chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SSX
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/29

arrow_drop_down
  • 【スト6】 CPUの強くて人間っぽい行動にちょっと感動した話。

    少しスト6界隈でも話題になってるCPUの強さについて。まだ体験版しか配信されてないスト6。オンライン対戦も無いこの環境の中ではコンボ確認するくらいしかないと思ってたのに、CPUが想像以上に良い出来で、まさか格ゲーでCPU戦が純粋に楽しめるとは思いもしていなかった。...

  • 【スト6】 体験版の感想。ドライブラッシュの66入力が忙しい!

    ストリートファイターの最新作である、スト6の体験版が配信された。その体験版の感想も含めて体験版を遊ぶ上で知っておくといいことや、主にスト6の新システムの中の2つ、『ドライブインパクト』や『ドライブラッシュ』について思ったことを書いていく。...

  • 【FF12TZA】 オフライン版MMOなFFのプレイ感想 ~前編~。くじけそうになりながらも、ガンビットシステムにハマる。

    FF12のHDリマスター版である、FF12ザゾディアックエイジを開始。FF8と同じで''人を選ぶ''みたいな話も聞く本作。いざプレイしてみると、FFシリーズの中でも序盤のとっつき辛さが強く、プレイし続けることに早くもくじけそうになった。...

  • 【GGST】 ベッドマン?を1週間使ってみた感想と解説。追加攻撃で連携を補強しよう!

    前回のシンの記事が割と読まれていたのもあり、同じような感じで今回はベッドマン?の感想と解説をしていく。このキャラの何が大変かって、必殺技名が名前を聞いただけじゃ何の技のことなのか分かり辛すぎるってことだよ!...

  • 【ドキドキ文芸部プラス】 ドキドキの振り返りネタバレ感想。

    ギャルゲー的雰囲気を醸し出す、ドキドキ文芸部プラスというゲームをクリアした。…何ともドキドキした体験だった。色んな意味で。このゲームをネタバレなしで語るなんてものは土台無理な話なので、ここからの感想はネタバレ注意。というか、クリアしてる人以外は絶対に読んじゃ駄目。...

  • Twitterアプリ難民に捧ぐ、MarinDeckのオススメの設定方法。

    最近のTwitterが色々あったお陰で、長年お世話になってたTwitterアプリのfeatherが完全に使えなくなってしまった。他にも色んなサード製アプリが今では使えなくなってしまい、よりどころを探してる人は多いはず。その中でも代替品として良さそうなのが『MarinDeck』というアプリ。しかし、このMarindeckは設定方法が分かり辛くて一苦労。そのため、自分がやってるオススメな設定をまとめてみることにした。...

  • 【アニメ】 2023年冬アニメの感想や評価とか。

    定期記事。2023年冬アニメの感想や評価をしていく。今期は近年中でも自分に合う作品が少ないシーズンで、アニメに対するモチベのようなものがあまり湧かなかった。...

  • 【FF10】 20年ぶりにやり直すFFのプレイ感想 ~最終編~。旅の終わり、夢の終わり。

    FF10のプレイ感想もこれで終わり。最後のエンディングまでのネタバレ注意。最初はダイジェスト式で2つの記事でさっくり終わらせるつもりだったのに、中盤から普通にストーリーを追っていくという良くわかんない構成になってしまった。反省している。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SSXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SSXさん
ブログタイトル
絶体絶域
フォロー
絶体絶域

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用