chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドイツの森の散歩道 2020〜 https://germany-midori-cn.hatenablog.com/

散歩というより迷走中?ドイツ夫と2006年からドイツ生活のアラフィー。ハーフ子育て、日本語教師、チョコキャリ、ハンドメイド、花、本、ピアノ、自己啓発。マイペースに「ゆるーく、丁寧」な暮らしを心がけています。

Midori
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/02

arrow_drop_down
  • お米代節約 dmのオーガニックミルヒライスはアリ!

    日系やアジアスーパーのお米も値上がりを続ける今日この頃。 dmのミルヒライスを試してみたところ、これはアリです! 日系スーパーで購入する「みのり」「あきたこまち」に、だいたい三分の一から二分の一くらい混ぜて炊いています。 三カップなら2カップを日本米、1カップをこちらにする感じです。 ちなみにミルヒライス(ミルクライス)とは、ドイツでは牛乳で炊いてジャムなどを乗せて食べるものです。(私は無理😆) 500gで1.55ユーロ。 これまで節約に活躍してくれていたAlnaturaは同じサイズで2.39ユーロとかなのでさらに安い! 私はさほどお米にうるさくない方ですが、ずーっと前、ドイツスーパーで購入し…

  • スワロフスキーのテニスブレスを強力接着剤で修理

    千切れてしまって数年間放置していたスワロフスキーのブレスレット2本を強力接着剤で無理やり修理してみました。 かなりの荒技ではありますが、私自身でもよーく見ないと修理箇所がわからないくらい 笑 しばらくこれで使ってみて、また壊れたら諦めます。 実は、スワロフスキーの直営ショップでもこれは修理できないと言われ、ドイツのジュエラーでもダメ、日本に持って行って百貨店のジュエリーお直しコーナーと職人さんが集まるサイトにも相談したのですが、いずれもダメと。 百貨店のジュエリー担当者によると「スワロフスキーはこういう破損の相談がとても多いけれど、接続部分の形状と素材が修理不可能」なのだそう。 スタイル的にと…

  • ドイツの大学キャンパスでも宗教勧誘活動

    先日、大学から帰宅した息子が言いました。 「今日、構内を歩いてたら『あなた、この大学の学生?何学部?』って女の人が話しかけてきてね、ちょっと話したら『ところでキリスト教の勉強会してるんだけど来てみない?』って言われた…。」と。 中国系っぽい、ちょっと可愛い女性だったそうです。 はー、どの国でもあるんですね、こういうの。 実は偶然、数週間前に息子にわたしが大学時代に勧誘されかかった話をしてたんですよ。 遡ること30数年前、都内のマンモス大学。キャンパスのベンチに一人で座り、講義の空き時間を過ごしていました。すると、ブロンドの外人の女性が「Hi, are you a student here? D…

  • ZARA 詐欺サイトにひっかかったその後

    「アウトレット価格」につられてZARA 詐欺サイトにひっかかってしまった話を書きました… germany-midori-cn.hatenablog.com その後、偽商品は送られてきません(苦笑) まあ、変なのが送られてきても嫌ですけどね。 不幸中の幸いと思うしかありませんが、クレジットカードをすぐさまキャンセル(停止)にしたので、お買い物額以上の二次被害は免れたようです。 ですが。 この件で 詐欺AIシステム(そんなのがあるかわかりませんが)に「いいカモ」認定されてしまったのか、怪しいセール案内が時々流れてくるんですよ。。。 はっきり書いてしまうとマリメッコと、ロイヤルコペンハーゲンのアウト…

  • 粗大ゴミあさりは恥ではないらしい

    我が町の「粗大ごみ回収」の日。 日本ではあらかじめ回収を申請してステッカーを張っておく、などと聞きますが、私の住んでいる町では月に一度、決められた日に家の前に出しておきます。事前申請は必要無し。 出しておいても、何らかの理由で回収してもらえないこともあります。その場合はあらためて地区の粗大ごみ回収センターに自分で持ち込まなければなりません。 先日の粗大ごみ回収日の前日。 住宅街の一本道を散歩していたら、各家の前に壊れた椅子やら子供の手押し車やらが出されており、ああ、いろんなもの捨てるのねえと思いながら歩いていました。 すると。 後ろからすーっと赤いトヨタ車が通り過ぎて前方の路肩に停まり、出てき…

  • 18歳の陰に隠れてる、ドイツの20歳の誕生日

    ドイツでは、18歳の誕生日が日本での成人式にあたる大きな節目です。 「成人の日」のように、国の祝日となるような記念日ではないですが18歳のお誕生日はそれはそれは大切に祝います。 雑貨屋さんTeddiのパーティーグッズコーナー。 節目のお誕生日用の蝋燭、18歳、30歳、40歳、50歳。 18歳の誕生日が盛大で予算も使ってしまうせいか?20歳は飛ばされてるようです(笑) うちの夫は30歳の誕生日に親からお高い腕時計をプレゼントしてもらい、今でも愛用しています。 聞いた当時は私は日本に住んでいたこともあり、え、30歳の大の大人に親からプレゼント?と、若干引いたものでした。。。 我が家も子供が18歳の…

  • 一周回って日本手ぬぐい愛用中

    数年前から日本手ぬぐいを活用するようになりました。 それまでキッチンではもっぱらタオルや麻のティータオルを使っていましたが、いやー、手拭いって便利ですね。 この写真の他にも何枚かあります。 日本の友人からはなぜだか手ぬぐいをいただく機会が多い。 柄が綺麗だったり和風だったりすると使うのが勿体無くて「テーブルセンターっぽく使えるかしら?」「お正月に掛け軸風に飾れるかも」などと思って、結局パッケージに入ったまま数年経っていたりして。 ですが、実家で母が塩揉みきゅうりを絞ったり、サラダを準備した大きなボウルの上にラップがわりに被せたりと使っていたのを見て「そういえばうちにも何枚かあったなあ」と思い出…

  • ノートに手書き、を続ける私。

    私は紙のノート、特にA5のノートが大好きです。 現在、使っているノート。 日々のTodoリスト、雑務備忘録 日本語クラスの進捗記録 本などで印象に残った言葉、学び オンラインコースUdemyのMS講座 そしてこれらのノート、右から2番目淡いグリーンのはこちらの雑貨ショップHEMAで買いましたが、その他は全て日本の百均で購入。(特に右端、セリアで購入のウイリアムモーリス柄、ドイツではこんな可愛いのが100円とかありえません!) パタンと開きっぱなしにしたり、半分サイズでも開けられるようにスパイラルタイプが好みです。 今どきtodoリストのアプリだってあるし、スクショを保存してもいいし、なんでノー…

  • アポテケで購入、おフランス喉スプレー

    風邪というとまずは喉の痛みから来る私。 日本帰国では必ず喉スプレーを1−2個購入してきます。 ドイツにも喉スプレーはありますが、サイズもノズルも大型で、片手で扱うのが難しく感じるほど。残念ながら味も効き目も今ひとつ。 同じく喉が弱めな息子も日本の喉スプレーの方を好んで旅行に持って行ったりしていたため、最後の一本がもう無くなりそう。 年末に家族でかぜで寝込んだ際、夫がアポテーケに相談して購入したこちら(右側)、なかなかの掘り出し物です♪ サイズもコンパクト、ノズルはありませんが割と狙ったところに命中させられます。 味も日本の喉スプレーに似ていてほんのり甘めのハーブ味。パッケージには「ハチミツ入り…

  • 50歳、「もうひと花」なんて必要ない

    デジタルで雑誌をパラパラと読んでいます。 50代向け雑誌eclatの「50代から自由になる女たち」特集で稲垣えみ子さんの言葉が胸に響きました。 「もうひと花」なんて必要ない。ここまで来ただけで充分咲いているんです。 「自分にはこれができる」の「これ」を大きく捉えすぎているのでは? 能力を発揮して人に認められるとか、目標が過大なんだと思います。 よく「若いんだから、もうひと花」とか言いますね。 皆さんいろんな困難を経験しながら半世紀を生きてきたんだから、もう立派に咲いているんですよ。 常に可能性を追い求めなくてはと言う世の中のプレッシャー、若い時はいいかもしれないけど、後半戦の人生にはちょっと合…

  • 日本を背負って立つ人助け。

    地元のドイツスーパーで買い物中、やけにわたしを見ている白人女性がいました。 何だろう?同年代みたいだし、誰かのお母さんだったかしら? 175cmはあろうかという高身長だから印象に残ってるはずだけど覚えはなし。。。 バッチリ目も合ったものの、ハローと言うわけでもなく。 不思議に思いながらもスルーして、2つ3つ離れた棚まで来た時。 ハロー、の声に振り向くと先ほどの女性。 あのー、あなた、お米がどこにあるか知ってたら教えてくれませんか? 。。。なるほど!!! アジア人だから知ってるかも、聞いてみようか、と迷ってたのね。 お正月にお節の一品として作った鯛めし。 そのスーパーで購入した鯛を使いました。 …

  • 数日前の新聞を平気で売っている不思議

    時々、スーパーで紙の新聞を購入しています。 先週、1月4日木曜日の新聞、雑誌コーナー。いつものように新聞を手にとろうとすると、あれ?12月28日ですよ? はああ? ドイツのスーパーは1月2日から営業しているので、休みが明けてすでに三日目です。 まだ去年の新聞なんか残してるの? 他を見ると、こちらは12月31日 こちらは1月3日。 そして。。。1月4日の新聞はありませんでした。。。 お時間、午後の2時。紙の新聞の主な読者であろうお年寄りは朝早くお買い物するイメージなので、午前中に当日付の新聞は全て売り切れだったのでしょうか? 年末年始、休刊日はおそらく1日くらいはあったのでしょうけれど、一体なん…

