ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロシアとウクライナのドラマと情報動画
平和を祈ってます。「祈ってます」という言葉は裏を返せば「それについて何もしませんor出来ません」という意味だけど少しでも好感度アップしようというあざとい言葉だと常日頃から身に染みているのですが、よその国
2022/04/24 09:06
似ているふたり + 紅菜苔
去年うちの近所で保護したまるたん。可愛いと言ってくれて、コロナとかいろいろ落ち着いたら迎えに来るかも?と言ってくれていたEちゃんから連絡は来ないまま、それらしき気配もないので、Eちゃん、もうまるたんは
2022/04/15 11:36
サラダほうれん草とラディッシュ
今朝のめらたん。 このドーム型猫ベッドは 同じく東北の震災の後に福島で保護されてから、おばちゃんのお友達宅に引き取られて幸せに余生を暮らしたスカたんのおさがりです。すかたん、H氏、ありがとう。大切に使
2022/04/12 18:55
はじめてのハヤトウリ栽培に挑戦
去年秋に大分にいる親友のYちゃんから新鮮な自家製ハヤトウリを送ってもらって初めてハヤトウリを食べてそのおいしさに感激して、今年の初めにまた送ってくれたものの中にハヤトウリが入っていたので、ひとつ新聞紙
2022/04/08 20:05
ニラはプランターで。 + ドラマ感想「I told sunset about you」
一度もうまく育ってくれなかったけど、プランターではうまく育ってくれた子たちの中の一つです(我が家比較)ニラです。 プランターで育ってくれたニラはほぼ放置プレイで2年目を迎えてくれています。 採れたての
2022/04/06 14:46
パクチー2種 + 石鹸づくり
パクチーも割と季節を問わずに種まきできてます。今うちで使っている種は2種。 こちらはスプラウトの方。100均の水切りトレイに水切りネットを3重くらいにして敷いて、アルミホイルで遮光処理をして、適当
2022/04/04 12:45
スイスチャード
我が家の水耕栽培の定番のスイスチャード。種まく季節をあまり選ばないで育てることができます。今回は去年の10月後半に催芽撒き(卵パックに湿らせたキッチンペーパーを敷いてその上に種を置くだけ。双葉が出るま
2022/04/01 11:22
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花ぱん母さんをフォローしませんか?