chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
身も心もすっきりぶろぐ https://sun5577sun5577.com/

41歳 一大決心でネットビジネスを学ぼうとノートパソコンを購入しました。まずは特化型ブログを作成しようとダイエットブログにチャレンジ中。

SunOk
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/05

arrow_drop_down
  • 2ヶ月間本気でダイエットに取り組んだ結果、おすすめのダイエット方法

    DHCプロテインダイエットを始めて2ヶ月になろうとしています。本気でダイエットに取り組んだ結果、おすすめのダイエット方法を紹介いたします。リバウンドをしながらも体重は1.9kg減りました。結果としては、満足していますが今後のモチベーション維持のために反省も含めて説明いたします。

  • レモン水は体に良いの?朝と夜、いつ飲むのがおすすめ?本当に痩せる?

    レモン水を続けています。私は毎朝200mLのお湯に小さじ2杯を溶かして飲んでいます。レモン水は朝に飲むとしみができるという話がありますが、実際はどうなのでしょうか。また、レモン水は歯のエナメル質を溶かすとも言います。本当に効果があるのか調べてみました。デトックス効果のあるレモン水?

  • 生理後は痩せやすい?断食がおすすめな理由とやり方について調べてみた

    痩せやすいのは生理が終わって2~3日後と言われます。この時期に断食を行うと、効果的のようです。やり方を調べてみました。断食開始はいつから?断食中は何を食べたらいいの?断食が終わったら普通食に戻すの?体に無理がある断食のようですが、インスタント食品を避けたらOKと緩いので続けられる!

  • 【体験レポ】DHCプロテインダイエット6週間目報告~現状維持でもOK

    DHCプロテインダイエットをスタートして6週間が経ちました。本日は体重測定の報告です。1日2食置き換えダイエットを行いながら、今後、DHCプロテインダイエットを継続すべきかまとめてみます。プロテインダイエットは本当に痩せるか?反省点をまとめてみました。今後のダイエットの方針も!

  • 便秘解消は朝一番の行動にある!朝一番におすすめの飲み物を調べてみた

    朝一番に飲むものを調べてみました。腸の運動を活発にさせるには、冷たい物がおすすめ?それとも温かい物?常温水?白湯?色々な説があります。また、朝は水?それともお茶?コーヒー?何が一番効果的なのかはわかりません。人それぞれのため、一概にどれが当てはまるかは個人差があります。効果的な方法?

  • 豆乳とおからを続けている私が説明、生理とダイエットの因果性について

    生理になりました。前日にやたらと眠たくてしょうがなかったので、そろそろ生理が来ることは予想できました。また、イライラもありました。体重に関しては、最近は暴食をしているため体重計に乗っていません。本当に痩せたかどうかはわかりません。ただ、デニムがスムーズにはけている事が嬉しい発見!

  • 甘い物が辞められない方必見!置き換えダイエットで楽して痩せる方法?

    ダイエット中、甘い物が辞められず苦労したことがありませんか。こちらの置き換えダイエットは甘い物が辞められない方必見の方法です。話題のMCTオイル配合だから安心して痩せることができます。ダイエットフードを感じさせないから安心して続ける事ができます。気になった方はぜひ、お試しを!

  • 置き換えダイエットを始めるには?キーワードは栄養バランスと継続!

    置き換えダイエットを始める時って、不安になりませんか?本当に栄養バランスが取れるの?金額は?定期購入とかしても続ける不安が・・・。そんな時に、今回は置き換えダイエットを行うにあたり、抑えるポイントを説明します。これで安心して置き換えダイエットを始める事ができます。

  • 【即効性あり】MCTオイルをコーヒーに入れたら快腸!スッキリ効果大!

    便秘の悩みをすっきりしようとMCTオイルをコーヒーに入れたところ、即効性がありました。量は小さじ1杯。これ以上を入れると下す事もあるらしいです。値段は少し高かったけれど、スッキリした結果、続ける価値はあると思いました。結果は人それぞれ。体質に合わなかったら逆効果になることもある様子。

  • 【体験レポ】DHCプロテインダイエット5週間目報告~努力は報われる?

    DHCプロテインダイエットを始めて1か月以上たちました。先週はリバウンドをしましたが、体重は減りました。1か月を過ぎるとそろそろモチベーションが減りましたが自分なりに健康を意識するようになりました。今回は、再度体重が減ったことについてまとめてみます。努力は報われます!意識改革

  • ダイエット失敗談!不溶性食物繊維の恐怖!便秘になったので水分意識!

