chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pripocoの休日 https://blog.goo.ne.jp/pripoco

アラフィフpripocoの休日時々日常の出来事を綴っています。休日はダイエット目的にウォーキングやジョギングをしたり、夫と二人(時々子供達も)で、山登りや里山ハイキング、ロードバイクでお出かけしたり等々、アウトドアを楽しんでいます。

pripoco
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2021/04/24

arrow_drop_down
  • 今日いち-2024年8月31日

    雨が上がり、ウズウズしたので西神中央目指して走ってます🏃いつもより涼しい💨今日いち-2024年8月31日

  • 今日いち-2024年8月29日

    夜勤明けのビデオ一気見で分かったこと。今夏ドラマのテーマは多様性⁉️知らんけど😁西園寺さんハマりました🙌私の固い頭もまたドラマによりアップデートさせられてる⁉️台風ゆっくり進行中、お気を付けて🙇今日いち-2024年8月29日

  • 今日いち-2024年8月28日

    夕立が来るようですがこれもゆっくりと進む台風の影響でしょうか⁉️今から夜勤です。明日は帰ってから溝のフタ開けて泥をすくう予定です。今日いち-2024年8月28日

  • 今日いち-2024年8月27日

    東京土産頂きました❗最近、周りで東京行くの、流行ってます😀日本の首都、人生一度は行っとかないと🎵また行きたいです、長女がいる間に😁今日いち-2024年8月27日

  • 今日いち-2024年8月26日

    こんばんは。今日はお父さんと王将で私は酢豚とごはん🍚明日は頑張ってごはん作るぞ😅今日いち-2024年8月26日

  • 今日いち-2024年8月25日

    長男がコロナから復活して帰って行きました。また明日からお父さんと2人の日常です😁今日いち-2024年8月25日

  • 自分メンテナンス日🔧

    8月24日(土)☀ようやくお休みが来ました今週はびっちし1週間、仕事したのでしんどかったですよう頑張りました盆休みに帰ってきて早々に熱出して人生お初コロナにかかった長男は1週間熱を出し続け、気の毒な盆休みちょうど実家で良かったのか、私たちはもらわないように気をつけながら。ワクチンを一度も受けたことがないせいか、よう熱が出たなぁ😯というのが感想です。当の本人は頭が痛いだ、喉が痛いだ、咳が止まらん等など、大変大変ゴミ箱はちり紙の山でティッシュのなくなるのが早い早いこれは一人暮らしじゃ大変やわなと。でも、ホントに1週間、熱、出続けるんですねようやくコロナウイルスに打ち勝ったようで平熱へ…と言っても今週は私たちも仕事で昼間はいなかったのですが、それでも実家はいんでしょうね冷蔵庫開けたら食べ物がある...自分メンテナンス日🔧

  • 今日いち-2024年8月23日

    寅ちゃん、星さん、心躍る結婚式、御結婚おめでとう🎉今日いち-2024年8月23日

  • 今日は最終回かと思うクライマックスでした✨

    8月22日(木)☀今日の「虎に翼」星さん:「まず、今の婚姻制度が僕達の幸せにそぐわないのであればそれを追い求めるのは止めます。」星さん:「お互いが考えてることを思いのままに書いた遺言書を取り交わしてそれを僕らの婚姻届の代わりに。これを持って夫婦となったことにしませんか」賢い人の考えることは難しいけど、定められた制度にこだわらないという、型にはまらない選択肢も出てくるんだ😯と凡人の私には考えつきません難しいけど、素晴らしい着地点が見つかリましたね優未ちゃんの中学進学に合わせて星さんの家で同居する予定だと聞いて、嫁姑問題に困ってた花江ちゃんはまた心配してましたが…面白かったのが、お祝いにサックスを吹きたいのを吹かせてもらえず、やっと吹けるチャンスをもらったのに、ブッと1音吹いて場面が切り替わる...今日は最終回かと思うクライマックスでした✨

  • つのくん

    「海のはじまり」先週は夏くんの知らない水季と、その隣で支えてくれていた、つのくんの回でした。(今週はまだ見てません)つのくんのことがよぉく分かった回でもありました。つのくん:「僕はいいです。他人なんで…」水季の母:「つのさんには感謝してるし、いっぱいいっぱいでないがしろにして、申し訳なかったと思ってるの。こっちは落ち着いてきて、そう思えてるけど…」つのさんに水季のお母さんが49日の法要の連絡をする。つのさんはまだ水季が亡くなった辛さの渦の中にいて、前に進めないでいる😢特別なお付き合いをしてたわけでないので、他人だから…と。それよりも以前にお母さんから言われたことも引っかかってる感じなのかな😢回想シーンで亡くなったあと、アパートの片付けを一緒に手伝うと訪れたつのさんにお母さん...つのくん

