスト環境 MacBook Air (Retina, 13-inch, 2019) macOS…

  • 【脱獄】iOS14.5で新しく追加された絵文字をiOS14.3以下で使うには?!

    どうも、YuTR0Nです。 最近のiOSのアップデートはウィジェットくらしか目新しいものはないのでベータ版を今すぐ入れたい!ということもないですし入獄してまで使うメリットはほぼないです。 ただ、1つだけどうしても欲しい機能が。 そう、新しい絵文字。 iOS14.3の脱獄環境をしばらく維持するつもりですが、そのうちiOS14.5がパブリックリリースされて見えない絵文字が出てきます。 そこで今回はお馴染みのEmojiPortで最新のEmojiを追加していきます。 基本的に使い方や各Tweakの詳細説明や他のiOSバージョンで必要なものなど含めて全て載っているのでPoomSmartさんにDMを送って…

  • 【脱獄】iOS14.3 iPhone 11 Proで使用中おすすめTweak/脱獄アプリ

    どうも、YuTR0Nです。 先日遂に、iPhone 11 Proが脱獄可能に。 Unc0ver 6.0.1ではまだtfp0を取得できないので脱獄検知回避系のvnodebypass/KernBypassなどは動きません。なのでPUBG MOBILEは起動不可です。紹介してるものは基本的に広告解除や機能解除は全て購入済みです。Tweak自体有料のものもあります。 随時更新予定です。Repoは面倒なので追加しませんがもしわからない場合は読者登録してる方でしたらお答えしますのでTwitterのDMへどうぞ。 動作が確認できたTweak/App Filza File Manager 脱獄したらまず毎回入…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Psych0h3adさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Psych0h3adさん
ブログタイトル
Psych0h3ad
フォロー
Psych0h3ad

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用