chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 佐賀のいちご、とてもジューシーな「いちごさん」(Saga's strawberry, very juicy "Ichigo-san")

    こんにちは、hirokoです。 今日はイチゴの「いちごさん」を紹介します。 先日スーパーで大振りの綺麗ないちごを見つけました。 Hello, this is hiroko. Today I would like to introduce the strawberry "Ichigo-san". The other day I found a big and beautiful strawberry at a supermarket. 目次(table of contents) いちごさんとは(What is Ichigo-san?) 応募方法(Application method) お味(Ta…

  • 上野東照宮に参拝し、冬ぼたんの鑑賞をしてきました(I visited Ueno Toshogu Shrine and watched winter peony.)

    上野東照宮 こんにちは、hirokoです。 今日は上野東照宮と冬ぼたん鑑賞を紹介します。 Hello, this is hiroko. Today, I would like to introduce Ueno Toshogu Shrine and winter peony appreciation. 目次(table of contents) 上野東照宮とは(What is Ueno Toshogu?) 場所(place) 冬ぼたんとは(What is winter peony?) まとめ(Summary) 上野東照宮とは(What is Ueno Toshogu?) 1627年に津藩主藤堂…

  • 「Blogger」から「はてなブログ」へUターンした理由(Why I made a U-turn from "Blogger" to "Hatena Blog")

    こんにちは、hirokoです。 今日は「はてなブログ」から「Blogger」に切り替え、また「はてなブログ」にUターンしてきたことについてお知らせします。 私は1月17日に大志を抱いて「はてなブログ」から「Blogger」に引っ越しましたが、使い勝手があまりよくないのと、読者が増えず思い悩んでいました。 Hello, this is hiroko. Today, I would like to inform you that I switched from “Hatena Blog” to “Blogger” and made a U-turn to “Hatena Blog” again. …

  • 失敗しないおふくろの味、チョコレートケーキ(Mother's taste that does not fail, chocolate cake)

    チョコレートケーキ こんにちは、hirokoです。 今日は母の手作りチョコレートケーキを紹介します。 母には悪いかもしれませんが、私にはあまりおふくろの味の記憶がありません。その代り、多分バレンタインの時に作ってくれていたチョコレートケーキがあります。 唯一真似をできる味! 今日はチョコレートケーキのレシピを紹介します。 Hello, this is hiroko. Today I would like to introduce my mother's handmade chocolate cake. It may be bad for my mother, but I don't remem…

  • 冬が旬のチコリー、グラタンを作ってみました (I tried to make gratin, a chicory that is in season in winter)

    (2021.02.12.初投稿) こんにちは、hirokoです。 今日は野菜のチコリーについて紹介します。 先日友人を通じてチコリーのセットを買わないかという話があったのですが、一人暮らしで葉物野菜ばかりたくさんは必要ないのと、節約生活をしている割にはそこそこのお値段がしていたのでお断りしました。 そして、そういえば数年前にフランスのPicardie, Nord(ピカルディー、ノール)地方のCompiegne(コンピエーニュ)に行った時に、時季外れでチコリーのグラタンを食べることができなかったことを思い出しました。と思ったら無性に作ってみたくなって、チコリー1個をスーパーに買いに行きました。 …

  • 港区散歩①、芝丸山古墳、芝東照宮から銀世界の梅公園まで春を感じて(Feel the spring from Minato Ward walk ①, Shiba Maruyama Kofun, Shiba Toshogu to Plum Orchard)

    (2021.02.12.初投稿) こんにちは、hirokoです。 今日は港区の散歩と称して、芝丸山古墳、芝東照宮、銀世界の梅公園を紹介します。 かつては職場と自宅の行き来だけで、休みには電車で銀座や新宿によく行っていました。最近はコロナ禍で歩ける範囲で周りを見渡すようになり、興味深い場所がたくさんあることに気が付きました。 Hello, this is hiroko. Today, we will introduce Shiba Maruyama Kofun, Shiba Toshogu, and Silver World Plum Park as a walk in Minato Ward.…

  • 泉岳寺近くにある「松島屋」さんの美味しい豆大福(Delicious bean daifuku from "Matsushimaya" near Sengakuji Temple)

    (2021.02.03.初投稿) こんにちは、hirokoです。 今日は「松島屋」さんの美味しい「豆大福」を紹介します。 Netflixの「深夜食堂」を見ていたら、「泉岳寺で塩が効いている美味しい豆大福をお土産に買ったんだ!」という場面が出てきました。もしかしたらあの参道に美味しい豆大福が売っているのかな?と思い調べてみました。 すると、東京三大豆大福と言われているこの「松島屋」さんが出てきたのです。 以前の記事はこちら⇊ hirokos-world.hatenablog.com Hello, this is hiroko. Today, I would like to introduce t…

  • 【2021】節分は2月2日に変更、どんな日ですか([2021] Setsubun changed to February 2, what kind of day is it?)

    (2021.02.02.初投稿) こんにちは、hirokoです。 今日は「節分」について紹介します。 本来なら2月3日の伝統行事なのですが、今年は2月3日が春分なため、124年ぶりに1日早くなったということです。 Hello, this is hiroko. Today I would like to introduce "Setsubun". Originally it was a traditional event on February 3rd, but since February 3rd is the spring equinox this year, it is one day e…

  • 懐かしい焼きそばとタコのウィンナーを作りました(I cooked nostalgic yakisoba and octopus wieners)

    (2021.02.01.初投稿) こんにちは、hirokoです。 昨夜は久しぶりに焼きそばを作ってみました。そして、たこのウィンナーも添えました。 以前投稿したNetflixの動画、「深夜食堂」で感化されて食べたくなったからです。 hirokos-world.hatenablog.com Hello, this is hiroko. Last night I coocked yakisoba for the first time in a while. And I also added a wiener of octopus. I was inspired by the Netflix vid…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴろちゃん829さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴろちゃん829さん
ブログタイトル
Hiroko's World
フォロー
Hiroko's World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用