chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
点の記録 https://achelou.hatenablog.com/

点と点をいつか線で結びたいと思っているが、一向に線を引くことができないでいる男の書評と日常。映画、音楽についてもこっそり。

Achelou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/07

arrow_drop_down
  • 条件付き安堵の逆襲

    絶不調につき、仕事を残り半月休むことになった。 お金の問題もあるが、それはもう後回しだ。休む。 余裕が無くなってしまった原因は、「これされすれば大丈夫」という安心システムを取っていたからだと考える。 「仕事が続けられれば大丈夫」「人と話せるなら大丈夫」「瞑想していれば大丈夫」「眠ることができれば大丈夫」「今日元気だから明日も大丈夫」……。 この、「~ならば大丈夫」は、裏を返せば、「~でなければ大丈夫ではない」ということになる。もちろん心の動かし方で、「別のやり方を見つければ良い」という視点を持ち、知識のレベルと気持ちのレベルで「理解」し、次の行動に移すことができれば、大したことにはならないのだ…

  • 人間らしくなってきた

    煉獄杏寿郎が200億の男と呼ばれている。『劇場場 鬼滅の刃 無限列車編』の興行収入が1ヶ月を経たずして200億円を突破したことに由来する。すごいことになったもんだ。『千と千尋の神隠し』の興収が約304億円。『君の名は』は約246億円。『鬼滅の刃』はそれに近づかんとする。邦画界は実写ではなく、アニメーションが統べる世界である。 このニュースを読んで思い出したのが『サピエンス全史』だ。 サピエンス全史(上) 文明の構造と人類の幸福 サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 作者:ユヴァル・ノア・ハラリ 発売日: 2016/09/16 メディア: Kindle版 サピエンス全史(下)文明の構造と人類の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Achelouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Achelouさん
ブログタイトル
点の記録
フォロー
点の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用