chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風の記憶 https://torukin007.hateblo.jp/

風と光と人々の思いをお届けします。良い風が届きますように、山形庄内から。

torukin007
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/10

arrow_drop_down
  • 秋の空と出会う時

    予定された風景ではなく、突然出会う風景が好きです。だから、カメラをいつも持ち歩いています。風景も一期一会いつも見慣れた風景も、光や雲や風が変わっただけで素敵なシーンに一変する。そんな瞬間に出会えることが嬉しいのです。今秋、出会えた空を集めました。 最上川スワンパークの駐車場から 遊佐町の月光川公園からもの凄い鯖雲が現れました 撮影後、急に鯖が食べたくなって、サバ缶買って帰りました。(^^;) 鶴岡市たらのき台付近の溜め池から 落日の後はブルーモーメントがやってきます NIKKOR Z 50mm f/1.8 S北の空を眺めると、ビーナスベルトの鳥海山を見ることが出来ました。 ご覧頂き、ありがとう…

  • 秋の光を求めて

    秋はいつも足早に過ぎていきますが、今年の秋は特に超特急の如く過ぎ去って行くようで、季節は既に初冬の様相となっています。夏が異常に暑く長かったせいで、秋の紅葉も色づいたと思ったらすぐに落葉してしまい、しかも雨が多かったように感じます。今秋、長らく待ち望んでいた135mm望遠レンズがNIKONから発売され購入しました。このレンズで色々と撮影計画を立てていたのですが、休日のたびに天気に恵まれずなかなか予定通りの撮影ができなかったのが残念でした。でも、気持ちを切りかえれば被写体は無限にあります。ということで、少ない好天時にNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaを持って、秋の光を写し止…

  • コスモス日和

    今夏の猛暑の日々がまるで嘘だったような今秋この頃。駆け足でやってきた秋は日に日に深まり、さらに駆け足で晩秋・初冬へと向かって行くように感じます。風が澄み空が高くなるのを待ちかねたコスモスたちは、そんな足早に過ぎようとしている秋に乗り遅れないように息せき切って次々と花を咲かせています。お気に入りの虫たちを急いで呼んで、一番良いタイミングで受粉させようと花たちも必死です。その命を次の命へつなげようと一生懸命咲かせた花たちが、秋陽の穏やかな風にゆらりゆらりと揺れているのを見ていると、何だか健気で愛おしく思えてきます。コスモスは一年草なので、この季節が過ぎてしまうとすぐそこまで来ている冬の冷たい風の中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torukin007さんをフォローしませんか?

ハンドル名
torukin007さん
ブログタイトル
風の記憶
フォロー
風の記憶

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用