  • 選択肢の一つとしての結婚と家族の形

    8月12日~16日今週の「虎に翼」寅ちゃんって本当に先端を行ってる人ですよねこの時代にこんなふうに考える人がいることに驚きました。寅子:「はてなぜ誰かと私がお付き合いすることがそのまま結婚ってことになるの」行雄:「行き着くさきはそこだろ?」寅子:「結婚は幸せの終着点ではなくて選択肢の一つでしかないわ」そうは思わない花江ちゃん。確かに…。今の時代ならそんな考えの若者が多いように思うのでふぅ~んって聞きますが、コレはこの時代、経済的にも自立した寅ちゃんだから言えることですよね。この週、星さんが2回もプロポーズをしてくれましたが、寅ちゃんはその返事を保留。廊下で話した、“永遠の愛を誓わなくていいじゃないか”の言葉と”一緒にいたい““毎朝、顔を見たい”という言葉の違いに”はて“と…でも星さんが思ったことを言葉にし...選択肢の一つとしての結婚と家族の形

  • 今日いち-2024年8月18日

    熱が止んだ長男とマトリックスレザレクションズを観さされている😅アクションを観るのとストーリーのややこしさについていけなくなりつつあることを実感している今朝😁今日いち-2024年8月18日

  • 今日いち-2024年8月16日

    今晩は長女が帰省。昨晩、先に帰省していた長男が今朝から39.7℃😱私が帰宅後キットで検査。長男初のコロナ。今のコロナ潜伏期間が約1週間と長めです。今日いち-2024年8月16日

  • 今日いち-2024年8月14日

    長男のお迎えに姫路駅へ。午前中の洗車疲れで昼食後は予想通りのお昼寝💤で、夕方になってしまいました😅今日いち-2024年8月14日

  • 暑いですねぇ

    8月14日(水)☀今日だけ、1日お盆休み。…とは言っても、子どもたちとおばあさん家に行こうと思ったら、バラバラの日に適当に帰ってくるので、迎えの時間もあり、今日は家事💪気になっていた車の洗車を🚙🚿軽四は意外とあっという間に終わります暑いのは分かってるので麦わら帽子に長袖シャツ、濡れてもいい格好で。久しぶりにワックスも暑い中、かけたのでピカピカに一台終わってキレイになったら、”ほなついでに“とバイクもお手入れさぁ、次は大物この度の旅行も頑張ってくれたお父さんの車の洗車🚙🚿途中に水分補給。この度のクーラーボックスの中の氷代わりのジュースがいい感じに解けてきて、ちょっと休憩雲も沸き立ってきてそろそろ洗車も終盤っていうか、ひとたび休む...暑いですねぇ

  • 今日いち-2024年8月13日

    私のお盆休みは昨日まで😢今日は1日仕事です。昨日の帰りの高速道路からの一枚です。ソーラーパネルが二つ折りで設置。自然を破壊し見た目もセンスがなく、どうも好きになれません😢今日いち-2024年8月13日

  • さぁ出発🚴🚴💨

    8月12日(月)☀今日は松本市をチャリ散策です🙋行ってきまぁす🙌さぁ出発🚴🚴💨

  • 今日いち-2024年8月11日

    美ヶ原高原駐車場。今からジョギング散策出発です🙌今日いち-2024年8月11日

  • 到着❗

    8月11日(日)昨日から私の三連休が始まりましたお父さんが仕事だったので、昨日の夕方に家を出発🚙1時長野県の美ヶ原高原駐車場に到着🚙駐車場はほぼ満車で、すごい人です❗こんなに賑わってるとは思いませんでしたまだまだ次々、車が到着します。満点の星空で🌠流れ星も見えます標高2000mは寒くて、長袖持ってきて良かったぁさぁ、しっかり遊ぶぞお🙌到着❗

  • 結婚とは

    今週の「虎に翼」寅ちゃんと星さんの間がグンと近づいた1週間でした「結婚」って何なんでしょうね🤔結婚の形は色々あると言葉では分かってるけれど、せいぜい私が分かるのは「恋愛結婚」と「お見合い結婚」ですが「虎に翼」を見て、法律で決めらた「家制度」を知り、衝撃的でした法律でそんなふうに決まっていたなんて❗(スミマセン💦いつも無知で)戦前、憲法で「家制度」が確立され、家族は一家の長である戸主の命令が絶対、妻が夫の家に入って子どもを産んで、子どもは生まれた家の家族になって、その家の姓を名乗る「結婚」はそもそも戸主の家を存続することが目的で、家族は戸主の許可がなければ結婚できないドラマの中でも出てきましたが、妻は「無能力者」と位置づけられ、”夫の許可がないと何もできない“とありました。寅...結婚とは

  • 今朝、涼しかったですよね😀

    8月8日(木)☀今朝、涼しくなかったですか立秋なので、ここから涼しい暦の上での秋かもしれませんが、今朝は久しぶりに涼しさを感じました😀下に降りて、まず洗面所へ行って、洗面、コンタクトを入れるんですが、浴室の窓からめっちゃ澄んだ涼しい空気が❗リビングに行って、全ての窓を開けました🪟マジで涼しい🎐感激❗窓からは涼しい風も入ってきます😀お父さん(夫)も降りてきたので私:「涼しいで」夫:「そうなんアレクサ、部屋の温度教えて❗」アレクサ:「一階の室温は31℃です」暑いんかぁいおかしいなぁ、涼しい空気が入ってきよるのに🤔ウェザーニュースはこの時間、24℃❗やっぱり涼しい…と朝食を食べ始めるとさすがに暑くなり、窓を閉めてクーラーのお世話に。...今朝、涼しかったですよね😀

