chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こたパパとコーギー小太郎の全国100年老舗節約グルメ旅 https://shinisetabi.com/

2020年12月に妻を希少がんで亡くしました。私は妻(ペンダント)と小太郎(コーギー)とで以前から計画していた「100年老舗飲食探訪」を開始することにしました。ブログ内容は100年老舗飲食店の訪問記と妻との思い出、日々雑感等です。

こたパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/01

arrow_drop_down
  • 古扇楼

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、古扇楼 さん。   名鉄河和線の知多半田駅前ロータリーから伸びる県道263号線を300mほど進んだ中町1丁目交差点を左折し、50mほど先のT字路を

  • 五十年目の俺たちの旅

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   本日は「五十年目の俺たちの旅」についてのお話。   こたパパよりも上の世代の方なら、1975年から放映された、中村雅俊さん主演の名作テレビドラマである「俺たちの旅」をご存じの方も多いだろう

  • 魚福本家

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、魚福本家 さん。   南知多道路の半田ICを降りて県道34号線を左折し、500mほど進んだ宮本町六交差点を右折し、400mほど進んだ信号交差点を右

  • 丸一精肉

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、丸一精肉 さん。   JR武豊線の武豊駅横を走る県道72号線を、国道247号線方向に70mほど進み、金下交差点を左折して国道247号線に入り、15

  • 大砲巻総本舗 飴文老舗

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、大砲巻総本舗 飴文老舗 さん。   名鉄河和線の河和口駅前を走る、国道247号線(師崎街道)を河和方向に750mほど進んだ道路沿い右手に、広い駐車

  • Carameliser(ぱち君)

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回「コーギー看板犬」6軒目としてご紹介するのは、ぱち君が看板犬のお店である、Carameliser さん。   福岡県宗像市のランドマークで世界遺産でもある、宗像大社

  • 櫻米軒

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、櫻米軒 さん。   名鉄知多新線の終着駅となる、内海駅前を走る県道52号線を海に向かって進み、内海南浜田交差点を左折して国道247号線に入り、30

  • 市太樓アルザス

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、市太樓アルザス さん。   名鉄知多新線の終着駅となる、内海駅前を走る県道52号線を海に向かって進み、内海南浜田交差点を左折して国道247号線に入

  • 富士山登頂の余波2

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   本日は「富士山登頂の余波2」についてのお話。   こたパパは昨年7月下旬に、長年の念願だった「富士山登頂」を果たしたのだが、その約2か月後に「富士山登頂の余波」という記事に記載した通り、足

  • マル伊商店

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、マル伊商店 さん。   知多半島の南知多町先端にある、師崎漁港入口付近の国道247号線沿いにお店を構えるのが、マル伊商店である😁。

  • 松月製菓

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、松月製菓 さん。   京急本線の横須賀中央駅前の横須賀中央駅広場から、国道16号線方向に150mほど進み、米が浜通り入口交差点を右折して200mほ

  • 横須賀松坂屋

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、横須賀松坂屋 さん。   京急本線の横須賀中央駅横を走る県道26号線を、山の手方向に300mほど進み、上町1丁目交番交差点を右折してわずか10mほ

  • 憧れのドッグヒル訪問記

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   本日は「憧れのドッグヒル訪問記」についてのお話。   約2年ほど前に、全国100年老舗節約グルメ旅における全都道府県踏破のお祝いで訪問した、「コーギーバンズバーガー訪問記」をブログアップし

  • 精栄軒

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回ご紹介するお店は、精栄軒 さん。   京急本線の終着駅である浦賀駅前交差点から伸びる県道208号線を約1kmほど進むと浦賀港交番前交差点なのだが、そこからさらに30

  • ご飯のお供(沖縄編2)

    こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。   今回は、ご飯のお供(沖縄編2)について。   以前、「ご飯のお供全国制覇について思うこと」という記事を記載したのだが、今回からこたパパご飯のお供シリーズは、シーズン2に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こたパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こたパパさん
ブログタイトル
こたパパとコーギー小太郎の全国100年老舗節約グルメ旅
フォロー
こたパパとコーギー小太郎の全国100年老舗節約グルメ旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用