  • 新年早々 ZARAの詐欺サイトに引っかかった。。。

    はー、まさかまさかですが、とにかく慎重すぎて疑り深くて家族にイライラされているこのワタクシ、詐欺サイトに引っかかってしまったようです。 年末の風邪から回復してきて、気分転換も兼ねて何かセールで買いたいなあと、色々とサイトを見ていたのですよ。 すると、ZARA Home outletと称するページ、素敵なインテリア用品が軒並み70−80%オフ、とFacebookに流れてきました。 。。。っていう時点で「怪しい」と気づけよ、私、って今は思うのですが。 以前欲しいなと見た気がするソファカバーとテーブルクロスがoutlet価格! おおー、やった!あの時買わなくてよかったわ! と、迷わずポチポチしてクレ…

  • クリスマス、今年は準備完璧!だったのに悲惨なイブ。。。

    何かと準備が忙しいクリスマス。 今年はなんとなんと、早ばやと10月終わりにはクリスマスカードのプリントを終わらせたのをかわぎりに、11月中はちょこちょこと家族へのプレゼントを買い集め、クリスマスカード用の切手やラッピングペーパーなど必要品も購入、半ばにアドヴェントクランツ制作、20日過ぎには部屋のデコレーションも完了。アマリリスもポインセチアも飾りました。 12月初めに日本へカード、両親へはプレゼントもラッピングして発送し、よっしゃ、完璧-!!!あとは最後の試練、義実家での忍耐キャンプ(笑)へ向け、気力体力温存のみー!!!と思っていたら。。。 18日から私がのどが痛くなり始めたのをかわぎりに、…

  • 野薔薇の実をあしらった今年のアドベントクランツ

    今年もアドベントクランツを手作りしました。 お花屋さんで購入したもみの木のスワッグをバラしてワイヤーでリースに固定。 10月ごろに野原でとって乾燥しておいた野薔薇の実をあしらい、今年購入のワイヤー入り幅広リボンでゴージャスにしてみました。 松ぼっくりとピンクのクーゲル、中央の大きな赤とゴールドのクーゲルは昨年からの使い回しです。 もちろん購入することもできますが、グリーンの土台だけでも10ユーロ以上はするし、キャンドルや飾り付きのものだと、このくらいの賑やかさだとまず30ユーロくらいはします。 今年購入したのはモミの枝のスワッグ3.99ユーロとリボン2.5ユーロのみ。 モミの枝もリボンも、この…

  • 「主婦」の写真を「掃除婦」と答えたドイツ男子

    最近、オンラインで大学生の日本語家庭教師を始めました。 この機会に新しい教科書を使い始めたのですが「あちゃー」と思ったのがこの練習。 お掃除道具と共に写った女性の写真。これは「主婦」を選べ、ってことなんですね。。。 ドイツ人が見たら絶対に「掃除人」だわ。 案の定、生徒の22歳男子、 「。。。Putzfrau? (掃除婦)」と。 で、私自身、渋々ながらも「そう見えますよね。でもこの選択肢の中だと「しゅふ」、つまりHausfrau (housewife) です」と言いました。 すると即座に 「え、日本で主婦って今でもトラディション?女性は家で家事してるの?」 と、合点のいかない様子。 「いや、no…

  • オクラと言ったらルッコラを差し出された…

    徒歩圏の地元に小さな八百屋さんがあります。間口が狭くてちょっと入りづらい雰囲気。 けれど、ロマネスコや見たことのないキノコなど、ちょっとエキゾチックな野菜が店頭にあることが多いため、もしやオクラもあるかも?と、思い切って中に入りました。 見渡してもそれらしきものはありませんが、お店の人が「何か探してますか?」 と聞いてくれたので「オクラ、ありますか?」と言うと「もちろん!!」と自信たっぷりに。 やったー、聞いてみるものね。とウキウキしていたら、ビニールに入れてきてくれたのはルッコラ。 オクラ。。。ルッコラ。。。 うーむ、私の発音、そんなに聞き取りづらいのかしら。 トルコ系八百屋さんで購入したオ…

  • 雑誌購読キャンペーンにご注意: Sternとの解約トラブル1年の戦い

    ドイツ在住でネットショッピングをすると時々出てくるのが雑誌や新聞の購読オファー。 商品を購入する最終ボタンをおすと、「ありがとうございました。発送状況はリンクにて云々。。。」などといったメッセージと共に、購入いただいたお客様への特別オファー、という別ウインドウが開き、雑誌や新聞の1ヶ月無料、とか、雑誌なら3冊無料、などを選べるようになっている仕組みです。 こんな感じ。GRATIS=無料、という意味です。 いやー、うち、これが解約できず、結局1年ほど有料購読するというハメになりましたよ。 Shop Apothekeで購入したときに申し込んでしまったニュース雑誌、Sternのオファー。 確か最初の…

  • 2023年私がハマったNetflix ドラマ

    冬時間になり、そろそろ年末モードです(早い?) Netflixで今年ハマったドラマ ベストスリー(順不同)を振り返りました。 令嬢アンナの真実 いやー、アッパレ、お見事。というのが正直な感想。実話に基づいているというのだから驚きです。 一人でヨーロッパからニューヨーク社交界に乗り込んで周囲に資産家令嬢と思い込ませ、ゴージャスなホテルを泊まり歩き、弁護士を味方につけて歴史ある建物に芸術ハブを創る投資を募り、プライベートジェットのただ乗りまでやってのける。投資家や銀行、友人たちから20万ドル(約2800万円)以上を詐取し、最終的には重窃盗罪など複数の金融犯罪による有罪判決が下されました。 www.…

  • 家を合法的に取り戻したいと話したガザの少年は今。。。

    10年以上前だったかと思いますが、確かアルジャジーラ*の英語放送でたまたま視聴したドキュメンタリー。 パレスチナのレポートでした。 もともと住んでいた家からイスラエル兵に突然追い出され、親族の家で身を寄せ合って暮らしている家族。 その10歳くらいの少年にレポーターが「将来はどうしたい?」と質問すると 「大学に行って弁護士になりたい。イスラエルに奪われた家を、法的根拠に基づいて取り戻したいから」 この言葉は胸に突き刺さりました。 *アルジャジーラはカタールのドーハに拠点を置く国営衛星放送のテレビ局。 1996年に設立され、独立報道機関として24時間放送されています。 世界各国の主要メディアに対し…

  • 50歳オーバーの私の健康習慣 食べ物編

    健康に良い食べ物で「まごはやさしい」ってよく聞きます。 豆、ごま、わかめ(海藻一般)、野菜、魚、椎茸(きのこ一般)、いも類 のことですね。 ですが、ヨーロッパ在住では日本のイメージの健康に良い食べ物の入手が困難だったりします。 普通のスーパーでは納豆も海藻もないし、魚だって確実なのは冷凍サーモンか鯛くらい。 で、私なりに意識してよくとっている食材。 豆類 レンズ豆、ひよこ豆、小豆、ご飯に混ぜる穀類(豆?) ナッツ類 (若かりし頃はナッツ類は油分で吹き出物が出そうで敬遠していましたが、水分も油分も減ってきた今となってはナッツで吹き出物は全くありません 笑) バナナ (髪によく効くスーパーフードと…

  • またまたチャリティショップ Hutchenreutherの花瓶

    当ブログで何度となく紹介している、私の行きつけチャリティショップ。 germany-midori-cn.hatenablog.com 夏物を整理して寄付しに行き、またもや買ってしまいました。 Hutchenreutherの花瓶、5ユーロ。 実はこちら、2週間ほど前に行った時にも陳列されており、すごーく迷った挙句、購入を我慢したものだったのです。 商品の回転が早いお店なのに、まだ同じ場所にポツンと置かれており、これは私が買うしかないでしょう、と決定。 お花を邪魔しない温かい白、花束には小さいけれど一輪挿しよりはたくさん入る。庭や野原で摘んだ草花を飾るのにちょうど良い大きさです。 似た感じので、以…

  • 50歳オーバーの私の健康習慣(エクササイズ編)

    アラフィフ....と書きかけましたが、40代後半と50歳以降ではまた様子が違うのを実感する今日この頃、あえて「50オーバー」と書いてみました。 ビール醸造所レストランのインテリアが楽しかったのでフォト。 日中のエクササイズ ラジオ体操 歌謡曲を一曲歌う(声帯も衰えてくると読んだので。気分もアガリます) 歯磨きの時はつま先立ちで膝を曲げ、ふくらはぎのトレーニング。 マウスウォッシュの間はスクワット8回または肩グルグル回し10回(これがちょうど20秒くらいなので) スマホの万歩計で1日4000歩以上 4000歩は少ないのは承知ですが、車生活のためか、特に何もしない日は3000歩以下になってしまうの…

  • スーパーEDEKAでハニーマスタード味歌舞伎揚

    ドイツスーパー、EDEKAで初めて見つけたスナックをお試ししました。 ハニーマスタード味のミニ歌舞伎揚、1.99ユーロ、台湾産。 結構イケます! ハニーマスタード、ってのが得体が知れず危険な気もしましたが、マスタード味は存在薄め。 すこーーーしだけマスタード由来の酸味が感じられる、ほのかに甘いハッピーターン風、って感じ。 他にワサビ、オリジナル味(恐らく歌舞伎揚風のチョイ辛め)。 以前、REWEで似たようなものを購入しましたが、ミニサイズでお値段お高めで、いつしか買わなくなっていました。 こちらは3年前の記事。 germany-midori-cn.hatenablog.com ハニーマスタード…

  • 秋のリースを簡単手作り

    TEDiで購入したリースをベースに秋リースを作ってみました。 いや「作った」とも言えない、秋らしい赤い実と葉っぱを輪ゴムで纏めてあしらっただけですが こんな些細なものでも視界に入れば「可愛い❤️」というのと、自分で作ったという満足感とでちょっと気分がアガリます。 本当は中のハートモチーフを外したかったのですが、案外と金具でしっかりとリースに取り付けられていたのであきらめ。まあ、いいかな。 色合いがすでにクリスマスっぽくもありますが、クリスマス時期には太くて華やかなリボンを飾ればまた違う雰囲気を楽しめそう。 以前、「季節ごとのリースを作るのが目標」だった時期もありますが germany-mido…

