似顔絵師&2児の母かーすけがお届けする絵日記ブログです。 グレーゾーン?心配症、過食症などいろいろ患ってる夫とーすけと、その愉快な子供たちとの日常を描いています。
|
https://twitter.com/kasuke323 |
---|
前回のお話はこちら↓最初から↓つづく (全9話)
前回のお話↓最初から↓⑤へつづく(全9話)
前回のお話はこちら↓①はこちら↓④へつづく
~とーすけねずみが現れた~ ①はこちら③へつづく
つづく
うちの夫とーすけはとにかくよく動く。朝起きてから夜「カクッ」と寝るまでずーっと何かしら動いている 。少しでも時間が空くと「勿体無い」と感じるらしく無理やりやることをねじ込んできたりする。旅行に行った時もそう。とにかくあれもこれもとみっちり詰め込んでくる。し
うちの夫とーすけはガラスに弱い。正確には、「ガラスが割れる」という事態にすごく弱い。「細かいカケラを踏んだら、身体の中に入り込んで最終的に心臓に刺さる」と、わりとガチで信じている。うっかりガラスのコップを落として割っちゃったもんなら同じ場所を10分くらいひ
うちの夫とーすけはいろんな方面においてツボが浅い。よく笑いよく感動しよく驚く。(幸い「怒り」のツボはあんまり浅くない模様)お笑い番組が好きで、特に落語が大好き。テレビやラジオで落語を聴いては大きな声でめっちゃ笑う。そして日常、特にテレビを観ている時けっこ
似顔絵師をやっている私かーすけは、たまに地元のイベントやお祭りに出店したりします。真夏のめちゃめちゃ暑い日のお祭り出店の時のこと。またまた夫とーすけの心配症が炸裂。テントの中だし大丈夫だっつーの。 心配するとーすけを振り切って出店の準備をしていたら絵 吹き
夫とーすけ(心配症)は自分の身体の不調にとても弱い。特に大変なのはお肌に赤いプツプツみたいな出来物があらわれた時。こんな感じ。とにかく気になるのか、ネットで調べた画像と見比べては何度も何度も凝視する。(シロートがそんな凝視したところで、赤いプツプツの正体
うちの夫とーすけはとっても汗っかき。ちょっと一緒にスポーツしたりなんかするとそれはもうすごい汗。仕事の取引先の人と話す時とか緊張する場面でも気が付いたらめっちゃ汗かいてる。初めて私かーすけが夫とーすけの滝汗を目撃したのは、まだ結婚する前ふたりで激辛カレー
ある日私かーすけがキッチンでお料理をしていると 危ない?何が???と思っていたら、とーすけからまさかの言葉。えええええええーーーーー!!!いやいやいや!IHクッキングヒーターの横にサラダ油置いといてどうすれば引火するのさ??「火と油」っていう何となくのイメ
心配症の夫とーすけは駐車場に車を駐めるのにもいちいち時間がかかります。まず「安全に駐められる場所」を探すまでがひと苦労。毎回こんな感じ。どこでもいいじゃない…。で、ようやく駐める場所が決まり、バックで車を入れて駐車したら、今度はいかに周りの車より奥に駐め
私かーすけは似顔絵師。似顔絵のお仕事で、遠方に出張する事があります。そんな時、夫とーすけは全力で心配症っぷりを発揮してきます。高速バスに乗って出張する当日の朝。こんな調子。「すみません、窓際は死亡率が高いので替わって下さい」言えるか!!で、ようやく出発し
始まりました~ずっとやってみたかった絵日記ブログ。なんせ、私かーすけの周りには、ネタには事欠かないおもしろい人たちがいっぱいいるから。特に夫。だいたい夫。.そして…だんだん紹介していけたらいいと思います。のちに登場する予定の子供達がまた面白すぎてこれはネタ
「ブログリーダー」を活用して、かーすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。