chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へぼサラリーマンの投資でファイヤー https://novtan.hatenablog.jp

ど平凡なサラリーマンが、投資詐欺や新築ワンルームマンションで大失敗しながらもFIREを目指しています

ストレスに満ち溢れた牢獄(会社)を早く脱出したいという思い一心で投資活動を行っております。コロナ禍をきっかけに、2021年から本気でFIREを目指しています。

ノビ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/05

arrow_drop_down
  • 湘南の家について、候補4件を比較してみた

    皆さん、こんにちは。 ノビです。 FIRE後の生活を見据えて、「海の近くに拠点を持ちたい」という気持ちが日に日に強まっています。 特にサーフィン・釣り・読書・リモートワークを楽しむ拠点として、湘南エリアにセカンドハウスを持つのは、現実的かつ豊かな選択肢ではないかと考え始めました。 今回は、実際に検討している中古区分マンション4件について、収益性・快適性・立地のバランスから比較してみました。 ※キャッシュフローは賃料から管理費+修繕積立金に加えて固定資産税(予測)を差し引いた概算値 候補物件の一覧 ① サニークレスト湘南 価格:385万円 賃料相場:4万円 管理費+修繕積立金:13,680円 専…

  • 湘南に家を買うか迷ってる。セミFIRE×海暮らしという誘惑

    皆さん、こんにちは。 ノビです。 サラリーマン生活に区切りをつけて、セミFIRE(経済的自立+ちょっとだけ働く)を目指している40代へぼ会社員です。最近、湘南に家を買うことを真剣に検討しています。 理由は単純。「釣りとサーフィンが好きだから」。 特に平塚・茅ヶ崎・辻堂あたりは、海もある、駅からも近い、スタバで読書もできる。自分にとっては理想に近い場所です。 でもそれだけじゃありません。 湘南は「都市」と「自然」が絶妙に混ざったエリア。東京にも1時間ちょっとで行けるし、物件によっては都内通勤も可能。FIREしても、してなくても拠点としては魅力的です。 検討しているのは、中古マンションです。 新築…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノビさん
ブログタイトル
へぼサラリーマンの投資でファイヤー
フォロー
へぼサラリーマンの投資でファイヤー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用