  • ラジオ体操のアイコンをiPhoneホーム画面に固定して習慣化

    youtube のラジオ体操のアイコンをスマホのホーム画面に作成しました。 ワンクリックですぐにラジオ体操が始まります。 最近、年齢のせいか気づけば肩が丸まった姿勢になっているのが気になっていたところ「ラジオ体操は普段の生活にない『反る』動作が多いのがよい」と聞き納得。 アイコンが常に目につくので忘れることなく数週間経過、習慣化できつつあります。 よく見るサイトをホーム画面にアプリのように固定できるってご存じでしたか? 画面へのアイコンの作成方法はこちらを参考にしました。 iphone-appguide.xyz ここ数年にわたり、ラジオ体操は何度か習慣化しかけてはいつの間にかご無沙汰。。。とい…

  • スーパーReweでエノキ茸

    2週間ほど前だったか、ドイツスーパーReweのキノココーナーでエノキ茸を発見。 お買い得価格で一束1ユーロ。迷わず買い物かごへ入れました。 ここ数年はShiitake(シイタケ)もありましたが、最近あまり見かけません。 不人気で取り扱いやめたのかしら。 確かドイツに来た十数年前は、スーパーで買えるキノコといえば丸形のマッシュルームのブラウンかホワイトか。秋にはアンズダケやその他よくわからないのが出ますが季節限定。 来独後しばらくしてからオイスターマッシュルーム(ヒラタケ)が出てきて定番になり、てんぷら、みそ汁、ビーフストロガノフなどに活用。 シイタケがスーパーに並んだ時は狂喜乱舞しましたが、香…

  • 夏の手元にスリーコインズのキラキラブレス

    スリコでの予定外の購入品。 キラキラブレスレット、300円(笑)。 細くて華奢だけど存在感があって、ゴムバンドなので金具をいじらずにぱっと身に着けられるのもありがたい。夏のビーチリゾートでつけっぱなしで使うのに便利そう。 夏の半そでやノースリーブのおしゃれ感はブレスやバングルで差が出るとか。 確かに、おしゃれなマダムを観察すると、手首もさりげなく個性的。 いい大人が華奢でチープなブレスだけを日常につけるのは気恥ずかしいですが、きちんとした時計やジュエリー系ブレスと重ねづけをするとボリュームアップしていい感じ。 残り少ないと思われるドイツの夏、たくさん活躍させるつもりです。 ランキング参加中ライ…

  • 読書:50代からの生き方のカタチ:心がけたい「かきくけこ」

    kindle unlimitedのおすすめで出てきた本。 50代からの生き方のカタチ・関西大学ジェネラティビティ研究センター さまざまな分野での諸先輩方の女性が自身を振り返り50代の女性たちへのアドバイスやエールを送ってくれます。 特に印象に残ったのが舞踊家の名倉加代子さんの「かきくけこ」。 か*感動する心を失わない き*興味を持つこと・好奇心 く*工夫する 年齢を理由にあきらめない け*健康でいる こ*行動する ふむふむ。 こんな感じのスローガンはいろいろあるものの、今の私にはストンと腹落ちしました。 夜寝る前など、今日の「かきくけこ」は何だったかな?と振り返ります 。。。忘れなければね(笑…

  • スーパーREWEで地道に寄付活動

    よく行くドイツスーパー、REWEのリサイクルペットボトル返却機。 ボトルやアルミ缶を入れると、返金のバウチャーが出てきます。 お買い物の際にレジでバウチャーを出すと、その分の金額が引かれるというシステム。 我が家は週1回の使用で大体1ユーロ〜2ユーロのバウチャーになります。 その横に、こんな寄付箱を見つけました。 バウチャーで難病の子どもたちの施設に寄付できるとのこと。 ほお、素敵なアイデア! 寄付を行動に移そうと思っても、わざわざ銀行振り込みもハードル高く、毎月の引き落としはちょっとプレッシャー。 これなら、リサイクルとお買い物ついでに自分の気持ちで貢献できる! 1回ずつはめちゃめちゃわずか…

  • 日本アマゾンを語る詐欺メール

    日本帰国中、ここぞとばかりにアマゾンでいろいろとショッピング、続々と購入品が到着していた頃。 日本アマゾンからメールが来ました。 お客様情報に未入力の項目があるのでリンクから入力してください、云々。 久しぶりのドイツでの外食、デザートにクレームブリュレ。 折も折だったので「あらら、配達してもらえなかったら大変!」と、一瞬慌てたのですが「ん?待てよ。他のが届いてるのに、なんでこんなメールが来る?」と脳内アラーム発動。 Amazon.co.jpとだけ表示されているメールアドレスをクリックすると、案の定hotmailで意味不明のアルファベット羅列のフリーアドレス。 ちゃんと気づいてよかったわ、と安堵…

  • 人生初の胃カメラは案外きつかった。。。

    数年来の懸案の人間ドック初体験。 もちろん、メインイベント(?)は「胃カメラ」でございます。 バリウムも飲んだことがないので比較はできませんが、結論から言いますと、 たぶんバリウムよりは楽。でも決して楽ではない、案外きつかった‼ 雨続きで寒そうにぬれそぼった庭の花を切って合わせてみました。 胃カメラの流れ 〇診察椅子のような丸椅子に座る。 〇うがいカップ1杯の液体(胃を見やすくするための液体?忘れた)を飲む。まずくはないけどくせのある風味で一気飲みはできず、チビチビ飲み干す。 〇顔を上向きにして、鼻からのどの孔を開げる液をスポイトのようなもので注入、1分待機 〇同じ姿勢、方法で、麻酔液を注入。…

  • 人生初の人間ドック in Japan

    この10年来の懸案の課題であった、人間ドック。 齢50を超えて、ようやく初体験してきました。 気になる料金、4万3780円。(胃カメラの画像をCDROMに焼いてもらったので、下の画像にプラス別途550円かかりました) 自腹にとっては大きな金額ですが、健康第一が何より大事なお年頃。 決心がつかなかったここ数年分の料金、と思えば、安い。。。と自分に言い聞かせ(笑) 帰国3週間ほどまえからリサーチ開始。 日帰りのベーシック人間ドックと謳っているところで料金は4万5千円から5万4千円くらい。 胃のバリウム検査が別料金でカメラに変更できたり、婦人科や脳ドックなど追加可能なオプションなどもあり、調べるほど…

  • ドイツAmazonで歯ぎしり防止マウスピースを購入

    日本の歯科医院で歯の噛み癖、くいしばりを指摘されました。 自覚もなく、夫に歯ぎしりを指摘されたこともなく驚きだったのですが、意識してみると確かに口をぐっとくいしばっていることが多いかも。 で、「噛み癖」「歯ぎしり」などと検索していたら、アマゾンのおすすめでマウスピースが出てくるではないですか! こんなの、アマゾンで買えるのですねえ。 歯医者さんには「もし通えるのだったら、こちらでマウスピースの型もとるところだけど、ドイツの歯医者さんで相談してみてください」と言われていたのです。 いろいろと種類はありましたが、ものは試しと、安すぎず高すぎずの価格帯から評価がよかったものをポチ。 19.99ユーロ…

  • 日本で歯のクリーニング、大満足

    一時帰国中、実家近くの歯医者さんで歯のクリーニングをしました。 100%自己負担で、お値段は。。。 10,240円、約70ユーロ!(レントゲン撮影なし) 日本の人にとってはお高いのでしょうが、ドイツ在住の私にとっては衝撃の安さ‼ ドイツのかかりつけ歯医者さんに尋ねたときは「基本的なクリーニング料金で100ユーロ、歯の状態と必要処置に応じで150ユーロくらいになるかも」ということだったので、約70ユーロとは破格です。 通常はレントゲン撮影の4000円ほどが組み込まれるそう。 ですが私は海外在住で自己負担のため、できればレントゲンなしでとお願いして了承していただくことができました。 ※母の長年のか…

  • ドイツ製品のほうが使いやすいと思ったもの。ティッシュとトイレットペーパー

    海外生活トータル20年以上、在独10数年となりました。 相変わらず日常生活のほとんどの物の使い勝手には日本に軍配が上がるのですが、ここ数年、日本に帰国するたび、ドイツ製品のほうが使いやすいなと感じるようになったものがあります。 それは。。。ティッシュとトイレットペーパー! 海外生活当初、これら紙類のゴワゴワ感、あまりの分厚さに「メモ用紙かよ⁉」と困惑したものでした。 日本に帰国すると、こういった紙類のソフトで優しい感触にホッとしていたものです。 しかーし!! ここ数年、日本のティッシュやトレぺが頼りなく感じるように。使用するとすぐにフニャフニャで、これじゃ思い切り鼻がかめないよ… と(笑)。 …

  • 戸籍の附表を取得して日本で免税

    数年前から、日本への帰国時に免税を利用するようになりました。 「帰国」スタンプをもらってパスポートを提示すればok でしたが、4月からルールが変わり、海外に居住しているという証明のため、在留届か戸籍の附表も提示しなければならないとのこと。 詳しくはこちら hibitabi-bkk.com こちらは日本ではなく、ドイツの近所のゴルフコース。 私は実家が本籍地で、役所も滞在先の実家に近いため、日本入国時に「帰国」のスタンプをもらい、翌日 役所に出向きました。 附表をとる書類に「理由」の欄があり、該当する理由がなかったので説明したところ、窓口の人が「一時帰国の免税手続きのため」と手書きしてくれました…

  • 歯の知覚過敏に、歯医者さんおすすめの歯磨き粉が本当に効いた!

