chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へぼサラリーマンの投資でファイヤー https://novtan.hatenablog.jp

ど平凡なサラリーマンが、投資詐欺や新築ワンルームマンションで大失敗しながらもFIREを目指しています

ストレスに満ち溢れた牢獄(会社)を早く脱出したいという思い一心で投資活動を行っております。コロナ禍をきっかけに、2021年から本気でFIREを目指しています。

ノビ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/05

arrow_drop_down
  • お買い物マラソン参加する?

    現在、お買い物マラソン快走中~!と言いたいところですが、今回はお休みしています。FIREのために無駄な支出は控えたいというのが1番の理由です。 しかし、楽天市場で開催される「お買い物マラソン」は日用品などをまとめ買いするには絶好の機会です。お買い物マラソン期間中に1000円以上の商品を買うごとに、SPU(スーパーポイントアッププログラム)という各ユーザーごとの基本ポイントがプラスされて最大+9倍までアップします。元々のSPUが11だった場合、9が追加されてSPU20となるということです。その場合、10000円の商品を購入すると20%の2000ポイントが付与されるため、実質8000円で購入できる…

  • 廃止されるジュニアNISA始めました!

    みなさん、ジュニアNISAは活用されていますか? 私は先月、子供のジュニアNISA口座を開設して運用を始めました。 ジュニアNISAとは、未成年者(0歳~19歳)のための少額投資非課税口座で年間80万円を上限に5年間の合計400万円を非課税で運用できるというものです。 ジュニアNISAは2023年末で廃止されることが決まっているため、今からですと2年9ヶ月しか残っていません。 残された期間は3年分(2021年、2022年、2023年)ですので、1人当たり80万円✕3年間=240万円が投資額の上限になります。 ジュニアNISA枠に入金すると、未成年者が18歳になるまで引き出せないという使い勝手の…

  • 配当金はどうする?

    株式投資を始めて、月に4万円~5万円の配当金をもらえるようになりました。 FIREすることを目標にしているため、ここは間違いなく再投資と考えていましたが、改めて自分の現在地点を考えてみたところ、年利5%でFIRE達成までにあと18年くらいかかることに気づきました。 18年? 長っ、、長すぎるっっ!! 会社が嫌すぎて嫌すぎて、早く脱出してやるぞーー!! と思っていたのに、あと18年も会社に勤めていたら… 58歳じゃん 定年ちょい前になってしまいます… バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る ストレスとパワハラだらけの会社の仕事に耐え続け、日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノビさん
ブログタイトル
へぼサラリーマンの投資でファイヤー
フォロー
へぼサラリーマンの投資でファイヤー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用