chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つばさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/14

arrow_drop_down
  • 【Cocoon初心者】トップへ戻るボタンの設定方法

    こんにちは、つばさです。「トップへ戻る」ボタンをご存じでしょうか。画像の右下にある矢印のことです。記事を最後まで読んだときにこのボタンを押すと、記事の最初に一気に戻ることができます。長文の記事を読んだらいちいち上まで戻るの面倒ですよね。この

  • 生活レベルを下げる方法8選|生活水準は“上げない”ことが最重要である理由

    こんにちは、つばさです。みなさんは生活レベルについて考えたことがありますか。例えば、学生のころは家賃5万のアパートに住んでたけど、働きだしたら10万のところに住んでいる。月の食費2万だったのが4万になった。これは生活レベルが上がったというこ

  • Twitter運用するなら熱狂的なファンを作ろう

    こんにちは、つばさです。Twitter運用に力を入れているのにブログが伸びないと悩んでいる人は多いです。今回は「Twitter運用するなら熱狂的なファンを作れ」という話をしたいと思います。合わせて読みたいTwitter運用のコツブログとSN

  • 買わない節約術|ムダ遣いを減らす買いものルール

    こんにちは、つばさです。「節約したいけどなかなかできない」「ムダ遣いをしてしまう」このような悩みを持っている人は多いのではないでしょうか。私も数年前まではムダ遣いばかりで貯金もほとんどない人間でした。家にはいつ買ったのか、なぜ買ったのか覚え

  • 結婚・同棲・2人暮らしのお金管理方法6選|銀行口座は分ける?妻が管理?

    こんにちは、つばさです。結婚、同棲など共同生活をするうえで大事なのがお金管理の問題です。「適当でなんとかなるだろう」といった甘い考えではせっかくの2人の関係がぎくしゃくしてしまいます。最悪の場合、さようなら・・・なんてことも。お金管理につい

  • 同棲前に確認すること一覧|生活のルールやお金の管理は重要!

    こんにちは、つばさです。好きな人と同棲することになったら嬉しいですよね。嬉しくて早く一緒に住みたいなあなんてことばかり考えたくなりますが、いつまでもお花畑では同棲してから苦労するはめになりますよ。今回は同棲前に確認することを6つ紹介します。

  • 将来を見据えたSEO対策|SEO対策は誰でもできる?

    こんにちは、つばさです。SEO対策の具体的な方法に入る前に、これからの将来を見据えたSEO対策とはどのようなものか改めて考えていきたいと思います。私はブログ3ヶ月目でSEO対策の知識はゼロの初心者ブロガーです。この記事でわかることSEO対策

  • 結婚前の同棲の重要性|親への挨拶は必要?同棲期間は?別れやすいって本当?

    こんにちは、つばさです。「今の恋人といつかは結婚したい」と真剣に考えている人は同棲について考えていますか?「一緒に暮らすのは結婚した後でよくない?」「結婚前に同棲ってしたほうがいいの?」今回はこんな悩みについて私なりの考えを説明します。ちな

  • 【基礎】SEO対策とは何か?|高い集客力と信頼感を高める方法

    こんにちは、つばさです。ブログを始めたけど検索エンジンに表示されないからSEO対策をしたいSEO対策ってそもそも何?このような初心者ブロガーのために、ついに私もSEO対策の勉強をスタートしました。私の学んだことを読者の皆さんと共有したい思い

  • すき間時間の作り方|作業時間を倍以上に増やす方法

    こんにちは、つばさです。みなさんは普段勉強してますか?資格の勉強でも語学でも副業でも何でも構いません。昔どこかで日本の社会人の平均勉強時間は「6分」というのを見たことがあります。多くの日本人は全く勉強してないのです。今から少しでも勉強すれば

  • Kindlepaperwhite(キンドルペーパホワイト)レビュー|Kindle端末はどれがおすすめ?アプリとの違いは?