    ダイエット失敗談について。最近は、色々な食材を取り入れながらダイエットを楽しんでいます。DHCプロテインダイエットによる置き換えダイエットもモチベーションを維持できなかったため、今後は見合わせようかと考えていましたが、最近悩みが。それは便秘。何がいけないのかわからず水分を摂ってみた。

  • 雨の日でもダイエットできる?効果的に痩せる方法を調べてみた

    雨の日にウォーキングに行ってきましたが、失敗でした。レインコートが真っ赤で目立つと思ってやめて、傘をさして歩いてみたのですが効果なし。ズボンは濡れているし、Tシャツも濡れて気持ちもダウンしました。雨の日は運動ができないのでしょうか?調べてみると雨の日だからこそできる運動がありました!

  • 料理は必ず量を守る!ダイエットのために1日摂取量を守る事!!!

    サイリウムを料理に使おうとして失敗してしまったこと。5gを測ろうとしたら24gまで入れてしまいました。すでに豆乳と混ざってしまっていたため、サイリウムを除けることはできません。豆乳の量を増やすことで何とか、場をしのぎましたがサイリウムがダマになってしまったことが悔しい。量を守る事!

  • おからヨーグルトダイエットとは?本当に痩せる?効果的な方法とは?

    おからパウダーが健康的らしいですが、おからパウダーとヨーグルトを混ぜたおからヨーグルトダイエットをご存じですか?方法は簡単。おから大さじ2杯とヨーグルト大さじ8杯を混ぜるだけ、これだけで痩せるのでしょうか?ダイエットの方法を調べてみたところ、とても簡単です。おからヨーグルトを実践!

  • おからパウダーとは?痩せる効果?おからパウダーについて調べてみた

    話題のおからパウダーについて調べてみました。痩せる効果があるのでしょうか?おからパウダーを使った料理も多い事にびっくり。健康的に痩せるために、おからパウダーをどのように取り入れたら良いのでしょうか?今日からでも始めてみる価値あり。ダイエットの味方、おからパウダー!

  • ダイエットの味方?おすすめの甘味料を調べてみた。やっぱり甘いが良い

    ダイエットの味方?甘味料について調べてみました。砂糖を摂りすぎると血糖値が上昇して太りやすいと言われています。最近話題のラカントSとは?はちみつも甘味がありますが、一体、どれがダイエットに効果的なのでしょうか。手作りおやつに挑戦しながらも甘さが足りない時、何がおすすめでしょうか。

  • オオバコダイエットに挑戦中、本当に痩せる?料理のコツは泡だて器!!

    オオバコダイエットに挑戦しようと、サイリウムを購入してみました。初日は、スープに入れてみましたがだまになってしまい100均で泡だて器を購入。試しに豆乳に混ぜて豆乳プリンを作ってみました。親と一緒に半分食べてもお腹いっぱい。おやつをこれに変えると痩せるか検証!味もバリエーション豊富!

  • 【体験レポ】DHCプロテインダイエット4週間目報告~リバウンドした事

    DHCプロテインダイエットを行い4週間目に突入しました。リバウンドをしたことを正直に書きます。4週間目になると、モチベーションを維持することが難しくて、イライラが募り食べてしまったこと。今後は、DHCプロテインダイエットを続けるべきか正直に書きます。目標までは遠い。

  • アーモンドミルクって何?続けたら痩せる?ダイエットの味方だった!!

    最近は、オートミールにはまっています。オートミールで蒸しパンを作るにあたり初めてアーモンドミルクを使ってみました。アーモンドミルクとは一体何でしょうか?ダイエットに効果があるのでしょうか?続けたら痩せるのでしょうか?カロリーが低いため続けてみようと思います。効果はまた報告します。

  • はちみつダイエットは本当に痩せる?実証する前に調べてみたら簡単!

    ダイエット中、辞められないことが多々あります。私の場合、はちみつとチーズがどうしてもやめられませんでした。はちみつダイエットを行うためにも、はちみつの摂取量を決めないといけません。チーズのトロトロが辞められず食べすぎる事もたくさん。克服した方法についてまとめます。

  • 【体験レポ】ボディメイクって何?運動は効果的なのか、実証してみる

    ダイエットを目的としていましたが、自分にとって体重よりも健康を目的としたいためボディメイクを目的とするようにしました。本日は、ウォーキングとDVDを見ながらストレッチと筋トレを行いました。1日目の感想をまとめてみようと思います。11分ダンスをしただけで汗だく。ある意味効果あるかも?

  • ダイエットの目的を明確にする、気持ちが沈むダイエットは正しい?

    ダイエットの目的について考えてみました。あなたはなぜ、ダイエットを行っていますか?私は太った体をリセットしたいと思って、ダイエットを始めました。しかし、無職になり気持ちがダウンしている時に食事制限を行う事はますます気持ちが落ち込むこととなりました。食べることは気持ちも穏やかになります。

  • 正しく自分にあった方法?16時間断食ダイエットは不向きだったわけ!?

