chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
冬河
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/22

  • 春の歓び

    赤、白、ピンクの花桃が、山に挟まれた小さな村の、いたるところに咲き誇ります。2016年4月長野県下伊那郡大鹿村OM-D E-M112-50mmF3.5-6.3...

  • 何気ない春 其の2

    オムニバス7枚組みの後半です。 岐阜県国府 三重県四日市 広島県竹原...

  • 何気ない春 其の1

    モノクロプリントのスキャンによるオムニバス7枚組み。 ここでは2回に分けてアップします。 三重県津 三重県桑名 滋賀県西浅井 滋賀県余呉...

  • 雲が多い日

    其の日、私は飽きもせず海と空を眺めてゐた・・・2015年1月伊勢湾オリンパス E-M1...

  • 枯葦の景 Ⅱ

    風にゆれ水にゆれつゝ葦枯るゝ 久留島広子 枯蘆のすきまの水の夕映えて 長谷川櫂 桑名市 揖斐川 1998年1月 ペンタックスZ-1 イルフォード400デルタ...

  • 枯葦の景

    ...

  • 雪晴れの鴉

    鈴鹿の山を背景に・・・...

  • 雪晴れの三岐鉄道

    眩しく聳える藤原岳の懐を、黄色い電車が滑るように走ります。 1984年1月 OM-4、135㎜F3.5 フジクローム100プロ...

  • 波切にて

    道路の下は、車の入れない細い路地・・・ 1998年1月 志摩市大王町波切 OM-4Ti、21㎜F3.5 イルフォード400デルタ...

  • 雲の行方

    次々と、雲が沖に向かう。 水平線の彼方には、いったい何があるのだろう。 1998年1月 大王埼灯台 OM-4Ti、21㎜F3.5 イルフォード400デルタ...

  • 干物の町

    潮風の町をぶらぶらと… オリンパスOM-4 21mmF3.5, 28mmF2.8, 135mmF3.5 センシア100(RA) 1998年1月 志摩市大王町波切 ...

  • 潮音

    岬の影に入る前の、傾く太陽の最後の耀き ・・・ 1992年1月11日 安乗岬 OM-4Ti、135㎜F3.5 f22、1/4 CC20R+ND8フィルター フジクローム100 ...

  • 蒼穹

    コダックハイスピードインフラレッド(HIE)。。。 このフィルムの描写が好きでした。 1995年12月 OM-1、28㎜F3.5 f11、1/250 HIE...

  • 逢魔が時

    昼と夜の境目、それは魑魅魍魎が跋扈する禍々しい時 ・・・ 2004年11月5日 広島県山県郡北広島町大朝 OM-4TiB、24㎜F2.8 ベルビア100F...

  • ぶらっと代々木公園

    出張の合間の1時間ほど。慣れないコンデジに悪戦苦闘しながら、代々木公園をぶらぶらと・・・2012年11月東京都渋谷区オリンパス μ7040...

  • 燃える秋

    滋賀県北部の山里に佇む鶏足寺は、昭和初期に消失し、今は無住となった古刹です。かつて栄えた大寺の跡には、200本に及ぶもみじの古木が彩る別世界が広がっています。2013年11月長浜市オリンパス E-510...

  • 掛頭山の雲海

    芸北の雲海の名所、掛頭山(かけずやま)へ。太陽が高く昇ってもなお、ドラマチックなシーンは終わりを知らない・・・2004年11月6日オリンパス OM-4TiBトキナー70-210mmF4-5.6ベルビア(RVP)...

  • 清秋

    三次市の常清滝は、江の川支流の作木川にかかる落差128mの滝。流身の美しいところを、秋の彩りとともに望遠ズームで切り取ってみました。2004年11月3日オリンパス OM-4TiBトキナー70-210mmF4-5.6ベルビア(RVP)...

  • タイムスリップ大森

    石州瓦の赤い屋根の家並が印象的な島根県の大森は、石見銀山の町。江戸時代には天領として代官所が置かれ栄えました。町を歩いていると、次第に時間が遡っていくような、そんな感覚に捉われて…石州瓦の屋根が美しい。路地に入って行く。この辺りから、ちょっと時代を遡ったような・・・人も見かけなくなった・・・この猫たちは過去への案内人か?夢の跡で耳を澄ませてごらん・・・地の闇で目を凝らしてごらん・・・どうやら地上に戻って来られ...

  • 立ち話

    石見銀山の町、大森の路地裏で・・・2004年11月4日島根県大田市大森町OM-3 28-48mmF4トレビ100C...

  • 天空茶園

    岐阜のマチュピチュとも謳われる天空の茶畑・・・ 700年以上昔から守り続けられた在来品種のお茶が、今も大切に栽培されています。2015年11月揖斐川町春日 上ヶ流茶園OM-4TiB、50㎜F1.4ベルビア50...

  • 心を花束にして

    ほほえみ、愛、感謝、やさしさ、etc・・・ そんな心を花束にして届けたい。...

  • 晩夏

    誰も訪ねて来ない、小さな湿原・・・オリンパスOM-4TiB90mmF2一部センターフォーカスフィルター2004年8月御池沼沢...

  • 窓辺

    窓辺のヤモちゃん (^^)OM-D E-M1Ⅱ12-100mmF42019年9月...

  • 光の中で

    光と戯れながら、穏やかな時間が流れる・・・...

  • 社会観望

    人間たちを眺めながら、何を思っているのだろう・・・1991年9月OM-4、50mmF1.8ネオパン400プレスト...

  • 鯉 Ⅱ

    前回の「鯉」はフィルムでしたが、こちらはデジタルです。レタッチで絵画風に仕上げました。ペンタックス K-5Ⅱ2014年6月岐阜県関市板取...

  • 小さな神社の脇にある名も無き池・・・澄んだ水に、鯉が悠然と泳いでいます。...

  • カメの宇宙遊泳

    アルバムにするほどのものでもないんですが、『スイレンを撮りに行ったら』 の番外編です。...

  • スイレンを撮りに行ったら ・・

    睡蓮を撮りに行ったら、餌をもらえると勘違いしたのか、思いがけないものまでやって来て・・大きな口を開けて、鯉がやってきました。...

  • 雨蛙

    伊那のあじさい寺で見つけたカワイイやつ (^^)...

  • 甘い誘惑

    テッポウユリに似た純白の花が美しい、インドハマユウ(正式にはアフリカハマユウとも)。 その魅惑の表情に、すっかり虜になってしまいました。...

  • 白き嶺

    そこだけが、目の覚めるような白 ・・・[能郷白山からの白山連峰]2017年6月11日OM-D E-M1...

  • うみ

    バックは海にあらず、琵琶湖です。印画紙を傾けてプリントしたようにレタッチしてみました。...

  • みどり

    デジタルカメラでの最初のポートレートです。小堀遠州の菩提寺でもある近江狐篷庵での撮影。庭園の緑が綺麗でした。...

  • 喜びの歌

    晴れたる青空に小鳥は歌い、吹く風はさわやかに日ざしはみなぎる・・・ゴールデンウィークの伊那谷に、よろこびの歌が響いていました。2012年4月28日駒ヶ根市オリンパス E-510...

  • 山里の薬師堂

    ゴールデンウィークの喧騒も無縁の山里にある薬師堂。満開の桜が彩りを添えていました。...

ブログリーダー」を活用して、冬河さんをフォローしませんか?

ハンドル名
冬河さん
ブログタイトル
昨日達
フォロー
昨日達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用