    歯や歯茎は比較的健康だと思ってきたのですが、50歳を過ぎて歯医者さんにお世話になることが増えてきました。 最近、上奥歯を歯磨きしているとき「ひいっ」と顔を顰めるような痛みが続き、歯医者さんへ。今年に入り、定期検診、虫歯発覚、知覚過敏と、早くも3回目です。 もうすぐ長めの旅行に出るので、虫歯だったら旅行中に進行したり現地の歯医者さんに駆け込むのは嫌だなと思って。 みてもらったところ、知覚過敏だとわかり一安心。 で、歯医者さんが教えてくれたelmex repair and prevent の歯磨き粉を試してみたところ、良い感じです。 以前から使っていたオレンジのジェルは週一回。今回購入したのはグリ…

  • イケアの布でテーブルクロス

    イケアの布で作ったテーブルクロス。 ベージュとグレーのストライプは今年モノで、他二つは昨年、一昨年に縫いました。 テーブルに合わせた長さを購入して端っこを直線縫いするだけなのでお手軽です♪ テーブルに敷いているグリーンのお花柄のは、お店ではいいなと思ったものの、室内で使うと柄の存在感が強すぎて目に煩い。で、もっぱら夏のテラスで使っています。外なら、庭の葉っぱやお花とリンクしてちょうどいい感じです。 ドイツはお値段、クオリティ、可愛いさのバランスがとれた布にあまり出会えません。 可愛くても生地がペラペラでテーブルクロスには不向きだったり、逆にソファやクッション用のファブリックで素敵だなと思っても…

  • チャリティショップでまたまた掘り出し物、ローゼンタールのワイングラス

    何度となく記事にしているお気に入りチャリティショップ。 冬物の断捨離処分で寄付しに行ったところ、またまた掘り出し物との出会いが。 ローゼンタールのワイングラス、6客で9ユーロ。 今まで使っていたチューリップ型のグラス(左)も、数年前に蚤の市で同じくらいの値段で購入しました。 一つ、二つと割れていき…現在残り2客のみ。で、いろいろと探していましたが、やっと満足なものに出会えた! グラスの縁を爪で弾くと、カーーーン……。と長く余韻を残す澄んだ響き。良い良い! お安めのグラスだと、カン!とかカチン!という音で、余韻がないんですよね。 今までのより一回り大きく、その分重みもありますが許容範囲。 最初は…

  • ベルギーで買ったスイーツとセロリ塩

    小旅行でベルギーへ行ってきました。 小さな国ですし、日本からのツアーではおそらく外されがちなベルギー。 ドイツと国境を接していて気軽に訪れやすくドイツ語も通じやすい、というのはフランスのアルザス地方との共通点ですが、個人的にはアルザスよりベルギーの方が好きです。 アルザスよりドイツ色が薄くて、フランス色強め。 壮麗な石造りの街並み、美味しい食事、街は治安よく小じんまり、のんびりしているけれどレストランやブティックはオシャレで店員さんも感じがいい。 カフェでワッフル休憩を挟みつつ、ショッピング。 ベルギーのスーパーで買ったもの。 Lotus、ゴーフルのバニラクリームサンド。以前買って気に入ったの…

  • アメリカのスーパーで買ってきたスパイス…と、コレクション卒業したもの。

    20数年ぶりのアメリカ旅行で購入したもの。 キューバ風シトラススパイスと、コーヒー入りスパイスです。 Trader Joe'sというチェーンスーパーで、面白そうだなと思って買ってみました。 これが二つとも大当たり!! キューバ風スパイスはチキンのソテーに、コーヒー入りスパイスはビーフステーキに。 うちは今、バーベキューセットがないのですが、バーベキューのお肉のマリネに使っても絶対に良さそうです。 最近、旅先でのお土産は、こういったちょっと変わった食材を探すことが多いです。 スパイスやお菓子、もしもモノを買うなら絶対に使い道はあるキッチンタオルなど。 物欲は今も無くはないのですが、モノは極力増や…

  • アジアスーパーで買った麻婆豆腐ミックスや杏仁豆腐風。

    時々行く、アジアスーパー…というか、もっと大規模な中国系問屋さんのようなお店で購入。 初めて買ってみた調味料ミックス。 左の麻婆豆腐、豆板醤は瓶などを購入してもなかなか使いきれないのでミックスで買いました。日本ではcook do を愛用していた私、こちらは少々辛みが強買ったものの、お手軽に作れて良かったです。リピートあり。 右のは韓国のチキンマリネ、まだ使っていませんが美味しそうです。 タイの餅米は私の定番。お赤飯や中華おこわ風、シンガポールチキンライスなどモチモチご飯に愛用。 右側のゼリーの素は、杏仁豆腐風。昔から大好きで、3パック購入。 体重が気になる時や、ケーキや焼き菓子が重く感じる夏の…

  • ドイツのポイ活: booking.comの予約でルフトハンザ マイル(または楽天)

    日本では巷でよく聞く「ポイ活」。 様々なポイントや、楽天経済圏なんて言葉も見かけます。 一方、ドイツではポイントサービスのようなものはそれほど盛んではない印象です。 スーパーやドラッグストア、ガソリンスタンドなど日常的によく使うお店が概ね参加しているPayback cardというのは来独当初から使っていますが。 昨年、マイルをいろいろ調べていて知った衝撃の事実! Booking.comで予約すると、ルフトハンザ のマイルに加算できるのですね。 https://www.miles-and-more.com/de/ja/general-information/help-and-contact/he…

  • 鉢植えには結局ゼラニウムとビオラが最強

    ガーデニングは得意ではない私ですが、今年はそれなりにお花が溢れるテラスになりました。 今の住まいに引っ越してきて、最初の数年は失敗ばかり。 時々、気が向いてはガーデンセンターで鉢植えを買ってトライするものの、枯らしてしまったり、カビや虫がついてしまったりの繰り返し。 結局、なんだか不本意なテラス風景でした。 コロナ禍になったあたりから、それ以前よりは少し手間暇かけるようになり、今年はやっと満足できるテラスに。 ガーデニング苦手な私の結論は。。。赤やピンクの濃い色のゼラニウムとビオラは最強!!! ゼラニウムって、あまり積極的に好きな花ではなかったんですよ。 公園やカフェで色鮮やかに咲いているのは…

  • キャンドルスタンドに小さなお花をあしらって

    数年前にチャリティショップで買ったキャンドルスタンド。 我が家ではキャンドルを立てることはなく、もっぱらお花に使っています。 ここ数週間でぐんぐん伸びてきた、庭のビオラなどをあしらってみました。 少しでも緑を添えるとぐっとサマになります。 小さなお花や花束の最後の一輪なども、このスタンドにいけると寂しくなく可愛く見えるし、テーブルの上に飾っても邪魔になりません。高さがあるとエレガントさも醸し出してくれる気がします。 germany-midori-cn.hatenablog.com

  • たんぽぽ綿毛のドライフラワー

    昨年知った、たんぽぽ綿毛のドライフラワー。 そんなことができるんだ、と知ったときには5月終わり、すでに綿毛が開いて飛び始めていてギリギリ数個作りました。 花が終わり綿毛に変化し始めた今が旬(?)。 思い出していくつか作ってみました。 花が終わって綿毛に変化し、開く前の綿毛の蕾(?)を3日ほど放っておくと自然に開いた状態に。そーっとヘアスプレーを吹きかけて固定します。 大成功♪ どうするかアテもなく作ったので、とりあえず埃よけにガラス瓶に入れました。 これはこれで可愛い💕 詳しい作り方などはこちらの記事から。 germany-midori-cn.hatenablog.com germany-mi…

  • 読書:硫黄島で米軍と直接交渉して多くの命を救った陸軍軍医の手記

    読書『玉砕の硫黄島に行きた 混成第二旅団野戦病院』 :野口巌 第二次大戦末期の硫黄島、本土からの援護もほとんどなく玉砕する部隊が多い中、万国赤十字条約を根拠にアメリカ軍と英語で交渉して多くの部下と負傷兵の命を救った陸軍軍医の手記です。 硫黄島の戦いといえば、総指揮官・栗林忠道中将やバロン西の名前が有名ですが、この方のお名前は初耳で、大きな驚きと感動と共に読了しました。 玉砕の硫黄島に生きた 混成第二旅団野戦病院 作者:野口 巌 文芸社 Amazon 野口氏は派遣先のマニラから本土に戻るも、すぐに硫黄島への命を受け、昭和20年1月10日に赴任。 2月16日アメリカ軍の艦砲射撃開始。18日からは上…

  • アメリカドラマから考えた: ゲイ or レズ…違和感が少ないのはどっち?

    たまたま見始めてどハマりしたアメリカドラマ「ニューヨークガールズ・ダイアリー」原題:the Bold Types。 ニューヨークのファッション雑誌社で働くキラキラ女子3人の物語シリーズです。 自分の若かった頃の仕事や恋愛、アメリカ留学時代のことなど思い返しながら楽しく視聴しました。 www.25ans.jp その中の一人、アフリカ系のキャットは、ヘテロセクシュアルだったのが同性愛に目覚め、アラブ系レズビアンと深く愛し合うという設定。 女性同士が長いキスシーンやベッドシーンを演じるのを見て、正直思いました。 こんなこと(演出で)させられて可哀想…。 女性同士の生々しいシーンは、あまり見たくないな…

  • アルザスの小さなワイン村 Mittelbergheim ミッテルベルグハイム

    アルザスの小さな村を巡る旅、最後はMittelbergheimミッテルベルグハイム。 ガイドブックによると1000年近い歴史があるワインの村。 9世紀ごろに形成され、17−18世紀から葡萄の栽培地として存続してきたそうです。 山間の村へ到着、散策開始… 本当にワイン醸造所ばかり!! 他の村ではそこそこ見かけた観光客向けのキッチュなお土産屋やカジュアルレストラン、カフェの類は見当たりません。 でも、アメリカ人らしきグループツアーの人たちの自由時間なのか、数名ごと連れ立ってたくさんのワイン箱を抱えて、楽しそうに「何本買ったの?」「あっちもよかったよ!」などと大声で話しながらバスの駐車場へ向かってい…

