chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岡山2004
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • サームルール

    サームルールというリセッション判定のやり方があります。 これは、失業率の3か月平均が、過去12か月の失業率の最低値から0.5%上昇しているとリセッション入りと判定するやり方です。 過去の例を見てみると、2020年4月、2008年2月、2001年4月に、サームルールの条件が発生しています。 2001年4月はITバブル崩壊のころで、4月の失業率が発表される翌5月の日経の始値は14,096.32、リセッションルールが点灯しなくなるのは2002年9月で、翌10月の終値は8,640.48になっています。 これと同様に見ていくと、 サームルール点灯:2001年4月~2002年9月日経平均:2001年5月始…

  • 5月第3週の成績

    5月3週+47198円 13日△314日△1208315日△23216日△3488017日0 16日に少し大きめに利益が出せましたが、ドル円の急落時に反発狙いで買った利益です。先月からの利益は、ドル円の急落時にロングしたものか、日経は40000近辺でショートしたものかのどちらかです。 ドル円は金利環境が変わってきているので、注意が必要な環境です。 5月は+89941 今月は月初に為替介入があって、難しかったですが、さきほど1万円強の利益が出せたので、なんとか目標達成できました。 155.90近辺で7万通貨単位のショートをしていましたが、下げが限定的なのと、三角持ち合いを上にブレイクして、下値で…

  • 日米金利差の状況に変化

    三角持ち合い 今週はドル円が1円以上下落して、ボラティリティが大きくなりました。 4月29日と5月2日に為替介入があり、一時152円を少し割れるまでドル円が下落しましたが、その後は少しずつ値を戻し、156円80銭近辺まで上昇し、また153円半ばまで調整、その後156円近辺までまた戻す、という流れになっています。 流れを見てみると 4月29日 160.23(高値)5月3日 151.83(安値)5月14日 156.78(高値切り下げ)5月16日 153.60(安値切り上げ) という形になっていて、三角持ち合いの形になっています。 日米金利差 ここのところ、アメリカの長期金利が下がってきています。 …

  • 5月2週までの結果

    5月1日02日△272083日0第1週計△27208 6日△1457日△54488日△8479日▲1010日△9105第2週△15535 5月1週、2週の概況 5月2週までの結果は+42743です。 4月29日と5月2日に為替介入があって相場がかなり荒れ気味だったので、ATRが急上昇してしまい、反比例してロットが急減少したため、レバレッジをかけられなくなってしまい、なかなか利益が出しづらい状況になりました。 ユニット規制の緩和 もともとレバレッジを2%の損失許容額にしていたのですが、このさき投資資金が増えた時でもわかりやすくするために、1ユニットは1%の損失許容額にして計算する方法に改定するこ…

  • 4月のポイ活まとめ

    4月から資産運用企画200万円チャレンジや仕事などで忙しくて、アプリ案件はできませんでした。 ポイ活運用は、ダブルインバースで39000からの下落をとれたので、7%前後の収益になっています。 アプリ案件 tiktok lite 6272円 3月の合計 6272円 これまでの合計 101,521円 問い合わせ中 なし プレイ中ゲーム なし アプリ案件以外 なし ポイント投資 MUFGポイントストック 13361円(+997)メルコイン 1691円(変化なし) Google Adsense 4月の集計(全ブログ) ページビュー 642収益 59円(合計:10101円) アンケートサイト・アフィリエ…

  • トレードルール更新~2024年5月版

    ①目標 ・投下金額 200万円・月間目標 10万円 月利5%、1営業日5000円を目標 利益は単月ごとに判断する・年間目標 120万円・最大損失 10%(10%超の損失で運用打ち切り) ②ルール ・利益を元本に繰り入れない(利益が50万円超で、利益の元本組み入れを検討) 元本額はユニット計算に使用・ストップロスは2%(現物は2%超も許容)・コモディティは不可(イデコの金取引は可)・クリプトは可・クリプトのレバレッジ取引禁止、現物の買い持ちのみ可・含み損のある建玉は1ユニット以上はO/N持ち越し禁止 ③トレード手法 ⅰ)トレンド把握 20EMAと50EMAを利用 ⅱ)売買タイミング RSI-ボリ…

  • 4月成績(200万円チャレンジ)

    元本200万円で、月5%の利回りを確保することを目的にやっています。 開始日は2024年4月1日です。 4月の成績 1日+140202日+83053日+34854日+516875日0(第1週計+77497) 8日+33489日+4539210日+1334811日+4496512日0 (第2週+107053) 15日016日017日+4018日+897319日+52620(第3週+61633) 22日023日+1624日025日+214026日+10955(第4週+13111) 30日-43688(第5週-43688) 未記帳差益+311 合計+215917 月利10.8% 最終日に43688円…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡山2004さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡山2004さん
ブログタイトル
岡山2004のポイ活日記
フォロー
岡山2004のポイ活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用