chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chikara II
フォロー
住所
国立市
出身
国立市
ブログ村参加

2021/03/30

arrow_drop_down
  • 😎FRI オレの話👀 2025 4

    スギ花粉がどうやら飛び始めた・・・ ここから梅雨時まで👀👃がムズムズ無限ループ 特に、つらいのは👀の症状 目のかゆみは、かいたり、こすったりすると かゆみが増すのは、わかっちゃいるけど 我慢がキツイ かゆみとともに涙も出て 涙と鼻水でぐしゅぐしゅです💦 最新の調査で...

  • TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)4

    Hay Fever??! 花粉症ですか?!・・・私は先週あたりからボチボチ症状が出ています🤧。 しかしなぜ、花粉症は一度なったら治らないのか・・・舌下免疫療法など完治が期待できる治療法は抗原を少しずつ体内に吸収させることで、アレルギー反応を弱め、体質改善が期待でき約70~...

  • MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 4

    緑茶🍵の栄養?! 緑茶飲んでますか?・・・緑茶は、おいしいだけでなく風邪の予防になります。 ・カテキン・・・勝て菌なので、インフルエンザなどの感染症や風邪を予防する効果が期待でき、殺菌効果を利用したお茶うがいも有効です。 実は、カテキンには、脂肪の代謝を高める効果や、糖質...

  • SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 4

    日曜日はQuizで🧠のストレッチ バナナ🍌 〇✖ Quiz 🍌の原産地は東南アジアとニューギニアで約500年前に栽培が始まった? ✖・・・約5000年前から栽培が始まったとされ、その後、インドやアフリカに伝わり、さらに16世紀にはヨーロッパにも伝わりバナナは珍しい果物...

  • SAT お馬さん🏇(WIN5特別編) 4

    (*´∀`*)/キャリーオーバー発生中??! 4年ぶりのキャリーオーバー??!・・・先週のWIN5は的中票数ゼロで今週にキャリーオーバーになり、当たり前ですが、今週は売り上げが爆増します!! 1レース目 中京10R トリトンステークス(芝1400m) ここは、前走左回...

  • 😎FRI オレの話👀 2025 3

    リハビリが終わり病院を出ると 賢こそうなゴールデンレトリバーが 青信号の前でお座り・・・ 思わず飼い主を見ると、グラサンの強面 よくよく見ると盲導犬の装備 青信号でも左折の🚙から飼い主を守るため 止まっていたようだが・・・ 🚙も曲がるに曲がれない 信号もかわりそう??!...

  • TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)3

    Heat shock??! この季節お風呂で急増するヒートショック・・・あたたかい部屋→寒い脱衣所→熱いお風呂、寒暖差の激しい変化で、血圧が急激に上がり下がりして、体がたえきれなくなるのがヒートショックです。 ザックリ、ヒートショックをふせぐためには寒暖差をなるべく減らす・...

  • MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 3

    らっきょうの栄養?! カレー以外で、らっきょうは登場しますか?・・・独特の香りと辛味は好みが分かれますが、薬として使われていたこともあるほど、らっきょうは栄養素がとても豊富です。 具体的には、食物繊維やカリウム、硫化アリル、ナイアシンが豊富なため、むくみ予防や疲労回復、老化...

  • SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 3

    日曜日はQuizで🧠のストレッチ 大根〇✖ Quiz 大根の花は11月から12月ごろ咲く?! ✖・・・大根の花は白や紫色で、大体4〜5月ごろに咲きます。 大根で一番辛味が強い部位は葉の近く?! ✖・・・大根の中で一番辛いのは先端で、先端部分を虫から守るために、辛味成分で虫...

  • SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 3

    日経新春杯 GⅡ 新春杯はハンデ戦の芝2200mで最後のスタミナが必須・・・先行馬が揃っているのでペースは平均からやや速めになるが、逃げるタッチウッドがペースを握る。 狙いたいのはショウナンラプンタ・・・ダービーでは15着に敗れたが、夏場にパワーアップ、前走の菊花賞は4着、...

