こんにちは。 台湾愛満ち溢れる管理人、 ボーロンです。 今日のテーマは、 台湾と日本の縁 数年前、 秋田の田沢湖に行く機会がありました。 親戚のおじさんにプリウスを借りて、 いざ出発! 「クマさ気をつけろ!
こんにちは。 台湾愛満ち溢れる管理人、 ボーロンです。 お越しいただきありがとうございます。 初心者なりに色々葛藤がありましたが、 最終的に購入したのがこちら ↓ ↓ ↓ ジャイアント(台湾)さんの コン
ふこんにちは! ご来訪ありがとう ございます。 台湾愛溢れる管理人、ボーロンです。 さて今日は台湾茶の話し。 私は台湾茶が大好きです! 台湾茶(大陸も含む)にはまったのは、 かれこれ10年以上前の話し。 横
皆さんこんにちは。 台湾愛溢れる管理人の ボーロンです。 先日 ロピア で台湾パイナップルを買いました。 過去記事↓ 台湾パイナップルを買いました! あちこちのスーパーをはしごして、 ようやく手に入れました
こんにちは。 台湾愛溢れる管理人、ボーロンです。 皆さんは台湾パイナップルを 食べたことがありますか? 台湾パイン 台湾パイナップル 芯まで食べられるパイナップル 美味しいパイン 2玉 パイナップル パイン[
こんにちは。 台湾愛溢れる管理人のボーロンです。 今日は自転車のお話し。 サイクルベースあさひさんの オフィスプレススポーツを 乗り始めてから約3年。 ↓過去記事 自転車通勤をする為にオフィスプレス スポー
こんにちは。 台湾愛溢れる、管理人のボーロンです。 さて台湾で一家に一台必ずある と言われている家電をご存知ですか? それは大同電鍋です。 私は緑を愛用しています。 外見は昭和レトロな雰囲気です。 この
自転車通勤をする為にオフィスプレススポーツを3年間使った感想
こんにちは。 管理人のボーロンです。 最近台湾パイナップルが諸事情により、 日本で流通しています。 芯まで食べれて美味しいので、 見かけたら是非買って下さい。 少し話がそれました。 今日は自転車の話。 2017
はじめまして。 台湾愛溢れる、管理人のボーロンです。 このブログでは、 私の好きな、台湾、自転車(ロードバイク)、台湾茶 を中心にした雑記ブログを ゆる〜く長く書けたらなと思います。 凍頂烏龍茶 20g
「ブログリーダー」を活用して、ボーロンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。