    話題のダイエット、16時間断食ダイエットを行ったけれど、挫折しました。調べた結果、私には不向きでした。その理由を説明します。オートファジーは若がえり機能とか言うけれど、本当に?正しい方法を知れば、正しく痩せることができるかもしれない。条件に当てはまった場合は効率的。BMIを計算!!

  • ダイエット失敗談!アーモンドの食べ過ぎに注意!腹痛の恐怖!満腹感!

    体に良いと言われるアーモンドはダイエット食品。たくさん食べたらどうなるのでしょうか?ストレスでたくさん食べてしまいました。しかし、途中からお腹いっぱいになりそれ以上食べれなくなりました。アーモンドと水はかなりお腹いっぱいになるため食べ過ぎたら、1日何も食べられなくなります。適量がベスト

  • 【体験レポ】DHCプロテインダイエット3週間目報告~目標達成なるか?

    DHCプロテインダイエットで1日2食置き換えダイエットをスタートして3週間目が終了しました。スタートからどれくらい痩せたのか体重測定を行いました。うれしい報告と悩みなど、まとめてみました。目標を達成できたのか、今後の予定と踏まえて記事をまとめてみました。健康的に痩せたい方、必見です。

  • 痩せるマインドセットを理解して実践すると、どんな効果があるのか検証

    痩せるマインドセットを理解してみると、ダイエットに効果あります。ダイエットの目的は何でしょうか?何のために痩せようとしていますか。正しくダイエットを行うにあたり、ダイエットが挫折してしまう原因を考えると、マインドセットをしっかり保つことが大事ということがわかりました。正しく痩せるコツ!

  • ダイエット失敗談!こんにゃくゼリーの食べ過ぎに注意!腹痛の恐怖!

    ダイエット中、空腹を我慢できずにおやつが欲しくなることがあります。ヘルシーなおやつとしてこんにゃくゼリーがありますが、適量がおすすめです。食べすぎると腹痛になってしまった失敗談についてまとめてみました。空腹を我慢することもつらいけれど食べ過ぎにも気を付けて健康的にダイエット!

  • ゆで卵はダイエットに効果的?正しく痩せる方法を調べてみたら簡単!!

    ゆで卵はダイエットに効果的か調べてみました。卵はコレステロールが高い?それともたんぱく質が豊富?正しく取り入れて健康的に痩せるコツをまとめてみました。今日から、実践!健康的にストレスフリーでダイエットに取り入れて痩せましょう。お腹がすいたらゆで卵!おやつにもおかずにもピッタリ!!

  • 冷静になれ!自分、全て消しても意味がないだろう!ダイエットは成功!

    全てを消したいと思った時、本当に消して気持ちがリセットするのなら消してもいいけれど、少し留まってみませんか。今までのダイエットの記録を消してもいいのなら消そうかと思いましたが、少し留まってみました。気持ち的に楽になりたいから見て見ぬふりも考えたけど冷静になって客観的になってみる。前進!

  • ダイエットに我慢は必要?我慢なく快適に過ごす方法を調べてみました。

    ダイエットに我慢は必要でしょうか。食事制限、運動、規則正しい生活などダイエットを行うには課題が多いです。我慢することでリバウンドはないの?運動って毎日続くの?快適に過ごしてダイエットを継続する方法はあるのでしょうか。我慢しすぎて、ストレスで爆発しそうな方へ必見です。今日から実践!

  • 1日2食置き換えダイエット+8時間ダイエットで痩せるか検証してみる

    1日2食置き換えダイエットをしています。プライベートの事情で8時間ダイエットを取り入れています。1日2食置き換えダイエットだけでもストレスたまりますが、どうして8時間ダイエットを取り入れようとしたのか書いてみます。結果次第では、この方法を続けようと思います。痩せたら効果あり!

  • 人間関係すっきり!仕事を辞めて次へのステップを歩むために行った方法

    人間関係をすっきりする方法について調べてみました。人間関係に悩んで前に進む事ができない方へ。悩むのなら、自分を信じてみましょう。全ては自分次第です。悩む事は、周りの人間に後押ししてほしいから。周りは第三者の意見として最後に相談。悩むのなら、後悔しない事が大事。後悔しても自分に自信を!

  • チートデイとは?ダイエットで痩せるためにチートデイを取り入れてみる

    チートデイとは一体?ダイエット中に停滞期は誰にでもあること。チートデイは食べても良い日として、停滞期におすすめ。ただし、なんでも食べていいわけではありません。暴飲暴食は避けるべきと言われています。本気で痩せるためには、チートデイを効果的に過ごすことがダイエットのポイント。脱・停滞期

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SunOkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SunOkさん
ブログタイトル
身も心もすっきりぶろぐ
フォロー
身も心もすっきりぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用