chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一流企業の万年係長。毒親育ち。年200万円貯蓄目標に予算管理実施。発達障害の娘の育て方で悪戦苦闘中 https://jordankami.hatenablog.com/

↓のような中年男性です。 ①毒親(教育虐待)育ちの一流企業の万年係長。 ②年200万円貯蓄に向けて予算管理を実施中。 ③予算を立てるのは良いが、欲しいものが我慢できず。。。。 ④発達障害グレーゾーンで、娘はASD

万年係長只野デブ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/03

arrow_drop_down
  • 2021年4月の家計簿

    ゴールデンウィークから始めた、ブログですが、やはり、仕事が始まると更新キツイですね。週1回の更新を目標に、コツコツ続けていきます。 今週は、4月の家計簿公開です。ブログで、毎月家計簿を公開し、甘い家計管理から脱却したいと考えています。 2021年4月家計簿 今月は、9万円の赤字でした。大口を見ていきます。予算では、11万の赤字だったので、想定の範囲内の赤字です。(固定資産税が大きい、、、) ①収入 昨年、加入したNURO光ですが、価格.comから入会した際に、1年継続で4万円のキャッシュバックがありました。その収入とマイナポイントのポイントバックで昨年より収入が増えています NURO光のキャッ…

  • 自分は加害者?被害者?

    1.パワハラ上司 2.自分の部下Aさんへのいじめ 3.最近のハラスメント告発 4.加害者と被害者の人権 1.パワハラ上司 自己肯定感が低かった35歳ごろの上司は、部下の行動を一々管理してくる過干渉タイプであった。部下を怒鳴ることも頻繁にあり、そういう上司を、仕事熱心で良い上司と思い込んでいた。実際は、怒鳴られるのにビクビクしながら、顔色を窺って仕事をしていたが、「怒鳴るほど、自分の事を考えてくれている」と思っていた。 自分がビクビクしながら仕事をしていたという話で終われば、「あの上司は、クソだった。自分も甘かったな!!」で終わるのだが、話はそう簡単ではない。 2.自分の部下Aさんへのいじめ 自…

  • 公開!!2020年度家計簿

    2020年度の家計簿を公開します。 手取りは700万を超えていますが、色々と出費がかさみ、赤字でした。貯金が230万円と少なく、教育費をこれから貯めていかなくてはならない中、課題が多い1年でした ~基礎データ~ 本人 47才 妻 45才 娘 10才 貯金 230万 娘の口座の積立 80万 住宅ロー ン 550万 一軒家の持ち家 リホームローン 130万 20/4月に風呂・内装など ~家計簿~ 20年度家計簿 ■食費 これは、他の方の家計簿と比較すると大きな数字です。我が家は、お肉などはCostcoで買っています。Costcoは美味しいのですが、単価が高めなので、家計を圧迫していますね。外食はス…

  • 最悪な会社員だったな、、、、やる気のある無能

    1.軍人の4つのタイプ 2.自分はどれに当てはまるか 3.今後の自分はどう会社生活を送るか 1.軍人の4つのタイプ ハンス・フォン・ゼークトという、第一世界大戦中に連合方面軍の参謀長を務めたドイツの軍人が、軍人を4つのタイプに分けたらしい 利口で勤勉 – 参謀に適している。 利口で怠慢 – 指揮官に適している。 愚鈍で怠慢 – 命令を忠実に実行するのみの役職に適している。 愚鈍で勤勉 – このような者を軍隊において重用してはならない。 2.自分はどれに当てはまるか 自分は、どれに当てはまるか、、、 45歳前は、利口で勤勉と思っていました。でも、愚鈍で勤勉だったのですね。。愚鈍で勤勉の特徴は ・…

  • 毒親からの脱却。生きているモノへの愛情を感じる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、万年係長只野デブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
万年係長只野デブさん
ブログタイトル
一流企業の万年係長。毒親育ち。年200万円貯蓄目標に予算管理実施。発達障害の娘の育て方で悪戦苦闘中
フォロー
一流企業の万年係長。毒親育ち。年200万円貯蓄目標に予算管理実施。発達障害の娘の育て方で悪戦苦闘中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用