chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不安・ストレスに効く「科学的な解消法」 https://huan-stress-kaisyo.blogspot.com/

科学的なエビデンスのある論文をもとに、不安やストレスを解消するための実用的な方法をわかりやすく紹介していきます。

コースケ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/20

arrow_drop_down
  • 「呼吸を1分間に10回以下にする」だけで不安は減らせる

    呼吸法の良いところは、誰でもできて、道具も必要なく、さらにストレス解消や不安の解消にすぐに効果が出るところです。 日本でも腹式呼吸の効果についてはよく言われていますが、イタリアで最も歴史の古い大学の一つであるピサ大学のAndrea Zaccaro氏は、システマティックレビュー(系...

  • 森林浴にはリラックス効果がある、しかも「失敗への不安が強い人」「あまり行動的でない人」ほど効果的

    草木が芽吹き、緑が増え、散歩をするのにとても気持ちのいい季節になってきました。 同じ散歩でも、街の中を歩くより、自然の中を歩いた方が、なんとなく心のモヤモヤが晴れてスッキリするように感じたことはありませんか? (独)森林総合研究所・主任研究員の高山範理さんは「利用者の個人特性が森...

  • 絵本の読み聞かせは大人でもリラックス効果がある

      子供は絵本が大好きですよね。 僕も「これ読んで~」と、子供に頼まれて絵本を読んであげたことが何度もあります。 絵本は子供が読むもの、と考える人は多いと思いますが、近畿大学の奥野准教授は、大人を対象とした絵本のリラックス効果について研究されています。 <実験の内容> 大学生44...

  • ストレス解消に最適な入浴法は「体温を1.1℃上げる」入浴

    お風呂に入るとほっとする、リラックスするという方は多いのではないでしょうか? 温泉旅行が大好きという方も多いと思います。 実際、ぬるめのお風呂に入ると、副交感神経活動が優位になり、リラックスすることが知られています。 では、 「一番リラックスするお風呂の温度は何度なのか?」 入浴...

  • ブログを始めた理由と目的

      はじめまして、コースケと申します。 僕は精神科の病院で作業療法士として働いています。 また、「ココナラ」というサービスで、オンラインの心理検査サービスを提供させていただいています。 その中で、患者さんやお客さまからよく聞かれるのが、「どうやったらストレスや不安が解消するのです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コースケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コースケさん
ブログタイトル
不安・ストレスに効く「科学的な解消法」
フォロー
不安・ストレスに効く「科学的な解消法」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用