  • アルザスの小さな村々を回るイースター旅

    ドイツと国境を接するフランス・アルザス地方。 StrasbourgやColmarには何度か訪れていますが、以前もらった観光地図から目星をつけて、小さな村を回りました。 Obernai、Barr, Mittelbergheimの三つ。 右下がストラスブール。 まずはObernai 教会前の広場は可愛らしいイースターデコレーション。 あいにくのお天気、こぢんまりした村ですが、一応観光用のプチ・トランも走っており、何組か観光客が乗っていました。 アルザスワインや地名入りタオルなど買いやすいお値段で定番のものをいろいろ揃えたキッチュなお土産店もありました。 そのワインコーナーにあった、アルザスワインと…

  • イースターのゆで卵を小包で送ってくれる義母

    イースターの週末です。 日本で生まれ育った私には、全くもってピンとこない祝日。 地続きとはいえ、他国に住んでいる義母からイースターの国際小包が届きました。 箱を開けると、様々なチョコレートやイースターグッズ。その中の一つがこれ。 6個入り色付ゆで卵、です。 赤、青、緑、と3色。 結婚当初、わざわざ届いた国際小包に色付ゆで卵が入っているのを見て心底面食らいました(笑) …確かにイースターって卵グッズだらけだけど、ゆで卵なんてわざわざ数日かけて送るもの!?!? 戦時中の贅沢品ならわかるけど、卵くらいスーパーで買えるんですけど! その上、配達の不在票なんてあてにならない郵便事情、何日も受け取れなかっ…

  • Edamameおにぎり in オーガニックスーパー Alnatura

    オーガニックスーパーの惣菜コーナーでこんなものを発見! 枝豆&西洋わさび、そしてサーモン&西洋わさびのおにぎり。 日本のわさびだと原価が高くなったり、食べなれない人も多いからでしょうかね。 レギュラープライスは2.95ユーロ、1個約400円の高級品。 フィルムも日本的な海苔がフレッシュに保てるタイプですが、ドイツ人、これをちゃんと開封できるかしら。 うちの夫はビッリビリのぐっちゃぐちゃにしてしまいますが(笑) Onigiri 、 Edamame、と、日本語がそのままアルファベット表記で市民権を得ているのがなんだか嬉しい。 買う気は…起こりませんが…(苦笑) 最近更新が滞っておりましたが、なんと…

  • ドイツで買うお米のお値段、1年前との比較に驚いた!

    前回の記事でお米の値段を確認して驚きました。 お米の保管場所に備忘として貼っておいたメモ。 左側が昨年2月、青いポストイットが先日の購入価格の記録。 日本食スーパーで購入の「みのり」5kg 2022年 21ユーロ 2023年 28.5 ユーロ ドイツのオーガニックスーパー、AlnaturaのMilchreis 2022年 1.39ユーロ 2023年 2.29ユーロ ひえええええー。すごい値上がりですね。 Milchreisをブレンドして節約しているつもりでしたが、こちらの値上がり自体も相当なもの。Milchreisもたまの特売価格の時を狙わないといけませんね。

  • 謎にアジア食材充実のドイツスーパー、EDEKAで買ったもの

    ドイツのチェーン展開のスーパーの中でも高級系のEDEKA。 我が家の近所のお店は一体どうして???と不思議になるくらい、アジア食材が充実しています。 日本酒いろいろ、わさびや寿司用お醤油はメジャーにしても、みりんや柚子系の調味料、ラー油まで。キッコーマンのお醤油も海外向けラインなのか『テリヤキショーユ』など日本では見たことのないネーミングのものまで棚にずらりと並んでいます。 レストランや旅先で様々な味を楽しんできた、高級食材を求める人向けなのでしょうか。 日本だけでなく、メキシコ系やインド系の調味料なども他のドイツスーパーよりも充実の多彩ぶり。グルメ層は国際色豊かな変わり種も食卓に取り入れてい…

  • 読書:50歳で初就職、63歳でダンスチーム、80歳でピアスデビュー。大先輩のエッセイから学ぶ

    諸先輩のエッセイがやたらと目につき、面白そうだなと思ったらいろいろと読んでいます。 印象に残った3冊。 『85歳のチアリーダー』出版:2017年。 離婚後、50代でアメリカ留学。試験前には先生に「私はネイティブでないのでハンデがあります。試験時間を余分にいただけますか」と交渉しにいく。それを聞きつけた他の留学生が「私もお願いします」と頼みに行くも「彼女は自分で考えて一人で私に交渉しにきました。『私も』という安易な姿勢は受け付けられません」と断られていた。 チアリーダーグループのルール「お土産配り禁止」。 主婦は親戚付き合いや奥さん付き合いで十分そういった気遣いをしているのだから、自分の純粋な趣…

  • 読書:日常にある危うさと、上流階級の日常と、バブル時代の高級お寿司やさんと。

    読書は大好きで常に何かしら読んでいるのですが、何せ記憶力が頼りないアラフィー。 読み終わってしばらくすると「あれ、面白かったんだけど、どんな話だったっけ?」と、果たして読んでいる意味があるのかというくらい、覚えていないことが多くなってきました。 そんな私の記憶にもバッチリ印象に残った本、3冊をご紹介します。 キンドルのおすすめがきっかけで、いずれも初めて読んだ作家さん達。 まずは奥田英朗さん「邪魔」 サスペンスや犯罪小説にはあまりハマらないタチなのですが、気づけば上下巻とボリュームたっぷりの本を読了。 平凡なサラリーマンとパート主婦、子供二人の家庭がじわじわと危険に晒されていきます。 発端は夫…

  • カマンベールとプチトマトの炊き込みご飯♪

    カマンベールとプチトマトの炊き込みご飯を作りました。 確か、このレシピを見つけたのはフランス在住の日本人の方のブログ。 えええ〜っ、カマンベールを炊き込んじゃうなんて勿体無いわ… と思ったのですが。 ある日、冷蔵庫に消費しきれなかったカマンベールが半分ほど残っていたのでふと思い出してチャレンジ。 今ではリピートするほどお気に入りレシピとなりました。 日本だとカマンベール自体が結構高そうですが、こちらではお値段ピンキリでいろいろありますし、私が使ったのはAldiで買ったリーズナブルなもの。 クックパッドを初め、ネットにもいろいろなバリエーションが載っています。 丸いカマンベールを丸ごと入れるレシ…

  • 一家に一台ソリ装備、のドイツ家庭

    ドイツで驚いたことの一つ。 「なんでみんなソリなんて持ってるの〜⁉︎」 サンタさんのイメージの木製のソリがスタンダードですが、他にもバリエーションがいろいろあります。 ビート板のように平たい板で腹ばいになるもの、逆に丸い板タイプの前に取っ手がついていて、取っ手を跨ぐように座ってお尻を乗せて滑るタイプ。はたまた写真のようなハイテックなスノーモービル調で運転ハンドルがついているもの(でも、ソリです)、などなど。 雪が降り積もった週末などは、郊外の野原が大盛況。 ドイツの子供のいる家族では、一家に一台…どころか、一人に一台ずつくらいソリがあるのではないでしょうか。 かくいう我が家も家族3人でタイプが…

  • 2022年、ハズレだったチャレンジ ベリーダンス、コントラクトブリッジ、オンラインドイツ語

    「なんでもいいから新しいこと、初めてのことを試してみる」を近年のモットーにしている私。新しい趣味を見つけたいなと思っています。 で、昨年試してみて、残念ながらハズレだったもの。 ◉ベリーダンス ヘソ出しでクネクネ踊る、あのダンスに「えっ?」と思う方も多いでしょう。 けれど、「中年女性の生き方」について多くエッセイを書いている横森理香さんがベリーダンスを強力に薦めていたので気になっていました。 曰く、場所も道具もいらない上に、膝を痛めない、内臓に刺激を与える腰回りの運動、女性性を意識する動き…という良いことづくめ。 発表会やらでヘソ出しで人前に立つのはゴメンですが、趣味として習ってみたら楽しいか…

  • 2022年、ハズレだったチャレンジ ベリーダンス、コントラクトブリッジ、オンラインドイツ語

    「なんでもいいから新しいこと、初めてのことを試してみる」を近年のモットーにしている私。新しい趣味を見つけたいなと思っています。 で、昨年試してみて、残念ながらハズレだったもの。 ◉ベリーダンス ヘソ出しでクネクネ踊る、あのダンスに「えっ?」と思う方も多いでしょう。 けれど、「中年女性の生き方」について多くエッセイを書いている横森理香さんがベリーダンスを強力に薦めていたので気になっていました。 曰く、場所も道具もいらない上に、膝を痛めない、内臓に刺激を与える腰回りの運動、女性性を意識する動き…という良いことづくめ。 発表会やらでヘソ出しで人前に立つのはゴメンですが、趣味として習ってみたら楽しいか…

  • ガイジンって、ほんと素直に謝らないのね、と実感した日。

    海外暮らしの注意の定番としてよく言われること。 「交通事故などの現場でうっかり「すみません」と言わないこと!!自分の責任を認めたことになり、その後の交渉で不利になる」 まあ、このような現場に遭遇することは滅多にないですが、先日、職場で「…オイオイ、素直に一言『すみません』くらい言っとけや!」と思った出来事がありました。 同日に2件ですよ。 まずはイギリスにある、会社員向け教育トレーニング会社。 昨年10月付の同じ請求書が数日ごとに間隔を空けて3回も送られてきました。 メール本文は無し。 未払いかしら?これ、ほんとに同じ請求書?何か内容に変更があった? 隅々まで確認しましたが、全く同じもの。 経…

  • 新春チャレンジ インスタントポットで納豆作り

    とにかくなんでも「初めて」のことを試してみよう、を今年のモットーにしてみました。 で、ふと思いついた新春の初チャレンジ。インスタントポットで納豆作り! こんなふうにできました。 大粒のが乾燥大豆、小粒のが納豆菌の種に使った市販の納豆です。 結論から言いますと… 幸い、一応成功はしたものの、リピートしたいかというと…そこまでは… (苦笑) 結局丸二日間かかった工程。 ざっくり言いますと、 オーガニックスーパーで購入した乾燥大豆を前日から戻す。 市販の納豆の必要分量をお湯にといて混ぜておく。 インスタントポットに大豆と納豆をセット、ヨーグルトモードで24時間。 でき上がって粗熱が取れたら冷蔵庫に移…

  • 買って良かった家電ベストスリー、2022年1位はインスタントポット!