    こんにちは、つばさです。先日ついにkindleデビューしてしまいました。断捨離に目覚めて家中の本やマンガの9割を処分したのですが「本が読みたい・・・」という気持ちは捨てきれませんでした。「じゃあ電子書籍にすればいいじゃん」と思い購入しました

  • 仕事で無能すぎて辛いと感じている人がやるべきこと3選|キャパオーバーになる前に相談しよう

    こんにちは、つばさです。「自分って無能だな~」と感じたことって多分1度や2度じゃないですよね。考えるすぎると鬱になったり自己肯定感が著しく下がってしまいます。私は今も「無能だな~」と感じて社会人生活を送っているわけですが、強メンタルのため何

  • 図書館活用術|本を借りるだけの場所じゃない!

    こんにちは、つばさです。みなさんは図書館って利用しますか?つばさそもそも自分が住んでる地域の図書館がどこにあるのかも知らない。こういう人も多いのではないでしょうか。実は図書館はコスパ最強の空間なんです。今回は普段図書館を使わない、もしくは本

  • 水筒・マイボトルのすすめ|メリットデメリット・洗い方・おすすめ5選を紹介

    こんにちは、つばさです。みなさんはマイボトル使っていますか?面倒だしいつもコンビニや自販機で買っているという人も多いと思いますが、今回はマイボトルのすばらしさを少しでもお伝えできればと思います。この記事でわかることマイボトルのメリット・デメ

  • ブログ2ヶ月目のPVと収益【ブログ初心者】

    こんにちは、つばさです。2021年3月16日にスタートした当ブログ「つばさんち」は本日2021年5月16日で2ヶ月が経過しました。今回は2ヶ月目の成果報告になります。辞めずに何とか続ける事ができています。一ヶ月の成果報告もよければ確認してみ

  • ブログとSNSの付き合い方

    こんにちは、つばさです。多くのブロガーがTwitterやインスタなどのSNSを駆使し自身のサイトを流布しようとしていると思います。しかし、SNSとの付き合い方には良い面と悪い面が存在します。今回はブロガーがどのようにSNSと付き合っていけば

  • サラリーマンのお小遣いはいくら?お小遣いを節約する方法7選を解説!

    こんにちは、つばさです。つばさもうすぐ結婚するんだけど、お小遣いってどんな感じなの?結婚しているサラリーマンの多くはお小遣い制だと思います。実際のところ、お小遣いってみんないくらもらってるの?お小遣いって何に使ってるの?こんな悩みを解決しま

  • 【経験談】腸閉塞(イレウス)とは?症状や治療法、予防法について解説!

    こんにちは、つばさです。先日腸閉塞という病気にかかり10日間ほど入院していました。めちゃくちゃ苦しかったので腸閉塞とは何ぞや?と自分なりに調べたのでここにまとめます。この記事でわかること腸閉塞(イレウス)について腸閉塞(イレウス)退院後に気

  • コロナワクチン特許権放棄の重要性

    こんにちは、つばさです。収束の見えない新型コロナウイルスですが、海外発のワクチンが日本でも普及しはじめました。これからも長い付き合いになっていくと思われますが、2021年5月6日凄いニュースがありました。米政権、コロナワクチンの特許放棄を支

  • Twitter運用のコツ【フォロワー1000人】

    こんにちは、つばさです。最近Twitterに力を入れています。つばさTwitterに力を入れるってどういうこと?めちゃくちゃざっくりいうとブログを見てもらいたいからTwitterを積極的に活用するということです。今回は私がTwitterを始

  • Twitter運用のコツ【フォロワー1000人】

    こんにちは、つばさです。最近Twitterに力を入れています。つばさTwitterに力を入れるってどういうこと?めちゃくちゃざっくりいうとブログを見てもらいたいからTwitterを積極的に活用するということです。今回は私がTwitterを始

  • 【2021年度版】Googleアナリティクスの設定方法【4プロパティ】

    つばさブログの分析をしたいんだけど、どうすればいいの?ブログをしていると日々のアクセス数やどれくらい読んでくれたのか等を知りたいと思いますよね。そんな時に便利なのがGoogleアナリティクスです。これを自分のブログに設置することで、さまざま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つばささんをフォローしませんか?

ハンドル名
つばささん
ブログタイトル
つばさんち
フォロー
つばさんち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用