本日は娘は学校 ダンナは仕事 私ひとりでだらだらできる唯一の日 朝から夕方までは何ヶ月ぶり⁉ コロナの騒ぎからは 初めてかも 私 なんて毎日頑張っていたのでしょう!! 今日は弁当二人分 娘の大好きなズッキーニ入りのチャーハン 冷凍食品の整理も兼ねて うきうき るんるん ...
今日からGW7連休(*^O^*) で、その間のノルマは ①毎日オンラインヨガ2セット(2時間) ②毎日13000歩 あと美容頑張る!!です。 まず、憧れの白い歯めざして7日間頑張ります ↑このフィルムを上下の歯にペタっと貼り付けるだけ! なじむまで口を閉じて 約10分 仕...
ハワイに行ったときガイドさんから聞いた情報 手作りのビーフ100%ハンバーグ使用では 正式なハワイアンロコモコではない! 必ずレトルトや既製品を使用しなければならない! そうだ。 半信半疑だけど。。。 だとしたら このイシイのチキンハンバーグはロコモコにぴったり グレイビー...
このアイス シャトレーゼで購入 バニラとチョコ味 6個入りだったかな? 形は違うけど 子供の頃よくこの手のアイス食べました( ̄▽ ̄) 最後に圧がかかって ドバっとでるのも懐かしいーー 一人で大笑い\(^o^)/ この5秒後です ⇩⇩ドバっ!!
ランチは近所の魚屋さんでサバの塩焼き200円 近くの総菜やで南瓜のサラダ120円 ご飯と梅干はスープジャーに入れて持参 安上りな美味しいごはんでした。 まだまだ外食ランチする気になれないなあ
うどんよりお蕎麦派です。 最近は乾麺そばに凝っています。 スーパーの乾麺売り場で一番高い乾麺そばを購入 それでも2人前で350円位 かき揚げもスーパーで購入 トースターでカリっと温めて 半分づつ ねぎと たまたま冷蔵庫にあった茗荷とシソと海苔を刻んで いつもの麺つゆで 美味...
職場の平均年齢は67才。 上は80代後半 下は52才の私 70代前半のおじいさん達が主になっています。 私が新卒で入社した時の上司達が多分この世代 定年を迎えて運よく再就職にありつけ2度目のリタイアが 迫っている世代の方々です そしてこのおじいさん達の毎日お喋りタイムの長い...
ダンナと娘のお弁当 お正月に両実家に行けなかったので かまぼこは今年初 お正月に食べるものだと思い込んでいた。 こうしてお弁当に入れるのもあり!楽だな。 娘喜んでいたし(ー_ー)!! そういえば 母がかまぼこに明太子やきゅうりの浅漬けとか 挟んでたな 私はこっそりサンドイッ...
娘は冷麺が大好き。 誕生日には焼肉屋でお肉をめーいっぱい食べて しめに冷麺と石焼ビビンバが定番 今年の誕生日は外食する気にならないと言うので しばらく冷麺を食べてません。 無印の冷麺買ってきたら 大喜びで作りだし( ̄▽ ̄) トッピングにこだわりがあるの! こだわり(・・? ...
職場近くのランチサラダをテイクアウト てっぺんの赤い人参のドレッシングがプラス30円 お芋が+100円 ヘルシーで美味しいけどやっぱり物足りなかった 夕食は友達のご主人のラーメン屋さんで自家製麵を分けてもらい スープは市販のタンタンスープ にらと豚肉たっぷり 刻んだ玉ねぎ散...
スピリッチャルな友人は私の事を『現実的な人』といいます。 自分でもそう思います。 映画もドラマもヒューマンやサスペンっぽいのが好き SFとかアクションとか苦手。 ラブコメは大嫌い(-。-)y-゜゜゜ 四半世紀前にそのスピリッチャルな友人がこんな手書きカードを プレゼントして...
いつもと変わり映えのないお弁当 今日はサラダと伊予柑つき そして デザートは 柏もち こしあん 相変わらず糖分とりすぎ(;^ω^) 柏もちを食べるのはいつも爽やかなこの緑の季節 なんとなくワクワクするこの季節 だから柏もちが好きなのかな 和菓子=季節 もうすぐゴールデンウイ...
近隣の公園の特集TVを見て その公園近所に住む友人を誘って朝から散策 白熱したおしゃべりに夢中になって歩き歩き 気が付けば4時間の散歩(+o+) そして26000歩達成 さらに午後からスポーツサークルで2時間運動 そして翌日 元気に勤務 無茶したのに疲れていない自分 それが...
佐賀のご当地グルメ シシリアンライス久しぶりに作りました。 ご飯の上にドレッシングであえたサラダ 味付けした牛肉 そのうえにマヨネーズ この組み合わせ 美味しくないはず無いでしょ(^^♪ しかも調理時間15分 家ではよくお手軽に作るけど 佐賀で食べた 本場のシシリアンライス...
イワシの丸干しを入れて ウィニーを入れて 切干大根 イシイのミートボール こんな昭和にもあった味が大好きです。
遅れて父娘でバースデーを作ってくれました。 スポンジは市販 頑張って生クリーム泡立てました。 あ・・・ありがとう(◎_◎;) お・・・おいしそう(^▽^;) うん大切なのは形じゃないよ。祝ってくれる心だよ なんか ちょっと溶けてるね まぁ 君たちらしいケーキだね。 いただきまっす
天気の良い休日 ダンナと桜の名所公園にサイクリング 体力維持のための運動をかねて 片道約2時間くらいかな ランチはダンナが若かりし頃 一人暮らしていた町の よく通っていた定食屋さん。 私は手作りメンチかつ定食 ダンナはニラレバ炒め定食 手作りメンチ美味しかった(^^)写真撮...
昨年のあの時期 日本中のマスクが消えてしまった頃 裁縫の得意な友達にお願いして作ってもらいました。布マスク。 ゴムやガーゼも品切れしていたなか 持っている生地や代替品を工夫し 満員電車での通勤通学一家に為に 30枚位を一気に作ってくれました。 マスクが手に入って 心から安堵...
一応、約3週間 ゆるく続けています。 多少 スカートのウエストがゆるくなった。。かも??? 基本、朝食抜いて 11時くらいにクラッカーやバナナ食べて 12時に自作のお弁当 15時くらいにおやつとコーヒー ダッシュで帰って19時までに夕食を済ませます。 夕食は糖質制限など一切...
先日無事に52才を迎えました。 年々大人になっていく...というか おばあさんに近づいていくのに いつまでも思い描いていた大人になれない(^^ゞ 例えば 冠婚葬祭のマナーに不安なしとか 思い立ったらすぐ新幹線に乗って一人旅とか 人の悪口言わないとか どんな人にも自分の感情に...
先日は休暇をとって昔からのお友達と近隣の農園にいちご狩りに行ってきました。 旬は…終わりつつあるかなぁ(;^ω^)というのが率直な感想です。 でも選べばまだ甘い粒もありました。 最近は同じハウスの中で沢山の品種を食べ比べできるところが増えましたね。 ここも当日6つくらいのの...
「ブログリーダー」を活用して、マーガレットさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。