    2022年、買って良かった家電ベストスリー。 インスタントポット、ドイツAmazonで購入。 電気圧力鍋 instantpot インスタントポット デュオミニ 3L ISP1001 圧力式 電気鍋 スロークッカー ヨーグルトメーカー レシピ付 炊飯器価格: 15268 円楽天で詳細を見る 大豆で五目煮、大根の煮物、ビーフシチューなどなど、大活躍。 買った時は使いこなせるか不安でしたが、週に二回は使っているような感じです。 細かい使い方はネットにもたくさんレシピが出ていますが、きちんと確認しながら使ったのは最初の数回のみ。あとは材料の固さ具合いで適当に圧力の強弱と加圧時間を設定してスイッチポ…

  • 変化を楽しめるハンドメイドリース2022

    今年のクリスマスの手作りアドヴェントクランツはこんな感じ。 基本的には去年と同じですが、キャンドルをオフホワイトにしました。 真ん中に置いた赤いボーブルは今年一つだけ買ったもの。赤とゴールドで思い切り華やかな存在感。 ツリーに下げるにはかなり大きいですが、最初からこんなふうにツリー以外の卓上デコで使おうと購入しました。 中心のオブジェを時々変えて楽しんでいます。 このサンタさんはドイツに来た最初の年に購入した思い出深いもの。 息子をベビーカーに乗せて一人でウロウロ、カタコトのドイツ語でドキドキしながら買ったっけ。 クリスマスの屋台は毎年同じような品揃えですが、何故かこのタイプの置き物はその後全…

  • 今年購入のVilleroy & Boch クリスマスグッズ

    Villeroy & Bochのクリスマスグッズが好きで、ここ数年、毎年少しずつ購入しています。 今年購入したのはガラスのツリーと、ランチョンマット1枚。 このツリーは去年から狙っていたもの。 去年、デパートで目について綺麗だな、ほしいなあと思っていたのですが、セールで買えるかも?と我慢していたのです。ところがセール前には売り場から無くなってしまい、購入できず。 そして今年、また店頭に出ていたので、さっさと買って長く楽しもうと即決購入しました。 ランチョンマットも今年購入のVilleroy & Boch。 こちらのキラキラオーナメントは昨年購入。ツリーに飾るには重いので、リースにあしらいました…

  • 一時帰国で買ったもの ミニミニ保温水筒

    一時帰国で買ったもの、しつこいようですがもう一つ。 ミニミニ保温水筒!!! 薄いパープルの方です。比較のためにA4のノートの上に置いています。 ピンクのは以前日本で買ったもので300ml。こちらもドイツではなかなか見かけないスリムタイプです。今回購入したのは150ml。 ドイツ人には、ピンクの水筒でさえ「こんなに小さくて足りるの?」と不思議がられてましたけどね(笑) 極小サイズのこちら、ちょっとお散歩に行くとか、今ですとクリスマスマーケットに行くとか、半日程度のお出かけの際に温かいお茶を入れています。本体自体も超軽量、小さいバッグにポンっと入って、本当に重宝! サーモス 水筒 JOJ-150 …

  • 一時帰国の購入品 Amazon Fire TV Stick でドイツ戦をAbemaで観戦

    日本で購入してきたAmazon Fire TV Stick. これまでタブレットで楽しんでいた日本語バージョンのネトフリやアマプラを、テレビのスクリーンで楽しめます。 (Fire TV Stick無しでも、日本のFire TV Stickでなくドイツ版でも、テレビ画面に映す方法はいろいろとあるはずですが、帰国前に調べていて日本製を買って便利に使っているとの記事を見て、日本で購入してきました。私もまだ使用開始したばかりなので、何がどうできるかは未知数…詳しくはご自身でお調べくださいませ…) こちらとNord VPNの併用で、ワールドカップ日本ードイツ戦をAbemaにてライブ観戦しました! 中継画…

  • 一時帰国で気になったこと ひざまずき接客

    日本滞在の何がいいって、「不快な目に遭う確率が低いこと」…。 ドイツでは、外食したり買い物したりと外出した際に、店員や通りすがりの人の雑な態度に嫌な思いをさせられたり、はたまた衛生的に「ええっ、それ手づかみ?」のようにショックを受けたりといったことが日常茶飯事。 そういった点では、日本では本当に心穏やかに過ごすことができます。 ですが、気になるのが日本の「ひざまずき接客」。 今回の滞在中で遭遇した例で言うと、靴屋さんでの試着、ソファのような低めの椅子で対応してもらった眼鏡店、そして夜景の綺麗なバーラウンジ。 低い位置になるお客さんと同じ目線になるように、また上から見下ろし居丈高にならずコミュニ…

  • 一時帰国で買ったもの 5年日記帳

    まだ続きます、一時帰国購入品。 5年日記帳! 2020年から試してみた3年日記(左側ピンク、これも日本で購入)、なかなか良かったので5年にアップグレードしてみました。 ゴールドで金運も上がりそうです(笑) 5年日記ですとページ数が多くなって大型だったりハードカバーで重かったり。手に取るのがストレスになるサイズ感だと継続が難しそう。また、年月日を自分で記入するフリースタイルのものは面倒臭くなりそうで却下、きちんと年月日が印刷してあるソフトカバーのものが条件。 店頭で確認しましたが、サイズは良くても色が気に入らなかったりと難航し、最終的には一回り小さいサイズをネットで購入。 中はこのように縦に同日…

  • 一時帰国で買ったもの 百均キッチン雑貨

    一時帰国で買ったもの続きです。 通常より深い茶漉し(右上)、味玉メーカー。 両方とも、早くも大活躍しています。 これはインスタのおすすめで見て、是非とも欲しい!と思っていたもの。 近所のダイソーですんなり見つかりました。 緑のがこれまで使っていた茶漉し。 それより一回り大きく、深い作りになっています。 通常サイズの茶漉しだとマグカップには小さめで、茶葉も大きく広がりにくいし、カップの深さやサイズによってはお湯に浸かるのがごく一部のみになってしまうことも。 深めの茶漉しだと、たっぷりとお湯に浸かって茶葉がしっかりと広がり、いい感じです。 一人で緑茶をいただくときは、こちらをつかって大きめマグカッ…

  • 一時帰国で購入、活躍度No.1確定のあったかベスト

    今回、購入してきて、ドイツで早速大活躍中のこちら。 部屋着 暖かい ベスト 肩まで暖かチュニック丈ホームベスト セルヴァン 肩 温め 肩当て あったかグッズ 腰 背中 肩 寒さ対策 電気を使わない 寒さ 対策 グッズ 部屋 首 肩 ウォーマー 肩毛布 就寝 ベスト レディース 秋冬 シニア 80代 秋冬 高齢者 服 婦人価格: 2470 円楽天で詳細を見る 暖房控えめの今年の冬、なんとかあったかく過ごしたい。 で、このフリースっぽい軽い素材のベスト、ずっと探していた理想に近い形とお色。 スマホが入る大きめポケット、お尻まで隠れる丈、ファスナーでなくボタンフロント、少し立った襟、明るいサーモンピ…

  • 一時帰国、初めて買ってみたもの

    日本での和食材ショッピング、海外生活10数年ともなれば我が家の定番的なものは決まってきます。 …が、今回は事前調査で買おうと決めていた初挑戦のものが二つ。 それは、 乾燥野菜の牛蒡、蓮根。 おだしが染みた刻みあげ。 行動範囲のスーパーでは見つけられず、諦めて急遽ネットで注文。 【送料無料】 乾燥野菜 国産 れんこん レンコン 私の楽ベジ 80g 国産野菜 国産 乾燥れんこん 乾燥レンコン | ドライ野菜 干し野菜 ドライれんこん ドライレンコン 常備菜 やさい 簡単 時短調理 保存食 非常食 仕送り 野菜不足解消 食物繊維 主婦の味方 生野菜約800g分価格: 1080 円楽天で詳細を見る ≪…

  • 日本に一時帰国、持ち帰りは手荷物まで限界ギリギリフル容量

    日本に一人で一時帰国してきました。 持ち帰った荷物は… どんっ! エコノミーのマックス、ピッタリ23kgに詰め込んだスーツケース2個。 その他は手荷物で。 洋服、靴、食料品、雑貨などいろいろと買い込み、最終日数日前には重量、容量オーバーが確定。重量だけなら空港で超過料金払ってもいいけど、預け荷物追加の料金は高すぎる…。 船便で送ろうかとも思いましたが、機内持ち込み手荷物なら範囲内でイケる!とひらめき、急遽、前日に地元の百均でグレーのエコバッグ的なものを買いました。 強度が心配で2枚重ねのために2枚購入、一枚はファスナー付きで安心。 軽くて大容量で、これで合計220円なんて、百均、神〜〜!!! …

  • フードロス削減アプリ Too Good To Go 八百屋さんで失敗の巻

    処分食品パックを4ユーロ前後(お店による)でお得に購入できるアプリ、Too Good To Go. 近所のトルコ系八百屋さんが参加しているので試してみました… どんっ!!! 重さ5キロ以上はあるのでは、というくらい、ずっしり一袋。 そして中身はといいますと。。。 。。。。。。むむむ。。。。 これで4ユーロです。安いのか?うむ、安いのでしょう。 こちらのスーパーや八百屋さん、とくにトルコ系とかエスニック系のお店では、日本人から見ると驚くほど傷みかけたものが平気で放置されてることがあるんですよね。 もともと、野菜や果物の形が揃ってないと、っていう感覚もないですし。 で、こちらのお店はトルコ系だった…