  • 鈍感寅ちゃん発揮って感じでしたね🤣

    今日の虎に翼。やっぱり、寅ちゃん、自分の気持ちに気づいてないので、逆プロポーズをしたことにも本人は何も気づいてませんでしたね😁星:「佐田さん、今度の休日は何を」寅子:「特に予定は…」星:「お会いしに行っても」寅子:「エッ、何をしにアッごめんなさい、失礼な言い方でした。」めっちゃウケましたよね🤣お腹がよじれました寅ちゃん、鈍感二人がカフェの中に戻ってきてから入倉くん:「俺って本当に人をみる目がない。」と言って、入倉くんが大泣き理由は星さんのことを退屈でつまらない人だと思っていたけど、星さんも辛いことを抱えていた…と。そして寅子のことは”こうるさいクソババア“としか思ってなかったと告白🤣グッと入倉くんとの溝が縮まった寅ちゃん、お返しに入倉くんに“差別主義者のクソ...鈍感寅ちゃん発揮って感じでしたね🤣

  • ちょっと動揺が走ってます🫨

    8月1日(水)☀この前からちょっと落ち込んでるんです😢6月に受けた職場健診の結果が7月終わりに返ってきまして。去年は胆石の術後から1年後のドキドキ健診結果でしたが、油物摂取に気を付け、体重も増やさないようにの努力の結果、コレステロールも正常値をキープ出来、「異常なし」の優等生でした今年は手術後からちょうど2年ちょっと緩んだ2年目外食を随分解禁してしまったし、ラーメンも解禁してしまいましたしかし、去年はフルマラソンにも挑戦しましたので、いつものジョギ散策やチャリ散策の他にトレーニングも加わりました。しかし、美味しいものは毒です大好きな「源氏パイ」もストレスが大きくなればなる程、1個で止めとこうが2個に…甘いもの好きです。甘いものは口にしなければ食べたいとはなりませんが、一度口にすると習慣性や...ちょっと動揺が走ってます🫨

  • これってプロポーズ⁉️

    今週の「虎に翼」ようやく、この前、「ごめんなさい」と言って泣いていたシーンの闇が明かされましたね星さんが内閣総理大臣直轄の「総力戦研究所」にいたことやその時のことを告白。そんな研究機関、ほんまにあったんと、調べると本当にあったようですビックリです敗戦するのが予想できたのに、結局、机上演習をなぞるように日本は敗戦してしまった。そして多くの命が失われ、自分は何もできなかった。星さん:「…満足な治療を受けられずに死んでいった。自分は従ったまでなんてどうしても僕は言えない。その罪を僕は誰からも裁かれることなく生きている。僕はそんな自分という人間を何も信じていない。そんな人間が何か変えられるとは思わない。だから謝るしかできないんです。子どもを育てきるために裁判官の役目を果たします。」星:「僕自身は信じられなくても法...これってプロポーズ⁉️

  • ジョギング散策:大阪その2

    暑い日が続いています。熱中症に気を付けて夏を楽しみましょうその1からの続きです3月10日(日)☀車検の受取に前日から大阪に前乗りし、前日はシマノ自転車博物館へ、今日は大阪にいる長男を誘い、大阪ジョギング散策です長男のいる平野区から天王寺までジョギングでやってきました。その1はこちらで↓ジョギング散策:大阪その1-pripocoの休日暑い日が続いております☀クーラーをつけ、水分補給をこまめに行い、熱中症を避けたいと心がけてますクーラーのもとでは喉の渇きが鈍りますが、ジュースではなくお茶を飲んで...gooblog天王寺公園の中、大阪市立美術館は改築中でした。そこを通り過ぎて、茶臼山。約400年前に大坂の陣が繰り広げられたまさに合戦の場です😀大阪の5つの指に入る標高26m低山の一つ⛰️真田幸村...ジョギング散策:大阪その2

  • ジョギング散策:大阪その1

    暑い日が続いております☀クーラーをつけ、水分補給をこまめに行い、熱中症を避けたいと心がけてますクーラーのもとでは喉の渇きが鈍りますが、ジュースではなくお茶を飲んでおります🥤随分前の日記ですようやく書き終えたと思ったら、長編作だったようで、その1、その2に分けないとup出来ない事になり、急遽、編集を加えました3月10日(日)☀前日から車検に出してる車の受取で大阪を訪れております。昨日は堺市にある、シマノ自転車博物館へ見学に行ってきましたその後、一泊して今日は長男と合流、3人で大阪街なかジョギング散策参加者:私と夫、長男の3人平野駅近くより、まずはアベノハルカスを目指してしゅっぱぁ〜つ国道25号を東へ向かい、JR大和路線沿いに進みます。お兄ちゃんはこの時期、まだ耳当てして、シャカシャカ着てるか...ジョギング散策:大阪その1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pripocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pripocoさん
ブログタイトル
pripocoの休日
フォロー
pripocoの休日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用