  • 😎FRI オレの話👀 2025 2

    今年も、きついリハビリが始まった パーキンソン病は進行性のため リハビリで何とか進行をくい止める こわばる関節の柔軟性を高める運動や 手首回しや指回しなど 手指がスムーズに動くようにする 鏡の前では、歩行や姿勢の練習を行う リハビリすることで、進行を予防するが パフォー...

  • TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎) 2

    👄お口の201??! お口が931??!・・・ほとんどの口臭の原因は舌苔(ぜったい)、口の粘膜が剥がれ落ち舌に溜まり腐敗し、舌苔となり、口臭の6割がこの舌苔から発生します。 口臭の成分は硫化水素やメチルメルカプタンで、歯周病原菌は悪臭の強いメチルメルカプタンを大量に産生す...

  • MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 2

    シュンギクの栄養?! 鍋以外で春菊って食べますか・・・すき焼きなど寒い冬の鍋料理に欠かせない春菊ですが、サラダがオススメです! 欧州では観賞用 食用は日本など東アジア地域だけ・・・春菊は、地中海沿岸が原産地ですが、独特の香りが好まれず観賞用で、食べているのは日本以外では、中...

  • SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 2

    日曜日はQuizで🧠のストレッチ 🥦ブロッコリー 〇✖Quiz ・ブロッコリーの祖先は青汁の原料ケール? 〇・・・ブロッコリーは地中海沿岸が原産で、ケールを祖先とするアブラナ科アブラナ属の植物です。 ・ブロッコリーが日本に来たのは江戸時代? ✖・・・イタリアではローマ...

  • SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 2

    シンザン記念(GⅢ) 中京の芝 1600は持続力型前残りコースだが・・・人気上位の馬は折り合い不安があり波乱含み、特に朝日杯一番人気のアルテヴェローチェの取捨がポイント。 人気なら消しアルテヴェローチェ・・・このメンバーでは唯一の重賞勝ちあり格上だが、折り合い難からスタート...

  • 😎FRI オレの話👀 2025

    朝、起きると室温8℃??! ☕飲みたいが、寒過ぎてベットから出れない とりあえず、二度寝💤 ニュースによるとこの冬一番の冷え込み パーキンソンのこわばりと 寒さのこわばりで・・・ ほぼ金縛り状態 ゆっくりストレッチでほぐし 何とかベットから這い出す 『まだ二度寝中だワン?...

  • TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎) 初回

    腸内細菌💩の雑学 腸内には、約1000種類、100兆個もの細菌が生息しており、重さは約1.5kgとされています・・・ザックリ、善玉菌、悪玉菌、中間の菌の3グループに分けられ、食事や国などの要因によって大きく異なります。 最新の研究で、腸内細菌が生み出す物質が、体に大きな影...

  • MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 初回

    マグロの栄養?! 昨日、マグロの初競りが行われ、一番マグロは2億700万円(1キロあたり75万円)で競り落とされたように非常に人気が高いマグロですが・・・実はサバ科で、背中が真っ黒であることからマグロと呼ばれるようになったといわれています。 寿司ブームにより世界でマグロが知...

  • SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 初回

    簡単なQuizで🧠のストレッチ 🍓いちご 〇✖Quiz ・「いちごの日」は、1月5日? ✖・・・1月15日です。 「1(いい)1(いち)5(ご)」の語呂合わせと、1月中旬から本格化されるいちごの収穫・出荷時期に由来して、全国いちご消費拡大協議会によって制定されました。...

  • SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ)初回

    初回にあたり、私は競馬が大好きで、TV観戦メインですが、たまに競馬場に行って迫力あるレースを楽しんでいます。 ギャンブルとして楽しい時代もありましたが・・・今はすっかり脳トレとして向き合っています、ちょい自慢になりますが6年連続プラス収支で昨年も124.2%でした。 昨年の...

  • 👀 2025 スタート 😎🎯

    今年も🧠に良いのか!?👣 🐍巳年もボケないぜ!! 👀 明日より新プログラムでスタート!! SUN 脳活(脳のストレッチ) MON 健康第一(○○○○の栄養) TUE 雑学(好奇心のアンテナ) WED お休み(ノースクリーンデー) THU お休み(リハビリ・病院) F...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikara IIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikara IIさん
ブログタイトル
ボケないための
フォロー
ボケないための

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用