  • パリ、ヴァンヴの蚤の市の購入品と、イメトレ用YouTube

    パリへ小旅行。パリメトロの一番外がわに位置するVanvesの蚤の市での購入品。 菱形の長皿、二つで18ユーロ。 この少しシックな風合いの青色、縁に柄があるのが気に入りました。 大きめティーカップ、35ユーロ。 フランスブランド、リモージュのものです。 毎日のお茶タイムが楽しみな私、たっぷり紅茶が飲めるように、普通のブランドティーカップよりも一回り大きめのものを探していました。 大きいといってもマグカップはNG。カップ&ソーサーでエレガントなデザインのもの。。。という希望にまさにピッタリ。バラの模様、透けるような磁器、ソーサーも波打ったようなデザイン。早速これでお茶タイムをして悦に入っています。…

  • フードロス削減のお楽しみ袋、Alnaturaとスタバがお得♪

    フードロス削減のアプリ、too good to go。 カフェやレストランで廃棄処分になりそうな食材をお得パックにしたものを購入できるアプリです。日本のスーパーなら午後5時以降などに割引シールが貼られたりしますが、そのお楽しみ袋を予約購入できる、という感じでしょうか。 最近登録し、3つ試してみました。 1。隣街のオシャレカフェ 2。うちから車15分のショッピングモールのStarbucks 3。うちから徒歩10分のAlnatura (オーガニックスーパー)。 軍配は。。。AlnaturaのBackwaren(焼いたもの、つまりパンや菓子パン)。 3.9ユーロの中身はこちら。 通知では12ユーロの…

  • IKEAでモンステラをお得に購入

    特に目的もなく行ったIKEAで購入しました。 観葉植物のモンステラ。通常価格19.99ユーロ、IKEA Family メンバーは14.99ユーロ! 大きな個性的な葉っぱ、艶のある緑、背の高さも我が家のリビングにはちょうど良くてパーフェクト。 以前から、なんとなく欲しいなあ〜と思っていたのがお得価格で買えてハッピー。 必要に迫られて買うものでもないし、見かけた時には大きいものを運びたくなかったり、意外とお値段がするので思い切りがつかなかったりで、日々が過ぎていました。 久しぶりに行ったIKEA店内をフラフラして、最後の植物のコーナーでふと目に入ってきたのは運命の出会いな気がする♪ 長く育てられる…

  • アラフィフでもキュンと来たアジア映画「建築学概論」「あの頃、君を追いかけた」

    この夏はアマゾンプライムで様々な国の映画を見ていました。 なかでも印象に残った青春恋愛映画2本。 「建築学概論」ー韓国、2012年 「あの頃、君を追いかけた」ー台湾、2011年 自分自身の10代〜大学時代は、この2本のような可愛らしさやピュアな切なさとは遠く、振り返るのも恥ずかしい、カッコ悪い青春だった気がします。 それなのに、画面の中の若者達の姿から幾つかの場面が想起され、懐かしく胸にグッとくるのは何故かしら。 「建築学概論」 韓国、ソウル。建築学概論を音楽学部から受講にきた女子学生と、奥手な男の子。 講義のプロジェクトに一緒に取り組むうち、ほのかな心の交流が生まれます。 けれど、思いを確か…

  • TK MAXXで外国スキンケアをまとめ買いで上沼恵美子さん肌を目指す

    アウトレットショップ、TK MAXXでコスメをまとめ買いしてきました。 韓国のシートパックアソートセット(写真の10枚で8.99ユーロ)、デイクリーム、ナイトクリーム、夜用セラム。合計で35ユーロくらい。 化粧品は、同じものを使い続けていると肌が慣れてしまって効果が出にくいと聞いたことがあり、また、そこまでこだわりの品があるわけではないのでアウトレットで目新しいものを探すのは楽しいです。 アウトレットなので、外パッケージがしっかりしていて、開封されていないことがわかるシールやフィルムがしてあるもの、そして使用期限が明記されているものが私なりの基準です。 今回のようにドーンとまとめ買いすると、一…

  • 海外生活の初心を思い出す:読書:人生はどこでもドア 53歳のリヨン滞在記

    アフロヘアーでメディアにも強い印象を残した、もと朝日新聞の記者、稲垣えみ子さんが53歳にしてフランスはリヨンで2週間の一人暮らしにチャレンジした滞在記です。 Kindle unlimitedで見つけて、なんとなーく読み始めたのですが、いやあ、良かった! 自分が海外生活を始めた頃の様々な勇気や喜怒哀楽を思い出し、一気に読み終わりました。 なかでも深く感じるものがあった言葉。 。。。海外旅行ってものが華やかな割に案外キツいのは、もちろん食べ物が合わないとか色々あるワケだが、本質的には「自分」ってものがどこかへ追いやられてしまうからじゃないかと思うのです。。。日本でどんな仕事をしていようが、どんな友…

  • 5年ぶりのピアノの調律

    本当は年に一度はしたほうがいいとは重々承知ではありましたが、のびのびにしていたピアノの調律を5年ぶりにお願いしました。 地域のピアノマイスターさん、お値段135ユーロ也。 この2年はコロナで不要不急に他人を家に入れたくない、というのもありましたが、それにしても我ながら放置しすぎ。いえ、この2年はピアノのオンラインレッスンを受けており、放置ではなく結構弾いてはいたのでなおさら調律は必要だったんですけどね。 前回はピアノ購入時と数ヶ月後のメンテナンスで、販売店の紹介してくれた人に頼みましたが、今回は自分で探してみました。 お値段よりも不安だったのが、どんな人が来るか。 申し訳ないけれど、生理的に受…

  • たんぽぽ綿毛ドライフラワーをドームに

    今年初挑戦で作ってみた「たんぽぽ綿毛のドライフラワー」。 germany-midori-cn.hatenablog.com 可愛さに満足してしばらくそのまま飾っていましたが、ちょうどいいガラス瓶があったので、ドームにしてみました。 土台はオアシスをドーム底面サイズに切り、リース作り用に買っておいた人工モスとスターチスで隠して。オアシス側面に接着剤を塗り、ガラスと固定しました。 オアシス部分はリボンでカバー。 なかなか可愛くできたと思います♪ この夏の真っ盛りに季節はずれもいいところですが… 来年はもっとたくさん作って、色々アレンジしてみよう。

  • とうとうコロナ感染。(すでに回復!)

    7月終わりに夫婦でコロナに感染しておりました。 うちは家族全員3回ワクチン接種済み。5月に息子が感染したものの軽症・自宅療養で済み、私と夫はこのまま感染せずに逃げ切れるか!?と思っていたのですが、やはり来た。 おそらく、感染源は夫。 ドイツ国内の取引先を訪れ、現地の顧客、関係者を招いてのアウトドアイベント+パーティー、という一日があったのです。感染防止策など何処へ、というドイツなので、マスクをしてる人は皆無だったとのこと。あーあ。 そのイベントの4日後。夫が喉の痛みと倦怠感でセルフテストをするとバッチリ陽性反応。 そしてその3日後、私も陽性反応となりました。 経過はといいますと、 感染疑い初日…

  • 女子会のプレゼント交換、無しにしない?…と、言いたくて言えない私

    いつ頃から始まったんでしょうか、女子会でのミニプレゼント交換。 私が日本に帰国すると集まる、昔からの友達グループがいくつかあります。 ここ数年のことだと思いますが、集まる時に全員分のちょっとしたプレゼント…たとえば、有名ブランドの小さなクッキー箱とか、話題のお菓子などを持ってくる人が多いんですよね。 これって日本のトレンド?マナー?以前はそうでもなかったと思うのだけど。 私がドイツからバラマキプレゼント(という名前もヤな感じではありますが)を持っていくのは、まだ理由が立つと思うんですよ。自分のタイミングで帰国して声かけて、みんなそれぞれに都合つけて集まってくれるのですから。 また、2−3人で会…

  • 足指強打で早朝に一人で救急病院へ。

    またもややっちまいました、左足の中指を椅子の足にぶつけて救急病院へ。 4年ほど前に同じように小指をぶつけて救急病院へ行ったことがあり、2回目です。 midorixde.exblog.jp 朝7時にタクシーを呼んで、帰宅したのが1時すぎ。 2回目なので、かなり待つ可能性に備え、早朝とはいえ準備しました。 ーポットに入れた紅茶 ーワッフル、お菓子、バナナ、キャンディ ーkindle端末(出発前に、急いで新しい本をダウンロードしました笑) ーモバイルバッテリー …これで待ち時間対策は完璧です(笑) マスク、ギプスになった時のための大きめサンダルも忘れずに。 とある古いアポテーケ(薬局)のショーウイン…

  • 年に一度の巡回刃物研ぎ。

    我が町には、年に一度、巡回刃物研ぎ屋さんが来ます。 キャンピングカーのようなものでやって来て、二日間、まちの中心のマルクト広場に滞在。 1日目に依頼物を持参し、翌日受け取りというシステムです。 キッチンナイフ2本で15ユーロ。正直、安いのか高いのかわかりません…。 最初、25ユーロと言われたのですが「以前お願いした時は庭用の草木ばさみとナイフ2本の3点で18ユーロでしたよ。2本15ユーロでできませんか?」と食い下がってまけてもらいました。 車の中に研ぎ機があり、男性が二人と小学生くらいの男の子一人。 男の子は受付番号の半券渡しや、受け取りの人への引き渡しをしています。 男性二人は、実はあまりド…

  • 不要なブランドものをMomoxでサクッと売却

    最近、Momoxというサイトで不要な服飾品をいくつか売却しました。 売ったものは ETROのバッグーーー20年前に購入したけどそれほど気に入らず、なんとなく持ち続けていた。購入時価格はセールで250ユーロくらい、売却価格。。。13ユーロ(爆) Dian von Furstenbergのジャージーラップワンピ2点 ーーーもう好みでは無くなったので。 夫のJack wolfskinの冬のアウトドアコートーーー8年ほど前に購入、シルエットがブカブカでおじさんぽくて売却決定。スキーにも使えそうなもの。 Ted Baker のパンツスーツーーー着る機会無し。 Jakesのノースリーブサマーワンピーーー数…

  • マダム年齢はゴムベルトとゴム靴紐でラクをする

    毎日オシャレしてお勤めしていた20代の頃。きっちりとベルトをしたタイトスカートやワンピースが定番でした。 中年太り、なんて言葉に「毎日こうやってウエストマークしてれば、太ることなんてないはず!マダム年齢になってもウエストゴムの服なんて着ないわ!」と思っていた私。 。。。今やストレッチ素材、ウエストゴム、ゆったりシルエットの服が大好き。 いや、体型はそれなりに気をつけていますがタイトな服装って疲れるんですよね。。。(苦笑) そしてゴム素材ベルトにゴム靴紐まで見つけてしまいました。 息子が幼児の頃、子供服の付属品にゴムベルトがあったのをふと思い出し、Amazonで検索。大人用もあるわあるわ。 今は…

  • DBの悲劇:9ユーロチケットでプチ遠足のはずが往復に4時間半、滞在時間50分

    ドイツ全土の公共交通機関が月額9ユーロで利用し放題(一部条件あるので詳細はご確認を)の「9ユーロチケット」。 普段電車、バスをほとんど使わないのですが、せっかくだから9ユーロチケットを使ってお出かけしてみよう!と思い立ちました。 検索して見つけた古城とバラ園のある街。電車経路案内によると乗り換え時間も程よく、1時間10分で到着の予定です。 あら、程よい距離でよさそう! …ところが、これが大惨事。片道だけで予定の倍以上の2時間半もかかってしまいました。 車なら45分くらいの場所ですよ。あーあ。 電車に乗ってしばらくするとアナウンス。同じ地域のターミナル駅で何やら事件があって警察出動とのことで、途…

  • Das ist sehr nice! — ドイツの若者言葉Jugendwörter

    時々チェックしているYouTubeのドイツ語プログラム、"Easy German"で、ドイツの若者言葉の特集がありました。 いやー、なかなか面白い!英語由来の言葉が多いようです。 Das ist sehr nice (It is very nice) lass uns später meeten (Let's meet later) ..など、日本語のミーティングをする、とか、グッドですねー(死語もいいところですが使ったことがあるアナタは同世代)とかに通じるものがある感じ。 "Geman Slang only Young people use" www.youtube.com 面白いなと思った…

  • 追い焚き無しのドイツでの入浴、えびぞり洗髪の辻仁成さん方式

    いつもチェックしているパリ在住の作家、辻仁成さんのブログ。 バスタブのみで洗い場のないヨーロッパでの入浴方法について紹介されていました。 www.designstoriesinc.com はい、私もまーーーったく一緒です。 一人分のお湯をはったバスタブに前洗いなく入り(だって、洗い場ありませんもの)、しばらく温まってからお湯の中で体を洗う。最後にちょっとえびぞりになって頭をつけて、髪を洗うところも(笑)。 …そして、この方式が日本の人たちから「やだー、信じられない」(おそらく、汚い)と大反響だったとのこと。 20年前、最初に住んだイギリス。住み始めたのが厳寒の1月…お風呂で温まらないことには耐…

  • まん丸ラブリーな、たんぽぽ綿毛のドライフラワー

    たんぽぽの綿毛をドライフラワーにできるって知ってましたか??? 先日、ハンドメイドFBグループで情報を得て、ラブリーな綿毛にびっくり。 ものは試しと、早速野原に繰り出したんぽぽゲットしてきました。 うわーーー、ほんとにできた!まん丸で可愛い❣️ 花が咲き終わって綿毛が少し先端からのぞいているくらいのたんぽぽを、茎数センチくらいで切ります。 茎にワイヤーを入れて乾燥。 開いてきたら、ヘアスプレーを少し離したところから、そーーーーっと吹きかけて綿を固めます。 私は時間をおいて2−3回やりました。 ここで近くからシュー!っとやると、綿が崩れてしまうので要注意(はい、やっちゃいました 苦笑)。 3日ほ…

  • スーパーAldiは鉢植えのお花もお得、マーガレットのおしゃれなトピアリー

    Aldi で購入した我が家のマーガレット。 トピアリーというのでしょうか、背が高くて丸くした形が珍しく、あらおしゃれ!!と目にとまりました。 お値段4.99ユーロ。 うーん、こんな安くて大丈夫かしら?一抹の不安はありつつも、ちょうど車で来ていたので持ち帰れるし、これもご縁、と買ってみたのです。 最初の1週間ほどは花や蕾が枯れたり垂れ下がったりするものが多くて心配でしたが、今はこの通り!! 真っ白い花がワサワサ咲いてくれて、日差しに輝いています。 根本にはベゴニアを植えました。 園芸の本で「ベゴニアは地味だけど、世話要らずで花が次々咲いてコスパ良し。同じ色を纏めて植えると案外可愛い」と読み、昨年…

  • 引き裂かれていたアビの応援旗。学校の塩対応に更に悲しくなる

    日本でいうと高校卒業にあたる年、卒業試験と大学入試資格を兼ねたようなAbitur, 略してアビがあります。 ドイツの習慣で、アビの生徒の親は応援旗=アビプラカートを準備し、学校に掲示します。 布にイラストや応援メッセージを手書きしたり、ネットオーダーで丈夫なビニール製のものをデザインして注文できる業者もあります。 我が家は夫と二人で手作りしました。 掲示して数週間したある日学校を通りかかると、外のフェンスに掲示されたプラカートの多くが破かれたり、引っ張って外されたりしていました。 明らかに誰かが意図的に行った様子です。 業者注文のは流石に丈夫なのか無事に掲示されたままになっていましたが、布製の…

  • 初めての骨粗鬆症検査。カルシウムはミネラルウォーターGerolsteinerがドクターおすすめ。

    数年前から念願(?)だった骨粗鬆症検査(Osteodensitometriemessung) 、初めて受診しました。 流れは *公的保険でカバーされる、家庭医での定期健康診断でオプションとしてビタミンDの検査を受ける(年齢的に勧められました。約32ユーロ) *ビタミンDの値が低かったので、ビタミンDの錠剤(写真)を処方箋購入、35ユーロくらい。 *整形外科(Orthopädie)での骨粗鬆症(Osteoporose)検査を勧められて受ける。 *骨折など症状があるわけではないので医者の紹介ではなく公的保険対象外、自己支払い85ユーロ。予約電話から1週間でアポが取れた。 結果は、ビタミンD不足なも…

  • 意外に楽しい3年日記、継続中

    日本で購入してきた3年日記、3年目に入っています。 1日分のスペースは数センチ四方。日記というよりは、備忘メモ、という感じですが、これ、案外私には合っていました。 去年の今頃こんな家電を買った、花を植えた、こんな料理を作ってみた、映画を観た。。。 などなど、同じ時期にどうしてた、という記録は結構参考になるし、普通の毎日でも案外色々なことにチャレンジしてるものだな、と再確認できます。 ちなみに、今、我が家のライラックが満開ですが、去年は5月20日に「6分咲き」と書いてありました。 最初はコロナの始まりの年だったので、感染者や死者数なんかもメモしていました。 体重やお医者さんに行った記録なども役立…

  • インスタントポットで五目豆に挑戦

    生まれて初めて、乾燥大豆から五目煮豆を作りました。 今年初めに購入して大活躍の電気圧力鍋、インスタントポットで調理。 まずは豆をスロークックで6時間くらい。(レシピ検索ではスロークック8時間、とありましたが、数時間で大丈夫でした)この間に干し椎茸を戻しておきます。 それから具と調味料を混ぜでもう一度6分くらい加圧調理。 こんにゃくが手元になかったのが残念ですが、油揚げ、にんじん、椎茸、ひじき、切り干し大根を入れました。味付けはクックパッドの人気レシピを参考に。 乾燥大豆はオーガニックショップAlnaturaで。 カップ1杯戻して、半量を五目煮に、半量は冷凍しました。 …大満足!!!大感動!!!…

  • 手作りカヌレに初挑戦

    フランスのお菓子、カヌレ作りに初挑戦しました。 カヌレとの出会いは80年代のロッテリアにて(笑)。 極東の少女は「こんな美味しいものがあるの!」と、衝撃でノックアウトされました。 時を経てヨーロッパ居住となったものの、これだけフランスに近いドイツなのにカヌレに出会うことはほとんどありません。 カヌレってお菓子を知ってるドイツ人すらほとんどいないのでは。。。 で、カヌレはフランスに行った時にPaulなどで数個買い込んで持ち帰り、冷凍して少しずついただくのがお楽しみ。ですが、先日アルザスで久しぶりに食べてから、やっぱり家でも食べたい!と一念発起。 CookPad で調べると、簡単レシピでさえも生地…

  • 気分転換の買い物が気分転換にならないドイツ。。。必殺技は「無言凝視」

    ここのところ、買い物といえば「買い出し」ばかり。 不穏な情勢のために有事に備えた保存期間の長い食料や生活必需品の買い物です。 けれど、たまには自分のための買い物をしよう! と決心し、ショッピングモールへ。 久しぶりにスカート履いてオシャレめにして、ついつい、息子や夫の下着やソックスもついでに。。。と思う気持ちを抑え「自分のもの、自分のもの。。。」と念仏のように唱えながら。 そしてレジに並びました。 ファストファッションの大型店で、レジは6つくらいずらっと並んでいます。 お客さんはレジエリアの入り口に1列に並び、レジが空くと自動音声で番号がアナウンスされ、点滅している番号のレジに行くというシステ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Midoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Midoriさん
ブログタイトル
ドイツの森の散歩道 2020〜
フォロー
ドイツの森の散歩道 2020〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用